ぐるりぐるりと

安田 景壹

文字の大きさ
上 下
53 / 100
第三章

そしてテープは回り始める 9

しおりを挟む
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

【本当にあった怖い話】

ねこぽて
ホラー
※実話怪談や本当にあった怖い話など、 取材や実体験を元に構成されております。 【ご朗読について】 申請などは特に必要ありませんが、 引用元への記載をお願い致します。

兄になった姉

廣瀬純一
大衆娯楽
催眠術で自分の事を男だと思っている姉の話

不思議なものを買い取る店で、私が一番の不思議な存在だったようです。あやかしのご飯担当となったのにその不思議を見逃してばかりいます

珠宮さくら
キャラ文芸
鳥居野々花は、自分はどこにでもいる普通の人間だとずっと思って生きてきた。 でも、普通とかけ離れている日常を過ごしていることに気づかないまま、そんな中でどうしてもお金が必要になって、ある店に売れるかも知れないものを持って向かうのだが……。

黒神と忌み子のはつ恋

遠野まさみ
キャラ文芸
神の力で守られているその国には、人々を妖魔から守る破妖の家系があった。 そのうちの一つ・蓮平の娘、香月は、身の内に妖魔の色とされる黒の血が流れていた為、 家族の破妖の仕事の際に、妖魔をおびき寄せる餌として、日々使われていた。 その日は二十年に一度の『神渡り』の日とされていて、破妖の武具に神さまから力を授かる日だった。 新しい力を得てしまえば、餌などでおびき寄せずとも妖魔を根こそぎ斬れるとして、 家族は用済みになる香月を斬ってしまう。 しかしその神渡りの神事の際に家族の前に現れたのは、武具に力を授けてくれる神・黒神と、その腕に抱かれた香月だった。 香月は黒神とある契約をしたため、黒神に助けられたのだ。 そして香月は黒神との契約を果たすために、彼の為に行動することになるが?

異能怪奇譚

時雨鈴檎
キャラ文芸
薬草採りの途中人攫いにあったリシャナ 気がつけば後宮の下女として、不服な毎日を送ることとなっていた。ことを招いた自分の迂闊さに、嘆きながらも今日も仕事をこなしていく。

【⁉】意味がわかると怖い話【解説あり】

絢郷水沙
ホラー
普通に読めばそうでもないけど、よく考えてみたらゾクッとする、そんな怖い話です。基本1ページ完結。 下にスクロールするとヒントと解説があります。何が怖いのか、ぜひ推理しながら読み進めてみてください。 ※全話オリジナル作品です。

不思議な骨董店の日常は、ほのぼのコンビでほっこり

甘い秋空
キャラ文芸
 女子高生のチエが、バイト探しで骨董店「不思議堂」を訪れたら、現れたのは個性的な店長の秋空。ほのぼのコンビに、様々なトラブルが起こるけど、今日もチエは元気にバイトします。(コメディタッチの軽いノリで、全21話5,400文字程度の「第8回キャラ文芸大賞」エントリー作品です)

芙蓉は後宮で花開く

速見 沙弥
キャラ文芸
下級貴族の親をもつ5人姉弟の長女 蓮花《リェンファ》。 借金返済で苦しむ家計を助けるために後宮へと働きに出る。忙しくも穏やかな暮らしの中、出会ったのは翡翠の色の目をした青年。さらに思いもよらぬ思惑に巻き込まれてゆくーーー カクヨムでも連載しております。

処理中です...