俺達がチートであることを知られてはいけない。

無味

文字の大きさ
上 下
3 / 95
第一章

ヨシュカ

しおりを挟む
《…その話ですね。もちろん、説明します。ヨシュカは、『創造主』様がお選びになられた方達のことを指します。簡単に言うと、警察のようなものです。》
「…色々聞きたいことが増えたけど、続けてくれ。」
《ヨシュカは、ヴェルトで禁止されている行為をした人を発見し、処理することが仕事です。禁止事項については、後程本をお渡しします。》
「処理って?」
《それはヨシュカの方々にお任せします。そのまま私達…運営に通報したり、ご自分で制裁を下したり…あなたが処理したと思える方法ならば何でも良いです。》
「なるほど…。」
《ヨシュカの方は絶対に正体がバレないようにして下さい。バレた場合は、正体を知った人を処理しなくてはなりません。》
「…職業とかはどうなるんだ?」
《ヨシュカは職業ではありませんので、職業はご自由に選べます、ご安心を。ヨシュカは人種に分類されます。》
「あー…なら、その禁止行為をしてるやつを見つけない時は、他の人と同じようにヴェルトを楽しめるのか?」
《もちろんです。ですが、私達はあなた方がヴェルトを純粋に楽しむ機会を奪ってしまいました。そのお詫びと言ってはなんですが、ヴェルトにかかる料金は全て無料にさせて頂きます。》
マジか。お詫びどころかご褒美だよ。
「まぁ、俺ゲームは好きだけど、知識と腕は人並なんだよな…。こんな機会が無かったらヴェルトなんてできなかったよ。高いし。」
《そうですか、それは良かったです。ゲームが得意な方の中には、チートを嫌う方もいらっしゃるので…》
「え?チート?」
《これは失礼しました。…そうです、処理をするためには、ヴェルトの中でもかなり強くないといけません。ですので、あなたは初めからレベルが最大値です。エーユ…ヴェルトの通貨も大量にお渡しします。》
「は、はぁ…。」
結構凄い話になってきてないかこれ。
《ヨシュカの方はもう何人かいらっしゃいます。ヨシュカの方の見分け方は簡単です。目の色が紫になっていますから。》
「あ、だから目の色の選択できなかったんだ。」
ファルベが頷く。
《ヨシュカの方には大体の担当エリアを持って頂きます。私達としては、あまりエリアは気にせず処理してもらって良いのですが…》
「何かあるのか?」
《…気をつけて下さい。ヨシュカの中には、縄張り意識が強い方が多いですから…。》
「えっ。」
なんだか話の雲行きが怪しい。
《ちなみに…Hpが0になると死亡します。死亡した場合は、新しくキャラクターを作らなくてはいけません。誰かに殺された場合、殺した方に死亡者の全財産とアイテムが渡されます。ですので、ヨシュカの方はできるだけ殺されてないで下さい。犯人に多額の財産が渡ってしまうので。》
「それって殺し合いにならないか…?」
《ええ。それを防ぐため、エアモルデンというエリアがあります。Hpはエアモルデン以外の場所では減りません。エアモルデンには、戦闘が好きな方がたくさんいらっしゃいます。》
「死にたくなかったら、そこを避ければいいんだな。」
《はい。シャルさんの担当するエリアは、『フライハイト』です。エーユはお渡ししておきました。後程確認して下さい。では、説明を終わりにします。わからないことがあれば、いつでも呼び出して下さい。ファルベと言えば、来ますから。》
「わかった。ありがとうファルベ。」
ファルベは尻尾を軽く振ると、空気に溶け込むように消えていった。
「…ん?結局ここはどこなんだ?」
しおりを挟む
感想 1

あなたにおすすめの小説

大自然の魔法師アシュト、廃れた領地でスローライフ

さとう
ファンタジー
書籍1~8巻好評発売中!  コミカライズ連載中! コミックス1~3巻発売決定! ビッグバロッグ王国・大貴族エストレイヤ家次男の少年アシュト。 魔法適正『植物』という微妙でハズレな魔法属性で将軍一家に相応しくないとされ、両親から見放されてしまう。 そして、優秀な将軍の兄、将来を期待された魔法師の妹と比較され、将来を誓い合った幼馴染は兄の婚約者になってしまい……アシュトはもう家にいることができず、十八歳で未開の大地オーベルシュタインの領主になる。 一人、森で暮らそうとするアシュトの元に、希少な種族たちが次々と集まり、やがて大きな村となり……ハズレ属性と思われた『植物』魔法は、未開の地での生活には欠かせない魔法だった! これは、植物魔法師アシュトが、未開の地オーベルシュタインで仲間たちと共に過ごすスローライフ物語。

ソロ冒険者のぶらり旅~悠々自適とは無縁な日々~

にくなまず
ファンタジー
今年から冒険者生活を開始した主人公で【ソロ】と言う適正のノア(15才)。 その適正の為、戦闘・日々の行動を基本的に1人で行わなければなりません。 そこで元上級冒険者の両親と猛特訓を行い、チート級の戦闘力と数々のスキルを持つ事になります。 『悠々自適にぶらり旅』 を目指す″つもり″の彼でしたが、開始早々から波乱に満ちた冒険者生活が待っていました。

スマホ依存症な俺は異世界でもスマホを手放せないようです

寝転ぶ芝犬
ファンタジー
スマホ大好きなこの俺、関谷道長はある日いつものように新しいアプリを探していると何やら怪しいアプリを見つけた。早速面白そうなのでDLして遊ぼうとしてみるといつの間にか異世界へと飛ばされていた!  ちょっと待てなんなんだここは!しかも俺のスマホのデータ全部消えてる!嘘だろ俺の廃課金データが!!けどこのスマホなんかすごい!けど課金要素多すぎ!!ツッコミどころ多すぎだろ!  こんなことから始まる俺の冒険。いや、宿にこもってスマホばっかりいじっているから冒険してないや。異世界で俺強え無双?いや、身体能力そのままだから剣もまともに振れませんけど。産業革命で超金持ち?いや、スマホの課金要素多すぎてすぐに金欠なんですけど。俺のすごいところってただすごいスマホ持っているだけのような…あれ?俺の価値なくね? 現在、小説家になろうで連載中です。

華都のローズマリー

みるくてぃー
ファンタジー
ひょんな事から前世の記憶が蘇った私、アリス・デュランタン。意地悪な義兄に『超』貧乏騎士爵家を追い出され、無一文の状態で妹と一緒に王都へ向かうが、そこは若い女性には厳しすぎる世界。一時は妹の為に身売りの覚悟をするも、気づけば何故か王都で人気のスィーツショップを経営することに。えっ、私この世界のお金の単位って全然わからないんですけど!?これは初めて見たお金が金貨の山だったという金銭感覚ゼロ、ハチャメチャ少女のラブ?コメディな物語。 新たなお仕事シリーズ第一弾、不定期掲載にて始めます!

婚約破棄されましたが、帝国皇女なので元婚約者は投獄します

けんゆう
ファンタジー
「お前のような下級貴族の養女など、もう不要だ!」  五年間、婚約者として尽くしてきたフィリップに、冷たく告げられたソフィア。  他の貴族たちからも嘲笑と罵倒を浴び、社交界から追放されかける。 だが、彼らは知らなかった――。 ソフィアは、ただの下級貴族の養女ではない。 そんな彼女の元に届いたのは、隣国からお兄様が、貿易利権を手土産にやってくる知らせ。 「フィリップ様、あなたが何を捨てたのかーー思い知らせて差し上げますわ!」 逆襲を決意し、華麗に着飾ってパーティーに乗り込んだソフィア。 「妹を侮辱しただと? 極刑にすべきはお前たちだ!」 ブチギレるお兄様。 貴族たちは青ざめ、王国は崩壊寸前!? 「ざまぁ」どころか 国家存亡の危機 に!? 果たしてソフィアはお兄様の暴走を止め、自由な未来を手に入れられるか? 「私の未来は、私が決めます!」 皇女の誇りをかけた逆転劇、ここに開幕!

僕の秘密を知った自称勇者が聖剣を寄越せと言ってきたので渡してみた

黒木メイ
ファンタジー
世界に一人しかいないと言われている『勇者』。 その『勇者』は今、ワグナー王国にいるらしい。 曖昧なのには理由があった。 『勇者』だと思わしき少年、レンが頑なに「僕は勇者じゃない」と言っているからだ。 どんなに周りが勇者だと持て囃してもレンは認めようとしない。 ※小説家になろうにも随時転載中。 レンはただ、ある目的のついでに人々を助けただけだと言う。 それでも皆はレンが勇者だと思っていた。 突如日本という国から彼らが転移してくるまでは。 はたして、レンは本当に勇者ではないのか……。 ざまぁあり・友情あり・謎ありな作品です。 ※小説家になろう、カクヨム、ネオページにも掲載。

『完結済』ポーションが不味すぎるので、美味しいポーションを作ったら

七鳳
ファンタジー
※毎日8時と18時に更新中! ※いいねやお気に入り登録して頂けると励みになります! 気付いたら異世界に転生していた主人公。 赤ん坊から15歳まで成長する中で、異世界の常識を学んでいくが、その中で気付いたことがひとつ。 「ポーションが不味すぎる」 必需品だが、みんなが嫌な顔をして買っていく姿を見て、「美味しいポーションを作ったらバカ売れするのでは?」 と考え、試行錯誤をしていく…

とあるおっさんのVRMMO活動記

椎名ほわほわ
ファンタジー
VRMMORPGが普及した世界。 念のため申し上げますが戦闘も生産もあります。 戦闘は生々しい表現も含みます。 のんびりする時もあるし、えぐい戦闘もあります。 また一話一話が3000文字ぐらいの日記帳ぐらいの分量であり 一人の冒険者の一日の活動記録を覗く、ぐらいの感覚が お好みではない場合は読まれないほうがよろしいと思われます。 また、このお話の舞台となっているVRMMOはクリアする事や 無双する事が目的ではなく、冒険し生きていくもう1つの人生が テーマとなっているVRMMOですので、極端に戦闘続きという 事もございません。 また、転生物やデスゲームなどに変化することもございませんので、そのようなお話がお好みの方は読まれないほうが良いと思われます。

処理中です...