28 / 95
第三章
中央教会
しおりを挟む
居ないことを期待していたが、彼女達はそこで待っていた。
「お待ちしておりました。さあ、行きましょう。」
「あ、はい…。」
彼女達の後を付いていく。隊長、俺、男達の順に歩く。大きな道へ出ると、通行人は俺達をちらちらと見てくる。あまり気持ちの良いものじゃない。
(やっぱり有名人なのかな…)
「あの。徒歩で行くんですか?」
テレポートするならなるべく早くして欲しかった。
隊長は振り向いて答えた。
「ええ。教会はすぐそこにありますよ。」
段々と紫色の服を着た人が多くなる。デザインはどれも似ている。制服だろうか。
やがて、とても立派な教会らしきものが現れた。周りに堀があり、石の橋を渡る。例の服を着た女性達が挨拶をする。
「隊長、お帰りなさいませ。」
「ええ、貴方もご苦労様。」
見上げるほど大きな扉が開けられる。
(うわ…広い…)
高い天井からはきらびやかなシャンデリア、床はよく磨かれた大理石が光る。人々は皆例の服を着て、忙しなく動いている。人数の割には静かで、隊長を見ると前を避けて通ってくれる。
「立派な教会ですね。」
お世辞ではなく、本気でそう言った。
「ありがとうございます。救世主様にそう仰って頂けるなんて、光栄です。」
「あの…その救世主って…」
尋ねかけた時、側を通った女性が足を止め、俺を見上げる。
「救世主?あなたが救世主様なのですか?」
「え?いや…」
女性の発言に周りがざわつき始めた。
「救世主…?」「まさか、あの男性が…?」「本物?」
(え、何この状況…)
「静かにしろお前達。」
モノクルの一声に、しんと静まりかえった。
「この御方が救世主かどうかはまだ分からない。今からそれを確かめるのだ。」
「ええ、その通りだわ。」
隊長がモノクルの隣に立つ。
(さっき俺のこと救世主って呼んでたよな…)
「ありがとうブリレ。」
そう彼女が呟くと、ブリレと呼ばれた青年は会釈した。
「シャルさん、貴方の力を見せてもらいます。創造主の『お告げ』を聞いて下さい。」
「『お告げ』…。」
(そういえば、プファラーはお告げが聞けるってシュティレが言ってたな)
勇気を出して言ってみることにする。
「すいません。まだお告げを聞いたことはないんです。」
彼女は目を見開いた。
「では、一体今まで何をしていらっしゃったのですか?」
「と、友逹作り…ですかね。」
ヨシュカ探しとは言えない。
「ああ、近くに教会が無かったのですね?なら、初めてのお告げ…この中央教会で聞けるなんて羨ましいです。」
俺の話を聞いているのかよくわからない返しをされ、曖昧な笑みを浮かべて誤魔化す。
「さあ…どうぞ。」
彼女の言葉で、周りの人が俺を避けるように後退った。
「お待ちしておりました。さあ、行きましょう。」
「あ、はい…。」
彼女達の後を付いていく。隊長、俺、男達の順に歩く。大きな道へ出ると、通行人は俺達をちらちらと見てくる。あまり気持ちの良いものじゃない。
(やっぱり有名人なのかな…)
「あの。徒歩で行くんですか?」
テレポートするならなるべく早くして欲しかった。
隊長は振り向いて答えた。
「ええ。教会はすぐそこにありますよ。」
段々と紫色の服を着た人が多くなる。デザインはどれも似ている。制服だろうか。
やがて、とても立派な教会らしきものが現れた。周りに堀があり、石の橋を渡る。例の服を着た女性達が挨拶をする。
「隊長、お帰りなさいませ。」
「ええ、貴方もご苦労様。」
見上げるほど大きな扉が開けられる。
(うわ…広い…)
高い天井からはきらびやかなシャンデリア、床はよく磨かれた大理石が光る。人々は皆例の服を着て、忙しなく動いている。人数の割には静かで、隊長を見ると前を避けて通ってくれる。
「立派な教会ですね。」
お世辞ではなく、本気でそう言った。
「ありがとうございます。救世主様にそう仰って頂けるなんて、光栄です。」
「あの…その救世主って…」
尋ねかけた時、側を通った女性が足を止め、俺を見上げる。
「救世主?あなたが救世主様なのですか?」
「え?いや…」
女性の発言に周りがざわつき始めた。
「救世主…?」「まさか、あの男性が…?」「本物?」
(え、何この状況…)
「静かにしろお前達。」
モノクルの一声に、しんと静まりかえった。
「この御方が救世主かどうかはまだ分からない。今からそれを確かめるのだ。」
「ええ、その通りだわ。」
隊長がモノクルの隣に立つ。
(さっき俺のこと救世主って呼んでたよな…)
「ありがとうブリレ。」
そう彼女が呟くと、ブリレと呼ばれた青年は会釈した。
「シャルさん、貴方の力を見せてもらいます。創造主の『お告げ』を聞いて下さい。」
「『お告げ』…。」
(そういえば、プファラーはお告げが聞けるってシュティレが言ってたな)
勇気を出して言ってみることにする。
「すいません。まだお告げを聞いたことはないんです。」
彼女は目を見開いた。
「では、一体今まで何をしていらっしゃったのですか?」
「と、友逹作り…ですかね。」
ヨシュカ探しとは言えない。
「ああ、近くに教会が無かったのですね?なら、初めてのお告げ…この中央教会で聞けるなんて羨ましいです。」
俺の話を聞いているのかよくわからない返しをされ、曖昧な笑みを浮かべて誤魔化す。
「さあ…どうぞ。」
彼女の言葉で、周りの人が俺を避けるように後退った。
0
お気に入りに追加
28
あなたにおすすめの小説

【短編完結】婚約破棄ですか?了承致いたしますが確認です婚約者様
鏑木 うりこ
恋愛
マリア・ライナス!お前との婚約を破棄して、私はこのリーリエ・カント男爵令嬢と婚約する事にする!
わたくしの婚約者であるサルトル様が声高に叫びました。
なるほど分かりましたが、状況を良く確認させていただきましょうか?
あとからやはりなかった、間違いだったなどと言われてはたまったものではございませんからね?
シーン書き2作目です(*'ω'*)楽しい。
【完結】「婚約者は妹のことが好きなようです。妹に婚約者を譲ったら元婚約者と妹の様子がおかしいのですが」
まほりろ
恋愛
※小説家になろうにて日間総合ランキング6位まで上がった作品です!2022/07/10
私の婚約者のエドワード様は私のことを「アリーシア」と呼び、私の妹のクラウディアのことを「ディア」と愛称で呼ぶ。
エドワード様は当家を訪ねて来るたびに私には黄色い薔薇を十五本、妹のクラウディアにはピンクの薔薇を七本渡す。
エドワード様は薔薇の花言葉が色と本数によって違うことをご存知ないのかしら?
それにピンクはエドワード様の髪と瞳の色。自分の髪や瞳の色の花を異性に贈る意味をエドワード様が知らないはずがないわ。
エドワード様はクラウディアを愛しているのね。二人が愛し合っているなら私は身を引くわ。
そう思って私はエドワード様との婚約を解消した。
なのに婚約を解消したはずのエドワード様が先触れもなく当家を訪れ、私のことを「シア」と呼び迫ってきて……。
「Copyright(C)2022-九頭竜坂まほろん」
※無断転載を禁止します。
※朗読動画の無断配信も禁止します。
※小説家になろう、カクヨム、エブリスタにも投稿しています。
※表紙素材はあぐりりんこ様よりお借りしております。

元ゲーマーのオタクが悪役令嬢? ごめん、そのゲーム全然知らない。とりま異世界ライフは普通に楽しめそうなので、設定無視して自分らしく生きます
みなみ抄花
ファンタジー
前世で死んだ自分は、どうやらやったこともないゲームの悪役令嬢に転生させられたようです。
女子力皆無の私が令嬢なんてそもそもが無理だから、設定無視して自分らしく生きますね。
勝手に転生させたどっかの神さま、ヒロインいじめとか勇者とか物語の盛り上げ役とかほんっと心底どうでも良いんで、そんなことよりチート能力もっとよこしてください。
【完結】婚活に疲れた救急医まだ見ぬ未来の嫁ちゃんを求めて異世界へ行く
川原源明
ファンタジー
伊東誠明(いとうまさあき)35歳
都内の大学病院で救命救急センターで医師として働いていた。仕事は順風満帆だが、プライベートを満たすために始めた婚活も運命の女性を見つけることが出来ないまま5年の月日が流れた。
そんな時、久しぶりに命の恩人であり、医師としての師匠でもある秋津先生を見かけ「良い人を紹介してください」と伝えたが、良い答えは貰えなかった。
自分が居る救命救急センターの看護主任をしている萩原さんに相談してみてはと言われ、職場に戻った誠明はすぐに萩原さんに相談すると、仕事後によく当たるという占いに行くことになった。
終業後、萩原さんと共に占いの館を目指していると、萩原さんから不思議な事を聞いた。「何か深い悩みを抱えてない限りたどり着けないとい」という、不安な気持ちになりつつも、占いの館にたどり着いた。
占い師の老婆から、運命の相手は日本に居ないと告げられ、国際結婚!?とワクワクするような答えが返ってきた。色々旅支度をしたうえで、3日後再度占いの館に来るように指示された。
誠明は、どんな辺境の地に行っても困らないように、キャンプ道具などの道具から、食材、手術道具、薬等買える物をすべてそろえてた。
3日後占いの館を訪れると。占い師の老婆から思わぬことを言われた。国際結婚ではなく、異世界結婚だと判明し、行かなければ生涯独身が約束されると聞いて、迷わず行くという選択肢を取った。
異世界転移から始まる運命の嫁ちゃん探し、誠明は無事理想の嫁ちゃんを迎えることが出来るのか!?
異世界で、医師として活動しながら婚活する物語!
全90話+幕間予定 90話まで作成済み。
【完結】幼馴染にフラれて異世界ハーレム風呂で優しく癒されてますが、好感度アップに未練タラタラなのが役立ってるとは気付かず、世界を救いました。
三矢さくら
ファンタジー
【本編完結】⭐︎気分どん底スタート、あとはアガるだけの異世界純情ハーレム&バトルファンタジー⭐︎
長年思い続けた幼馴染にフラれたショックで目の前が全部真っ白になったと思ったら、これ異世界召喚ですか!?
しかも、フラれたばかりのダダ凹みなのに、まさかのハーレム展開。まったくそんな気分じゃないのに、それが『シキタリ』と言われては断りにくい。毎日混浴ですか。そうですか。赤面しますよ。
ただ、召喚されたお城は、落城寸前の風前の灯火。伝説の『マレビト』として召喚された俺、百海勇吾(18)は、城主代行を任されて、城に襲い掛かる謎のバケモノたちに立ち向かうことに。
といっても、発現するらしいチートは使えないし、お城に唯一いた呪術師の第4王女様は召喚の呪術の影響で、眠りっ放し。
とにかく、俺を取り囲んでる女子たちと、お城の皆さんの気持ちをまとめて闘うしかない!
フラれたばかりで、そんな気分じゃないんだけどなぁ!
無能と呼ばれてパーティーを追放!最強に成り上がり人生最高!
本条蒼依
ファンタジー
主人公クロスは、マスターで聞いた事のない職業だが、Eランクという最低ランクの職業を得た。
そして、差別を受けた田舎を飛び出し、冒険者ギルドに所属しポーターとして生活をしていたが、
同じパーティーメンバーからも疎まれている状況で話は始まる。
この度、猛獣公爵の嫁になりまして~厄介払いされた令嬢は旦那様に溺愛されながら、もふもふ達と楽しくモノづくりライフを送っています~
柚木崎 史乃
ファンタジー
名門伯爵家の次女であるコーデリアは、魔力に恵まれなかったせいで双子の姉であるビクトリアと比較されて育った。
家族から疎まれ虐げられる日々に、コーデリアの心は疲弊し限界を迎えていた。
そんな時、どういうわけか縁談を持ちかけてきた貴族がいた。彼の名はジェイド。社交界では、「猛獣公爵」と呼ばれ恐れられている存在だ。
というのも、ある日を境に文字通り猛獣の姿へと変わってしまったらしいのだ。
けれど、いざ顔を合わせてみると全く怖くないどころか寧ろ優しく紳士で、その姿も動物が好きなコーデリアからすれば思わず触りたくなるほど毛並みの良い愛らしい白熊であった。
そんな彼は月に数回、人の姿に戻る。しかも、本来の姿は類まれな美青年なものだから、コーデリアはその度にたじたじになってしまう。
ジェイド曰くここ数年、公爵領では鉱山から流れてくる瘴気が原因で獣の姿になってしまう奇病が流行っているらしい。
それを知ったコーデリアは、瘴気の影響で不便な生活を強いられている領民たちのために鉱石を使って次々と便利な魔導具を発明していく。
そして、ジェイドからその才能を評価され知らず知らずのうちに溺愛されていくのであった。
一方、コーデリアを厄介払いした家族は悪事が白日のもとに晒された挙句、王家からも見放され窮地に追い込まれていくが……。
これは、虐げられていた才女が嫁ぎ先でその才能を発揮し、周囲の人々に無自覚に愛され幸せになるまでを描いた物語。
他サイトでも掲載中。

侯爵家の愛されない娘でしたが、前世の記憶を思い出したらお父様がバリ好みのイケメン過ぎて毎日が楽しくなりました
下菊みこと
ファンタジー
前世の記憶を思い出したらなにもかも上手くいったお話。
ご都合主義のSS。
お父様、キャラチェンジが激しくないですか。
小説家になろう様でも投稿しています。
突然ですが長編化します!ごめんなさい!ぜひ見てください!
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる