513 / 545
最終章 そして戦士達は人類の未来のための戦いに挑む
最終話 主が戻る 人よ思い出せ 古き恐れを(5)
しおりを挟む
何を準備しろというのか、語るまでも無く以心伝心であった。
だからデュランは己がやるべきことを始めた。
走り出し、最大速度に達すると同時に跳躍。
三角跳びの要領で木から木へ飛び移る。
可能な限り速度を落とさぬようにしながら上へ上へ。
その間に、戦士長は頼まれた準備を進めていた。
剣をさらに増やし、大剣の二刀流に。
その二枚の刃と、デュランの大剣に重ねる。
精霊の刃が鋼の刃に巻き付き、からみ合う。
そして刃は融合し、巨大な一本の大剣に。
デュランは完成したその剣に魔力を注ぎながら、一本の太枝に狙いをつけた。
あれがいい、そう思ったデュランは迷わずその枝に飛び移った。
枝のしなりを利用し、反動で加速を得ながら跳躍。
空を目指すかのように高く舞い上がり、枝葉の茂みの中から上へ飛び出す。
するとそこには、巨大な剣を構えて舞い降りてくるヘルハルトの姿があった。
まるでデュランが空へ向かうのを邪魔しようとしているかのように。
瞬間、二人の心は交錯した。
叩き落とす、切り払う、二つの心の声がぶつかり合う。
そして直後に描かれた剣閃の軌跡は心の声の通りであった。
ヘルハルトが振り下ろし、デュランが横に一文字を描く。
そのぶつかり合いの瞬間、デュランと戦士長とヘルハルトの三人は気勢を響かせた。
““「シィヤアアアアアァッ!」””
奇しくも三人の気勢は同じであり、重なった。
弾けるようにあふれ出した光の魔力が、稲妻となって四方に散り、網の目のようになって空を埋める。
気勢から響く気力は互角。
であったが、ナイフと剣のぶつかり合いと言えるほどのサイズ差があった。
当然のようにデュランの刃が押し負ける。
が、
“!?”
ヘルハルトはまたしても驚かされた。
またしても刃が食われたからだ。
しかも派手に。
ごっそりと、刀身の半分に達するほどに、大きくもぎ取られていた。
だからデュランは己がやるべきことを始めた。
走り出し、最大速度に達すると同時に跳躍。
三角跳びの要領で木から木へ飛び移る。
可能な限り速度を落とさぬようにしながら上へ上へ。
その間に、戦士長は頼まれた準備を進めていた。
剣をさらに増やし、大剣の二刀流に。
その二枚の刃と、デュランの大剣に重ねる。
精霊の刃が鋼の刃に巻き付き、からみ合う。
そして刃は融合し、巨大な一本の大剣に。
デュランは完成したその剣に魔力を注ぎながら、一本の太枝に狙いをつけた。
あれがいい、そう思ったデュランは迷わずその枝に飛び移った。
枝のしなりを利用し、反動で加速を得ながら跳躍。
空を目指すかのように高く舞い上がり、枝葉の茂みの中から上へ飛び出す。
するとそこには、巨大な剣を構えて舞い降りてくるヘルハルトの姿があった。
まるでデュランが空へ向かうのを邪魔しようとしているかのように。
瞬間、二人の心は交錯した。
叩き落とす、切り払う、二つの心の声がぶつかり合う。
そして直後に描かれた剣閃の軌跡は心の声の通りであった。
ヘルハルトが振り下ろし、デュランが横に一文字を描く。
そのぶつかり合いの瞬間、デュランと戦士長とヘルハルトの三人は気勢を響かせた。
““「シィヤアアアアアァッ!」””
奇しくも三人の気勢は同じであり、重なった。
弾けるようにあふれ出した光の魔力が、稲妻となって四方に散り、網の目のようになって空を埋める。
気勢から響く気力は互角。
であったが、ナイフと剣のぶつかり合いと言えるほどのサイズ差があった。
当然のようにデュランの刃が押し負ける。
が、
“!?”
ヘルハルトはまたしても驚かされた。
またしても刃が食われたからだ。
しかも派手に。
ごっそりと、刀身の半分に達するほどに、大きくもぎ取られていた。
0
お気に入りに追加
14
あなたにおすすめの小説
大根王子 ~Wizard royal family~
外道 はぐれメタル
ファンタジー
世界で唯一、女神から魔法を授かり繁栄してきた王家の一族ファルブル家。その十六代目の長男アルベルトが授かった魔法はなんと大根を刃に変える能力だった!
「これはただ剣を作るだけの魔法じゃない……!」
大根魔法の無限の可能性に気付いたアルベルトは大根の桂剥きを手にし、最強の魔法剣士として国家を揺るがす悪党達と激突する!
大根、ぬいぐるみ、味変……。今、魔法使いの一族による長い戦いが始まる。
ウェブトーン原作シナリオ大賞最終選考作品

劣悪だと言われたハズレ加護の『空間魔法』を、便利だと思っているのは僕だけなのだろうか?
はらくろ
ファンタジー
海と交易で栄えた国を支える貴族家のひとつに、
強くて聡明な父と、優しくて活動的な母の間に生まれ育った少年がいた。
母親似に育った賢く可愛らしい少年は優秀で、将来が楽しみだと言われていたが、
その少年に、突然の困難が立ちはだかる。
理由は、貴族の跡取りとしては公言できないほどの、劣悪な加護を洗礼で授かってしまったから。
一生外へ出られないかもしれない幽閉のような生活を続けるよりも、少年は屋敷を出て行く選択をする。
それでも持ち前の強く非常識なほどの魔力の多さと、負けず嫌いな性格でその困難を乗り越えていく。
そんな少年の物語。
甘いもの、ちょーだい☆
設楽シイ(旧 甘瑠川椋心)
恋愛
クラスメイトの静岡幸成は、クールな一匹狼系イケメン。だけど、その素顔は甘いもの大好きスイーツ男子。
なぜか相川日夏にはべったり甘えん坊さんに。
高校生同士のちょっぴり甘いほのかなSS☆
子持ち主婦がメイドイビリ好きの悪役令嬢に転生して育児スキルをフル活用したら、乙女ゲームの世界が変わりました
あさひな
ファンタジー
二児の子供がいるワーキングマザーの私。仕事、家事、育児に忙殺され、すっかりくたびれた中年女になり果てていた私は、ある日事故により異世界転生を果たす。
転生先は、前世とは縁遠い公爵令嬢「イザベル・フォン・アルノー」だったが……まさかの乙女ゲームの悪役令嬢!?
しかも乙女ゲームの内容が全く思い出せないなんて、あんまりでしょ!!
破滅フラグ(攻略対象者)から逃げるために修道院に逃げ込んだら、子供達の扱いに慣れているからと孤児達の世話役を任命されました。
そりゃあ、前世は二児の母親だったので、育児は身に染み付いてますが、まさかそれがチートになるなんて!
しかも育児知識をフル活用していたら、なんだか王太子に気に入られて婚約者に選ばれてしまいました。
攻略対象者から逃げるはずが、こんな事になるなんて……!
「貴女の心は、美しい」
「ベルは、僕だけの義妹」
「この力を、君に捧げる」
王太子や他の攻略対象者から執着されたり溺愛されながら、私は現世の運命に飲み込まれて行くーー。
※なろう(現在非公開)とカクヨムで一部掲載中

魔法学院の階級外魔術師
浅葱 繚
ファンタジー
魔力の色によって使える魔法が決まる世界。魔法学院に入学した主人公ルーシッド・リムピッドの魔力の色は何と『無色』。色が無いゆえに一切の魔法が使えないルーシッド。しかし、実は無色の魔力には彼女だけが知っているある秘密があって…
魔法が絶対の世界は、たった一人の魔術師によって大きく動き出す。

今さら言われても・・・私は趣味に生きてますので
sherry
ファンタジー
ある日森に置き去りにされた少女はひょんな事から自分が前世の記憶を持ち、この世界に生まれ変わったことを思い出す。
早々に今世の家族に見切りをつけた少女は色んな出会いもあり、周りに呆れられながらも成長していく。
なのに・・・今更そんなこと言われても・・・出来ればそのまま放置しといてくれません?私は私で気楽にやってますので。
※魔法と剣の世界です。
※所々ご都合設定かもしれません。初ジャンルなので、暖かく見守っていただけたら幸いです。

特殊部隊の俺が転生すると、目の前で絶世の美人母娘が犯されそうで助けたら、とんでもないヤンデレ貴族だった
なるとし
ファンタジー
鷹取晴翔(たかとりはると)は陸上自衛隊のとある特殊部隊に所属している。だが、ある日、訓練の途中、不慮の事故に遭い、異世界に転生することとなる。
特殊部隊で使っていた武器や防具などを召喚できる特殊能力を謎の存在から授かり、目を開けたら、絶世の美女とも呼ばれる母娘が男たちによって犯されそうになっていた。
武装状態の鷹取晴翔は、持ち前の優秀な身体能力と武器を使い、その母娘と敷地にいる使用人たちを救う。
だけど、その母と娘二人は、
とおおおおんでもないヤンデレだった……
第3回次世代ファンタジーカップに出すために一部を修正して投稿したものです。

群青の軌跡
花影
ファンタジー
ルークとオリガを主人公とした「群青の空の下で」の外伝。2人の過去や本編のその後……基本ほのぼのとした日常プラスちょっとした事件を描いていきます。
『第1章ルークの物語』後にタランテラの悪夢と呼ばれる内乱が終結し、ルークは恋人のオリガを伴い故郷のアジュガで10日間の休暇を過ごすことになった。家族や幼馴染に歓迎されるも、町長のクラインにはあからさまな敵意を向けられる。軋轢の発端となったルークの過去の物語。
『第2章オリガの物語』即位式を半月後に控え、忙しくも充実した毎日を送っていたオリガは2カ月ぶりに恋人のルークと再会する。小さな恋を育みだしたコリンシアとティムに複雑な思いを抱いていたが、ルークの一言で見守っていこうと決意する。
『第3章2人の物語』内乱終結から2年。平和を謳歌する中、カルネイロ商会の残党による陰謀が発覚する。狙われたゲオルグの身代わりで敵地に乗り込んだルークはそこで思わぬ再会をする。
『第4章夫婦の物語』ルークとオリガが結婚して1年。忙しいながらも公私共に充実した生活を送っていた2人がアジュガに帰郷すると驚きの事実が判明する。一方、ルークの領主就任で発展していくアジュガとミステル。それを羨む者により、喜びに沸くビレア家に思いがけない不幸が降りかかる。
『第5章家族の物語』皇子誕生の祝賀に沸く皇都で開催された夏至祭でティムが華々しく活躍した一方で、そんな彼に嫉妬したレオナルトが事件を起こしてミムラス家から勘当さる。そんな彼を雷光隊で預かることになったが、激化したミムラス家でのお家騒動にルーク達も否応なしに巻き込まれていく。「小さな恋の行方」のネタバレを含みますので、未読の方はご注意下さい。
『第6章親子の物語』エルニアの内乱鎮圧に助力して無事に帰国したルークは、穏やかな生活を取り戻していた。しかし、ミムラス家からあらぬ疑いで訴えられてしまう。
小説家になろう、カクヨムでも掲載
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる