上 下
59 / 120
中等部編

第六話 わたし、中学生です! (4)

しおりを挟む

   ◆◆◆

 白ソーセージを堪能したわたし達は、学校へと向かった。
 白ソーセージは本当においしかった。だから何度もおかわりした。
 食事の途中、イタクァさんから「スゴイな、キミ……」などという、年頃の少女に対しては失礼に値する感想をもらったけども、わたしはそんなことは気にしないのです。ヴィーさんから「脂質が多いから太るぞ」などという警告も受けたような気がするけど、それも気にしないのです!
 そんなこんなあってわたし達は学校の前に到着!
 イタクァさんとはそこでお別れとなった。メカニックとしての仕事があるらしい。「ボクはこのマシンで風にならないといけないんで!」とかわけのわからないことを言って去っていった。
 ヴィーさんが言った通り、お城が学校だった。
 列車の中から見た時と印象は変わらない。大きくてカッコいいけど古い。
 学校の前にはまた城門がある。街の入り口の門よりはだいぶちいさいけど、十分立派だ。
 そんな門の前には人型の精霊が立っていた。
 街の入り口で会ったガイド役とは服装がぜんぜん違う。軍服っぽい、キリっとした服装だ。
 学校を守るガードマンなんだろうな。わたしがそんなことを考えた直後、ガードマンさんはわたし達に向かって声を響かせた。

“お待ちしておりました。ヴィー様、ブルーンヒルデ様、アイリス様”

 さわやかな男の声のイメージと共に、言葉が頭に流れる。
 そしてガードマンさんはヴィーさんと視線を合わせながら声を響かせた。
 
“ご案内します。どうぞこちらへ”

 そう言ったあと、ガードマンさんは背を向けて歩き出したので、わたし達はその背について学校の中へと足を踏み入れた。

   ◆◆◆

 外見とは正反対に、中はキレイに改装されていた。
 どこもピカピカの新品だ。
 学校っていう感じはしない。装飾が豪華すぎるからだ。シャンデリアみたいな照明がいくつもぶら下がっている。やっぱりお城って感じ。
 ちょうど休み時間だったらしく、廊下では多くの生徒達とすれ違った。制服を着た彼らの存在だけが、学校らしさを演出してる。
 素晴らしいことに、女生徒の制服はかなりいい感じだった。偉大な学校としての格式とオシャレさを両立させた感じだ。まったくもって本当に素晴らしい! カッコかわいい!
 中には明らかに私服の生徒もいる。どうやら、制服は義務ではないようだ。これまた素晴らしい!
 私服と一言で言ってもいろいろだ。
 わたしの私服と大差無い人もいれば、そうではない人もいる。
 貴族っぽい服装をした人がちらほらいる。軍服っぽい人もいる。さすが名門校と言ったところか。
 精霊もいっぱいいる。街中で見たクマっぽいなにかみたいな大きいのはいないけど。
 よく見ると、精霊を引き連れている生徒がいる。まさか、精霊であればペット持ち込みOK!?
 そんなわたしの思考を呼んでいたヴィーさんが答えた。

「ああ、そうだ。この学校では精霊を自由に連れ歩くことが許可されている」

 回答ありがとうございます! いや~、本当にこの学校はすごいなあ。
 そんなことを考えながら階段を登り、進んでいくうちに、生徒の姿は見えなくなった。
 かなり高いところまで登ってきた。頂上付近だと感じる。おそらくここは、生徒が普段立ち入ることの無いエリアなんだろう。
 内装の雰囲気も違う。改装されていない。古く格式高いものが並んでる。
 変わったものもある。ショーケースの中に剣と魔法の杖と銃が一緒に並べられていたりする。剣と杖が並んでも違和感はないけど、その横にある銃があまりにも近代的すぎて不思議な感じだ。
 よくわからない機械もいっぱいある。歴史を記したレリーフの下にエンジンっぽいものが置かれていたりする。
 そんなものを見回しながら歩いていると、わたし達はそれっぽい部屋のドアの前にたどりついた。
 観音開きの大きなドアだ。
 そのドアの前でガードマンさんは立ち止まり、わたし達に向かって言った。

“中で理事長がお待ちです”
しおりを挟む
感想 1

あなたにおすすめの小説

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

ママと中学生の僕

キムラエス
大衆娯楽
「ママと僕」は、中学生編、高校生編、大学生編の3部作で、本編は中学生編になります。ママは子供の時に両親を事故で亡くしており、結婚後に夫を病気で失い、身内として残された僕に精神的に依存をするようになる。幼少期の「僕」はそのママの依存が嬉しく、素敵なママに甘える閉鎖的な生活を当たり前のことと考える。成長し、性に目覚め始めた中学生の「僕」は自分の性もママとの日常の中で処理すべきものと疑わず、ママも戸惑いながらもママに甘える「僕」に満足する。ママも僕もそうした行為が少なからず社会規範に反していることは理解しているが、ママとの甘美な繋がりは解消できずに戸惑いながらも続く「ママと中学生の僕」の営みを描いてみました。

淫らに、咲き乱れる

あるまん
恋愛
軽蔑してた、筈なのに。

ちょっと大人な体験談はこちらです

神崎未緒里
恋愛
本当にあった!?かもしれない ちょっと大人な体験談です。 日常に突然訪れる刺激的な体験。 少し非日常を覗いてみませんか? あなたにもこんな瞬間が訪れるかもしれませんよ? ※本作品ではPixai.artで作成した生成AI画像ならびに  Pixabay並びにUnsplshのロイヤリティフリーの画像を使用しています。 ※不定期更新です。 ※文章中の人物名・地名・年代・建物名・商品名・設定などはすべて架空のものです。

5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?

gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。 そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて 「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」 もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね? 3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。 4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。 1章が書籍になりました。

赤ずきんちゃんと狼獣人の甘々な初夜

真木
ファンタジー
純真な赤ずきんちゃんが狼獣人にみつかって、ぱくっと食べられちゃう、そんな甘々な初夜の物語。

追放勇者ガイウス

兜坂嵐
ファンタジー
「クズだから」 あまりに端的な理由で追放された勇者。 その勇者の旅路の果ては…?

人生を共にしてほしい、そう言った最愛の人は不倫をしました。

松茸
恋愛
どうか僕と人生を共にしてほしい。 そう言われてのぼせ上った私は、侯爵令息の彼との結婚に踏み切る。 しかし結婚して一年、彼は私を愛さず、別の女性と不倫をした。

処理中です...