27 / 141
【7章・兆しを宿す者/弘人SIDE】
『7-1・Sprinkler』
しおりを挟む
パンデミック発生2日目。
鷹橋が夜通し車を飛ばし続けて、弘人達はようやく市街地を抜けた。街中が混乱していて、至る所で渋滞による足止めを食らった。渋滞と括れる様な生易しい事態では無かったが。
ゾンビによるパニックで、一斉に逃げ出そうとした人々によって交通渋滞が発生し、そこにゾンビの群れが襲いかかった様子だった。事故車の山と、其処から這い出てくるゾンビで街は埋め尽くされていた。鷹橋が懸念していた様に、街中の凄惨な状況を見ると、成程確かに救助は望めそうもなかった。
国道を外れ農地の真ん中に鷹橋は車を止めた。住宅が密集している場所がまばらに点在しているくらいで、大方は畑である。人影の一つも無かった。
鷹橋が空を仰いで、疲れ果てた様子で深く息を吐く。
「疲労の感覚ってのは厄介なもんだな……」
「大丈夫ですか?」
「いや、流石に身体が限界なんでな。後ろの嬢ちゃん達を起こしてくれ」
鷹橋に言われて、弘人が肩越しに後部座席を見ると、後ろの座席の三人は眠りに落ちていた。梨絵を抱き寄せたまま眠る香苗の姿に、弘人は安心感を覚える。
「坊主も寝ておける内に寝といた方がいい。あれだけショックなもの見て、気が張りっぱなしだったんだろ」
「なんか、気が張っちゃってるのか疲れてないんですよ」
「俺は気力の限界だ、仮眠を取るから大学生の嬢ちゃんに見張りを頼んでくれ」
「ここまで助かりました」
「途中何度か死ぬかと思ったがな。それよりこれからが問題だろ」
鷹橋は言葉の途中で欠伸が混ざり始め、弘人が視線を向けると彼は既に目を閉じていた。両腕を組んで首を傾げ、暫くすると寝息に変わる。弘人が振り返って香苗を起こそうとすると、目を覚ましていた桜と目が合った。彼女は窓の外を指して言う。
「あたしがやるわよ、見張り」
そう言って桜が車を出ていき、それを追いかけて弘人も車を降りた。車は道の真ん中で停車しており、畑に四方を囲まれている為に見通しが良かった。ゾンビの歩行速度なら向かってきても直ぐに対応できる。畑の景色とゾンビというものは酷く似合わないものだろうな、と弘人は思った。
車を降りて桜の背中に話しかける。彼女はやはり、その背中にチェーンソーを背負っていた。
「名前聞いただけで終わっちゃったよな。桜だよな、高校生?」
「中学2年」
桜は愛想無くそう答えた。随分と年下であった。それを考慮すると生意気な言葉遣いである。
「そのチェーンソーって、何なんだよ」
「護身用」
物騒だな、という言葉を弘人は呑み込んだ。彼女がチェーンソーを振り回してゾンビを倒すというのは、どうもイメージが出来ない。確かに、彼女は中学二年生にしては高身長であった。170程はあるだろう。しかし、それと、チェーンソーを振り回してゾンビを薙ぎ倒すのはまた別問題である。
桜が、人影一つない地平線を眺めながら、弘人に問いかける。
「で、これからどうするつもり?」
「市街地には戻れない。正直、他の県も似たような状況だと思う」
このゾンビ騒動が局地的に発生しているとは思えないと弘人は考え直していた。携帯が通じない事を考えると、基地局か何かが被害を受けている可能性があり、そうなるとこのゾンビ騒動は同時多発感染、つまりパンデミックである。
そうなれば、より人口の多い県庁所在地や、同じ関東の東京都の方が、ゾンビの感染が拡がる可能性が高い。
そこまで考えてから、桜を案じることまで考えが回らなかった事を弘人は後悔した。
「桜の家は何処にあるんだ?」
「なによ?」
弘人が言い淀んだ言葉を察してか、桜は言う。
「此処から遠いし、多分もう避難していると思う。心配してくれてるの?」
「そりゃ、まぁ」
「平気。なんていうか、その、強い人だから」
それは少し奇妙な言い方であるように弘人には思えた。桜が弘人に問い返す。
「そっちは?」
「姉が県内にいる」
「どんな人なの?」
「今シルムコーポレーションって所で研究者やってる。滅多に家に帰ってこないんだよな」
「研究所とかの方が、むしろ安全かもね」
姉であれば、今回のゾンビ騒動の事も分かるのだろうか、と弘人は思った。弘人の姉は2回り程、年が離れている。一時期、世界を飛び回っていたが、数年前から地元に戻ってきて製薬会社のシルムコーポレーションに就職した。
シルムコーポレーションは県内に研究所を持つ大手製薬会社である。弘人の姉は経験を買われ、シルムコーポレーションにて感染症等の研究について関わっている、と弘人は聞いていた。
「感染……」
一晩明けて、冷静な思考を弘人は少し取り戻し始めていた。この異常な事態を分析しようとする位には。
人間がゾンビ化する原理はともかく、その原因が「感染」という形を取っているのは確かであった。ゾンビに噛まれることで、噛まれた人間はゾンビになる。そしてもう一つ、感染と呼ぶべき現象を弘人は目撃している。
駅前で目撃した肉体が破裂した男。その男から飛び散った血がかかったことで、近くにいた人間がゾンビ化したように思えた。感染の為に周囲に血液をばらまくゾンビだったということではないだろうか。
仮に「スプリンクラー」と呼ぶが、 そのスプリンクラーが各地に同時に発生したならば、広範囲に及ぶ感染の切っ掛けも説明できる。だが、そのスプリンクラーがどうして現れたのかが分からなかった。
「ゾンビの原因、姉さんに会えば分かるのかもしれない」
「おうち……かえるの?」
弘人が聞いた幼いその声は、梨絵のものだった。香苗と手を繋いで車から降りてきたところであった。香苗は、タイミングが悪かった事を後悔している様子で説明の様に言う。
「その……外の風に当たった方が良いと思って」
「ママはどこ? お兄ちゃんは?」
香苗が梨絵の側にしゃがみ込んで、その頬に手を当てる。
「そうだね、ママに会いに行こうね」
「お兄ちゃんの服と一緒」
梨絵がそう言って、弘人の制服を指差した。梨絵の兄は内浦高校の生徒という事らしい。梨絵は彼女の苗字を「葉山」と言っていたが、弘人には思い当たる節が無かった。
「お兄ちゃんに会いたいよ。お家帰りたいよ」
香苗が何も言わずに梨絵の手を握った。
梨絵はあの地下駐車場の車内に取り残されていた。恐らく彼女の母親は既に、とまで考えが及んで弘人は天を仰ぐ。此処にいる誰もが同じだと思った。誰かを失い、誰かに会いたくて堪らない筈だろうと。
車の窓が開いて、鷹橋が弘人達に呼びかけた。
「ぼちぼち行くか。ナビだとこの先にコンビニがある。そこで食料を確保するぞ」
「そこから何処へ向かうんですか」
「とにかく人が居ない所だ」
鷹橋が夜通し車を飛ばし続けて、弘人達はようやく市街地を抜けた。街中が混乱していて、至る所で渋滞による足止めを食らった。渋滞と括れる様な生易しい事態では無かったが。
ゾンビによるパニックで、一斉に逃げ出そうとした人々によって交通渋滞が発生し、そこにゾンビの群れが襲いかかった様子だった。事故車の山と、其処から這い出てくるゾンビで街は埋め尽くされていた。鷹橋が懸念していた様に、街中の凄惨な状況を見ると、成程確かに救助は望めそうもなかった。
国道を外れ農地の真ん中に鷹橋は車を止めた。住宅が密集している場所がまばらに点在しているくらいで、大方は畑である。人影の一つも無かった。
鷹橋が空を仰いで、疲れ果てた様子で深く息を吐く。
「疲労の感覚ってのは厄介なもんだな……」
「大丈夫ですか?」
「いや、流石に身体が限界なんでな。後ろの嬢ちゃん達を起こしてくれ」
鷹橋に言われて、弘人が肩越しに後部座席を見ると、後ろの座席の三人は眠りに落ちていた。梨絵を抱き寄せたまま眠る香苗の姿に、弘人は安心感を覚える。
「坊主も寝ておける内に寝といた方がいい。あれだけショックなもの見て、気が張りっぱなしだったんだろ」
「なんか、気が張っちゃってるのか疲れてないんですよ」
「俺は気力の限界だ、仮眠を取るから大学生の嬢ちゃんに見張りを頼んでくれ」
「ここまで助かりました」
「途中何度か死ぬかと思ったがな。それよりこれからが問題だろ」
鷹橋は言葉の途中で欠伸が混ざり始め、弘人が視線を向けると彼は既に目を閉じていた。両腕を組んで首を傾げ、暫くすると寝息に変わる。弘人が振り返って香苗を起こそうとすると、目を覚ましていた桜と目が合った。彼女は窓の外を指して言う。
「あたしがやるわよ、見張り」
そう言って桜が車を出ていき、それを追いかけて弘人も車を降りた。車は道の真ん中で停車しており、畑に四方を囲まれている為に見通しが良かった。ゾンビの歩行速度なら向かってきても直ぐに対応できる。畑の景色とゾンビというものは酷く似合わないものだろうな、と弘人は思った。
車を降りて桜の背中に話しかける。彼女はやはり、その背中にチェーンソーを背負っていた。
「名前聞いただけで終わっちゃったよな。桜だよな、高校生?」
「中学2年」
桜は愛想無くそう答えた。随分と年下であった。それを考慮すると生意気な言葉遣いである。
「そのチェーンソーって、何なんだよ」
「護身用」
物騒だな、という言葉を弘人は呑み込んだ。彼女がチェーンソーを振り回してゾンビを倒すというのは、どうもイメージが出来ない。確かに、彼女は中学二年生にしては高身長であった。170程はあるだろう。しかし、それと、チェーンソーを振り回してゾンビを薙ぎ倒すのはまた別問題である。
桜が、人影一つない地平線を眺めながら、弘人に問いかける。
「で、これからどうするつもり?」
「市街地には戻れない。正直、他の県も似たような状況だと思う」
このゾンビ騒動が局地的に発生しているとは思えないと弘人は考え直していた。携帯が通じない事を考えると、基地局か何かが被害を受けている可能性があり、そうなるとこのゾンビ騒動は同時多発感染、つまりパンデミックである。
そうなれば、より人口の多い県庁所在地や、同じ関東の東京都の方が、ゾンビの感染が拡がる可能性が高い。
そこまで考えてから、桜を案じることまで考えが回らなかった事を弘人は後悔した。
「桜の家は何処にあるんだ?」
「なによ?」
弘人が言い淀んだ言葉を察してか、桜は言う。
「此処から遠いし、多分もう避難していると思う。心配してくれてるの?」
「そりゃ、まぁ」
「平気。なんていうか、その、強い人だから」
それは少し奇妙な言い方であるように弘人には思えた。桜が弘人に問い返す。
「そっちは?」
「姉が県内にいる」
「どんな人なの?」
「今シルムコーポレーションって所で研究者やってる。滅多に家に帰ってこないんだよな」
「研究所とかの方が、むしろ安全かもね」
姉であれば、今回のゾンビ騒動の事も分かるのだろうか、と弘人は思った。弘人の姉は2回り程、年が離れている。一時期、世界を飛び回っていたが、数年前から地元に戻ってきて製薬会社のシルムコーポレーションに就職した。
シルムコーポレーションは県内に研究所を持つ大手製薬会社である。弘人の姉は経験を買われ、シルムコーポレーションにて感染症等の研究について関わっている、と弘人は聞いていた。
「感染……」
一晩明けて、冷静な思考を弘人は少し取り戻し始めていた。この異常な事態を分析しようとする位には。
人間がゾンビ化する原理はともかく、その原因が「感染」という形を取っているのは確かであった。ゾンビに噛まれることで、噛まれた人間はゾンビになる。そしてもう一つ、感染と呼ぶべき現象を弘人は目撃している。
駅前で目撃した肉体が破裂した男。その男から飛び散った血がかかったことで、近くにいた人間がゾンビ化したように思えた。感染の為に周囲に血液をばらまくゾンビだったということではないだろうか。
仮に「スプリンクラー」と呼ぶが、 そのスプリンクラーが各地に同時に発生したならば、広範囲に及ぶ感染の切っ掛けも説明できる。だが、そのスプリンクラーがどうして現れたのかが分からなかった。
「ゾンビの原因、姉さんに会えば分かるのかもしれない」
「おうち……かえるの?」
弘人が聞いた幼いその声は、梨絵のものだった。香苗と手を繋いで車から降りてきたところであった。香苗は、タイミングが悪かった事を後悔している様子で説明の様に言う。
「その……外の風に当たった方が良いと思って」
「ママはどこ? お兄ちゃんは?」
香苗が梨絵の側にしゃがみ込んで、その頬に手を当てる。
「そうだね、ママに会いに行こうね」
「お兄ちゃんの服と一緒」
梨絵がそう言って、弘人の制服を指差した。梨絵の兄は内浦高校の生徒という事らしい。梨絵は彼女の苗字を「葉山」と言っていたが、弘人には思い当たる節が無かった。
「お兄ちゃんに会いたいよ。お家帰りたいよ」
香苗が何も言わずに梨絵の手を握った。
梨絵はあの地下駐車場の車内に取り残されていた。恐らく彼女の母親は既に、とまで考えが及んで弘人は天を仰ぐ。此処にいる誰もが同じだと思った。誰かを失い、誰かに会いたくて堪らない筈だろうと。
車の窓が開いて、鷹橋が弘人達に呼びかけた。
「ぼちぼち行くか。ナビだとこの先にコンビニがある。そこで食料を確保するぞ」
「そこから何処へ向かうんですか」
「とにかく人が居ない所だ」
0
お気に入りに追加
12
あなたにおすすめの小説
幼なじみ三人が勇者に魅了されちゃって寝盗られるんだけど数年後勇者が死んで正気に戻った幼なじみ達がめちゃくちゃ後悔する話
妄想屋さん
ファンタジー
『元彼?冗談でしょ?僕はもうあんなのもうどうでもいいよ!』
『ええ、アタシはあなたに愛して欲しい。あんなゴミもう知らないわ!』
『ええ!そうですとも!だから早く私にも――』
大切な三人の仲間を勇者に〈魅了〉で奪い取られて絶望した主人公と、〈魅了〉から解放されて今までの自分たちの行いに絶望するヒロイン達の話。
蘇生魔法を授かった僕は戦闘不能の前衛(♀)を何度も復活させる
フルーツパフェ
大衆娯楽
転移した異世界で唯一、蘇生魔法を授かった僕。
一緒にパーティーを組めば絶対に死ぬ(死んだままになる)ことがない。
そんな口コミがいつの間にか広まって、同じく異世界転移した同業者(多くは女子)から引っ張りだこに!
寛容な僕は彼女達の申し出に快諾するが条件が一つだけ。
――実は僕、他の戦闘スキルは皆無なんです
そういうわけでパーティーメンバーが前衛に立って死ぬ気で僕を守ることになる。
大丈夫、一度死んでも蘇生魔法で復活させてあげるから。
相互利益はあるはずなのに、どこか鬼畜な匂いがするファンタジー、ここに開幕。
ママと中学生の僕
キムラエス
大衆娯楽
「ママと僕」は、中学生編、高校生編、大学生編の3部作で、本編は中学生編になります。ママは子供の時に両親を事故で亡くしており、結婚後に夫を病気で失い、身内として残された僕に精神的に依存をするようになる。幼少期の「僕」はそのママの依存が嬉しく、素敵なママに甘える閉鎖的な生活を当たり前のことと考える。成長し、性に目覚め始めた中学生の「僕」は自分の性もママとの日常の中で処理すべきものと疑わず、ママも戸惑いながらもママに甘える「僕」に満足する。ママも僕もそうした行為が少なからず社会規範に反していることは理解しているが、ママとの甘美な繋がりは解消できずに戸惑いながらも続く「ママと中学生の僕」の営みを描いてみました。
校長室のソファの染みを知っていますか?
フルーツパフェ
大衆娯楽
校長室ならば必ず置かれている黒いソファ。
しかしそれが何のために置かれているのか、考えたことはあるだろうか。
座面にこびりついた幾つもの染みが、その真実を物語る
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる