人身御供で連れ出された俺が王子の恩人(予定)だって!?

長野 雪

文字の大きさ
上 下
35 / 57

35.俺、演技する

しおりを挟む
 シンシアの作った首輪のおかげで魔族っぽい外見に見えるようになった俺は、第一研究所の人が来ようが逃げ隠れする必要がなくなりましたとさ(※前回のあらすじ)。

「へっへっへっ……」
『ママ?』

 おっと、エンを怯えさせてしまった。悪い悪い。
 俺は目の前の上等な肉を前に、ニヤニヤが止まらない。これまで散々ここの食材を我が物顔で荒らしていった第一研究所のコックに仕返しができるかと思うと、そりゃもう……

『ママ、かお、わるい』

 うん、たぶん人相が悪いと言いたいんだろうけど、エンのつたないしゃべり方は、たまに俺の心を抉るな。

「しばらくエンに手伝ってもらうことはないから、ここで休んでな」
『はーい』

 俺の胸ポケットに入ってごそごそするエンに癒されながら、俺は再び手を動かす。
 ここまで来るのに、どれだけの辛酸を嘗めたことか。第一研究所のコックの顔を思い出せば、そりゃもう殺意しか湧かない。こっちがしっかり食材の在庫管理をしてるっていうのに、勝手に持ってくし勝手に置いてくという横暴ぶり。苦情を言っても「次期魔王の管理する第一研究所の命令に逆らうつもりか」と虎の威を借る狐っぷり。さらにうちの食材注文書を書き換えて高額食材を第二研究所の予算で買わせるとかいう離れ業には、長年お邸で虐げられていた俺も顎が外れるかと思った。わけわかんねー。
 なお、ミモさんの指示によって、コックがうちの氷室に出入りする様子は魔道具で記録されているし、注文書の改竄についても誰から連絡があって注文内容をどう変更したのか納品業者にウラを取ってるし、食材を勝手に持ち出したり放置することに苦情を入れた際の反論も録音されている。ちょっとミモさんが怖かったのはナイショだ。まぁ、ミモさんもご立腹なんだろう。ようやく殿下の「そろそろやってよし」のゴーサインが出たので、地道な証拠集めも報われるというもんだ。俺が来る前から証拠集めはやってたみたいだし。

「はっはっはーっ! 第一研究所のコック様なんだから、この調理法ぐらい知ってるだろうな?」

 俺がやっているのは、勝手に第二研究所の予算で買わされた高級肉をとある葉っぱで包む作業だ。この葉でくるんで置いておけば、どんな固く筋張った肉でもとろとろになるのだ。もちろん、ちょっと難点もあるが、対処法を知っていれば大した問題じゃない。

「どっちかっつーと、庶民の知恵的な調理法なんだけどなー? まぁ、天下の第一研究所のコック様だし? 知らないはずはないよなー?」

 食材の納品時にこの肉の存在を確認し、速攻でミモさんに許可を取り、仕返しのこの下準備に至っている。いつ第一研究所のコックが取りに来るか分からないので、結構、時間勝負かもしれない。
 包み終えた肉を氷室に戻し、俺は本日の昼食の下準備に取りかかる。今日はちょっと冷え込んでいるから温かい麺類だ。麺はもう寝かせてあるから、具沢山の汁を作るだけと簡単なものだ。
 無心で根菜を乱切りにしていると、どすどすと聞き覚えのある足音が近づいて来るのに気付いた。

「おい! こっちに発注ミスの肉があるだろう! うちで使ってやるから、すぐに出せ!」

 はい来ましたー。第一研究所のコック様、名前は忘れた。アンタどんだけ味見好きなん?って感じの丸い体型の魔族だ。
 そもそもね、どうして発注ミスの肉があるって知ってるのか、っていうのは、もうツッコむ気力もないよ。どうせ隠す気もないんだろうし。
 だが、今日の俺は演技派だ。

「発注ミスの肉ですか? それならもう、割り切って使ってしまおうと思って、下拵えを終えたところです」
「なんだと! 貴様、何を余計なことをしとるんだ!」
「えぇ……!? 余計な、と言われましても、発注ミスとはいえ届いてしまったものですから、使わなければ勿体ないでしょう?」

 なお、以前「発注ミス」で届いた品を返品したところ、こいつが謎のゴネ方をして、最終的に何故かうちの氷室からごっそり食料を持ち出される、という悲劇があったらしいので、返品という選択肢は既にない。

「ふざけるな! いいからすぐに出せ!」
「は、はい」

 俺の役どころは、気弱な料理人だ。これまでも、目に見えるような反論や抵抗はしていないので、きっとそう思い込んでいるに違いない……というのはミモさんの言だ。
 さて、『下拵え』の済んだ肉を見て、こいつはどう反応するかな?
しおりを挟む
感想 2

あなたにおすすめの小説

転生悪役令嬢に仕立て上げられた幸運の女神様は家門から勘当されたので、自由に生きるため、もう、ほっといてください。今更戻ってこいは遅いです

青の雀
ファンタジー
公爵令嬢ステファニー・エストロゲンは、学園の卒業パーティで第2王子のマリオットから突然、婚約破棄を告げられる それも事実ではない男爵令嬢のリリアーヌ嬢を苛めたという冤罪を掛けられ、問答無用でマリオットから殴り飛ばされ意識を失ってしまう そのショックで、ステファニーは前世社畜OL だった記憶を思い出し、日本料理を提供するファミリーレストランを開業することを思いつく 公爵令嬢として、持ち出せる宝石をなぜか物心ついたときには、すでに貯めていて、それを原資として開業するつもりでいる この国では婚約破棄された令嬢は、キズモノとして扱われることから、なんとか自立しようと修道院回避のために幼いときから貯金していたみたいだった 足取り重く公爵邸に帰ったステファニーに待ち構えていたのが、父からの勘当宣告で…… エストロゲン家では、昔から異能をもって生まれてくるということを当然としている家柄で、異能を持たないステファニーは、前から肩身の狭い思いをしていた 修道院へ行くか、勘当を甘んじて受け入れるか、二者択一を迫られたステファニーは翌早朝にこっそり、家を出た ステファニー自身は忘れているが、実は女神の化身で何代前の過去に人間との恋でいさかいがあり、無念が残っていたので、神界に帰らず、人間界の中で転生を繰り返すうちに、自分自身が女神であるということを忘れている エストロゲン家の人々は、ステファニーの恩恵を受け異能を覚醒したということを知らない ステファニーを追い出したことにより、次々に異能が消えていく…… 4/20ようやく誤字チェックが完了しました もしまだ、何かお気づきの点がありましたら、ご報告お待ち申し上げておりますm(_)m いったん終了します 思いがけずに長くなってしまいましたので、各単元ごとはショートショートなのですが(笑) 平民女性に転生して、下剋上をするという話も面白いかなぁと 気が向いたら書きますね

【完結】悪役令嬢に転生したけど、王太子妃にならない方が幸せじゃない?

みちこ
ファンタジー
12歳の時に前世の記憶を思い出し、自分が悪役令嬢なのに気が付いた主人公。 ずっと王太子に片思いしていて、将来は王太子妃になることしか頭になかった主人公だけど、前世の記憶を思い出したことで、王太子の何が良かったのか疑問に思うようになる 色々としがらみがある王太子妃になるより、このまま公爵家の娘として暮らす方が幸せだと気が付く

【完結】転生7年!ぼっち脱出して王宮ライフ満喫してたら王国の動乱に巻き込まれた少女戦記 〜愛でたいアイカは救国の姫になる

三矢さくら
ファンタジー
【完結しました】異世界からの召喚に応じて6歳児に転生したアイカは、護ってくれる結界に逆に閉じ込められた結果、山奥でサバイバル生活を始める。 こんなはずじゃなかった! 異世界の山奥で過ごすこと7年。ようやく結界が解けて、山を下りたアイカは王都ヴィアナで【天衣無縫の無頼姫】の異名をとる第3王女リティアと出会う。 珍しい物好きの王女に気に入られたアイカは、なんと侍女に取り立てられて王宮に! やっと始まった異世界生活は、美男美女ぞろいの王宮生活! 右を見ても左を見ても「愛でたい」美人に美少女! 美男子に美少年ばかり! アイカとリティア、まだまだ幼い侍女と王女が数奇な運命をたどる異世界王宮ファンタジー戦記。

侯爵令嬢に転生したからには、何がなんでも生き抜きたいと思います!

珂里
ファンタジー
侯爵令嬢に生まれた私。 3歳のある日、湖で溺れて前世の記憶を思い出す。 高校に入学した翌日、川で溺れていた子供を助けようとして逆に私が溺れてしまった。 これからハッピーライフを満喫しようと思っていたのに!! 転生したからには、2度目の人生何がなんでも生き抜いて、楽しみたいと思います!!!

私のお父様とパパ様

ファンタジー
非常に過保護で愛情深い二人の父親から愛される娘メアリー。 婚約者の皇太子と毎月あるお茶会で顔を合わせるも、彼の隣には幼馴染の女性がいて。 大好きなお父様とパパ様がいれば、皇太子との婚約は白紙になっても何も問題はない。 ※箱入り娘な主人公と娘溺愛過保護な父親コンビのとある日のお話。 追記(2021/10/7) お茶会の後を追加します。 更に追記(2022/3/9) 連載として再開します。

凡人がおまけ召喚されてしまった件

根鳥 泰造
ファンタジー
 勇者召喚に巻き込まれて、異世界にきてしまった祐介。最初は勇者の様に大切に扱われていたが、ごく普通の才能しかないので、冷遇されるようになり、ついには王宮から追い出される。  仕方なく冒険者登録することにしたが、この世界では希少なヒーラー適正を持っていた。一年掛けて治癒魔法を習得し、治癒剣士となると、引く手あまたに。しかも、彼は『強欲』という大罪スキルを持っていて、倒した敵のスキルを自分のものにできるのだ。  それらのお蔭で、才能は凡人でも、数多のスキルで能力を補い、熟練度は飛びぬけ、高難度クエストも熟せる有名冒険者となる。そして、裏では気配消去や不可視化スキルを活かして、暗殺という裏の仕事も始めた。  異世界に来て八年後、その暗殺依頼で、召喚勇者の暗殺を受けたのだが、それは祐介を捕まえるための罠だった。祐介が暗殺者になっていると知った勇者が、改心させよう企てたもので、その後は勇者一行に加わり、魔王討伐の旅に同行することに。  最初は脅され渋々同行していた祐介も、勇者や仲間の思いをしり、どんどん勇者が好きになり、勇者から告白までされる。  だが、魔王を討伐を成し遂げるも、魔王戦で勇者は祐介を庇い、障害者になる。  祐介は、勇者の嘘で、病院を作り、医師の道を歩みだすのだった。

異世界転生~チート魔法でスローライフ

玲央
ファンタジー
【あらすじ⠀】都会で産まれ育ち、学生時代を過ごし 社会人になって早20年。 43歳になった主人公。趣味はアニメや漫画、スポーツ等 多岐に渡る。 その中でも最近嵌ってるのは「ソロキャンプ」 大型連休を利用して、 穴場スポットへやってきた! テントを建て、BBQコンロに テーブル等用意して……。 近くの川まで散歩しに来たら、 何やら動物か?の気配が…… 木の影からこっそり覗くとそこには…… キラキラと光注ぐように発光した 「え!オオカミ!」 3メートルはありそうな巨大なオオカミが!! 急いでテントまで戻ってくると 「え!ここどこだ??」 都会の生活に疲れた主人公が、 異世界へ転生して 冒険者になって 魔物を倒したり、現代知識で商売したり…… 。 恋愛は多分ありません。 基本スローライフを目指してます(笑) ※挿絵有りますが、自作です。 無断転載はしてません。 イラストは、あくまで私のイメージです ※当初恋愛無しで進めようと書いていましたが 少し趣向を変えて、 若干ですが恋愛有りになります。 ※カクヨム、なろうでも公開しています

完結 そんなにその方が大切ならば身を引きます、さようなら。

音爽(ネソウ)
恋愛
相思相愛で結ばれたクリステルとジョルジュ。 だが、新婚初夜は泥酔してお預けに、その後も余所余所しい態度で一向に寝室に現れない。不審に思った彼女は眠れない日々を送る。 そして、ある晩に玄関ドアが開く音に気が付いた。使われていない離れに彼は通っていたのだ。 そこには匿われていた美少年が棲んでいて……

処理中です...