空を飛んだおばあちゃん
僕のおばあちゃんは空を飛んだことがある。
というのも、おばあちゃんは過去にインフルエンザにかかって意識をなくし、総合病院に運ばれたことがあるのだ。
そのときのふしぎな体験を語ってくれたんだ。
※本作は『小説家になろう』様でも公開しております。
というのも、おばあちゃんは過去にインフルエンザにかかって意識をなくし、総合病院に運ばれたことがあるのだ。
そのときのふしぎな体験を語ってくれたんだ。
※本作は『小説家になろう』様でも公開しております。
あなたにおすすめの小説
「自分は猫でした(=^ェ^=)」
cats
児童書・童話
自分は猫なんですけど 最初は 世話をしてくれるご主人さんと同じ人と思っていたのですが ある日 ご主人さんの部屋のクローゼットの扉の鏡に自分が映っているのに
人類滅亡7日間のビジョン
慈眼川まる
児童書・童話
美しい仏陀様の悟りを開いて宇宙もすべて悟り何でも知っていたのに、ある日やって来た踊り子カマラには別な何かがあった。仏陀様はそういう人間を知らなかった。そして、悪夢を見てうなされた7日間。ある意味本当の誘惑であった。
悪役たちの鎮魂歌
いちごみるく
児童書・童話
童話の悪役の心の中を想像して書きました。
ちなみにグリム童話をモチーフにしています。
悪役が悪とは限らない!ということを言いたかったんです。
次はラプンツェルの魔女とかシンデレラの姉について書こうかなって思ってます。
グリム童話だと白雪姫をいじめたのは実の母ですが、それだと庇いようが無いので継母にしました。
MAGNET MACROLINK、小説家になろう、ノベルアップ+でも投稿中。
銀のらせん
灰草 露
児童書・童話
「この階段は昇ることはできても、決して降りることはできないのです…」
母さまと療養所に来ていた坊ちゃんは、雑木林でとても美しいらせん階段を見つけます。階段の番人の鹿の青年。めかし込んだガマガエルの親方、ギンガムチェックのワンピースのリス、双子の蝶々。坊ちゃんは様々なものたちと出会います。果たして銀のらせんを昇った先に何があるのでしょうか。