3 / 53
Ep.1 調査隊の船から回収した記録(1)
しおりを挟む
◆◆◆
調査隊の船から回収した記録
◆◆◆
「隊長、そろそろです」
その声で男は目を覚ました。
「もうそんな時間か?」
まだ眠い。椅子で寝るのはやはり良くないな、そんな文句を飲み込みながらまだ重たい両目を軽くマッサージする。
そして男は目を開いて正面にある大きな窓を見た。
そこには、星空の中に浮かぶ巨大な建造物があった。
男は老朽化の目立つそれをざっと眺めた後、口を開いた。
「基地からの応答は?」
これに、男を起こした女が答えた。
「やはりありません」
「救難信号は?」
「相変わらず。ずっと鳴りっぱなしですよ」
泣く子供のようにピーピーうるさいが、こちらからの呼びかけはすべて無視、困ったものだ。
さてどうしたものか、男は少し考えてから再び口を開いた。
「向こうの記録にはアクセスしてみたか?」
「それもやってみましたが駄目でした。繋がりません」
「こちらから原因を探れるか?」
「……動力源は正常ですね。施設のステータスにはアクセス出来ました。生命維持装置も稼動してます。ですが……いくつかの隔壁が閉じています」
その言葉に興味を惹かれた男は、
「ちょっと見せてくれ」
立ち上がり、そばに近寄って女の端末を覗きこんだ。
画面には簡単な基地の見取り図が描かれている。
そして通信士の言うとおり、いくつかの隔壁が閉鎖されているようであった。
それはまるで、何かから逃げるために、または何かを閉じ込めるためにそうしているように見えた。
得体の知れない恐怖感が心の奥から滲み出す。
男はそれから目をそらすように、通信機に口を近づけた。
「艦の全員に通達。これよりミーティングを始める。ブリッジに集まってくれ」
調査隊の船から回収した記録
◆◆◆
「隊長、そろそろです」
その声で男は目を覚ました。
「もうそんな時間か?」
まだ眠い。椅子で寝るのはやはり良くないな、そんな文句を飲み込みながらまだ重たい両目を軽くマッサージする。
そして男は目を開いて正面にある大きな窓を見た。
そこには、星空の中に浮かぶ巨大な建造物があった。
男は老朽化の目立つそれをざっと眺めた後、口を開いた。
「基地からの応答は?」
これに、男を起こした女が答えた。
「やはりありません」
「救難信号は?」
「相変わらず。ずっと鳴りっぱなしですよ」
泣く子供のようにピーピーうるさいが、こちらからの呼びかけはすべて無視、困ったものだ。
さてどうしたものか、男は少し考えてから再び口を開いた。
「向こうの記録にはアクセスしてみたか?」
「それもやってみましたが駄目でした。繋がりません」
「こちらから原因を探れるか?」
「……動力源は正常ですね。施設のステータスにはアクセス出来ました。生命維持装置も稼動してます。ですが……いくつかの隔壁が閉じています」
その言葉に興味を惹かれた男は、
「ちょっと見せてくれ」
立ち上がり、そばに近寄って女の端末を覗きこんだ。
画面には簡単な基地の見取り図が描かれている。
そして通信士の言うとおり、いくつかの隔壁が閉鎖されているようであった。
それはまるで、何かから逃げるために、または何かを閉じ込めるためにそうしているように見えた。
得体の知れない恐怖感が心の奥から滲み出す。
男はそれから目をそらすように、通信機に口を近づけた。
「艦の全員に通達。これよりミーティングを始める。ブリッジに集まってくれ」
0
お気に入りに追加
1
あなたにおすすめの小説
アポリアの林
千年砂漠
ホラー
中学三年生の久住晴彦は学校でのイジメに耐えかねて家出し、プロフィール完全未公開の小説家の羽崎薫に保護された。
しかし羽崎の家で一ヶ月過した後家に戻った晴彦は重大な事件を起こしてしまう。
晴彦の事件を捜査する井川達夫と小宮俊介は、晴彦を保護した羽崎に滞在中の晴彦の話を聞きに行くが、特に不審な点はない。が、羽崎の家のある林の中で赤いワンピースの少女を見た小宮は、少女に示唆され夢で晴彦が事件を起こすまでの日々の追体験をするようになる。
羽崎の態度に引っかかる物を感じた井川は、晴彦のクラスメートで人の意識や感情が見える共感覚の持ち主の原田詩織の助けを得て小宮と共に、羽崎と少女の謎の解明へと乗り出す。
『霧原村』~少女達の遊戯が幽から土地に纏わる怪異を呼び起こす~転校生渉の怪異事変~
潮ノ海月
ホラー
とある年の五月の中旬、都会から来た転校生、神代渉が霧野川高校の教室に現れる。彼の洗練された姿に女子たちは興味を示し、一部の男子は不満を抱く。その中、主人公の森月和也は、渉の涼やかな笑顔の裏に冷たさを感じ、彼に違和感を感じた。
渉の編入から一週間が過ぎ、男子達も次第に渉を受け入れ、和也の友人の野風雄二も渉の魅力に引き込まれ、彼の友人となった。転校生騒ぎが終息しかけたある日の学校の昼休み、女子二人が『こっくりさん』で遊び始め、突然の悲鳴が教室に響く。そしてその翌日、同じクラスの女子、清水莉子が体調不良で休み、『こっくりさん』の祟りという噂が学校中に広まっていく。その次の日の放課後、莉子を心配したと斉藤凪紗は、彼女の友人である和也、雄二、凪沙、葵、渉の五人と共に莉子の家を訪れる。すると莉子の家は重苦しい雰囲気に包まれ、莉子の母親は憔悴した姿に変わっていた。その異変に気づいた渉と和也が莉子の部屋へ入ると、彼女は霊障によって変わり果てた姿に。しかし、彼女の霊障は始まりでしかなく、その後に起こる霊障、怪異。そして元霧原村に古くから伝わる因習、忌み地にまつわる闇、恐怖の怪異へと続く序章に過ぎなかった。
《主人公は和也(語り部)となります。ライトノベルズ風のホラー物語です》
不労の家
千年砂漠
ホラー
高校を卒業したばかりの隆志は母を急な病で亡くした数日後、訳も分からず母に連れられて夜逃げして以来八年間全く会わなかった父も亡くし、父の実家の世久家を継ぐことになった。
世久家はかなりの資産家で、古くから続く名家だったが、当主には絶対守らなければならない奇妙なしきたりがあった。
それは「一生働かないこと」。
世久の家には富をもたらす神が住んでおり、その神との約束で代々の世久家の当主は働かずに暮らしていた。
初めは戸惑っていた隆志も裕福に暮らせる楽しさを覚え、昔一年だけこの土地に住んでいたときの同級生と遊び回っていたが、やがて恐ろしい出来事が隆志の周りで起こり始める。
経済的に豊かであっても、心まで満たされるとは限らない。
望んでもいないのに生まれたときから背負わされた宿命に、流されるか。抗うか。
彼の最後の選択を見て欲しい。
インター・フォン
ゆずさくら
ホラー
家の外を何気なく見ているとインターフォンに誰がいて、何か細工をしているような気がした。
俺は慌てて外に出るが、誰かを見つけられなかった。気になってインターフォンを調べていくのだが、インターフォンに正体のわからない人物の映像が残り始める。


ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる