人身御供で連れ出された俺が王子の恩人(予定)だって!?

長野 雪

文字の大きさ
上 下
54 / 57

54.俺、抱きつく

しおりを挟む
『私のせいですの! 未熟な私が何度も移動を繰り返さなければいけないせいですの!』

 アンが半泣きで叫ぶ声に、俺は慌ててミモさん&ネズミ氏を放置して向き直った。

「いや、アンのせいじゃないって。むしろアンがいたから戻って来れたんだから」
『私が至らないせいですわーっ!』
『そんなこと言ったら、エンも役立たずなの!』
『僕もです。母上にご迷惑をおかけして……』

 俺は必死に三人を宥める。どうしよう。三人同時に落ち込まれることなんてなかったから、どうしたらいいか分からない。
 三人を両腕でまとめて抱きしめ、おたおたしている俺を、ミモさんがひょいっと持ち上げた。いや、抱え上げた? いや、待て。どうして子供並みの体格のミモさんが俺を軽々と姫抱っこしてるんだ……!?

「悪いがこちらも急を要する」

 ミモさんの声に、再び鳥肌が立つ。ミモさんがネズミ氏に代弁する手間すら惜しむということは、それだけ緊急なんだと俺はようやく気がついた。

(そうだ。殿下がいなくなるとか言ってたじゃないか、あのカエル!)

 第一研究所のカエルのことを話さないと、と思った俺だが、ミモさんによって寝台に転がされ、「ぶぎゅ」と変な声が出た。

「いったい、何を――」
「殿下に抱きつけ」
「はいっ」

 ミモさんの命令を頭が理解するより早く、身体が動く。寝台の先客――殿下の身体に密着し、そこでようやく気がついた。

「ひどい……」

 全身、火傷のように爛れている殿下に、俺は言葉を失った。もしかして、これって殿下の魔力が強い副作用のやつなんじゃないか? 前に見せてもらったのは腕にちょっぴり広がる火傷っぽい痕だったけど、あれを放置するとここまでになる、とか? いやいや、まさか。

「高濃度の魔力回復薬を飲まされた」
「は!?」

 俺は殿下に抱きつきながら、慌てて首をひねらせて発言者――ミモさんを見た。ただでさえ多過ぎる魔力を持て余していた殿下に、そんなものを飲ませたらどうなるかなんて……知っている人は分かるだろう。身体の内に留めておけない魔力は殿下を蝕む害になる。火属性の強い殿下だから、火傷のような形で。

『うっかりしていたんだぜ。まさか、ここでそんなものを仕込むヤツがいるとは。いや、厨房がミケっちに委ねられたと思って油断したって言った方が早ぇな』
「俺が、いない間に……?」
『いつからいなくなってたか知らねぇが、おそらくそうなんだろうぜ』

 俺はごくりと唾を飲んだ。
 油断していたのが悪い。そう。俺が油断していたんだ。厨房の周辺なら安全だと思っていたせいだ。

「ミモさん。とりあえず、聞いてくれるか。うまくまとめて話せないかもしれないけど、このアンのことも」

 俺は先日、闇の精霊であるアンが生まれたこと、昼過ぎに勝手口を出た所で拉致されたこと、拉致された先でカエルに脅され、殿下についても危害を加えるようなことを匂わされたことを話した。

『聞きたくねぇけどよ、ミケっちが闇の精霊のことを誰にも話さなかった理由は何だ?』
「研究員の中に、裏切り者がいたら嫌だなぁ、って思って」
『そう考えたのはなんでだ?』

 嫌だな。話したくないな。
 でも、話さないわけにはいかないんだろう。事実、ミモさんはじっと俺を見つめている。睨むでもなく訝しむでもなく、その心中は俺には慮れない。
 できるだけ淡々と、俺は次に生じる精霊についての賭けから、闇の属性持ちが研究員にいない、もしくは、隠していると予測を立てたことを話す。そして、アンから聞いた闇属性でできることが、あまりにスパイや暗部向きだったことから、そうではないか、とだけ考えていたことを。

「ただ、どうしても踏み切れなくて、アンに直接、闇属性の持ち主について尋ねてみたのは、ついさっきのことなんだ」

 アンのせいではないのに、気落ちしたようすを見せるので、俺はアンの頭を撫でる。

「殿下に危害が及ぶ前に、ちゃんと確かめるべきだった。これは俺のミスだ」
「いい。気持ちは、分からないでもない」

 ミモさんの声に、俺の全身に鳥肌が立つ。いつもはこうならないようネズミ氏に代弁させるのに、わざわざ直接口にしたことが、ミモさんの紛れもない本心である証拠のような気がして、俺はなんともいたたまれない気分になった。

『で、それでミケっちがここに到着するなりゲロ吐いたのはなんでだ? 変な薬でも飲まされたのか?』
「あー、それは……」

 アンのせいじゃない、と宥めてから、俺は影を通じた移動方法に酔ったことを説明する。

『とんだ軟弱者だな』

 もしかしたらアンがこれ以上気に病むことのないようにとの配慮なのかもしれないが、それにしても、もっと言いようがあるんじゃないか、ネズミ氏。

「それで、その闇属性の持ち主は……」
「あぁ、闇属性持ちで、第一研究所に俺を連れて行ったのは……」

 俺の挙げた名前に、滅多に表情を変えないミモさんが、何とも苦い表情を浮かべた。

しおりを挟む
感想 2

あなたにおすすめの小説

【完結】悪役令嬢に転生したけど、王太子妃にならない方が幸せじゃない?

みちこ
ファンタジー
12歳の時に前世の記憶を思い出し、自分が悪役令嬢なのに気が付いた主人公。 ずっと王太子に片思いしていて、将来は王太子妃になることしか頭になかった主人公だけど、前世の記憶を思い出したことで、王太子の何が良かったのか疑問に思うようになる 色々としがらみがある王太子妃になるより、このまま公爵家の娘として暮らす方が幸せだと気が付く

転生悪役令嬢に仕立て上げられた幸運の女神様は家門から勘当されたので、自由に生きるため、もう、ほっといてください。今更戻ってこいは遅いです

青の雀
ファンタジー
公爵令嬢ステファニー・エストロゲンは、学園の卒業パーティで第2王子のマリオットから突然、婚約破棄を告げられる それも事実ではない男爵令嬢のリリアーヌ嬢を苛めたという冤罪を掛けられ、問答無用でマリオットから殴り飛ばされ意識を失ってしまう そのショックで、ステファニーは前世社畜OL だった記憶を思い出し、日本料理を提供するファミリーレストランを開業することを思いつく 公爵令嬢として、持ち出せる宝石をなぜか物心ついたときには、すでに貯めていて、それを原資として開業するつもりでいる この国では婚約破棄された令嬢は、キズモノとして扱われることから、なんとか自立しようと修道院回避のために幼いときから貯金していたみたいだった 足取り重く公爵邸に帰ったステファニーに待ち構えていたのが、父からの勘当宣告で…… エストロゲン家では、昔から異能をもって生まれてくるということを当然としている家柄で、異能を持たないステファニーは、前から肩身の狭い思いをしていた 修道院へ行くか、勘当を甘んじて受け入れるか、二者択一を迫られたステファニーは翌早朝にこっそり、家を出た ステファニー自身は忘れているが、実は女神の化身で何代前の過去に人間との恋でいさかいがあり、無念が残っていたので、神界に帰らず、人間界の中で転生を繰り返すうちに、自分自身が女神であるということを忘れている エストロゲン家の人々は、ステファニーの恩恵を受け異能を覚醒したということを知らない ステファニーを追い出したことにより、次々に異能が消えていく…… 4/20ようやく誤字チェックが完了しました もしまだ、何かお気づきの点がありましたら、ご報告お待ち申し上げておりますm(_)m いったん終了します 思いがけずに長くなってしまいましたので、各単元ごとはショートショートなのですが(笑) 平民女性に転生して、下剋上をするという話も面白いかなぁと 気が向いたら書きますね

【完結】転生7年!ぼっち脱出して王宮ライフ満喫してたら王国の動乱に巻き込まれた少女戦記 〜愛でたいアイカは救国の姫になる

三矢さくら
ファンタジー
【完結しました】異世界からの召喚に応じて6歳児に転生したアイカは、護ってくれる結界に逆に閉じ込められた結果、山奥でサバイバル生活を始める。 こんなはずじゃなかった! 異世界の山奥で過ごすこと7年。ようやく結界が解けて、山を下りたアイカは王都ヴィアナで【天衣無縫の無頼姫】の異名をとる第3王女リティアと出会う。 珍しい物好きの王女に気に入られたアイカは、なんと侍女に取り立てられて王宮に! やっと始まった異世界生活は、美男美女ぞろいの王宮生活! 右を見ても左を見ても「愛でたい」美人に美少女! 美男子に美少年ばかり! アイカとリティア、まだまだ幼い侍女と王女が数奇な運命をたどる異世界王宮ファンタジー戦記。

凡人がおまけ召喚されてしまった件

根鳥 泰造
ファンタジー
 勇者召喚に巻き込まれて、異世界にきてしまった祐介。最初は勇者の様に大切に扱われていたが、ごく普通の才能しかないので、冷遇されるようになり、ついには王宮から追い出される。  仕方なく冒険者登録することにしたが、この世界では希少なヒーラー適正を持っていた。一年掛けて治癒魔法を習得し、治癒剣士となると、引く手あまたに。しかも、彼は『強欲』という大罪スキルを持っていて、倒した敵のスキルを自分のものにできるのだ。  それらのお蔭で、才能は凡人でも、数多のスキルで能力を補い、熟練度は飛びぬけ、高難度クエストも熟せる有名冒険者となる。そして、裏では気配消去や不可視化スキルを活かして、暗殺という裏の仕事も始めた。  異世界に来て八年後、その暗殺依頼で、召喚勇者の暗殺を受けたのだが、それは祐介を捕まえるための罠だった。祐介が暗殺者になっていると知った勇者が、改心させよう企てたもので、その後は勇者一行に加わり、魔王討伐の旅に同行することに。  最初は脅され渋々同行していた祐介も、勇者や仲間の思いをしり、どんどん勇者が好きになり、勇者から告白までされる。  だが、魔王を討伐を成し遂げるも、魔王戦で勇者は祐介を庇い、障害者になる。  祐介は、勇者の嘘で、病院を作り、医師の道を歩みだすのだった。

異世界転生~チート魔法でスローライフ

玲央
ファンタジー
【あらすじ⠀】都会で産まれ育ち、学生時代を過ごし 社会人になって早20年。 43歳になった主人公。趣味はアニメや漫画、スポーツ等 多岐に渡る。 その中でも最近嵌ってるのは「ソロキャンプ」 大型連休を利用して、 穴場スポットへやってきた! テントを建て、BBQコンロに テーブル等用意して……。 近くの川まで散歩しに来たら、 何やら動物か?の気配が…… 木の影からこっそり覗くとそこには…… キラキラと光注ぐように発光した 「え!オオカミ!」 3メートルはありそうな巨大なオオカミが!! 急いでテントまで戻ってくると 「え!ここどこだ??」 都会の生活に疲れた主人公が、 異世界へ転生して 冒険者になって 魔物を倒したり、現代知識で商売したり…… 。 恋愛は多分ありません。 基本スローライフを目指してます(笑) ※挿絵有りますが、自作です。 無断転載はしてません。 イラストは、あくまで私のイメージです ※当初恋愛無しで進めようと書いていましたが 少し趣向を変えて、 若干ですが恋愛有りになります。 ※カクヨム、なろうでも公開しています

完結 そんなにその方が大切ならば身を引きます、さようなら。

音爽(ネソウ)
恋愛
相思相愛で結ばれたクリステルとジョルジュ。 だが、新婚初夜は泥酔してお預けに、その後も余所余所しい態度で一向に寝室に現れない。不審に思った彼女は眠れない日々を送る。 そして、ある晩に玄関ドアが開く音に気が付いた。使われていない離れに彼は通っていたのだ。 そこには匿われていた美少年が棲んでいて……

【完結】悪役令嬢は3歳?〜断罪されていたのは、幼女でした〜

白崎りか
恋愛
魔法学園の卒業式に招かれた保護者達は、突然、王太子の始めた蛮行に驚愕した。 舞台上で、大柄な男子生徒が幼い子供を押さえつけているのだ。 王太子は、それを見下ろし、子供に向って婚約破棄を告げた。 「ヒナコのノートを汚したな!」 「ちがうもん。ミア、お絵かきしてただけだもん!」 小説家になろう様でも投稿しています。

元おっさんの俺、公爵家嫡男に転生~普通にしてるだけなのに、次々と問題が降りかかってくる~

おとら@ 書籍発売中
ファンタジー
アルカディア王国の公爵家嫡男であるアレク(十六歳)はある日突然、前触れもなく前世の記憶を蘇らせる。 どうやら、それまでの自分はグータラ生活を送っていて、ろくでもない評判のようだ。 そんな中、アラフォー社畜だった前世の記憶が蘇り混乱しつつも、今の生活に慣れようとするが……。 その行動は以前とは違く見え、色々と勘違いをされる羽目に。 その結果、様々な女性に迫られることになる。 元婚約者にしてツンデレ王女、専属メイドのお調子者エルフ、決闘を仕掛けてくるクーデレ竜人姫、世話をすることなったドジっ子犬耳娘など……。 「ハーレムは嫌だァァァァ! どうしてこうなった!?」 今日も、そんな彼の悲鳴が響き渡る。

処理中です...