4 / 67
失恋
しおりを挟む
あれはたしか薫がサッカー部に入って二ヶ月経った頃。
先輩とも仲良くなって、3人でよく出かけていた。
映画にいったり、バッティングセンター行ったり、先輩の家や、薫の家でゲームして、そのまま晩ご飯ご馳走になったり。
それなりに仲良かったし、楽しかった。
俺は先輩のそばに入れるだけでよかった。
でも……。
薫とクラスは違うが、どちらかが誘い合って、弁当を一緒に食べる。
これが、中学からの俺たちの習慣。
いつもは授業が早く終わる薫が、俺の教室まで誘いにやってくる。
だけどその日はこなかった。
だから俺が薫の教室まで迎えに行くと…。
「長谷部君なら三年生の神谷先輩に呼び出されて、さっに出て行ったよ~」
教室の入り口近くで弁当を食べていた女子が教えてくれた。
先輩が薫を呼び出し?
今までそんなことなかったし、何かするとなれば、いつも薫と俺、一緒に声をかけられていた。
だけど今日は薫だけ。
嫌な予感がする。
神谷が行きそうなところを、晶は探してみた。
食堂、サッカー部の部室。屋上も見てみたけど、2人はいなかった。
いったいどこへ…。
3階の廊下をウロウロしながら、ふと中庭を見ると、
あ、いた。
誰もいない中庭の大きな木の下で、2人向かい合って立っていて、なんだかいつもより緊張しているのが、遠目から見ていた晶にも伝わってくる。
あそこでいったい…。
2人の様子を見ようと窓辺に近づくと、神谷が何か薫に言ったようで、その言葉を聞いて薫が驚く。
そして数秒経った時、今度は薫が神谷に何かを言うと……。
!!!!
神谷が薫を抱きしめた。
そして一度体を離すと、お互い恥ずかしそうに俯いて、
そしてまた顔を上げると、頬を赤らめたまま微笑んでいた。
あ…………。
神谷先輩、薫に告白したんだ。
薫もそれを受け入れて…。
あんなに幸せそうな2人、見たことない。
そりゃそうだろうな。
好きな人が、自分のことを好きでいてくれて、しかも相手は同性同士。
こんな狭い世界の中で結ばれるって、そんな事、奇跡でしか起こらないと思ってた。
でも、意外と身近にあるもんだな。
奇跡って。
その奇跡が俺に訪れず、薫と神谷先輩に訪れただけ。
中庭に咲く草木だって、花壇の花だって、2人を優しく包み込み、2人を取り巻く風も、日の光も、木漏れ日だって、祝福してるように見える。
だからかな?
不思議と涙はでなかった。
妬みも嫉妬も悔しさも…。
全くと言っていいほどなかった。
俺が2人を見ていて、初めに思ったこと。
それは、
『2人が幸せであって欲しい』
それだけだった。
薫と神谷先輩の笑顔を見たら、何も言えなくなってしまった。
本当は、少しぐらい泣いたり、薫を先輩と引き合わせてしまったことを後悔したりできたら、よかったのか?
でも思わなかったんだから、仕方ない。
自分で言うのもなんだけど、あの時の俺、絶対変わってる。
あ、ただ少し『薫と神谷先輩と俺の間に距離ができてしまって、少し寂しくなるな』と、思ってしまった。
『薫が神谷先輩と付き合ったことを報告してくれた時、俺はちゃんと笑えるかな?』だったな。
なぁ、薫。
俺から聞いた方が良かったのか?
神谷先輩に見つめられると嬉しそうに照れる薫の姿を見て、
『最近いいことあった?』
って。
あの日から、薫が生き生き神谷先輩と話す姿を、俺は側で見ていて、
『薫が幸せなら…』
そう思っていたよ。
なのになんで最後まで言ってくれなかったんだよ……。
先輩とも仲良くなって、3人でよく出かけていた。
映画にいったり、バッティングセンター行ったり、先輩の家や、薫の家でゲームして、そのまま晩ご飯ご馳走になったり。
それなりに仲良かったし、楽しかった。
俺は先輩のそばに入れるだけでよかった。
でも……。
薫とクラスは違うが、どちらかが誘い合って、弁当を一緒に食べる。
これが、中学からの俺たちの習慣。
いつもは授業が早く終わる薫が、俺の教室まで誘いにやってくる。
だけどその日はこなかった。
だから俺が薫の教室まで迎えに行くと…。
「長谷部君なら三年生の神谷先輩に呼び出されて、さっに出て行ったよ~」
教室の入り口近くで弁当を食べていた女子が教えてくれた。
先輩が薫を呼び出し?
今までそんなことなかったし、何かするとなれば、いつも薫と俺、一緒に声をかけられていた。
だけど今日は薫だけ。
嫌な予感がする。
神谷が行きそうなところを、晶は探してみた。
食堂、サッカー部の部室。屋上も見てみたけど、2人はいなかった。
いったいどこへ…。
3階の廊下をウロウロしながら、ふと中庭を見ると、
あ、いた。
誰もいない中庭の大きな木の下で、2人向かい合って立っていて、なんだかいつもより緊張しているのが、遠目から見ていた晶にも伝わってくる。
あそこでいったい…。
2人の様子を見ようと窓辺に近づくと、神谷が何か薫に言ったようで、その言葉を聞いて薫が驚く。
そして数秒経った時、今度は薫が神谷に何かを言うと……。
!!!!
神谷が薫を抱きしめた。
そして一度体を離すと、お互い恥ずかしそうに俯いて、
そしてまた顔を上げると、頬を赤らめたまま微笑んでいた。
あ…………。
神谷先輩、薫に告白したんだ。
薫もそれを受け入れて…。
あんなに幸せそうな2人、見たことない。
そりゃそうだろうな。
好きな人が、自分のことを好きでいてくれて、しかも相手は同性同士。
こんな狭い世界の中で結ばれるって、そんな事、奇跡でしか起こらないと思ってた。
でも、意外と身近にあるもんだな。
奇跡って。
その奇跡が俺に訪れず、薫と神谷先輩に訪れただけ。
中庭に咲く草木だって、花壇の花だって、2人を優しく包み込み、2人を取り巻く風も、日の光も、木漏れ日だって、祝福してるように見える。
だからかな?
不思議と涙はでなかった。
妬みも嫉妬も悔しさも…。
全くと言っていいほどなかった。
俺が2人を見ていて、初めに思ったこと。
それは、
『2人が幸せであって欲しい』
それだけだった。
薫と神谷先輩の笑顔を見たら、何も言えなくなってしまった。
本当は、少しぐらい泣いたり、薫を先輩と引き合わせてしまったことを後悔したりできたら、よかったのか?
でも思わなかったんだから、仕方ない。
自分で言うのもなんだけど、あの時の俺、絶対変わってる。
あ、ただ少し『薫と神谷先輩と俺の間に距離ができてしまって、少し寂しくなるな』と、思ってしまった。
『薫が神谷先輩と付き合ったことを報告してくれた時、俺はちゃんと笑えるかな?』だったな。
なぁ、薫。
俺から聞いた方が良かったのか?
神谷先輩に見つめられると嬉しそうに照れる薫の姿を見て、
『最近いいことあった?』
って。
あの日から、薫が生き生き神谷先輩と話す姿を、俺は側で見ていて、
『薫が幸せなら…』
そう思っていたよ。
なのになんで最後まで言ってくれなかったんだよ……。
0
お気に入りに追加
98
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
【BL】記憶のカケラ
樺純
BL
あらすじ
とある事故により記憶の一部を失ってしまったキイチ。キイチはその事故以来、海辺である男性の後ろ姿を追いかける夢を毎日見るようになり、その男性の顔が見えそうになるといつもその夢から覚めるため、その相手が誰なのか気になりはじめる。
そんなキイチはいつからか惹かれている幼なじみのタカラの家に転がり込み、居候生活を送っているがタカラと幼なじみという関係を壊すのが怖くて告白出来ずにいた。そんな時、毎日見る夢に出てくるあの後ろ姿を街中で見つける。キイチはその人と会えば何故、あの夢を毎日見るのかその理由が分かるかもしれないとその後ろ姿に夢中になるが、結果としてそのキイチのその行動がタカラの心を締め付け過去の傷痕を抉る事となる。
キイチが忘れてしまった記憶とは?
タカラの抱える過去の傷痕とは?
散らばった記憶のカケラが1つになった時…真実が明かされる。
キイチ(男)
中二の時に事故に遭い記憶の一部を失う。幼なじみであり片想いの相手であるタカラの家に居候している。同じ男であることや幼なじみという関係を壊すのが怖く、タカラに告白出来ずにいるがタカラには過保護で尽くしている。
タカラ(男)
過去の出来事が忘れられないままキイチを自分の家に居候させている。タカラの心には過去の出来事により出来てしまった傷痕があり、その傷痕を癒すことができないまま自分の想いに蓋をしキイチと暮らしている。
ノイル(男)
キイチとタカラの幼なじみ。幼なじみ、男女7人組の年長者として2人を落ち着いた目で見守っている。キイチの働くカフェのオーナーでもあり、良き助言者でもあり、ノイルの行動により2人に大きな変化が訪れるキッカケとなる。
ミズキ(男)
幼なじみ7人組の1人でもありタカラの親友でもある。タカラと同じ職場に勤めていて会社ではタカラの執事くんと呼ばれるほどタカラに甘いが、恋人であるヒノハが1番大切なのでここぞと言う時は恋人を優先する。
ユウリ(女)
幼なじみ7人組の1人。ノイルの経営するカフェで一緒に働いていてノイルの彼女。
ヒノハ(女)
幼なじみ7人組の1人。ミズキの彼女。ミズキのことが大好きで冗談半分でタカラにライバル心を抱いてるというネタで場を和ませる。
リヒト(男)
幼なじみ7人組の1人。冷静な目で幼なじみ達が恋人になっていく様子を見守ってきた。
謎の男性
街でキイチが見かけた毎日夢に出てくる後ろ姿にそっくりな男。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
林檎を並べても、
ロウバイ
BL
―――彼は思い出さない。
二人で過ごした日々を忘れてしまった攻めと、そんな彼の行く先を見守る受けです。
ソウが目を覚ますと、そこは消毒の香りが充満した病室だった。自分の記憶を辿ろうとして、はたり。その手がかりとなる記憶がまったくないことに気付く。そんな時、林檎を片手にカーテンを引いてとある人物が入ってきた。
彼―――トキと名乗るその黒髪の男は、ソウが事故で記憶喪失になったことと、自身がソウの親友であると告げるが…。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
ある日、木から落ちたらしい。どういう状況だったのだろうか。
水鳴諒
BL
目を覚ますとズキリと頭部が痛んだ俺は、自分が記憶喪失だと気づいた。そして風紀委員長に面倒を見てもらうことになった。(風紀委員長攻めです)
思い出して欲しい二人
春色悠
BL
喫茶店でアルバイトをしている鷹木翠(たかぎ みどり)。ある日、喫茶店に初恋の人、白河朱鳥(しらかわ あすか)が女性を伴って入ってきた。しかも朱鳥は翠の事を覚えていない様で、幼い頃の約束をずっと覚えていた翠はショックを受ける。
そして恋心を忘れようと努力するが、昔と変わったのに変わっていない朱鳥に寧ろ、どんどん惚れてしまう。
一方朱鳥は、バッチリと翠の事を覚えていた。まさか取引先との昼食を食べに行った先で、再会すると思わず、緩む頬を引き締めて翠にかっこいい所を見せようと頑張ったが、翠は朱鳥の事を覚えていない様。それでも全く愛が冷めず、今度は本当に結婚するために翠を落としにかかる。
そんな二人の、もだもだ、じれったい、さっさとくっつけ!と、言いたくなるようなラブロマンス。
鈴木さんちの家政夫
ユキヤナギ
BL
「もし家事全般を請け負ってくれるなら、家賃はいらないよ」そう言われて住み込み家政夫になった智樹は、雇い主の彩葉に心惹かれていく。だが彼には、一途に想い続けている相手がいた。彩葉の恋を見守るうちに、智樹は心に芽生えた大切な気持ちに気付いていく。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
キミと2回目の恋をしよう
なの
BL
ある日、誤解から恋人とすれ違ってしまった。
彼は俺がいない間に荷物をまとめて出てってしまっていたが、俺はそれに気づかずにいつも通り家に帰ると彼はもうすでにいなかった。どこに行ったのか連絡をしたが連絡が取れなかった。
彼のお母さんから彼が病院に運ばれたと連絡があった。
「どこかに旅行だったの?」
傷だらけのスーツケースが彼の寝ている病室の隅に置いてあって俺はお母さんにその場しのぎの嘘をついた。
彼との誤解を解こうと思っていたのに目が覚めたら彼は今までの全ての記憶を失っていた。これは神さまがくれたチャンスだと思った。
彼の荷物を元通りにして共同生活を再開させたが…
彼の記憶は戻るのか?2人の共同生活の行方は?
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
【完結】『ルカ』
瀬川香夜子
BL
―――目が覚めた時、自分の中は空っぽだった。
倒れていたところを一人の老人に拾われ、目覚めた時には記憶を無くしていた。
クロと名付けられ、親切な老人―ソニーの家に置いて貰うことに。しかし、記憶は一向に戻る気配を見せない。
そんなある日、クロを知る青年が現れ……?
貴族の青年×記憶喪失の青年です。
※自サイトでも掲載しています。
2021年6月28日 本編完結
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる