6 / 18
どっちでショー?
しおりを挟む
世の中は正義と悪に分けられる。
では正義とは何か?
悪とは何なのか?
私には難しいことは分からんね。
ただはっきりしていることは、世の中はそうそう自分中心には回らんよということである。
ある駅でのこと。
「想像していただきたい」
エスカレーターを降りると正面は柱。
直進はできないので左右に移動するわけです。
エスカレーターを下る場合は右。
ここまでを整理すると…。
駅のホームはエスカレーターを上がった先にある。
狭い。
エスカレーターを下ると左右に移動する必要がある。
さて、さらに情報を追加しよう。
エスカレーターを下ると右は乗り換えに。
乗り換え方向から人は来ない。
エスカレーターを下ると左に出口。
エスカレーターを上がってホームに向かう方がいるため、下る人とホームに向かう人はお互いに注意する必要がある。
状況がわかりますか。
文章から光景を想像するのは頭を使います。
下半身ばかり使わず脳を使いましょう。
では…。
この狭い駅で二人の女性が衝突します。
一人の女性は衝突した瞬間大声を出しました。
「やだ、何っ。怖い怖い」
のような内容です。
声が大きく眠かった私や周囲の人は一斉に彼女を見ます。
衝突してきた女性は無言。
衝突してきた女性はがいじなのか。
衝突された女性ががいじなのか。
さらに情報を追加していきます。
私はエスカレーターを下り左へ。
そして猛スピードで走ってくる女性を避けました。
多くの方が女性を避けました。
ホームでは発車のコールが響いていました。
女性は電車に乗りたいので猛スピードでエスカレーターへ向かう。
もうお分かりですね。
女性がぶつかったのは電車に乗るためです。
お疲れ様でした。
ここからが本番です。
風俗では本番しちゃダメよ。
皆さんに考えてほしいことがあります。
いくら狭い駅だとしても、人がぶつかることってありますか?
普通避けるよね?と思います。皆さんはどうですか。
いきなりぶつかってきた人に文句を言うことは常識の範囲内でしょう。
そこに愛はあるんかい?
ないです。
愛はないけど正義はあるでしょう。
ただし…。
女性が避ければよくね?
事実、私含め多くの人が馬娘、もとい突進娘を避けております。
なのに何でぶつかるの?って話です。
避けたくても避けれない。
避ける気がない。
当たり屋。
などなど。
カンのよい方はお分かりですね。
衝突された女性は携帯、つまりスマホを見ていたんです。
ですので衝突されて文句を言おうが誰も気にしません。衝突した女性は電車に乗れなかったことでガックリ。
文句を言われようが響いていなかったようにみえました。
急いでぶつかる女性。
スマホに夢中で前方注意な女性。
この場合悪いのはどっちでショーね。
正義はどっちショーね?
「怖い怖い」ってゆーても前の見ないあんたのほうがよっぽど怖いわ。
駆け込み乗車は危険だとゆーてのに。
ゆとりもって電車に乗れや。
二人の女性、悪いのはどっち?
では正義とは何か?
悪とは何なのか?
私には難しいことは分からんね。
ただはっきりしていることは、世の中はそうそう自分中心には回らんよということである。
ある駅でのこと。
「想像していただきたい」
エスカレーターを降りると正面は柱。
直進はできないので左右に移動するわけです。
エスカレーターを下る場合は右。
ここまでを整理すると…。
駅のホームはエスカレーターを上がった先にある。
狭い。
エスカレーターを下ると左右に移動する必要がある。
さて、さらに情報を追加しよう。
エスカレーターを下ると右は乗り換えに。
乗り換え方向から人は来ない。
エスカレーターを下ると左に出口。
エスカレーターを上がってホームに向かう方がいるため、下る人とホームに向かう人はお互いに注意する必要がある。
状況がわかりますか。
文章から光景を想像するのは頭を使います。
下半身ばかり使わず脳を使いましょう。
では…。
この狭い駅で二人の女性が衝突します。
一人の女性は衝突した瞬間大声を出しました。
「やだ、何っ。怖い怖い」
のような内容です。
声が大きく眠かった私や周囲の人は一斉に彼女を見ます。
衝突してきた女性は無言。
衝突してきた女性はがいじなのか。
衝突された女性ががいじなのか。
さらに情報を追加していきます。
私はエスカレーターを下り左へ。
そして猛スピードで走ってくる女性を避けました。
多くの方が女性を避けました。
ホームでは発車のコールが響いていました。
女性は電車に乗りたいので猛スピードでエスカレーターへ向かう。
もうお分かりですね。
女性がぶつかったのは電車に乗るためです。
お疲れ様でした。
ここからが本番です。
風俗では本番しちゃダメよ。
皆さんに考えてほしいことがあります。
いくら狭い駅だとしても、人がぶつかることってありますか?
普通避けるよね?と思います。皆さんはどうですか。
いきなりぶつかってきた人に文句を言うことは常識の範囲内でしょう。
そこに愛はあるんかい?
ないです。
愛はないけど正義はあるでしょう。
ただし…。
女性が避ければよくね?
事実、私含め多くの人が馬娘、もとい突進娘を避けております。
なのに何でぶつかるの?って話です。
避けたくても避けれない。
避ける気がない。
当たり屋。
などなど。
カンのよい方はお分かりですね。
衝突された女性は携帯、つまりスマホを見ていたんです。
ですので衝突されて文句を言おうが誰も気にしません。衝突した女性は電車に乗れなかったことでガックリ。
文句を言われようが響いていなかったようにみえました。
急いでぶつかる女性。
スマホに夢中で前方注意な女性。
この場合悪いのはどっちでショーね。
正義はどっちショーね?
「怖い怖い」ってゆーても前の見ないあんたのほうがよっぽど怖いわ。
駆け込み乗車は危険だとゆーてのに。
ゆとりもって電車に乗れや。
二人の女性、悪いのはどっち?
0
お気に入りに追加
9
あなたにおすすめの小説



サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

セーラー服美人女子高生 ライバル同士の一騎討ち
ヒロワークス
ライト文芸
女子高の2年生まで校内一の美女でスポーツも万能だった立花美帆。しかし、3年生になってすぐ、同じ学年に、美帆と並ぶほどの美女でスポーツも万能な逢沢真凛が転校してきた。
クラスは、隣りだったが、春のスポーツ大会と夏の水泳大会でライバル関係が芽生える。
それに加えて、美帆と真凛は、隣りの男子校の俊介に恋をし、どちらが俊介と付き合えるかを競う恋敵でもあった。
そして、秋の体育祭では、美帆と真凛が走り高跳びや100メートル走、騎馬戦で対決!
その結果、放課後の体育館で一騎討ちをすることに。
極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~
恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」
そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。
私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。
葵は私のことを本当はどう思ってるの?
私は葵のことをどう思ってるの?
意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。
こうなったら確かめなくちゃ!
葵の気持ちも、自分の気持ちも!
だけど甘い誘惑が多すぎて――
ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる