夜伽聖女と呪われた王子たち

藤原いつか

文字の大きさ
上 下
6 / 104
第一章

触れたらもう戻れない

しおりを挟む


 恥ずかしさを隠すようにか、ノヴァの片手が自分の顔を覆い、荒い息を肩で吐く。
 握ったままだったノヴァの手の人差し指。どちらともそれを、離さない。
 その先でも主張する赤。それをぺろりと舐めてみる。
 途端にびくんと大げなさほど、ノヴァが体を大きく揺らした。
 覆った指の隙間からじろりと睨まれる。少しだけ潤んだ瞳で。

 「ごめん」と心にもない謝罪をして、だけど舌は指先に絡んだまま。
 なんとなく、離せなかったのは。甘い気がしたのだ。ノヴァの震える指先が。

「もう、充分…わかっているんでしょう。ソレ、は…いやでも貴女に反応する。貴女を求めて…貴女が、欲しいと。ぼくの内側で暴れまわる。ぼくの意思などお構いなく」
「ほんとうに、これ自身が意思をもってるみたい」
「セレナ、いったん離れてください。状況を…整理しましょう、じゃないと」
「待って、もうちょっとだけ。なんだか甘い、気がするの」
「…っ」

 調査のため。言外にそう含んでノヴァの制止を押さえつける。
 真面目なノヴァはそれだけでまた、自分の任務の為にわたしに再び嬲られるのに耐えなければいけなくなった。
 わざとじゃない。必死に耐えるノヴァは確かにかわいくて萌えるとかちょっぴり思ったけれど、本当に気にかかったのだ。甘い、味が。

「味があるって、知ってた?」
「…いえ、流石にそれは…試みもしません、でした…」
「…きっと、わたしにだけ、なんだね」

 怪しい赤に魅せられて、甘い蜜で吸い寄せられたみたい。
 まんまとはまってしまったのは、どちらなのか。
 舌先がぴりぴりと痺れる。ノヴァは必死に息を押し込めたまま。

 決して自分からはわたしに触れようとはしない。
 無理やり与えられる欲望に必死に抗いながら、むしろ腰をひいている。
 当たり前か。この状況ではわたし自身が毒みたいなものだ。

「…まるで生存戦略みたい」
「…え…?」

 どうしてわたしだったのか。その答えはいくら考えても分からない。
 なのにノヴァの苦痛を和らげるにはどうしたら良いか、わたしは本能的に知っている。
 ノヴァ自身からそれは、きっと求めはしないだろう。
 最初から分かっていた。
 だからわたしも利用するだけ。

「とりあえず、なんとなくだけど理解した」

 言ってようやくノヴァの指先から離れる。
 わたしの言葉にわかりやすくノヴァは安堵の息を漏らし、深く長く息を吐いた。
 その吐息がわたしの前髪をやさしく揺らす。

 油断したノヴァのその隙をつくように、わたしは身を乗り出して空いていた隙間を埋めるように距離を詰める。
 ぎょっとするノヴァに構わずに、ノヴァの下腹部に手をかけた。

「セレナ!」
「ここまできたら引き返せないし、ノヴァもつらいでしょ。それにわたしも、ちゃんと知りたい」

 わたしの行動に驚きで制止が遅れたのをいいことに、服の隙間からノヴァ自身へと直接触れた。
 突然のその刺激にノヴァの体が大きく揺れ、声にならない悲鳴を上げて体を曲げる。
 追いついたノヴァの手が布越しにわたしの行動を制止する。それからふるふると頭を振った。やめてくれと懇願するように。
 だけど手は離さない。いやだと言っているのがわかっていても。

「お願い、ノヴァ。わたしも、その、初めてで…分からないことのほうが多いし、でもこれ以上ノヴァにだけ辛い思いをさせたくない。教えて、どうしたら良いか」
「…セレ、ナ…」
「とりあえず、舐めて良い?」
「…っ、セレナ…!」
「だってたぶん、それが一番効果あるんだよ」

 わたしの言動にノヴァが肩を落としながら荒い呼吸をなんとか整えるのを、今度はわたしも大人しく待つ。
 無理強いしたいわけじゃない。だけど寄り道している余裕もない。
 ひとつずつふたりで、乗り越えていくしかないのだ。
 わたしは半分好奇心もあるのだけれど。
 それにさっきから、ずっと。体が疼いている。
 たぶんあのクスリのせい。もしくは甘い、毒のせい。

「…わかってます…本当はぼくが、セレナを手解きしなくてはいけないのに…その為の知識も、教えられているのに…」
「え、じゃあもしかしてノヴァは、初めてじゃないの?」
「いえその、はじめて、ですけど…そういう話ではなくてですね、女性である貴女にこれ以上の負担を強いるのはどうかと」
「…わたし別に、負担じゃないよ」

 ノヴァの見当違いな気遣いに、こんな時にこんな状態のまま、わたしは思わずくすりと笑った。
 確かに女側のほうが負担はあるのかもしれない。
 だけどお互い本心からの行為ではないことに変わりはないのに、わたしの心配ばかりして。

 そっと、手のひらの中の熱をゆっくりと、撫でてみる。いとおしいと感じてしまったから。
 ノヴァは小さく呻いてまたわたしを睨んだ。だけどちっともこわくない。

 ノヴァが少しだけ体を起こして、体勢を直した。
 すぐ目の前にノヴァの顔。吐き出す吐息を違いに呑んで。
 いつの間にかその顔から眼鏡がなくなっていて、その綺麗な碧の瞳が良く見えた。そこに映る自分の顔も。

「…ぼくが、触れても…良いんですか」
「…いやじゃ、ないなら」
「…っ、いやと言ったのはセレナのことではなく、否応なく反応してしまうこの体のことで…!」

 珍しく声を荒げるノヴァに、思わずまた小さく笑って。つられるようにノヴァも仕方なさそうに小さく笑った。笑うと小さな子どもみたいだ。いつも張りつめたような顔をしているから余計にそう見えるのかもしれない。
 零した吐息が互いの唇を濡らす。

 どちらからともなくお互いに、きっと同じことを考えていた。
 そこには触れない方が良いと、解っていて。
 だけどわたし達は瞼を閉じて、触れるだけのキスをした。
 何故だか泣きそうになるのを必死に堪える。ノヴァがそんなわたしに気付いていたかは分からない。
 
 それから重ねられたままだったノヴァの手に、ぐっと力が加わる。
 それは先を導くように、行為の続きを促すものだった。

しおりを挟む
感想 18

あなたにおすすめの小説

聖女を騙った少女は、二度目の生を自由に生きる

夕立悠理
恋愛
 ある日、聖女として異世界に召喚された美香。その国は、魔物と戦っているらしく、兵士たちを励まして欲しいと頼まれた。しかし、徐々に戦況もよくなってきたところで、魔法の力をもった本物の『聖女』様が現れてしまい、美香は、聖女を騙った罪で、処刑される。  しかし、ギロチンの刃が落とされた瞬間、時間が巻き戻り、美香が召喚された時に戻り、美香は二度目の生を得る。美香は今度は魔物の元へ行き、自由に生きることにすると、かつては敵だったはずの魔王に溺愛される。  しかし、なぜか、美香を見捨てたはずの護衛も執着してきて――。 ※小説家になろう様にも投稿しています ※感想をいただけると、とても嬉しいです ※著作権は放棄してません

だいたい全部、聖女のせい。

荒瀬ヤヒロ
恋愛
「どうして、こんなことに……」 異世界よりやってきた聖女と出会い、王太子は変わってしまった。 いや、王太子の側近の令息達まで、変わってしまったのだ。 すでに彼らには、婚約者である令嬢達の声も届かない。 これはとある王国に降り立った聖女との出会いで見る影もなく変わってしまった男達に苦しめられる少女達の、嘆きの物語。

この戦いが終わったら一緒になろうと約束していた勇者は、私の目の前で皇女様との結婚を選んだ

めぐめぐ
恋愛
神官アウラは、勇者で幼馴染であるダグと将来を誓い合った仲だったが、彼は魔王討伐の褒美としてイリス皇女との結婚を打診され、それをアウラの目の前で快諾する。 アウラと交わした結婚の約束は、神聖魔法の使い手である彼女を魔王討伐パーティーに引き入れるためにダグがついた嘘だったのだ。 『お前みたいな、ヤれば魔法を使えなくなる女となんて、誰が結婚するんだよ。魔法しか取り柄のないお前と』 そう書かれた手紙によって捨てらたアウラ。 傷心する彼女に、同じパーティー仲間の盾役マーヴィが、自分の故郷にやってこないかと声をかける。 アウラは心の傷を癒すため、マーヴィとともに彼の故郷へと向かうのだった。 捨てられた主人公が、パーティー仲間の盾役と幸せになる、ちょいざまぁありの恋愛ファンタジー短編。 ※思いつきなので色々とガバガバです。ご容赦ください。 ※力があれば平民が皇帝になれるような世界観です。 ※単純な話なので安心して読めると思います。

【完結】もう…我慢しなくても良いですよね?

アノマロカリス
ファンタジー
マーテルリア・フローレンス公爵令嬢は、幼い頃から自国の第一王子との婚約が決まっていて幼少の頃から厳しい教育を施されていた。 泣き言は許されず、笑みを浮かべる事も許されず、お茶会にすら参加させて貰えずに常に完璧な淑女を求められて教育をされて来た。 16歳の成人の義を過ぎてから王子との婚約発表の場で、事あろうことか王子は聖女に選ばれたという男爵令嬢を連れて来て私との婚約を破棄して、男爵令嬢と婚約する事を選んだ。 マーテルリアの幼少からの血の滲むような努力は、一瞬で崩壊してしまった。 あぁ、今迄の苦労は一体なんの為に… もう…我慢しなくても良いですよね? この物語は、「虐げられる生活を曽祖母の秘術でざまぁして差し上げますわ!」の続編です。 前作の登場人物達も多数登場する予定です。 マーテルリアのイラストを変更致しました。

聖女の、その後

六つ花えいこ
ファンタジー
私は五年前、この世界に“召喚”された。

稀代の悪女として処刑されたはずの私は、なぜか幼女になって公爵様に溺愛されています

水谷繭
ファンタジー
グレースは皆に悪女と罵られながら処刑された。しかし、確かに死んだはずが目を覚ますと森の中だった。その上、なぜか元の姿とは似ても似つかない幼女の姿になっている。 森を彷徨っていたグレースは、公爵様に見つかりお屋敷に引き取られることに。初めは戸惑っていたグレースだが、都合がいいので、かわい子ぶって公爵家の力を利用することに決める。 公爵様にシャーリーと名付けられ、溺愛されながら過ごすグレース。そんなある日、前世で自分を陥れたシスターと出くわす。公爵様に好意を持っているそのシスターは、シャーリーを世話するという口実で公爵に近づこうとする。シスターの目的を察したグレースは、彼女に復讐することを思いつき……。 ◇画像はGirly Drop様からお借りしました ◆エール送ってくれた方ありがとうございます!

お嬢様はお亡くなりになりました。

豆狸
恋愛
「お嬢様は……十日前にお亡くなりになりました」 「な……なにを言っている?」

誰も信じてくれないので、森の獣達と暮らすことにしました。その結果、国が大変なことになっているようですが、私には関係ありません。

木山楽斗
恋愛
エルドー王国の聖女ミレイナは、予知夢で王国が龍に襲われるという事実を知った。 それを国の人々に伝えるものの、誰にも信じられず、それ所か虚言癖と避難されることになってしまう。 誰にも信じてもらえず、罵倒される。 そんな状況に疲弊した彼女は、国から出て行くことを決意した。 実はミレイナはエルドー王国で生まれ育ったという訳ではなかった。 彼女は、精霊の森という森で生まれ育ったのである。 故郷に戻った彼女は、兄弟のような関係の狼シャルピードと再会した。 彼はミレイナを快く受け入れてくれた。 こうして、彼女はシャルピードを含む森の獣達と平和に暮らすようになった。 そんな彼女の元に、ある時知らせが入ってくる。エルドー王国が、予知夢の通りに龍に襲われていると。 しかし、彼女は王国を助けようという気にはならなかった。 むしろ、散々忠告したのに、何も準備をしていなかった王国への失望が、強まるばかりだったのだ。

処理中です...