上 下
51 / 53

Ep.4 今日のニュース(3)

しおりを挟む

   ◆◆◆

 混乱が収まった都市もあった。
 誰も、何も暴れる必要が無くなったからだ。悲鳴を発するものがいなくなったからだ。
 偵察のために、一機の飛行ドローンがその都市の上空から撮影を行っていた。
 街は地獄と化していた。
 そこら中に見たことの無い虫が這い回っている。
 人の姿も混じっている。
 だが、それは既に人間では無い何かに変わってしまっていることは、誰の目にも明らかだった。
 道路にはそんな異形の者達の行列が出来ていた。
 異形の者達は人間のまま死ねた亡骸を抱え、運んでいた。
 そしてみな全て同じ方向を目指していた。
 その先に何があるのか、何を目指しているのか、追うようにドローンがカメラを切り替えると、それは映った。
 それはその都市の象徴、その都市で最も高い建造物であった。
 それは一つの巨大な巣と化していた。
 表面にはハチの巣のようなものがびっしりと張り巡らされていた。
 異形の者達はその巣に食料を運んでいるようであった。
 そしてドローンはその全貌の詳細を映そうと、接近を開始した。
 しかしそれは許される行為では無かった。
 突如画面内に飛び込んできた飛行生物の衝突によって、カメラの映像は途絶えた。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

田舎のお婆ちゃんから聞いた言い伝え

菊池まりな
ホラー
田舎のお婆ちゃんから古い言い伝えを聞いたことがあるだろうか?その中から厳選してお届けしたい。

『戦禍のクリスマス』

越知鷹 けい
ホラー
イジメられた人間が、行きつく『結論』とは―――? 「夢」と「現実」との狭間が、ゆっくりと壊れていく……。

壁様、ありがとう

常に移動する点P
ホラー
まじないと書いて呪い、「壁様、ありがとう」その言葉の本当の意味とは? 高校二年生の桜井慎太郎は吉川ゆみ子のことに想いを寄せている。お節介同級生、羽田真衣は二人をくっつけようと、地元の恋愛成就で有名な「壁様」に慎太郎を連れていく。慎太郎は半信半疑ながらも、壁様に想いを告げる。翌日、ゆみ子から呼び出された慎太郎。付き合うことができたのか。そして、壁様に隠された本当の恐ろしさとは。「壁様、ありがとう」その言葉は、恋愛成就の「まじない」か、それとも「呪い」か。じわっと怖さの残る、オチのあるホラーです。読んで損はありません。ぜひ、サラッと読んでみてください。

小径

砂詠 飛来
ホラー
うらみつらみに横恋慕 江戸を染めるは吉原大火―― 筆職人の与四郎と妻のお沙。 互いに想い合い、こんなにも近くにいるのに届かぬ心。 ふたりの選んだ運命は‥‥ 江戸を舞台に吉原を巻き込んでのドタバタ珍道中!(違

だんだんおかしくなった姉の話

暗黒神ゼブラ
ホラー
弟が死んだことでおかしくなった姉の話

182年の人生

山碕田鶴
ホラー
1913年。軍の諜報活動を支援する貿易商シキは暗殺されたはずだった。他人の肉体を乗っ取り魂を存続させる能力に目覚めたシキは、死神に追われながら永遠を生き始める。 人間としてこの世に生まれ来る死神カイと、アンドロイド・イオンを「魂の器」とすべく開発するシキ。 二人の幾度もの人生が交差する、シキ182年の記録。 (表紙絵/山碕田鶴)  ※2024年11月〜 加筆修正の改稿工事中です。本日「58」まで済。

友達の母親が俺の目の前で下着姿に…

じゅ〜ん
エッセイ・ノンフィクション
とあるオッサンの青春実話です

怪奇蒐集帳(短編集)

naomikoryo
ホラー
この世には、知ってはいけない話がある。  怪談、都市伝説、語り継がれる呪い——  どれもがただの作り話かもしれない。  だが、それでも時々、**「本物」**が紛れ込むことがある。  本書は、そんな“見つけてしまった”怪異を集めた一冊である。  最後のページを閉じるとき、あなたは“何か”に気づくことになるだろう——。

処理中です...