43 / 95
第四章
言い訳
しおりを挟む
「ここだよ。」
イデーを中央教会へ連れて行くと、興味津々といった様子で見渡した。
「ほう…偵察にはよく行かせていたが、我が来るのは初めてだ。」
「シャルさん!」
俺を見つけると、中からミスィオーンが出てきた。
「そちらは、獣人の長の…。」
「イデーだ。大丈夫、もう話し合ったから何もしないよ。」
慌ててフォローすると、イデーはそっぽを向いた。
「…どうぞ。」
ミスィオーンも少し怒っているように見える。
(…やっぱりこの二人を会わせちゃ駄目だったかな…でも、これでオルクスのことがうやむやになってくれたら…)
俺とミスィオーンは教会の中へ入ったが、イデーは立ち止まったままだった、
「シャル。」
「どうしたの?」
「…使いたくはなかったが…仕方ない。」
そう言って下手な舌打ちをする。
『我は中に入らない。』
『え、どうして?』
『我は汝に指示を出す。フロイント登録をしろ。』
言われるがままに登録する。
『これで良い。行ってこい。』
「シャルさん?どうかされましたか?」
ミスィオーンが戻ってきて、俺は笑顔で誤魔化す。
「大丈夫ですよ、今行きます!」
彼女の所へ駆け寄る。彼女は俺の後ろをちらりと確認すると、俺を見上げた。
「彼女は来ないのですか?」
笑顔を張り付けたまま、返事する。
「ええ、他のトゥテラリィの方々を不安にさせたくありませんから。」
「そうですね…その方が助かります。」
イデーに嫌味たっぷりに言うと、スタスタと中へ入っていった。
置いていかれそうになり、早歩きでついていく。
『シャル、しっかりやるんだぞ。』
ミスィオーンに気付かれないようイデーを見ると、厳しい視線をミスィオーンに向けていた。
(怖っ…)
「シャルさん…。」
中では、俺に心配そうな眼差しを向けるトゥテラリィ達が待っていた。
(…もう『救世主様』じゃないんだな)
ミスィオーンが振り返る。
「…早速本題に入らさせて頂きますが…オルクスとは、どういったご関係で?」
(…来た)
想定内の質問。しかし答えは用意していなかった。
[シャル、聞こえるか?]
[…うん。イデーはここの様子が分かるの?]
[ああ…そこに我の信者が紛れ混んでいるからな。]
[スパイ!?]
思わず周りを見渡す。
[…全然分からないんだけど。]
『その話はいい。我が言ったことをそのまま言え、いいな?』
[う、うん。]
ミスィオーンを改めてしっかりと見る。ミスィオーンも俺のことを真っ直ぐに見つめていた。
[オルクスは自分が仕組んだことだ。]
「オルクスは僕が仕組んだことです。」
皆がざわつき始める。
[フォルストに来る前我と会うことをオルクスに伝えていた。オルクスとはそれだけの関係だ。]
「フォルストに来る前彼女と会うことをオルクスに伝えていました。彼とはそれだけの関係です。」
「…何故、彼と会うことができたのですか?彼は滅多に人前に姿を現さないはずです。」
[それは…。]
「それは…。」
イデーからのメッセージが途絶えた。
(…まさか、思い付かないのか!?あの自信は何なんだよ…!!)
「彼とは前から交流があったのでは?」
ミスィオーンの言葉一つ一つが的確に正体を暴こうとしていた。
「違います。」
はっきりと否定する。
「では、何故…」
「俺は!!」
しんと静まり返る。
「…オルクスと約束をしました。」
「…約束?」
[シャル、一体何を…。]
イデーのメッセージは無視する。
「オルクスはイデーを殺そうとしていました。俺はそれを知り、オルクスにイデーと会うから和解した後イデーを捕らえる協力をすると約束しました。オルクスと会えたのは偶然です。エアホーレンで会いました。」
偶然エアホーレンで会ったのは嘘ではない。
「…オルクスは穢れたエアモルデンの、支配者です。そんな者とプファラーが関わるなど…。」
「勿論知っています。しかし!」
前と同じように、大きく腕を広げた。
「僕は救世主、絶対的な存在です!エアモルデンごときで穢れはしません…例えこの身体を犠牲にしても、穢れた場所へ踏み入れなくては人々を救うことなどできません!!」
トゥテラリィの中で一人の声が響いた。
「嗚呼、流石救世主様!!我々のためにその身を捧げたのだ!あのような場所で救世主様は穢れはしない!犠牲にすることで更に、その神聖さを高めなさったのだ!!」
それを聞き、同意を表す拍手が一斉に始まった。広い教会ではその音が何倍にもなった。ミスィオーンはしばらく驚いていたが、やがて照れくさそうに俺を見た。
「…やはりシャルさんは真の救世主です。」
そして彼女も拍手をした。
[よくやった、シャル。]
イデーに返信する。
[…なんとか成功したよ。]
イデーを中央教会へ連れて行くと、興味津々といった様子で見渡した。
「ほう…偵察にはよく行かせていたが、我が来るのは初めてだ。」
「シャルさん!」
俺を見つけると、中からミスィオーンが出てきた。
「そちらは、獣人の長の…。」
「イデーだ。大丈夫、もう話し合ったから何もしないよ。」
慌ててフォローすると、イデーはそっぽを向いた。
「…どうぞ。」
ミスィオーンも少し怒っているように見える。
(…やっぱりこの二人を会わせちゃ駄目だったかな…でも、これでオルクスのことがうやむやになってくれたら…)
俺とミスィオーンは教会の中へ入ったが、イデーは立ち止まったままだった、
「シャル。」
「どうしたの?」
「…使いたくはなかったが…仕方ない。」
そう言って下手な舌打ちをする。
『我は中に入らない。』
『え、どうして?』
『我は汝に指示を出す。フロイント登録をしろ。』
言われるがままに登録する。
『これで良い。行ってこい。』
「シャルさん?どうかされましたか?」
ミスィオーンが戻ってきて、俺は笑顔で誤魔化す。
「大丈夫ですよ、今行きます!」
彼女の所へ駆け寄る。彼女は俺の後ろをちらりと確認すると、俺を見上げた。
「彼女は来ないのですか?」
笑顔を張り付けたまま、返事する。
「ええ、他のトゥテラリィの方々を不安にさせたくありませんから。」
「そうですね…その方が助かります。」
イデーに嫌味たっぷりに言うと、スタスタと中へ入っていった。
置いていかれそうになり、早歩きでついていく。
『シャル、しっかりやるんだぞ。』
ミスィオーンに気付かれないようイデーを見ると、厳しい視線をミスィオーンに向けていた。
(怖っ…)
「シャルさん…。」
中では、俺に心配そうな眼差しを向けるトゥテラリィ達が待っていた。
(…もう『救世主様』じゃないんだな)
ミスィオーンが振り返る。
「…早速本題に入らさせて頂きますが…オルクスとは、どういったご関係で?」
(…来た)
想定内の質問。しかし答えは用意していなかった。
[シャル、聞こえるか?]
[…うん。イデーはここの様子が分かるの?]
[ああ…そこに我の信者が紛れ混んでいるからな。]
[スパイ!?]
思わず周りを見渡す。
[…全然分からないんだけど。]
『その話はいい。我が言ったことをそのまま言え、いいな?』
[う、うん。]
ミスィオーンを改めてしっかりと見る。ミスィオーンも俺のことを真っ直ぐに見つめていた。
[オルクスは自分が仕組んだことだ。]
「オルクスは僕が仕組んだことです。」
皆がざわつき始める。
[フォルストに来る前我と会うことをオルクスに伝えていた。オルクスとはそれだけの関係だ。]
「フォルストに来る前彼女と会うことをオルクスに伝えていました。彼とはそれだけの関係です。」
「…何故、彼と会うことができたのですか?彼は滅多に人前に姿を現さないはずです。」
[それは…。]
「それは…。」
イデーからのメッセージが途絶えた。
(…まさか、思い付かないのか!?あの自信は何なんだよ…!!)
「彼とは前から交流があったのでは?」
ミスィオーンの言葉一つ一つが的確に正体を暴こうとしていた。
「違います。」
はっきりと否定する。
「では、何故…」
「俺は!!」
しんと静まり返る。
「…オルクスと約束をしました。」
「…約束?」
[シャル、一体何を…。]
イデーのメッセージは無視する。
「オルクスはイデーを殺そうとしていました。俺はそれを知り、オルクスにイデーと会うから和解した後イデーを捕らえる協力をすると約束しました。オルクスと会えたのは偶然です。エアホーレンで会いました。」
偶然エアホーレンで会ったのは嘘ではない。
「…オルクスは穢れたエアモルデンの、支配者です。そんな者とプファラーが関わるなど…。」
「勿論知っています。しかし!」
前と同じように、大きく腕を広げた。
「僕は救世主、絶対的な存在です!エアモルデンごときで穢れはしません…例えこの身体を犠牲にしても、穢れた場所へ踏み入れなくては人々を救うことなどできません!!」
トゥテラリィの中で一人の声が響いた。
「嗚呼、流石救世主様!!我々のためにその身を捧げたのだ!あのような場所で救世主様は穢れはしない!犠牲にすることで更に、その神聖さを高めなさったのだ!!」
それを聞き、同意を表す拍手が一斉に始まった。広い教会ではその音が何倍にもなった。ミスィオーンはしばらく驚いていたが、やがて照れくさそうに俺を見た。
「…やはりシャルさんは真の救世主です。」
そして彼女も拍手をした。
[よくやった、シャル。]
イデーに返信する。
[…なんとか成功したよ。]
0
お気に入りに追加
28
あなたにおすすめの小説

人生初めての旅先が異世界でした!? ~ 元の世界へ帰る方法探して異世界めぐり、家に帰るまでが旅行です。~(仮)
葵セナ
ファンタジー
主人公 39歳フリーターが、初めての旅行に行こうと家を出たら何故か森の中?
管理神(神様)のミスで、異世界転移し見知らぬ森の中に…
不思議と持っていた一枚の紙を読み、元の世界に帰る方法を探して、異世界での冒険の始まり。
曖昧で、都合の良い魔法とスキルでを使い、異世界での冒険旅行? いったいどうなる!
ありがちな異世界物語と思いますが、暖かい目で見てやってください。
初めての作品なので誤字 脱字などおかしな所が出て来るかと思いますが、御容赦ください。(気が付けば修正していきます。)
ステータスも何処かで見たことあるような、似たり寄ったりの表示になっているかと思いますがどうか御容赦ください。よろしくお願いします。

【完結】転生少女は異世界でお店を始めたい
梅丸
ファンタジー
せっかく40代目前にして夢だった喫茶店オープンに漕ぎ着けたと言うのに事故に遭い呆気なく命を落としてしまった私。女神様が管理する異世界に転生させてもらい夢を実現するために奮闘するのだが、この世界には無いものが多すぎる! 創造魔法と言う女神様から授かった恩寵と前世の料理レシピを駆使して色々作りながら頑張る私だった。

転生者、有名な辺境貴族の元に転生。筋肉こそ、力こそ正義な一家に生まれた良い意味な異端児……三世代ぶりに学園に放り込まれる。
Gai
ファンタジー
不慮の事故で亡くなった後、異世界に転生した高校生、鬼島迅。
そんな彼が生まれ落ちた家は、貴族。
しかし、その家の住人たちは国内でも随一、乱暴者というイメージが染みついている家。
世間のその様なイメージは……あながち間違ってはいない。
そんな一家でも、迅……イシュドはある意味で狂った存在。
そしてイシュドは先々代当主、イシュドにとってひい爺ちゃんにあたる人物に目を付けられ、立派な暴君戦士への道を歩み始める。
「イシュド、学園に通ってくれねぇか」
「へ?」
そんなある日、父親であるアルバから予想外の頼み事をされた。
※主人公は一先ず五十後半の話で暴れます。
無能と呼ばれてパーティーを追放!最強に成り上がり人生最高!
本条蒼依
ファンタジー
主人公クロスは、マスターで聞いた事のない職業だが、Eランクという最低ランクの職業を得た。
そして、差別を受けた田舎を飛び出し、冒険者ギルドに所属しポーターとして生活をしていたが、
同じパーティーメンバーからも疎まれている状況で話は始まる。

どうも、命中率0%の最弱村人です 〜隠しダンジョンを周回してたらレベル∞になったので、種族進化して『半神』目指そうと思います〜
サイダーボウイ
ファンタジー
この世界では15歳になって成人を迎えると『天恵の儀式』でジョブを授かる。
〈村人〉のジョブを授かったティムは、勇者一行が訪れるのを待つ村で妹とともに仲良く暮らしていた。
だがちょっとした出来事をきっかけにティムは村から追放を言い渡され、モンスターが棲息する森へと放り出されてしまう。
〈村人〉の固有スキルは【命中率0%】というデメリットしかない最弱スキルのため、ティムはスライムすらまともに倒せない。
危うく死にかけたティムは森の中をさまよっているうちにある隠しダンジョンを発見する。
『【煌世主の意志】を感知しました。EXスキル【オートスキップ】が覚醒します』
いきなり現れたウィンドウに驚きつつもティムは試しに【オートスキップ】を使ってみることに。
すると、いつの間にか自分のレベルが∞になって……。
これは、やがて【種族の支配者(キング・オブ・オーバーロード)】と呼ばれる男が、最弱の村人から最強種族の『半神』へと至り、世界を救ってしまうお話である。
【完結】幼馴染にフラれて異世界ハーレム風呂で優しく癒されてますが、好感度アップに未練タラタラなのが役立ってるとは気付かず、世界を救いました。
三矢さくら
ファンタジー
【本編完結】⭐︎気分どん底スタート、あとはアガるだけの異世界純情ハーレム&バトルファンタジー⭐︎
長年思い続けた幼馴染にフラれたショックで目の前が全部真っ白になったと思ったら、これ異世界召喚ですか!?
しかも、フラれたばかりのダダ凹みなのに、まさかのハーレム展開。まったくそんな気分じゃないのに、それが『シキタリ』と言われては断りにくい。毎日混浴ですか。そうですか。赤面しますよ。
ただ、召喚されたお城は、落城寸前の風前の灯火。伝説の『マレビト』として召喚された俺、百海勇吾(18)は、城主代行を任されて、城に襲い掛かる謎のバケモノたちに立ち向かうことに。
といっても、発現するらしいチートは使えないし、お城に唯一いた呪術師の第4王女様は召喚の呪術の影響で、眠りっ放し。
とにかく、俺を取り囲んでる女子たちと、お城の皆さんの気持ちをまとめて闘うしかない!
フラれたばかりで、そんな気分じゃないんだけどなぁ!

元ゲーマーのオタクが悪役令嬢? ごめん、そのゲーム全然知らない。とりま異世界ライフは普通に楽しめそうなので、設定無視して自分らしく生きます
みなみ抄花
ファンタジー
前世で死んだ自分は、どうやらやったこともないゲームの悪役令嬢に転生させられたようです。
女子力皆無の私が令嬢なんてそもそもが無理だから、設定無視して自分らしく生きますね。
勝手に転生させたどっかの神さま、ヒロインいじめとか勇者とか物語の盛り上げ役とかほんっと心底どうでも良いんで、そんなことよりチート能力もっとよこしてください。
この度、猛獣公爵の嫁になりまして~厄介払いされた令嬢は旦那様に溺愛されながら、もふもふ達と楽しくモノづくりライフを送っています~
柚木崎 史乃
ファンタジー
名門伯爵家の次女であるコーデリアは、魔力に恵まれなかったせいで双子の姉であるビクトリアと比較されて育った。
家族から疎まれ虐げられる日々に、コーデリアの心は疲弊し限界を迎えていた。
そんな時、どういうわけか縁談を持ちかけてきた貴族がいた。彼の名はジェイド。社交界では、「猛獣公爵」と呼ばれ恐れられている存在だ。
というのも、ある日を境に文字通り猛獣の姿へと変わってしまったらしいのだ。
けれど、いざ顔を合わせてみると全く怖くないどころか寧ろ優しく紳士で、その姿も動物が好きなコーデリアからすれば思わず触りたくなるほど毛並みの良い愛らしい白熊であった。
そんな彼は月に数回、人の姿に戻る。しかも、本来の姿は類まれな美青年なものだから、コーデリアはその度にたじたじになってしまう。
ジェイド曰くここ数年、公爵領では鉱山から流れてくる瘴気が原因で獣の姿になってしまう奇病が流行っているらしい。
それを知ったコーデリアは、瘴気の影響で不便な生活を強いられている領民たちのために鉱石を使って次々と便利な魔導具を発明していく。
そして、ジェイドからその才能を評価され知らず知らずのうちに溺愛されていくのであった。
一方、コーデリアを厄介払いした家族は悪事が白日のもとに晒された挙句、王家からも見放され窮地に追い込まれていくが……。
これは、虐げられていた才女が嫁ぎ先でその才能を発揮し、周囲の人々に無自覚に愛され幸せになるまでを描いた物語。
他サイトでも掲載中。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる