俺達がチートであることを知られてはいけない。

無味

文字の大きさ
上 下
11 / 95
第一章

準備

しおりを挟む
「…それにしても、反対した割には付いて行くって言うの早かったね。」
帰っていく男の後ろ姿を眺めながら問う。
「…うん。一回行ったら、満足するでしょ。」
どうやらレーツェルなりに気を使ったらしい。エアモルデンに行く二回目は無さそうだ。
「エアモルデンの前にエアホーレンに行く。」
レーツェルが椅子を取り出した。深い赤の、高級そうな椅子だ。
「僕の椅子、ソファーだから二人で乗れるよ。」
そう言ってさりげなく自慢してみせる。レーツェルは素直に隣に座った。
「で、どうしてエアホーレンに行くんだい?」
「準備が必要。」
レーツェルはそれだけ言った。俺はとりあえず椅子をエアホーレンにテレポートさせた。
【テレポート・エアホーレン   実行します】

中央都市、エアホーレン。昨日と変わらず活気が溢れている。
「ここ。」
そう言ってレーツェルが案内したのは、練習場と書かれた大きな広場だった。
「ここでは、死なないけれど攻撃の練習ができる。シャルは、まだ攻撃をしたことがないでしょ。」
「うん。…そうか、エアモルデンでは俺も攻撃しなくちゃいけないんだな…。」
レーツェルは俯く。
「…できれば、しないで欲しい。今から教える技術は、本当に危険な時に、身を守るために、使って。」
「約束するよ。」
俺がそう言うと、レーツェルは安心したように顔を上げた。
「じゃあ、まず基本から。アングリフの欄が表示されてるはず。それを開いてみて。」
青い画面が前に広がった。自分以外に画面は見えない。
「開いたよ。」
「プファラーの攻撃は私詳しくないけど…基本的には、普通の攻撃メッサー特殊な攻撃グロースがあるの。まず、メッサーを発動させて。」
「メッサー、発動!」
我ながらかっこよく発動させる。

【メッサー発動】
【プファラー・メッサー『ゲナウ』】

ブーフが手元に出現する。勢いよくパラパラとめくれて、光輝く文字が溢れ出る。地面には魔方陣のようなものまで出てきた。
「あれに向かって攻撃して。」
レーツェルが、5メートルほど離れたかかしのようなものを指差して言う。
「いけッ!!!」
叫んだ途端、文字が引き伸ばされて光の筋となり、かかしへ向かっていった。かかしが強い光に包まれたかと思うと、次の瞬間、かかしは跡形もなく消えていた。元あった場所には、焦げた跡が残されていた。
「…凄い。こんなに強いメッサー初めて見た…。」
レーツェルが呆然とする。
(ヤバい。ヨシュカだったこと完全に忘れてた…!)
「あ、あはは…僕、結構上手いのかもね…。」
「本当に初心者?」
いきなり核心を疲れる。
「…そうだよ?」
できる限り、平然とした声を押し出す。
「そう。次はグロース。やってみて。」
(…良かった。信用してもらえたみたいだ。)
俺は気を引き締める。
「わかった。」
大きく息を吸う。
「グロース、発動!」

【グロース発動】
【プファラー・グロース『十字架クロイツ』】

俺の背後から巨大な十字架が現れる。しかしそれは現実リアルのものではなく細かな装飾があり、交差するところには宝石が埋め込まれていた。ヴェルトの宗教に区別するためだろう。
十字架の宝石から光の帯が流れ出る。周囲を囲み、俺とレーツェルとかかしはすっぽり中に収まってしまった。正確には、かかしは更に帯に包まれて見えなくなっていた。
大きな地響き。帯が対照的に柔らかくたゆたう。
気がつくとやはりかかしは消えている。その下の土もごっそりと抉り取られていた。
はぅ…、とレーツェルが小さく呼吸を再開した。俺も気がつかない内に呼吸を止めていた。
「…やっぱり…。」
レーツェルの言葉の意味はわからない。俺は聞かなかったふりをした。
「レーツェルのアングリフも見てみたい。」
レーツェルはそっぽを向いた。
「それはできないの。」
「どうして?」
レーツェルは答えない。聞いてはいけない気がして、俺は黙った。
「こんなに強いなら、もう出よう。買い物もしないと。」
曖昧に頷いて後を追う。
レーツェルは市場の人混みをするすると通り抜けていく。俺は必死になって、その背中を見失わないようにした。
「これ、10個下さい。あと、これも。」
ようやく追い付くと、レーツェルは慣れた様子で買い込む。はいこれ、はいこれと荷物が渡された。どうやら食料や薬を買ったらしい。
「食料って…昨日の食事は、味を楽しむ娯楽じゃないの?」
「フライハイトやエアホーレンでは、そう。エアモルデンは、体力が無くなったら死ぬ。食事は必須なの。」
なるほど、と言ってみるとレーツェルは一通り荷物を見る。
「こんなものかな…。じゃあ、明日の早朝に出発。」
「今からじゃ駄目なのかい?」
「うん。多分途中で夜になる。エアモルデンは広い…夜が一番危険だから、今日はどこか泊まれる所を探す。」
一度教会に戻る気はないらしい。まぁ俺もその方がいいな、なんか楽しそうだし。
「あそこに宿がある。エーユ持ってる?大丈夫ならあの宿にしよう。」
レーツェルが小さな宿を指差す。金の心配はない。
「大丈夫。行こう。」
しおりを挟む
感想 1

あなたにおすすめの小説

ラスボスドラゴンを育てて世界を救います!〜世界の終わりに聞いたのは寂しがり屋の邪竜の声でした

犬型大
ファンタジー
世界が滅びるその時に聞いたのは寂しがり屋の邪竜の声だった。 人類は敗北した。 99個のゲートをクリアせよという不思議な声と共に平和だった世界はモンスターが現れる危険なものへと変わってしまった。 覚醒者と呼ばれるモンスターと戦う力を持った者が必死に戦ったけれど人類は邪竜の前に滅ぼされてしまったのである。 たった一人を除いて。 愛染寅成(アイゼントモナリ)は人類最後の一人となった。 けれどトモナリもモンスターの攻撃によって下半身が消し飛んでいて、魔道具の効果でわずかな時間生きながらえているに過ぎなかった。 そんな時に新たなスキルが覚醒した。 戦いに使えないし、下半身が消し飛んだ状況をどうにかすることもできないようなスキルだった。 けれどスキルのおかげで不思議な声を聞いた。 人類が滅びたことを嘆くような声。 この世界に存在しているのはトモナリと邪竜だけ。 声の主人は邪竜だった。 邪竜は意外と悪いやつじゃなかった。 トモナリは嘆くような邪竜の声に気まぐれに邪竜に返事した。 気まぐれによって生まれた不思議な交流によってトモナリと邪竜は友達となった。 トモナリは邪竜にヒカリという名前を授けて短い会話を交わした。 けれども邪竜と友達になった直後にトモナリは魔道具の効果が切れて死んでしまう。 死んだのだ。 そう思ってトモナリが目を覚ましたらなんと信じられないことに中学校の時の自分に戻っていた。 側には見覚えのない黒い卵。 友といたい。 そんな邪竜の願いがトモナリを過去へと戻した。 次こそ人類を救えるかもしれない。 やり直す機会を与えられたトモナリは立ち上がる。 卵から生まれた元邪竜のヒカリと共に世界を救う。 「ヒカリと一緒なら」 「トモナリと一緒なら」 「「きっと世界は救える」」

『完結済』ポーションが不味すぎるので、美味しいポーションを作ったら

七鳳
ファンタジー
※毎日8時と18時に更新中! ※いいねやお気に入り登録して頂けると励みになります! 気付いたら異世界に転生していた主人公。 赤ん坊から15歳まで成長する中で、異世界の常識を学んでいくが、その中で気付いたことがひとつ。 「ポーションが不味すぎる」 必需品だが、みんなが嫌な顔をして買っていく姿を見て、「美味しいポーションを作ったらバカ売れするのでは?」 と考え、試行錯誤をしていく…

女神の代わりに異世界漫遊  ~ほのぼの・まったり。時々、ざまぁ?~

大福にゃここ
ファンタジー
目の前に、女神を名乗る女性が立っていた。 麗しい彼女の願いは「自分の代わりに世界を見て欲しい」それだけ。 使命も何もなく、ただ、その世界で楽しく生きていくだけでいいらしい。 厳しい異世界で生き抜く為のスキルも色々と貰い、食いしん坊だけど優しくて可愛い従魔も一緒! 忙しくて自由のない女神の代わりに、異世界を楽しんでこよう♪ 13話目くらいから話が動きますので、気長にお付き合いください! 最初はとっつきにくいかもしれませんが、どうか続きを読んでみてくださいね^^ ※お気に入り登録や感想がとても励みになっています。 ありがとうございます!  (なかなかお返事書けなくてごめんなさい) ※小説家になろう様にも投稿しています

異世界召喚でクラスの勇者達よりも強い俺は無能として追放処刑されたので自由に旅をします

Dakurai
ファンタジー
クラスで授業していた不動無限は突如と教室が光に包み込まれ気がつくと異世界に召喚されてしまった。神による儀式でとある神によってのスキルを得たがスキルが強すぎてスキル無しと勘違いされ更にはクラスメイトと王女による思惑で追放処刑に会ってしまうしかし最強スキルと聖獣のカワウソによって難を逃れと思ったらクラスの女子中野蒼花がついてきた。 相棒のカワウソとクラスの中野蒼花そして異世界の仲間と共にこの世界を自由に旅をします。 現在、第三章フェレスト王国エルフ編

噂の悪女が妻になりました

はくまいキャベツ
恋愛
ミラ・イヴァンチスカ。 国王の右腕と言われている宰相を父に持つ彼女は見目麗しく気品溢れる容姿とは裏腹に、父の権力を良い事に贅沢を好み、自分と同等かそれ以上の人間としか付き合わないプライドの塊の様な女だという。 その名前は国中に知れ渡っており、田舎の貧乏貴族ローガン・ウィリアムズの耳にも届いていた。そんな彼に一通の手紙が届く。その手紙にはあの噂の悪女、ミラ・イヴァンチスカとの婚姻を勧める内容が書かれていた。

【完結】義姉上が悪役令嬢だと!?ふざけるな!姉を貶めたお前達を絶対に許さない!!

つくも茄子
ファンタジー
義姉は王家とこの国に殺された。 冤罪に末に毒杯だ。公爵令嬢である義姉上に対してこの仕打ち。笑顔の王太子夫妻が憎い。嘘の供述をした連中を許さない。我が子可愛さに隠蔽した国王。実の娘を信じなかった義父。 全ての復讐を終えたミゲルは義姉の墓前で報告をした直後に世界が歪む。目を覚ますとそこには亡くなった義姉の姿があった。過去に巻き戻った事を知ったミゲルは今度こそ義姉を守るために行動する。 巻き戻った世界は同じようで違う。その違いは吉とでるか凶とでるか……。

城内別居中の国王夫妻の話

小野
恋愛
タイトル通りです。

【完結】捨てられた双子のセカンドライフ

mazecco
ファンタジー
【第14回ファンタジー小説大賞 奨励賞受賞作】 王家の血を引きながらも、不吉の象徴とされる双子に生まれてしまったアーサーとモニカ。 父王から疎まれ、幼くして森に捨てられた二人だったが、身体能力が高いアーサーと魔法に適性のあるモニカは、力を合わせて厳しい環境を生き延びる。 やがて成長した二人は森を出て街で生活することを決意。 これはしあわせな第二の人生を送りたいと夢見た双子の物語。 冒険あり商売あり。 さまざまなことに挑戦しながら双子が日常生活?を楽しみます。 (話の流れは基本まったりしてますが、内容がハードな時もあります)

処理中です...