閲覧注意【大人の扉】

雪矢酢

文字の大きさ
上 下
12 / 30

裏の事情

しおりを挟む
ある人が言ってたことが少し気になりました。
その方を否定するつもりは無いし言っていることは理解できます。ただ社会というものに少々無知であり、庶民の感覚は違うと思ったので文章にしてみた次第です。


アットホームな職場


これについての持論をおっしゃっていました。
言いたいことはわかります。
ただ、これは求人についてであり、そもそもアットホームな職場よりも給料のほうが重要だと思うのですが…。
そのことは本人も述べているのですが、求人を閲覧する側は職場がアットホームであろうが正直どうでもよくて、求人を出す側の企業としてはアットホームというワードがもつ価値をアピールしたいだけにすぎない。

最終的には運である、というまとめかたをしておりましたが、企業のそう書かざる得ない状況を知らないのだろうと思ったのと、何でも決めつける傾向がこの人はあるのだなあと感じました。実際にコメント欄には似たような文章がありました。
それが悪いとか言うのではなくて、決めつける人ってわりと視野が狭くって経験がないのに物言うことが多いように思います。
最初に書きましたが、否定しているわけではないです。
世の中に表裏があるってことを改めて理解してほしい。
判断は最終的には自分がすることであり人の意見はほどほどがいいのかもね。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

友達の母親が俺の目の前で下着姿に…

じゅ〜ん
エッセイ・ノンフィクション
とあるオッサンの青春実話です

憧れの先輩とイケナイ状況に!?

暗黒神ゼブラ
恋愛
今日私は憧れの先輩とご飯を食べに行くことになっちゃった!?

セーラー服美人女子高生 ライバル同士の一騎討ち

ヒロワークス
ライト文芸
女子高の2年生まで校内一の美女でスポーツも万能だった立花美帆。しかし、3年生になってすぐ、同じ学年に、美帆と並ぶほどの美女でスポーツも万能な逢沢真凛が転校してきた。 クラスは、隣りだったが、春のスポーツ大会と夏の水泳大会でライバル関係が芽生える。 それに加えて、美帆と真凛は、隣りの男子校の俊介に恋をし、どちらが俊介と付き合えるかを競う恋敵でもあった。 そして、秋の体育祭では、美帆と真凛が走り高跳びや100メートル走、騎馬戦で対決! その結果、放課後の体育館で一騎討ちをすることに。

ナースコール

wawabubu
青春
腹膜炎で緊急手術になったおれ。若い看護師さんに剃毛されるが…

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

借金した女(SМ小説です)

浅野浩二
現代文学
ヤミ金融に借金した女のSМ小説です。

だんだんおかしくなった姉の話

暗黒神ゼブラ
ホラー
弟が死んだことでおかしくなった姉の話

処理中です...