50 / 95
第五章
気づき
しおりを挟む
「…プファラーの仕事はほとんどしていなかったよ。」
教会に着くと、俺は椅子に座り自嘲気味に笑った。
(そういえば…確か)
ふと思いだし、アイテム欄を開いた。
「どうかしたの…?」
不思議そうにアイテム欄を眺めるシュティレに、シュピッツから貰った瓶を見せた。
「これを貰ったんだ。教会に飾ってくれって。」
「綺麗…。」
取り出して彼女に渡す。
瓶は窓から射し込んだ光に照らされて輝いている。爽やかな空色で、気泡が入っているためまるで海の一部を切り取ったかのように鮮やかだった。
静かな教会で、ふいにノックの音が響いた。
「すいません、どなたかいらっしゃいますか?」
「ああ、はい!今行きます!」
もう少しシュティレと二人きりの時間を過ごしたかった。そんなことを考えている自分に気づいて顔が火照りそうになる。
気持ちを切り替えようと深呼吸をしてドアを開けた。
「シャルさん!突然すみません、どうしても貴方の教会が見てみたくて…。」
「…教会があるって、何故知っているんですか?」
素朴な疑問だった。中央教会で話した時は、俺が教会を持っていることを知らないように見えたからだ。
「嗚呼、つい先程…トゥテラリィの一人から聞いたんですよ。フライハイトに最近教会ができたことは知っていましたが、まさかシャルさんの教会だったとは…。」
(トゥテラリィの人が、どうして俺の教会を…?)
余程嬉しいのか、ミスィオーンはずっとそわそわしている。
小瓶を持ったままシュティレが歩いてきた。
「初めまして…。」
「あ、シュティレは初対面だったね…こちらはミスィオーンさん、守護者の隊長だよ。ミスィオーンさん、彼女はシュティレです。」
穢れた者と呼ばれるオルクスの妹を紹介して良かったのだろうか。
後からそんなことを考えるが、どうしようもない。この状況で紹介しないのも不自然だ。勘の良いシュティレなら、トゥテラリィの人にエアモルデンから来たなんて言わないだろうし。
「よろしくお願い致します、シュティレさん。」
「よろしく、お願いします…。」
晴れやかな笑顔で挨拶するミスィオーンに対して、シュティレはぎこちなく答えた。
「あら、その瓶は…。」
シュティレの持っていた小瓶にミスィオーンが反応した。
「シュピッツから貰ったんです。」
「そうですか、彼が…その瓶は私が彼に渡したものです。」
ミスィオーンは、大して気にしていないようなよく分からない顔だった。
「先週、メーアに行ったんです。観光ではなく、トゥテラリィの活動としてですが。そこで拾った物ですよ。」
「メーア?トゥテラリィの活動…何をしに行ったんですか?」
シュティレは話を聞いているのかいないのか、瓶を光にかざして楽しんでいた。気を使ってくれているのだろうか。
「メーアの陸…海岸ですが、そこに謎の洞窟があるとの報告を受けました。そこに宝物があるのかもしれないと。…お恥ずかしい話ですが、私達がそれを手に入れて活動資金にしようと…。」
本当に恥ずかしいらしく、ミスィオーンは目をそらした。
「この瓶、文字が書いてある。」
今まで黙っていたシュティレがぽつりと言った。光に照らした瓶を見つめている。
「文字?」
「『キテクレ』って…。」
俺も見てみると、確かに瓶の底に彫られたように書いてある。光にかざした時だけその文字が浮き出るようだった。
「全く気がつきませんでした…。」
ミスィオーンは目を丸くした。俺もずっと持っていたが、そんな文字には気がつかなかった。
「キテクレ…メーアに、だよね。行ってみようか。」
「すいません、私は中央教会に戻らなくてはいけないのです。」
「私は、暇。」
シュティレが小さく手を上げた。
「じゃあ、一緒に…」
そう言いかけると、シュティレがくるりと後ろを向いた。
しばらくした後、申し訳なさそうに俺を見た。
「…行けなくなった。お兄様が、行くなと…。」
「オルクスが?どうして…。」
「それと、伝言。『あいつに会うなら、絶対に飲み物を飲ませるな。』だって…。」
状況が飲み込めない。少なくとも、俺は行っていいのだろう。
「…じゃあ、僕一人で行くよ。」
「お兄様の言う『あいつ』の見当はつく、私もお兄様と同意見…もしこの小瓶が彼の物なら…気をつけて、シャル。」
「そんなに危険…会って大丈夫?」
瓶の為に危険な目に会いたくはない。
「いずれ会うことになるだろうから…。」
シュティレの意味深長な言葉は、今の俺には分からなかった。
教会に着くと、俺は椅子に座り自嘲気味に笑った。
(そういえば…確か)
ふと思いだし、アイテム欄を開いた。
「どうかしたの…?」
不思議そうにアイテム欄を眺めるシュティレに、シュピッツから貰った瓶を見せた。
「これを貰ったんだ。教会に飾ってくれって。」
「綺麗…。」
取り出して彼女に渡す。
瓶は窓から射し込んだ光に照らされて輝いている。爽やかな空色で、気泡が入っているためまるで海の一部を切り取ったかのように鮮やかだった。
静かな教会で、ふいにノックの音が響いた。
「すいません、どなたかいらっしゃいますか?」
「ああ、はい!今行きます!」
もう少しシュティレと二人きりの時間を過ごしたかった。そんなことを考えている自分に気づいて顔が火照りそうになる。
気持ちを切り替えようと深呼吸をしてドアを開けた。
「シャルさん!突然すみません、どうしても貴方の教会が見てみたくて…。」
「…教会があるって、何故知っているんですか?」
素朴な疑問だった。中央教会で話した時は、俺が教会を持っていることを知らないように見えたからだ。
「嗚呼、つい先程…トゥテラリィの一人から聞いたんですよ。フライハイトに最近教会ができたことは知っていましたが、まさかシャルさんの教会だったとは…。」
(トゥテラリィの人が、どうして俺の教会を…?)
余程嬉しいのか、ミスィオーンはずっとそわそわしている。
小瓶を持ったままシュティレが歩いてきた。
「初めまして…。」
「あ、シュティレは初対面だったね…こちらはミスィオーンさん、守護者の隊長だよ。ミスィオーンさん、彼女はシュティレです。」
穢れた者と呼ばれるオルクスの妹を紹介して良かったのだろうか。
後からそんなことを考えるが、どうしようもない。この状況で紹介しないのも不自然だ。勘の良いシュティレなら、トゥテラリィの人にエアモルデンから来たなんて言わないだろうし。
「よろしくお願い致します、シュティレさん。」
「よろしく、お願いします…。」
晴れやかな笑顔で挨拶するミスィオーンに対して、シュティレはぎこちなく答えた。
「あら、その瓶は…。」
シュティレの持っていた小瓶にミスィオーンが反応した。
「シュピッツから貰ったんです。」
「そうですか、彼が…その瓶は私が彼に渡したものです。」
ミスィオーンは、大して気にしていないようなよく分からない顔だった。
「先週、メーアに行ったんです。観光ではなく、トゥテラリィの活動としてですが。そこで拾った物ですよ。」
「メーア?トゥテラリィの活動…何をしに行ったんですか?」
シュティレは話を聞いているのかいないのか、瓶を光にかざして楽しんでいた。気を使ってくれているのだろうか。
「メーアの陸…海岸ですが、そこに謎の洞窟があるとの報告を受けました。そこに宝物があるのかもしれないと。…お恥ずかしい話ですが、私達がそれを手に入れて活動資金にしようと…。」
本当に恥ずかしいらしく、ミスィオーンは目をそらした。
「この瓶、文字が書いてある。」
今まで黙っていたシュティレがぽつりと言った。光に照らした瓶を見つめている。
「文字?」
「『キテクレ』って…。」
俺も見てみると、確かに瓶の底に彫られたように書いてある。光にかざした時だけその文字が浮き出るようだった。
「全く気がつきませんでした…。」
ミスィオーンは目を丸くした。俺もずっと持っていたが、そんな文字には気がつかなかった。
「キテクレ…メーアに、だよね。行ってみようか。」
「すいません、私は中央教会に戻らなくてはいけないのです。」
「私は、暇。」
シュティレが小さく手を上げた。
「じゃあ、一緒に…」
そう言いかけると、シュティレがくるりと後ろを向いた。
しばらくした後、申し訳なさそうに俺を見た。
「…行けなくなった。お兄様が、行くなと…。」
「オルクスが?どうして…。」
「それと、伝言。『あいつに会うなら、絶対に飲み物を飲ませるな。』だって…。」
状況が飲み込めない。少なくとも、俺は行っていいのだろう。
「…じゃあ、僕一人で行くよ。」
「お兄様の言う『あいつ』の見当はつく、私もお兄様と同意見…もしこの小瓶が彼の物なら…気をつけて、シャル。」
「そんなに危険…会って大丈夫?」
瓶の為に危険な目に会いたくはない。
「いずれ会うことになるだろうから…。」
シュティレの意味深長な言葉は、今の俺には分からなかった。
0
お気に入りに追加
28
あなたにおすすめの小説

最前線攻略に疲れた俺は、新作VRMMOを最弱職業で楽しむことにした
水の入ったペットボトル
SF
これまであらゆるMMOを最前線攻略してきたが、もう俺(大川優磨)はこの遊び方に満足してしまった。いや、もう楽しいとすら思えない。
ゲームは楽しむためにするものだと思い出した俺は、新作VRMMOを最弱職業『テイマー』で始めることに。
βテストでは最弱職業だと言われていたテイマーだが、主人公の活躍によって評価が上がっていく?
そんな周りの評価など関係なしに、今日も主人公は楽しむことに全力を出す。
この作品は「カクヨム」様、「小説家になろう」様にも掲載しています。

魔術師セナリアンの憂いごと
野村にれ
ファンタジー
エメラルダ王国。優秀な魔術師が多く、大陸から少し離れた場所にある島国である。
偉大なる魔術師であったシャーロット・マクレガーが災い、争いを防ぎ、魔力による弊害を律し、国の礎を作ったとされている。
シャーロットは王家に忠誠を、王家はシャーロットに忠誠を誓い、この国は栄えていった。
現在は魔力が無い者でも、生活や移動するのに便利な魔道具もあり、移住したい国でも挙げられるほどになった。
ルージエ侯爵家の次女・セナリアンは恵まれた人生だと多くの人は言うだろう。
公爵家に嫁ぎ、あまり表舞台に出る質では無かったが、経営や商品開発にも尽力した。
魔術師としても優秀であったようだが、それはただの一端でしかなかったことは、没後に判明することになる。
厄介ごとに溜息を付き、憂鬱だと文句を言いながら、日々生きていたことをほとんど知ることのないままである。

アワセワザ! ~異世界乳幼女と父は、二人で強く生きていく~
eggy
ファンタジー
もと魔狩人《まかりびと》ライナルトは大雪の中、乳飲み子を抱いて村に入った。
村では魔獣や獣に被害を受けることが多く、村人たちが生活と育児に協力する代わりとして、害獣狩りを依頼される。
ライナルトは村人たちの威力の低い攻撃魔法と協力して大剣を振るうことで、害獣狩りに挑む。
しかし年々増加、凶暴化してくる害獣に、低威力の魔法では対処しきれなくなってくる。
まだ赤ん坊の娘イェッタは何処からか降りてくる『知識』に従い、魔法の威力増加、複数合わせた使用法を工夫して、父親を援助しようと考えた。
幼い娘と父親が力を合わせて害獣や強敵に挑む、冒険ファンタジー。
「カクヨム」「小説家になろう」にも掲載しています。
毒を盛られて生死を彷徨い前世の記憶を取り戻しました。小説の悪役令嬢などやってられません。
克全
ファンタジー
公爵令嬢エマは、アバコーン王国の王太子チャーリーの婚約者だった。だがステュワート教団の孤児院で性技を仕込まれたイザベラに籠絡されていた。王太子達に無実の罪をなすりつけられエマは、修道院に送られた。王太子達は執拗で、本来なら侯爵一族とは認められない妾腹の叔父を操り、父親と母嫌を殺させ公爵家を乗っ取ってしまった。母の父親であるブラウン侯爵が最後まで護ろうとしてくれるも、王国とステュワート教団が協力し、イザベラが直接新種の空気感染する毒薬まで使った事で、毒殺されそうになった。だがこれをきっかけに、異世界で暴漢に腹を刺された女性、美咲の魂が憑依同居する事になった。その女性の話しでは、自分の住んでいる世界の話が、異世界では小説になって多くの人が知っているという。エマと美咲は協力して王国と教団に復讐する事にした。
いい子ちゃんなんて嫌いだわ
F.conoe
ファンタジー
異世界召喚され、聖女として厚遇されたが
聖女じゃなかったと手のひら返しをされた。
おまけだと思われていたあの子が聖女だという。いい子で優しい聖女さま。
どうしてあなたは、もっと早く名乗らなかったの。
それが優しさだと思ったの?

【完結】転生少女は異世界でお店を始めたい
梅丸
ファンタジー
せっかく40代目前にして夢だった喫茶店オープンに漕ぎ着けたと言うのに事故に遭い呆気なく命を落としてしまった私。女神様が管理する異世界に転生させてもらい夢を実現するために奮闘するのだが、この世界には無いものが多すぎる! 創造魔法と言う女神様から授かった恩寵と前世の料理レシピを駆使して色々作りながら頑張る私だった。
【完結】「婚約者は妹のことが好きなようです。妹に婚約者を譲ったら元婚約者と妹の様子がおかしいのですが」
まほりろ
恋愛
※小説家になろうにて日間総合ランキング6位まで上がった作品です!2022/07/10
私の婚約者のエドワード様は私のことを「アリーシア」と呼び、私の妹のクラウディアのことを「ディア」と愛称で呼ぶ。
エドワード様は当家を訪ねて来るたびに私には黄色い薔薇を十五本、妹のクラウディアにはピンクの薔薇を七本渡す。
エドワード様は薔薇の花言葉が色と本数によって違うことをご存知ないのかしら?
それにピンクはエドワード様の髪と瞳の色。自分の髪や瞳の色の花を異性に贈る意味をエドワード様が知らないはずがないわ。
エドワード様はクラウディアを愛しているのね。二人が愛し合っているなら私は身を引くわ。
そう思って私はエドワード様との婚約を解消した。
なのに婚約を解消したはずのエドワード様が先触れもなく当家を訪れ、私のことを「シア」と呼び迫ってきて……。
「Copyright(C)2022-九頭竜坂まほろん」
※無断転載を禁止します。
※朗読動画の無断配信も禁止します。
※小説家になろう、カクヨム、エブリスタにも投稿しています。
※表紙素材はあぐりりんこ様よりお借りしております。

僕の秘密を知った自称勇者が聖剣を寄越せと言ってきたので渡してみた
黒木メイ
ファンタジー
世界に一人しかいないと言われている『勇者』。
その『勇者』は今、ワグナー王国にいるらしい。
曖昧なのには理由があった。
『勇者』だと思わしき少年、レンが頑なに「僕は勇者じゃない」と言っているからだ。
どんなに周りが勇者だと持て囃してもレンは認めようとしない。
※小説家になろうにも随時転載中。
レンはただ、ある目的のついでに人々を助けただけだと言う。
それでも皆はレンが勇者だと思っていた。
突如日本という国から彼らが転移してくるまでは。
はたして、レンは本当に勇者ではないのか……。
ざまぁあり・友情あり・謎ありな作品です。
※小説家になろう、カクヨム、ネオページにも掲載。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる