怪異遭遇歴

なたね

文字の大きさ
上 下
17 / 23

怪異No.16 呪い紋

しおりを挟む


「アンドリュー……おかえりなさい!」


まだ酒を飲んでいないのに顔が熱い。それを誤魔化すためにやけに砕けた乾杯になってしまった。不安になってグラスを掲げた先を見つめると、アンドリューが困ったように笑っている。

2人、静かにワインを煽って再び目が合うと、どうしたらいいかわからなくなって料理に視線を落とす。我ながら立派な料理になった。荘園内の増税をすることもなく、困窮していることを使用人に悟られることなく、うまく乗り越えるには苦労の連続だった。うまい理由をつけて最近は1日1食で節約していたから、なおのこと料理が輝いて見える。


「知っている顔はカルロだけになってしまったな。やけに女が多いのはリノの趣味か?」


思ってもみないアンドリューの質問に、ついカルロを見てしまう。


「元来、女性の方が希望者は多いのです。先代がご存命の時には私の一存で男性を多く採用しておりました」


なるほどね。そう含みのある笑みを浮かべて俺を見やる。それが責められているようで視線を外してしまった。


「ぁ……アンドリュー、馬上槍試合に何度も出場していると聞き及びました」

「なぜ、今それが関係ある?」


失敗したと思った。俺とアンドリューとでは立場が違うのだ。それはたった3日違いの長男と次男といった立場ではない。


「気になる……貴婦人でもいるのかと……」

「なるほど。領地持ちの未亡人の気を引くために試合に臨んでいるとでも?」


隠せなていない怒気で空気が凍る。その冷気でせっかくの料理が冷めてしまうのが心苦しかった。嫉妬心を隠しアンドリューの本心を探りたかったが、これ以上深入りしても拗らせるだけだと観念する。


「いいえ。昔よく、馬上槍試合ごっこをしたのを覚えていますか?」


俺の本心を隠したまま今日というこの日を最良にしたい、その一心で童心に呼びかける。その唐突さからだろう、彼は不可解といった顔で呆然とした。


「よく荘園の子らも混じって本番さながらで試合をして……。俺はアンドリューと戦いたかったのに、いつもシーバルに邪魔をされて。覚えていますか? シーバル」

「あ、ああ……」

「父上が亡くなった頃から見かけなくなって、もう5年も連絡がつかない。今日、アンドリューが帰省するとなった段でもう一度探してみたのですが、ついぞ見つかりませんでした」


カトラリーが投げ出された音に驚き、テーブルの先を見る。


「く、口に合わないものでもありましたか……?」

「いいや、リノ。随分と痩せ細っていたから心配したが、いい暮らしをしているようでなによりだ。少なくとも俺は祝杯ですらこんな料理を食べたことはない」


アンドリューの後ろから声をかけようとした使用人カルロを、俺は睨みつけそれを制した。


「シーバル? 今更そんな小僧を呼び出してどうしたかったのだ? 俺が一度も勝てなかったシーバルとともに、次男の凋落を見て嘲笑いたかったか?」

「いいえ。シーバルはアンドリューを慕っていました。だから、きっとこの日を一緒に喜んでもらえると……」

「喜ぶ……? 相も変わらず、めでたい奴だ!」


乱暴に椅子を倒しながら立ち上がり、アンドリューはそのまま部屋を後にした。

その一部始終をどこか他人事のように眺めていたのは、自身の防衛本能かもしれない。それを証拠に、俺はナイフとフォークをテーブルに突き立てたまま動けなかった。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

Arachne 2 ~激闘! 敵はタレイアにあり~

ミステリー
学習支援サイト「Arachne」でのアルバイトを経て、正社員に採用された鳥辺野ソラ。今度は彼自身がアルバイトスタッフを指導する立場となる。さっそく募集をかけてみたところ、面接に現れたのは金髪ギャルの女子高生だった! 年下の女性の扱いに苦戦しつつ、自身の業務にも奮闘するソラ。そんな折、下世話なゴシップ記事を書く週刊誌「タレイア」に仲間が狙われるようになって……? やけに情報通な記者の正体とは? なぜアラクネをターゲットにするのか? 日常に沸き起こるトラブルを解決しながら、大きな謎を解いていく連作短編集ミステリ。 ※前作「Arachne ~君のために垂らす蜘蛛の糸~」の続編です。  前作を読んでいなくても楽しめるように書いたつもりですが、こちらを先に読んだ場合、前作のネタバレを踏むことになります。  前作の方もネタバレなしで楽しみたい、という場合は順番にお読みください。  作者としてはどちらから読んでいただいても嬉しいです! 第8回ホラー・ミステリー小説大賞 にエントリー中! 毎日投稿していく予定ですので、ぜひお気に入りボタンを押してお待ちください! ▼全話統合版(完結済)PDFはこちら https://ashikamosei.booth.pm/items/6627473 一気に読みたい、DLしてオフラインで読みたい、という方はご利用ください。

どうしよう私、弟にお腹を大きくさせられちゃった!~弟大好きお姉ちゃんの秘密の悩み~

さいとう みさき
恋愛
「ま、まさか!?」 あたし三鷹優美(みたかゆうみ)高校一年生。 弟の晴仁(はると)が大好きな普通のお姉ちゃん。 弟とは凄く仲が良いの! それはそれはものすごく‥‥‥ 「あん、晴仁いきなりそんなのお口に入らないよぉ~♡」 そんな関係のあたしたち。 でもある日トイレであたしはアレが来そうなのになかなか来ないのも気にもせずスカートのファスナーを上げると‥‥‥ 「うそっ! お腹が出て来てる!?」 お姉ちゃんの秘密の悩みです。

雨の向こう側

サツキユキオ
ミステリー
山奥の保養所で行われるヨガの断食教室に参加した亀山佑月(かめやまゆづき)。他の参加者6人と共に独自ルールに支配された中での共同生活が始まるが────。

怪異語り 〜世にも奇妙で怖い話〜

ズマ@怪異語り
ホラー
五分で読める、1話完結のホラー短編・怪談集! 信じようと信じまいと、誰かがどこかで体験した怪異。

亡くなった妻からのラブレター

毛蟹葵葉
ミステリー
亡くなった妻からの手紙が届いた 私は、最後に遺された彼女からのメッセージを読むことにした

ミステリH

hamiru
ミステリー
ハミルは一通のLOVE LETTERを拾った アパートのドア前のジベタ "好きです" 礼を言わねば 恋の犯人探しが始まる *重複投稿 小説家になろう・カクヨム・NOVEL DAYS Instagram・TikTok・Youtube ・ブログ Ameba・note・はてな・goo・Jetapck・livedoor

友達の母親が俺の目の前で下着姿に…

じゅ〜ん
エッセイ・ノンフィクション
とあるオッサンの青春実話です

終焉の教室

シロタカズキ
ミステリー
30人の高校生が突如として閉じ込められた教室。 そこに響く無機質なアナウンス――「生き残りをかけたデスゲームを開始します」。 提示された“課題”をクリアしなければ、容赦なく“退場”となる。 最初の課題は「クラスメイトの中から裏切り者を見つけ出せ」。 しかし、誰もが疑心暗鬼に陥る中、タイムリミットが突如として加速。 そして、一人目の犠牲者が決まった――。 果たして、このデスゲームの真の目的は? 誰が裏切り者で、誰が生き残るのか? 友情と疑念、策略と裏切りが交錯する極限の心理戦が今、幕を開ける。

処理中です...