心霊探偵同好会

中高一貫校で、同じ敷地内に中学と高校、両方の校舎がある遠駆(とおかる)学園には『心霊探偵』という不思議な同好会があるらしい。

メンバーは幽霊を信じない派の柊 悠(ひいらぎ ゆう)と、信じる派(割とオカルト好き)の宇津木 怜斗伊(うつぎ さとい)の二人。
彼らは現在、使われていない旧校舎の一室を拠点とし、時々、舞い込んでくるさまざまな依頼を引き受けている。


※カクヨムにも公開しています。
※ひとまずシリーズもの(短編連作)として、二つのエピソードを投稿しました(いつか設定を少し変えたものを、中編または長編として執筆したいなと思っております)。

※表紙の画像は「OKUMONO-背景フリー素材 https://sozaino.site」様からお借りしています。

第7回ホラー・ミステリー小説大賞で奨励賞をいただきました。
応援してくださった方々、本当にありがとうございました!
24h.ポイント 0pt
0
小説 193,730 位 / 193,730件 ミステリー 4,389 位 / 4,389件

あなたにおすすめの小説

シャーロックパーティーによろしく

世万江生紬
ミステリー
 ここは全国でも唯一の幼小中高大一貫の私立学校『暁学園』。今日も少しクセの強い生徒が賑やかに過ごしています。 超有名な名探偵を叔父に持ち、その血を受け継いで探偵に憧れる要夕陽と、その後輩弓月羽矢。2人が作った学園非公認サークル『シャーロックパーティー』が自ら謎を求め事件に首を突っ込んでいくなんちゃってミステリー。 同作者の『コペルニクスサークル』のスピンオフ作品。

クラス替えの妙

ハル
ミステリー
クラス替えって誰がやってるのか? 女子高生名探偵 真賀田沙沙貴 が日常の謎に挑みます

九竜家の秘密

しまおか
ミステリー
【第6回ホラー・ミステリー小説大賞・奨励賞受賞作品】資産家の九竜久宗六十歳が何者かに滅多刺しで殺された。現場はある会社の旧事務所。入室する為に必要なカードキーを持つ三人が容疑者として浮上。その内アリバイが曖昧な女性も三郷を、障害者で特殊能力を持つ強面な県警刑事課の松ヶ根とチャラキャラを演じる所轄刑事の吉良が事情聴取を行う。三郷は五十一歳だがアラサーに見紛う異形の主。さらに訳ありの才女で言葉巧みに何かを隠す彼女に吉良達は翻弄される。密室とも呼ぶべき場所で殺されたこと等から捜査は難航。多額の遺産を相続する人物達やカードキーを持つ人物による共犯が疑われる。やがて次期社長に就任した五十八歳の敏子夫人が海外から戻らないまま、久宗の葬儀が行われた。そうして徐々に九竜家における秘密が明らかになり、松ヶ根達は真実に辿り着く。だがその結末は意外なものだった。

汐留妖事件 帝都兄妹探偵1

七日町 糸
ミステリー
中心に緑におおわれた宮城をいただき、町には赤煉瓦の駅舎や摩天楼が建ち、路面電車やバスが駆け抜ける。 ここは東京。飛躍的な進化を遂げる大日本帝国の帝都であった。 東京の女学校に通う初霜小春は、ひょんなことから帝都で起こる事件を解決していくようになる・・・

かれん

青木ぬかり
ミステリー
 「これ……いったい何が目的なの?」  18歳の女の子が大学の危機に立ち向かう物語です。 ※とても長いため、本編とは別に前半のあらすじ「忙しい人のためのかれん」を公開してますので、ぜひ。

百合ランジェリーカフェにようこそ!

楠富 つかさ
青春
 主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?  ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!! ※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。 表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。

ちょっと大人な体験談はこちらです

神崎未緒里
恋愛
本当にあった!?かもしれない ちょっと大人な体験談です。 日常に突然訪れる刺激的な体験。 少し非日常を覗いてみませんか? あなたにもこんな瞬間が訪れるかもしれませんよ? ※本作品ではPixai.artで作成した生成AI画像ならびに  Pixabay並びにUnsplshのロイヤリティフリーの画像を使用しています。 ※不定期更新です。 ※文章中の人物名・地名・年代・建物名・商品名・設定などはすべて架空のものです。

なぜか幼なじみと男女の友情について『実験』することになりました。

縁川かいと
恋愛
「ねえ、実験しよっ?」 その一言で始まった「男女の友情は本当に成立するのか」を確かめるための実験。 最初は、広げた足の間に葵が座ってくるというお遊び程度だったのだが…… 「おい! なんで風呂入ってきてるんだよ!?」 「もちろん『実験』のためだよ? 男女の友情が成立するんだったら、これくらい余裕でしょ?」 「……!」 どんどんとその内容はエスカレートしていく。 どれだけやられたとしても俺の名誉のため、絶対に成立すると証明しなければ! でも…… 「どうして私が『実験』しようって持ち込んだと思う? それはね――」 突如始まった『実験』から紡がれる糖度1000%ラブコメ、ここに開幕……! ※短編のため単話完結となります。また、なろう、カクヨムにも同作品を投稿しています。