上 下
201 / 545
第三章 荒れる聖域。しかしその聖なるは誰がためのものか

第十七話 地獄の最後尾(18)

しおりを挟む

   ◆◆◆

「で、ルイスはどういうつもりなんだ?」

 シャロンと二人きりの馬車の中でサイラスは尋ねた。
 シャロンのもとに虫が帰ってきた、そしてシャロンは次の虫を送らない、この事から会話が終わったのだと判断してサイラスは口を開いていた。
 それは正解であり、シャロンは答えた。

「様子を見るため、それだけだと」

 あまりにも淡白な答え。
 普通はそう聞こえる。
 しかしその一言だけでサイラスはルイスが同じ違和感を抱いていることに気付いた。

「やはり、ルイスはアルフレッドのことが気になっているようだな」

 これに、シャロンは「当然でしょ」という顔で口を開いた。

「あの魔王に勝手に温情を与えたんだから、そりゃあそうでしょう。私なんかそのことをルイスから聞かされた時、本気でアルフレッドを処罰しそうになったわよ」

 物騒な流れだがちょうどいい、そう思ったサイラスは尋ねた。

「今はどう思ってる?」
「今? そうねえ……」

 シャロンは少し考えてから答えた。

「人見知りが激しい。まだ私達となじめてない、そんな感じかしら」

 同じ認識であることをサイラスは頷きで返した。
 だからサイラスはこの馬車にいるもう一人に同じ質問をすることにした。

「アリス、きみはどう思う? もしも同じように親代わりになって子供を育てることになったとしたら、きみはあの行動を許せるか?」

 誘導的な質問であった。
 だからアリスは言った。

「そういう遠まわしな質問の仕方は好きじゃないわ」

 これにサイラスは、

「そうかすまない」

 素直に謝り、そして聞きたかった事を尋ねた。

「ならば率直に聞こう。あっちのアリスのことをどう思う? 自分と同じアリスだと思うか?」
「同じでは無い。それは断言できるわ」

 そのように即答したあと、アリスはその理由を述べた。

「でもそれ自体はおかしなことじゃない。わたしは本体から別れて長い時間が経っている。その長い時間の中で双方が違うものになったとしても、それは当然と言えること」

 本当に当然のことだった。
 サイラスもそれは分かっていた。
 なのにサイラスがそれをあえて尋ねる理由、それも察していたアリスはその理由を述べた。

「だけど彼女は怪しい。その点については同意見よ」

 ゆえに、こっちのアリスはむこうのアリスに対して距離を取っていた。それがアルフレッドが馴染めないでいる原因の一つであった。
 そしてサイラスとこっちのアリスはルイスが見落としている違和感の正体に気付いていた。
 アリスはそれを二人にしか聞こえないように小さな声で響かせた。

「今の敵の展開力を見る限りに、本体のわたしにまともな抵抗ができるとは思えない。だからわたし達は絶対に間に合わない。本体のわたしはもう死んでいるか、乗っ取られているかのどちらかのはず」

 それは皆があえて口にしなかったことであった。
 そしてアリスはその先に踏み込んだ。

「そしてそれは過去についても同じことが言える。アルフレッドは『わたしからの知らせを受けて』動いたと言った。そして『アルフレッドはわたしの窮地に単身で駆けつけ、多くの敵を倒した』。とてもロマンチックだけど……正直できすぎた話だと思うわ」

 アリスはそこで一呼吸置いた。
 そして言葉を整理してから、決定打となる疑問点を述べた。

「そもそもおかしいのよ。どうして敵はわたしの本体とアルフレッドを倒すためにドラゴンや巨人を出さなかったのかしら? 魔王の時はあっさり出したのに」

 その疑問に対し、サイラスは口を開いた。

「私も同じ疑問を抱いた。そしてこう思った」

 その興味を引く言葉に、シャロンとアリスが同時に「何?」と尋ねた。
 サイラスは確信に近い感覚と共にその推察を述べた。

「おそらく、アルフレッドは殺されないように手加減されている」
しおりを挟む
感想 1

あなたにおすすめの小説

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

淫らに、咲き乱れる

あるまん
恋愛
軽蔑してた、筈なのに。

人生を共にしてほしい、そう言った最愛の人は不倫をしました。

松茸
恋愛
どうか僕と人生を共にしてほしい。 そう言われてのぼせ上った私は、侯爵令息の彼との結婚に踏み切る。 しかし結婚して一年、彼は私を愛さず、別の女性と不倫をした。

ママと中学生の僕

キムラエス
大衆娯楽
「ママと僕」は、中学生編、高校生編、大学生編の3部作で、本編は中学生編になります。ママは子供の時に両親を事故で亡くしており、結婚後に夫を病気で失い、身内として残された僕に精神的に依存をするようになる。幼少期の「僕」はそのママの依存が嬉しく、素敵なママに甘える閉鎖的な生活を当たり前のことと考える。成長し、性に目覚め始めた中学生の「僕」は自分の性もママとの日常の中で処理すべきものと疑わず、ママも戸惑いながらもママに甘える「僕」に満足する。ママも僕もそうした行為が少なからず社会規範に反していることは理解しているが、ママとの甘美な繋がりは解消できずに戸惑いながらも続く「ママと中学生の僕」の営みを描いてみました。

(完結)醜くなった花嫁の末路「どうぞ、お笑いください。元旦那様」

音爽(ネソウ)
ファンタジー
容姿が気に入らないと白い結婚を強いられた妻。 本邸から追い出されはしなかったが、夫は離れに愛人を囲い顔さえ見せない。 しかし、3年と待たず離縁が決定する事態に。そして元夫の家は……。 *6月18日HOTランキング入りしました、ありがとうございます。

夫は平然と、不倫を公言致しました。

松茸
恋愛
最愛の人はもういない。 厳しい父の命令で、公爵令嬢の私に次の夫があてがわれた。 しかし彼は不倫を公言して……

王女の中身は元自衛官だったので、継母に追放されたけど思い通りになりません

きぬがやあきら
恋愛
「妻はお妃様一人とお約束されたそうですが、今でもまだ同じことが言えますか?」 「正直なところ、不安を感じている」 久方ぶりに招かれた故郷、セレンティア城の月光満ちる庭園で、アシュレイは信じ難い光景を目撃するーー 激闘の末、王座に就いたアルダシールと結ばれた、元セレンティア王国の王女アシュレイ。 アラウァリア国では、新政権を勝ち取ったアシュレイを国母と崇めてくれる国民も多い。だが、結婚から2年、未だ後継ぎに恵まれないアルダシールに側室を推す声も上がり始める。そんな頃、弟シュナイゼルから結婚式の招待が舞い込んだ。 第2幕、連載開始しました! お気に入り登録してくださった皆様、ありがとうございます! 心より御礼申し上げます。 以下、1章のあらすじです。 アシュレイは前世の記憶を持つ、セレンティア王国の皇女だった。後ろ盾もなく、継母である王妃に体よく追い出されてしまう。 表向きは外交の駒として、アラウァリア王国へ嫁ぐ形だが、国王は御年50歳で既に18人もの妃を持っている。 常に不遇の扱いを受けて、我慢の限界だったアシュレイは、大胆な計画を企てた。 それは輿入れの道中を、自ら雇った盗賊に襲撃させるもの。 サバイバルの知識もあるし、宝飾品を処分して生き抜けば、残りの人生を自由に謳歌できると踏んでいた。 しかし、輿入れ当日アシュレイを攫い出したのは、アラウァリアの第一王子・アルダシール。 盗賊団と共謀し、晴れて自由の身を望んでいたのに、アルダシールはアシュレイを手放してはくれず……。 アシュレイは自由と幸福を手に入れられるのか?

5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?

gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。 そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて 「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」 もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね? 3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。 4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。 1章が書籍になりました。

処理中です...