88 / 95
第十章
椅子売り
しおりを挟む
「…予想より早かったですね。」
エーファの媒体がそこにいた。ここが何の部屋なのかは分からない。どれも似た部屋に見えたが、会議室のようだった。俺とエーファの媒体以外、他には誰もいない。ハズレか。急いで出ていこうとすると、扉が勝手に閉じられた。
「そう簡単に逃がしませんよ。貴方は死ななくてはならないのですから、あれで殺せないならここで殺すまでです。」
あれ、というのはシュティレの形をしたバグの事だろう。これは挑発だ。冷静になろうと呼吸を落ち着ける。大丈夫。こいつを殺して脱出する、それだけだ。
「貴方を殺すのは彼に頼みましょう。」
(…彼?)
媒体が片手を少し上げる。すると、物陰から現れたのは…シュピッツだった。
「シュピッツ!?どうしてここに、一般人はログインできないんじゃないのか!?」
「僕が無理矢理アバターだけ連れてきました。中身はいません、操っているだけです。」
平然と告げる媒体に、迷わずナイフを向けた。
「これを壊した所で無駄ですよ。」
媒体は無表情で俺を見つめた。
「だろうな。教えろ、何故シュピッツなんだ?」
「それは…」
背中に風を感じ、とっさに媒体を突き飛ばして振り向く。すると、部屋の椅子やテーブルが宙に浮いていた。1つや2つではない。全部だ。
シュピッツがぽんやりとした瞳で何やらぶつぶつと呟いていた。恐らくは、アングリフ。
「椅子売りの能力は、物を浮かせる事です。つまりはこの教会が浮いているのも、彼の力ですよ。」
エーファは浮き上がっている家具をちらりと見ると、先程まで閉ざされていた扉に指を触れさせた。魔法のようにすんなりと開く。そして、そのまま部屋から出ていった。俺が止めなかったのは、…尾行する為だ。
「悪いがシュピッツ、君と戦う余裕は無いんだ。…グロース、発動。」
【グロース発動】
ヨシュカは、暴走を止める為に存在する。今こそその能力が目的通りに使われている訳だ。倒れたシュピッツを眺めながらそんな事を考える。死んではいないと思う。
正々堂々とは戦えない、人から貰った力で捩じ伏せる。自分でコツコツとレベルを貯めてきたシュピッツを見ると、心のどこかで、自分が恥ずかしかった。
「シュピッツは凄いよ。こんな大きい教会を持ち上げる力があるなんて。…すまないな、でも、俺はこの力、ちゃんと使おうって思うんだ。」
後でまた操られないように持ち物からロープを取り出す。とりあえずぐるぐる巻きに縛っておいた。エーファさえ倒せば、シュピッツも元に戻るはずだ。
そして俺は、媒体が逃げた後を追った。
エーファの媒体がそこにいた。ここが何の部屋なのかは分からない。どれも似た部屋に見えたが、会議室のようだった。俺とエーファの媒体以外、他には誰もいない。ハズレか。急いで出ていこうとすると、扉が勝手に閉じられた。
「そう簡単に逃がしませんよ。貴方は死ななくてはならないのですから、あれで殺せないならここで殺すまでです。」
あれ、というのはシュティレの形をしたバグの事だろう。これは挑発だ。冷静になろうと呼吸を落ち着ける。大丈夫。こいつを殺して脱出する、それだけだ。
「貴方を殺すのは彼に頼みましょう。」
(…彼?)
媒体が片手を少し上げる。すると、物陰から現れたのは…シュピッツだった。
「シュピッツ!?どうしてここに、一般人はログインできないんじゃないのか!?」
「僕が無理矢理アバターだけ連れてきました。中身はいません、操っているだけです。」
平然と告げる媒体に、迷わずナイフを向けた。
「これを壊した所で無駄ですよ。」
媒体は無表情で俺を見つめた。
「だろうな。教えろ、何故シュピッツなんだ?」
「それは…」
背中に風を感じ、とっさに媒体を突き飛ばして振り向く。すると、部屋の椅子やテーブルが宙に浮いていた。1つや2つではない。全部だ。
シュピッツがぽんやりとした瞳で何やらぶつぶつと呟いていた。恐らくは、アングリフ。
「椅子売りの能力は、物を浮かせる事です。つまりはこの教会が浮いているのも、彼の力ですよ。」
エーファは浮き上がっている家具をちらりと見ると、先程まで閉ざされていた扉に指を触れさせた。魔法のようにすんなりと開く。そして、そのまま部屋から出ていった。俺が止めなかったのは、…尾行する為だ。
「悪いがシュピッツ、君と戦う余裕は無いんだ。…グロース、発動。」
【グロース発動】
ヨシュカは、暴走を止める為に存在する。今こそその能力が目的通りに使われている訳だ。倒れたシュピッツを眺めながらそんな事を考える。死んではいないと思う。
正々堂々とは戦えない、人から貰った力で捩じ伏せる。自分でコツコツとレベルを貯めてきたシュピッツを見ると、心のどこかで、自分が恥ずかしかった。
「シュピッツは凄いよ。こんな大きい教会を持ち上げる力があるなんて。…すまないな、でも、俺はこの力、ちゃんと使おうって思うんだ。」
後でまた操られないように持ち物からロープを取り出す。とりあえずぐるぐる巻きに縛っておいた。エーファさえ倒せば、シュピッツも元に戻るはずだ。
そして俺は、媒体が逃げた後を追った。
0
お気に入りに追加
28
あなたにおすすめの小説

侯爵家の愛されない娘でしたが、前世の記憶を思い出したらお父様がバリ好みのイケメン過ぎて毎日が楽しくなりました
下菊みこと
ファンタジー
前世の記憶を思い出したらなにもかも上手くいったお話。
ご都合主義のSS。
お父様、キャラチェンジが激しくないですか。
小説家になろう様でも投稿しています。
突然ですが長編化します!ごめんなさい!ぜひ見てください!

嫌われ賢者の一番弟子 ~師匠から教わった武術と魔術、世間では非常識らしいですよ!?~
草乃葉オウル
ファンタジー
かつて武術と魔術の双方において最強と呼ばれた賢者がいた。
しかし、賢者はその圧倒的な才能と野心家な性格をうとまれ歴史の表舞台から姿を消す。
それから時は流れ、賢者の名が忘れ去られた時代。
辺境の地から一人の少女が自由騎士学園に入学するために旅立った。
彼女の名はデシル。最強賢者が『私にできたことは全てできて当然よ』と言い聞かせ、そのほとんどの技術を習得した自慢の一番弟子だ。
だが、他人とあまり触れあうことなく育てられたデシルは『自分にできることなんてみんなできて当然』だと勘違いをしていた!
解き放たれた最強一番弟子の常識外れな学園生活が始まる!
いい子ちゃんなんて嫌いだわ
F.conoe
ファンタジー
異世界召喚され、聖女として厚遇されたが
聖女じゃなかったと手のひら返しをされた。
おまけだと思われていたあの子が聖女だという。いい子で優しい聖女さま。
どうしてあなたは、もっと早く名乗らなかったの。
それが優しさだと思ったの?

人生初めての旅先が異世界でした!? ~ 元の世界へ帰る方法探して異世界めぐり、家に帰るまでが旅行です。~(仮)
葵セナ
ファンタジー
主人公 39歳フリーターが、初めての旅行に行こうと家を出たら何故か森の中?
管理神(神様)のミスで、異世界転移し見知らぬ森の中に…
不思議と持っていた一枚の紙を読み、元の世界に帰る方法を探して、異世界での冒険の始まり。
曖昧で、都合の良い魔法とスキルでを使い、異世界での冒険旅行? いったいどうなる!
ありがちな異世界物語と思いますが、暖かい目で見てやってください。
初めての作品なので誤字 脱字などおかしな所が出て来るかと思いますが、御容赦ください。(気が付けば修正していきます。)
ステータスも何処かで見たことあるような、似たり寄ったりの表示になっているかと思いますがどうか御容赦ください。よろしくお願いします。
無能と呼ばれてパーティーを追放!最強に成り上がり人生最高!
本条蒼依
ファンタジー
主人公クロスは、マスターで聞いた事のない職業だが、Eランクという最低ランクの職業を得た。
そして、差別を受けた田舎を飛び出し、冒険者ギルドに所属しポーターとして生活をしていたが、
同じパーティーメンバーからも疎まれている状況で話は始まる。
この度、猛獣公爵の嫁になりまして~厄介払いされた令嬢は旦那様に溺愛されながら、もふもふ達と楽しくモノづくりライフを送っています~
柚木崎 史乃
ファンタジー
名門伯爵家の次女であるコーデリアは、魔力に恵まれなかったせいで双子の姉であるビクトリアと比較されて育った。
家族から疎まれ虐げられる日々に、コーデリアの心は疲弊し限界を迎えていた。
そんな時、どういうわけか縁談を持ちかけてきた貴族がいた。彼の名はジェイド。社交界では、「猛獣公爵」と呼ばれ恐れられている存在だ。
というのも、ある日を境に文字通り猛獣の姿へと変わってしまったらしいのだ。
けれど、いざ顔を合わせてみると全く怖くないどころか寧ろ優しく紳士で、その姿も動物が好きなコーデリアからすれば思わず触りたくなるほど毛並みの良い愛らしい白熊であった。
そんな彼は月に数回、人の姿に戻る。しかも、本来の姿は類まれな美青年なものだから、コーデリアはその度にたじたじになってしまう。
ジェイド曰くここ数年、公爵領では鉱山から流れてくる瘴気が原因で獣の姿になってしまう奇病が流行っているらしい。
それを知ったコーデリアは、瘴気の影響で不便な生活を強いられている領民たちのために鉱石を使って次々と便利な魔導具を発明していく。
そして、ジェイドからその才能を評価され知らず知らずのうちに溺愛されていくのであった。
一方、コーデリアを厄介払いした家族は悪事が白日のもとに晒された挙句、王家からも見放され窮地に追い込まれていくが……。
これは、虐げられていた才女が嫁ぎ先でその才能を発揮し、周囲の人々に無自覚に愛され幸せになるまでを描いた物語。
他サイトでも掲載中。

元ゲーマーのオタクが悪役令嬢? ごめん、そのゲーム全然知らない。とりま異世界ライフは普通に楽しめそうなので、設定無視して自分らしく生きます
みなみ抄花
ファンタジー
前世で死んだ自分は、どうやらやったこともないゲームの悪役令嬢に転生させられたようです。
女子力皆無の私が令嬢なんてそもそもが無理だから、設定無視して自分らしく生きますね。
勝手に転生させたどっかの神さま、ヒロインいじめとか勇者とか物語の盛り上げ役とかほんっと心底どうでも良いんで、そんなことよりチート能力もっとよこしてください。
【完結】幼馴染にフラれて異世界ハーレム風呂で優しく癒されてますが、好感度アップに未練タラタラなのが役立ってるとは気付かず、世界を救いました。
三矢さくら
ファンタジー
【本編完結】⭐︎気分どん底スタート、あとはアガるだけの異世界純情ハーレム&バトルファンタジー⭐︎
長年思い続けた幼馴染にフラれたショックで目の前が全部真っ白になったと思ったら、これ異世界召喚ですか!?
しかも、フラれたばかりのダダ凹みなのに、まさかのハーレム展開。まったくそんな気分じゃないのに、それが『シキタリ』と言われては断りにくい。毎日混浴ですか。そうですか。赤面しますよ。
ただ、召喚されたお城は、落城寸前の風前の灯火。伝説の『マレビト』として召喚された俺、百海勇吾(18)は、城主代行を任されて、城に襲い掛かる謎のバケモノたちに立ち向かうことに。
といっても、発現するらしいチートは使えないし、お城に唯一いた呪術師の第4王女様は召喚の呪術の影響で、眠りっ放し。
とにかく、俺を取り囲んでる女子たちと、お城の皆さんの気持ちをまとめて闘うしかない!
フラれたばかりで、そんな気分じゃないんだけどなぁ!
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる