転生したら攻略対象者の母親(王妃)でした

黒木寿々

文字の大きさ
上 下
16 / 35
1章

16.

しおりを挟む

「お嬢様、どうされましたか?何だか顔色が優れないようですが。」
教会に向かう馬車の中、いつもと様子の違う私を心配してリンナが声をかけてくれる。

「いいえ、大丈夫よ。ありがとう。」

今日何度目か分からない溜息をつきながら、私は黙って外を眺める。



ーーーーーーーーーーーーーーーー


「レガス兄ちゃん、行っちゃヤダよ!」
「まだここに居てくれよー!」
「お前ら我儘言うな!レガスが困るだろ!」
「ぐすっ・・・だって・・・。」


教会に着くと、すでにレガスとの別れを嘆く声があちこちから聞こえてきた。
小さい子達を宥めている子の目にも、薄らと涙の膜が張っている。
レガスは本当に愛されているわね。
まぁ、そんな私もやっぱり寂しいんだけど。

「お、リザベル、やっと来たな。」
子ども達に囲まれていたレガスが、私に気付いて駆け寄ってきた。

「え?時間通りのはずだけど・・・?」
そう言って時計を見ると、レガスが首を振る。

「時間は合ってる。リザベルに話したい事があってさ。」

何故かレガスの顔が近付いてくる。そして

「──2人で抜け出すぞ──」

急に耳元で囁かれ、思わずビクッとしてしまう。

そういうの慣れてないからやめて・・・!


レガスに呼び出されたのは、今は使われていない礼拝堂だった。ここに来る人はまずいない。

「どこから話せば良いのか分かんねーけど・・・とりあえず俺の本当の名前はレガスじゃないんだ。」

そう切り出してからは、ポツリポツリと自分の過去を語り出した。
本名はレイド・アーガス。代々城に仕える騎士の家系で、父親は騎士隊長のライアン・アーガス伯爵である事。以前は家族と城で暮らしていたけど、5年前に母親が亡くなった事がきっかけでこの教会に預けられた事。その時に名前を偽り、レガスになった事。
今の国王とライアン様は幼馴染みらしく、その縁もあってレガスの母親がセリオス王子の乳母をしていたらしい。
だから2人はあんなに仲が良さそうだったのね。


「本当は誰にも言うつもりはなかったんだけど、リザベルには話しておきたくてさ。」
「そう・・・話してくれてありがとう。ずっと頑張ってきたのね、レガスは。」
「・・・っ!」

私に気を遣わせない為だろう。敢えて感情を込めずに淡々と話していたけど、本当は辛かった筈だ。8歳で母親を亡くし、直後に父親とも離れて暮らすなんて、その当時のレガスの心情を思うだけで胸が張り裂けそうになり、思わず顔が歪む。


「リザベルは優しいな。俺の母さんも、いつも人の気持ちに寄り添っていた。貴族も平民も関係なく接していた。でも、優しすぎたから・・・。」
「レガス?」
「いや、何でもない。リザベルと出会えて良かった。お前はそのままでいてくれよ。何かあれば俺を頼れ。どこにいたって必ず助けに行ってやる。」

レガスがあまりにも辛そうに笑うから、私は見ていられなくなる。



「おーーい!レガス兄ちゃーん!リズ姉ちゃーーん!」
「もうすぐお別れ会始まるよー!」


いつまでも戻らない私達を、子ども達が探しに来た。



「悪い、今行く!──ほら、戻ろうぜ。」




そう言って私を見たレガスは、もういつもの顔に戻っていた。




しおりを挟む
感想 35

あなたにおすすめの小説

嫁ぎ先は悪役令嬢推しの転生者一家でした〜攻略対象者のはずの夫がヒロインそっちのけで溺愛してくるのですが、私が悪役令嬢って本当ですか?〜

As-me.com
恋愛
 事業の失敗により借金で没落寸前のルーゼルク侯爵家。その侯爵家の一人娘であるエトランゼは侯爵家を救うお金の為に格下のセノーデン伯爵家に嫁入りすることになってしまった。  金で買われた花嫁。政略結婚は貴族の常とはいえ、侯爵令嬢が伯爵家に買われた事実はすぐに社交界にも知れ渡ってしまう。 「きっと、辛い生活が待っているわ」  これまでルーゼルク侯爵家は周りの下位貴族にかなりの尊大な態度をとってきた。もちろん、自分たちより下であるセノーデン伯爵にもだ。そんな伯爵家がわざわざ借金の肩代わりを申し出てまでエトランゼの嫁入りを望むなんて、裏があるに決まっている。エトランゼは、覚悟を決めて伯爵家にやってきたのだがーーーー。 義母「まぁぁあ!やっぱり本物は違うわぁ!」 義妹「素敵、素敵、素敵!!最推しが生きて動いてるなんてぇっ!美しすぎて眼福ものですわぁ!」 義父「アクスタを集めるためにコンビニをはしごしたのが昨日のことのようだ……!(感涙)」  なぜか私を大歓喜で迎え入れてくれる伯爵家の面々。混乱する私に優しく微笑んだのは夫となる人物だった。 「うちの家族、みんな君の大ファンなんです。悪役令嬢エトランゼのねーーーー」  実はこの世界が乙女ゲームの世界で、私が悪役令嬢ですって?!  えーと、まず、悪役令嬢ってなんなんですか……?!

変な転入生が現れましたので色々ご指摘さしあげたら、悪役令嬢呼ばわりされましたわ

奏音 美都
恋愛
上流階級の貴族子息や令嬢が通うロイヤル学院に、庶民階級からの特待生が転入してきましたの。  スチュワートやロナルド、アリアにジョセフィーンといった名前が並ぶ中……ハルコだなんて、おかしな

離婚した彼女は死ぬことにした

まとば 蒼
恋愛
2日に1回更新(希望)です。 ----------------- 事故で命を落とす瞬間、政略結婚で結ばれた夫のアルバートを愛していたことに気づいたエレノア。 もう一度彼との結婚生活をやり直したいと願うと、四年前に巻き戻っていた。 今度こそ彼に相応しい妻になりたいと、これまでの臆病な自分を脱ぎ捨て奮闘するエレノア。しかし、 「前にも言ったけど、君は妻としての役目を果たさなくていいんだよ」 返ってくるのは拒絶を含んだ鉄壁の笑みと、表面的で義務的な優しさ。 それでも夫に想いを捧げ続けていたある日のこと、アルバートの大事にしている弟妹が原因不明の体調不良に襲われた。 神官から、二人の体調不良はエレノアの体内に宿る瘴気が原因だと告げられる。 大切な人を守るために離婚して彼らから離れることをエレノアは決意するが──。 ----------------- とあるコンテストに応募するためにひっそり書いていた作品ですが、最近ダレてきたので公開してみることにしました。 まだまだ荒くて調整が必要な話ですが、どんなに些細な内容でも反応を頂けると大変励みになります。 書きながら色々修正していくので、読み返したら若干展開が変わってたりするかもしれません。 作風が好みじゃない場合は回れ右をして自衛をお願いいたします。

妹に正妻の座を奪われた公爵令嬢

岡暁舟
恋愛
妹に正妻の座を奪われた公爵令嬢マリアは、それでも婚約者を憎むことはなかった。なぜか? 「すまない、マリア。ソフィアを正式な妻として迎え入れることにしたんだ」 「どうぞどうぞ。私は何も気にしませんから……」 マリアは妹のソフィアを祝福した。だが当然、不気味な未来の陰が少しずつ歩み寄っていた。

悪役令嬢になりたくないので、攻略対象をヒロインに捧げます

久乃り
恋愛
乙女ゲームの世界に転生していた。 その記憶は突然降りてきて、記憶と現実のすり合わせに毎日苦労する羽目になる元日本の女子高校生佐藤美和。 1周回ったばかりで、2週目のターゲットを考えていたところだったため、乙女ゲームの世界に入り込んで嬉しい!とは思ったものの、自分はヒロインではなく、ライバルキャラ。ルート次第では悪役令嬢にもなってしまう公爵令嬢アンネローゼだった。 しかも、もう学校に通っているので、ゲームは進行中!ヒロインがどのルートに進んでいるのか確認しなくては、自分の立ち位置が分からない。いわゆる破滅エンドを回避するべきか?それとも、、勝手に動いて自分がヒロインになってしまうか? 自分の死に方からいって、他にも転生者がいる気がする。そのひとを探し出さないと! 自分の運命は、悪役令嬢か?破滅エンドか?ヒロインか?それともモブ? ゲーム修正が入らないことを祈りつつ、転生仲間を探し出し、この乙女ゲームの世界を生き抜くのだ! 他サイトにて別名義で掲載していた作品です。

悪役令嬢アンジェリカの最後の悪あがき

結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
恋愛
【追放決定の悪役令嬢に転生したので、最後に悪あがきをしてみよう】 乙女ゲームのシナリオライターとして活躍していた私。ハードワークで意識を失い、次に目覚めた場所は自分のシナリオの乙女ゲームの世界の中。しかも悪役令嬢アンジェリカ・デーゼナーとして断罪されている真っ最中だった。そして下された罰は爵位を取られ、へき地への追放。けれど、ここは私の書き上げたシナリオのゲーム世界。なので作者として、最後の悪あがきをしてみることにした――。 ※他サイトでも投稿中

村娘になった悪役令嬢

枝豆@敦騎
恋愛
父が連れてきた妹を名乗る少女に出会った時、公爵令嬢スザンナは自分の前世と妹がヒロインの乙女ゲームの存在を思い出す。 ゲームの知識を得たスザンナは自分が将来妹の殺害を企てる事や自分が父の実子でない事を知り、身分を捨て母の故郷で平民として暮らすことにした。 村娘になった少女が行き倒れを拾ったり、ヒロインに連れ戻されそうになったり、悪役として利用されそうになったりしながら最後には幸せになるお話です。 ※他サイトにも掲載しています。(他サイトに投稿したものと異なっている部分があります) アルファポリスのみ後日談投稿しております。

シナリオ通り追放されて早死にしましたが幸せでした

黒姫
恋愛
乙女ゲームの悪役令嬢に転生しました。神様によると、婚約者の王太子に断罪されて極北の修道院に幽閉され、30歳を前にして死んでしまう設定は変えられないそうです。さて、それでも幸せになるにはどうしたら良いでしょうか?(2/16 完結。カテゴリーを恋愛に変更しました。)

処理中です...