クトゥルフの魔法少女アイリスの名状しがたき学園生活

稲田シンタロウ(SAN値ぜろ!)

文字の大きさ
上 下
43 / 120

第五話 わたし、島を出ます! (8)

しおりを挟む
 直後、変化が起きた。
 背中のふくらみにある、排気口から出る蒸気の動きが変わった。
 少し液体に近づいたような、粘り気を感じさせる動き。
 さらに、その蒸気は魔力を含んでいるらしく、キラキラと七色に光っていた。
 そして輝く蒸気の動きはさらに変化し、生物的な動きになった。
 うごめくアメーバのような、明らかに周囲の流れを無視した動き。
 間も無く、アメーバのような蒸気は一つの形に収束した。
 それは鳥であった。
 サイズ感と形状からして、ハトに見える。
 ハトに見えるそれは次々と生み出され、戦士達の周りを旋回し始めた。
 襲い掛かってくる敵の精霊に食らいつき、戦士達を守る。
 その攻防を見ていたヴィーは、近づいてくる精霊を剣で切り刻みながらブルーンヒルデに向かって口を開いた。

「よく戦えている。悪く無い。そう思わないか?」
 
 ブルーンヒルデは答えた。

「まあ、そうね。悪くは無い。でも、相手が弱すぎるだけかも」

 その言葉を、ヴィーは戒めた。

「強い態度を取りたくなる気持ちはわかるが、あまり油断するな。あれだけの戦力を投入してきてるんだ、このまま何事も無く終わるとは思えない」

 言いながら、ヴィーはアイリスがいる部屋のほうに視線を向け、再び口を開いて尋ねた。

「アイリスの部屋の周囲にも精霊を配置してあるんだよな?」
「ええ、もちろん」
「他は? ブリッジや機関室は?」
「置いてあるけど、アイリスの周囲ほどじゃ無いわね」
「……」

 ブルーンヒルデの答えに、ヴィーは難しい表情を返した。
 悪くは無い。しかしなぜか不安を感じる。
 その理由を言葉にできないゆえに、ヴィーは沈黙しか返せなかった。
 
   ◆◆◆

 わたしはみんなの戦いを感知能力と窓を利用して見ていた。
 すごすぎる。激しすぎてわけがわからない。
 何もかも情報量が多すぎる。
 けれど、そんな激しさの中でもヴィーさんとブルーンヒルデさんは余裕を持って立ち回ってる。やっぱりこの人達はすごい。
 とても頼もしい。他の兵士さん達もみんな強い。ブルーンヒルデさんの精霊が近くに配置されているのもあって、ぜんぜん怖くな――

「!?」

 瞬間、「それ」を感じ取ったわたしは思わず振り返り、ドアの横の壁を見た。
 とても小さなものが集合する感覚。
 その感覚はすぐに形を成した。
 壁に黒い点が現れ、インクをかけたかのように広がっていく。
 なぜ?! どこから!? 気配が直前まで感じ取れなかった!
 反射的にわたしの体は動いた。
 黒い染みに魔法を叩きこもうと、右手が突き出される。
 が、直後、

“アイリス”

 その染みから、わたしの頭の中に声が響いた。
しおりを挟む
感想 1

あなたにおすすめの小説

家出したとある辺境夫人の話

あゆみノワ@書籍『完全別居の契約婚〜』
恋愛
『突然ではございますが、私はあなたと離縁し、このお屋敷を去ることにいたしました』 これは、一通の置き手紙からはじまった一組の心通わぬ夫婦のお語。 ※ちゃんとハッピーエンドです。ただし、主人公にとっては。 ※他サイトでも掲載します。

婚約破棄の甘さ〜一晩の過ちを見逃さない王子様〜

岡暁舟
恋愛
それはちょっとした遊びでした

【完結】ドアマットに気付かない系夫の謝罪は死んだ妻には届かない 

堀 和三盆
恋愛
 一年にわたる長期出張から戻ると、愛する妻のシェルタが帰らぬ人になっていた。流行病に罹ったらしく、感染を避けるためにと火葬をされて骨になった妻は墓の下。  信じられなかった。  母を責め使用人を責めて暴れ回って、僕は自らの身に降りかかった突然の不幸を嘆いた。まだ、結婚して3年もたっていないというのに……。  そんな中。僕は遺品の整理中に隠すようにして仕舞われていた妻の日記帳を見つけてしまう。愛する妻が最後に何を考えていたのかを知る手段になるかもしれない。そんな軽い気持ちで日記を開いて戦慄した。  日記には妻がこの家に嫁いでから病に倒れるまでの――母や使用人からの壮絶な嫌がらせの数々が綴られていたのだ。

だってお義姉様が

砂月ちゃん
恋愛
『だってお義姉様が…… 』『いつもお屋敷でお義姉様にいじめられているの!』と言って、高位貴族令息達に助けを求めて来た可憐な伯爵令嬢。 ところが正義感あふれる彼らが、その意地悪な義姉に会いに行ってみると…… 他サイトでも掲載中。

父が再婚しました

Ruhuna
ファンタジー
母が亡くなって1ヶ月後に 父が再婚しました

私だけが赤の他人

有沢真尋
恋愛
 私は母の不倫により、愛人との間に生まれた不義の子だ。  この家で、私だけが赤の他人。そんな私に、家族は優しくしてくれるけれど……。 (他サイトにも公開しています)

主人公の恋敵として夫に処刑される王妃として転生した私は夫になる男との結婚を阻止します

白雪の雫
ファンタジー
突然ですが質問です。 あなたは【真実の愛】を信じますか? そう聞かれたら私は『いいえ!』『No!』と答える。 だって・・・そうでしょ? ジュリアーノ王太子の(名目上の)父親である若かりし頃の陛下曰く「私と彼女は真実の愛で結ばれている」という何が何だか訳の分からない理屈で、婚約者だった大臣の姫ではなく平民の女を妃にしたのよ!? それだけではない。 何と平民から王妃になった女は庭師と不倫して不義の子を儲け、その不義の子ことジュリアーノは陛下が側室にも成れない身分の低い女が産んだ息子のユーリアを後宮に入れて妃のように扱っているのよーーーっ!!! 私とジュリアーノの結婚は王太子の後見になって欲しいと陛下から土下座をされてまで請われたもの。 それなのに・・・ジュリアーノは私を後宮の片隅に追いやりユーリアと毎晩「アッー!」をしている。 しかも! ジュリアーノはユーリアと「アッー!」をするにしてもベルフィーネという存在が邪魔という理由だけで、正式な王太子妃である私を車裂きの刑にしやがるのよ!!! マジかーーーっ!!! 前世は腐女子であるが会社では働く女性向けの商品開発に携わっていた私は【夢色の恋人達】というBLゲームの、悪役と位置づけられている王太子妃のベルフィーネに転生していたのよーーーっ!!! 思い付きで書いたので、ガバガバ設定+矛盾がある+ご都合主義。 世界観、建築物や衣装等は古代ギリシャ・ローマ神話、古代バビロニアをベースにしたファンタジー、ベルフィーネの一人称は『私』と書いて『わたくし』です。

大好きなおねえさまが死んだ

Ruhuna
ファンタジー
大好きなエステルおねえさまが死んでしまった まだ18歳という若さで

処理中です...