76 / 95
第九章
偵察犬
しおりを挟む
滑るようにキーボードの上を流れる指を、唖然として眺める事しか出来ない。いつものヴィッツとは雰囲気が全く違う。彼の目には浮かんだウィンドウに映し出されている数列しか見えていないのだろう。話し掛けてはいけなさそうな空気も気にせずに、オルクスが口を開いた。
「数分で終わるな。」
疑問系ではない所がオルクスらしい。
「うん。先に探してて。」
ヴィッツは視線を動かさずに答える。
「行くぞ。」
オルクスの言葉に頷いて、俺とイデー、フェイはついて行こうとした。すると、画面から顔を上げたヴィッツが声をかける。
「待って、フェイ嬢は一応ここにいてくれないかな。」
フェイは一瞬オルクスに目をやるも、大人しく従ってヴィッツに歩み寄った。本当はオルクスと一緒にいたかったのだろう。心なしか残念そうな表情だ。仕方の無い事なので、フェイを置いて三人で先へ行く事にした。
「ユスティーツと合流する必要がある、あいつをいつまでも単独行動させておく訳にはいかない。」
イデーが腕を組みながら首を傾げる。
「…うむ。それならばユスティーツを探す者とエーファを探す者の二手に分かれたら良い。」
「俺はユスティーツとフロイント登録してあるから、彼を探すよ。」
オルクスは俺の言葉を首肯した。
「俺はエーファを探す。貴様らは二人でユスティーツを探せ。」
イデーの意思は無視されたが、彼女からの反論は特に無かった。イデーが先程から大人しい気がするのは、プロフェートをエーファだと気が付く事が出来なかった自分の責任を気にしているのかもしれない。
「シャル。」
イデーに名を呼ばれてはっとする。俺達は中央教会から少し離れた市街地の、裏通りを走っていた。ヴェルトでは走り続けても疲れる事はない。ただ…
「さっきからhpが表示されているのって、イデーのせい?」
「…嗚呼、エーファに出会った事も想定したら、攻撃出来た方が良い。」
それはわざとなのか、何もしなくてもそうなってしまうのか。hpを一々確認する事は無いから、今はたまたま発見した。
「中央教会には普段近付かないが…道なら報告書で把握した。…しかし、その報告書を書いたのはエーファだ。」
「こんな時の為に、報告していない道があるかもしれないのか…。」
「打開策ならある。」
イデーが両手を広げると、紅糸が建物の一部に巻き付いていく。
「センサーがついている、こんな人通りの少ない道を通るのはエーファかユスティーツくらいだ。このまま走るぞ。」
走っていく間に、所々の木や建物へと糸が飛ばされる。大量生産が可能らしい。
「そんな機能があったとは知らなかったよ。」
「ヴィッツが改良した時に付けた機能だ。我の動作が重くなる危険があるが…シャルに我を守る役目が増えただけだ、問題ない。」
「ええっ!?」
いつの間にかイデーの護衛が追加されていた。イデーは俺の非難の声を無視して糸の装置を起動させ、いくつかの画面を出した。突然、イデーの足が止まる。俺も慌てて止まった。
「反応があった、すぐそこだ。」
俺の手を強く掴んだかと思うと、道を引き返し始める。すると、角から男達が出てきた。イデーが悔しそうに呟く。
「…人違いか。」
猛スピードで走ってきた俺達に男らが気が付いた。更に近付いて息を飲む。男達の足元には、死体が転がっていた。どうやらエアモルデン帰りのようだ。死体の装備から見て、恐らく初心者狩りの一味。運の悪い事に、hpが表示されている事も発見してしまったらしい。一人の男が銃をこちらへと向けた。前を走るイデーなら何とか出来るだろう、そう考えてしまっていた。
「!身体が」
イデーの動きが重くなっている。先程説明された糸のせいだ。俺は咄嗟にメッサーを発動させようとしたが、男の指は既に引き金に掛かっている。
駄目だ、間に合わない。思わず目を瞑った。
「正義のヒーロー、参上!」
その声に目を開けると、ユスティーツが立っていた。
「数分で終わるな。」
疑問系ではない所がオルクスらしい。
「うん。先に探してて。」
ヴィッツは視線を動かさずに答える。
「行くぞ。」
オルクスの言葉に頷いて、俺とイデー、フェイはついて行こうとした。すると、画面から顔を上げたヴィッツが声をかける。
「待って、フェイ嬢は一応ここにいてくれないかな。」
フェイは一瞬オルクスに目をやるも、大人しく従ってヴィッツに歩み寄った。本当はオルクスと一緒にいたかったのだろう。心なしか残念そうな表情だ。仕方の無い事なので、フェイを置いて三人で先へ行く事にした。
「ユスティーツと合流する必要がある、あいつをいつまでも単独行動させておく訳にはいかない。」
イデーが腕を組みながら首を傾げる。
「…うむ。それならばユスティーツを探す者とエーファを探す者の二手に分かれたら良い。」
「俺はユスティーツとフロイント登録してあるから、彼を探すよ。」
オルクスは俺の言葉を首肯した。
「俺はエーファを探す。貴様らは二人でユスティーツを探せ。」
イデーの意思は無視されたが、彼女からの反論は特に無かった。イデーが先程から大人しい気がするのは、プロフェートをエーファだと気が付く事が出来なかった自分の責任を気にしているのかもしれない。
「シャル。」
イデーに名を呼ばれてはっとする。俺達は中央教会から少し離れた市街地の、裏通りを走っていた。ヴェルトでは走り続けても疲れる事はない。ただ…
「さっきからhpが表示されているのって、イデーのせい?」
「…嗚呼、エーファに出会った事も想定したら、攻撃出来た方が良い。」
それはわざとなのか、何もしなくてもそうなってしまうのか。hpを一々確認する事は無いから、今はたまたま発見した。
「中央教会には普段近付かないが…道なら報告書で把握した。…しかし、その報告書を書いたのはエーファだ。」
「こんな時の為に、報告していない道があるかもしれないのか…。」
「打開策ならある。」
イデーが両手を広げると、紅糸が建物の一部に巻き付いていく。
「センサーがついている、こんな人通りの少ない道を通るのはエーファかユスティーツくらいだ。このまま走るぞ。」
走っていく間に、所々の木や建物へと糸が飛ばされる。大量生産が可能らしい。
「そんな機能があったとは知らなかったよ。」
「ヴィッツが改良した時に付けた機能だ。我の動作が重くなる危険があるが…シャルに我を守る役目が増えただけだ、問題ない。」
「ええっ!?」
いつの間にかイデーの護衛が追加されていた。イデーは俺の非難の声を無視して糸の装置を起動させ、いくつかの画面を出した。突然、イデーの足が止まる。俺も慌てて止まった。
「反応があった、すぐそこだ。」
俺の手を強く掴んだかと思うと、道を引き返し始める。すると、角から男達が出てきた。イデーが悔しそうに呟く。
「…人違いか。」
猛スピードで走ってきた俺達に男らが気が付いた。更に近付いて息を飲む。男達の足元には、死体が転がっていた。どうやらエアモルデン帰りのようだ。死体の装備から見て、恐らく初心者狩りの一味。運の悪い事に、hpが表示されている事も発見してしまったらしい。一人の男が銃をこちらへと向けた。前を走るイデーなら何とか出来るだろう、そう考えてしまっていた。
「!身体が」
イデーの動きが重くなっている。先程説明された糸のせいだ。俺は咄嗟にメッサーを発動させようとしたが、男の指は既に引き金に掛かっている。
駄目だ、間に合わない。思わず目を瞑った。
「正義のヒーロー、参上!」
その声に目を開けると、ユスティーツが立っていた。
0
お気に入りに追加
28
あなたにおすすめの小説

追放された回復術師は、なんでも『回復』できて万能でした
新緑あらた
ファンタジー
死闘の末、強敵の討伐クエストを達成した回復術師ヨシュアを待っていたのは、称賛の言葉ではなく、解雇通告だった。
「ヨシュア……てめえはクビだ」
ポーションを湯水のように使える最高位冒険者になった彼らは、今まで散々ポーションの代用品としてヨシュアを利用してきたのに、回復術師は不要だと考えて切り捨てることにしたのだ。
「ポーションの下位互換」とまで罵られて気落ちしていたヨシュアだったが、ブラックな労働をしいるあのパーティーから解放されて喜んでいる自分に気づく。
危機から救った辺境の地方領主の娘との出会いをきっかけに、彼の世界はどんどん広がっていく……。
一方、Sランク冒険者パーティーはクエストの未達成でどんどんランクを落としていく。
彼らは知らなかったのだ、ヨシュアが彼らの傷だけでなく、状態異常や武器の破損など、なんでも『回復』していたことを……。

このやってられない世界で
みなせ
ファンタジー
筋肉馬鹿にビンタをくらって、前世を思い出した。
悪役令嬢・キーラになったらしいけど、
そのフラグは初っ端に折れてしまった。
主人公のヒロインをそっちのけの、
よく分からなくなった乙女ゲームの世界で、
王子様に捕まってしまったキーラは
楽しく生き残ることができるのか。

疲れきった退職前女教師がある日突然、異世界のどうしようもない貴族令嬢に転生。こっちの世界でも子供たちの幸せは第一優先です!
ミミリン
恋愛
小学校教師として長年勤めた独身の皐月(さつき)。
退職間近で突然異世界に転生してしまった。転生先では醜いどうしようもない貴族令嬢リリア・アルバになっていた!
私を陥れようとする兄から逃れ、
不器用な大人たちに助けられ、少しずつ現世とのギャップを埋め合わせる。
逃れた先で出会った訳ありの美青年は何かとからかってくるけど、気がついたら成長して私を支えてくれる大切な男性になっていた。こ、これは恋?
異世界で繰り広げられるそれぞれの奮闘ストーリー。
この世界で新たに自分の人生を切り開けるか!?
悪役令嬢エリザベート物語
kirara
ファンタジー
私の名前はエリザベート・ノイズ
公爵令嬢である。
前世の名前は横川禮子。大学を卒業して入った企業でOLをしていたが、ある日の帰宅時に赤信号を無視してスクランブル交差点に飛び込んできた大型トラックとぶつかりそうになって。それからどうなったのだろう。気が付いた時には私は別の世界に転生していた。
ここは乙女ゲームの世界だ。そして私は悪役令嬢に生まれかわった。そのことを5歳の誕生パーティーの夜に知るのだった。
父はアフレイド・ノイズ公爵。
ノイズ公爵家の家長であり王国の重鎮。
魔法騎士団の総団長でもある。
母はマーガレット。
隣国アミルダ王国の第2王女。隣国の聖女の娘でもある。
兄の名前はリアム。
前世の記憶にある「乙女ゲーム」の中のエリザベート・ノイズは、王都学園の卒業パーティで、ウィリアム王太子殿下に真実の愛を見つけたと婚約を破棄され、身に覚えのない罪をきせられて国外に追放される。
そして、国境の手前で何者かに事故にみせかけて殺害されてしまうのだ。
王太子と婚約なんてするものか。
国外追放になどなるものか。
乙女ゲームの中では一人ぼっちだったエリザベート。
私は人生をあきらめない。
エリザベート・ノイズの二回目の人生が始まった。
⭐️第16回 ファンタジー小説大賞参加中です。応援してくれると嬉しいです
『収納』は異世界最強です 正直すまんかったと思ってる
農民ヤズ―
ファンタジー
「ようこそおいでくださいました。勇者さま」
そんな言葉から始まった異世界召喚。
呼び出された他の勇者は複数の<スキル>を持っているはずなのに俺は収納スキル一つだけ!?
そんなふざけた事になったうえ俺たちを呼び出した国はなんだか色々とヤバそう!
このままじゃ俺は殺されてしまう。そうなる前にこの国から逃げ出さないといけない。
勇者なら全員が使える収納スキルのみしか使うことのできない勇者の出来損ないと呼ばれた男が収納スキルで無双して世界を旅する物語(予定
私のメンタルは金魚掬いのポイと同じ脆さなので感想を送っていただける際は語調が強くないと嬉しく思います。
ただそれでも初心者故、度々間違えることがあるとは思いますので感想にて教えていただけるとありがたいです。
他にも今後の進展や投稿済みの箇所でこうしたほうがいいと思われた方がいらっしゃったら感想にて待ってます。
なお、書籍化に伴い内容の齟齬がありますがご了承ください。

俺の娘、チョロインじゃん!
ちゃんこ
ファンタジー
俺、そこそこイケてる男爵(32) 可愛い俺の娘はヒロイン……あれ?
乙女ゲーム? 悪役令嬢? ざまぁ? 何、この情報……?
男爵令嬢が王太子と婚約なんて、あり得なくね?
アホな俺の娘が高位貴族令息たちと仲良しこよしなんて、あり得なくね?
ざまぁされること必至じゃね?
でも、学園入学は来年だ。まだ間に合う。そうだ、隣国に移住しよう……問題ないな、うん!
「おのれぇぇ! 公爵令嬢たる我が娘を断罪するとは! 許さぬぞーっ!」
余裕ぶっこいてたら、おヒゲが素敵な公爵(41)が突進してきた!
え? え? 公爵もゲーム情報キャッチしたの? ぎゃぁぁぁ!
【ヒロインの父親】vs.【悪役令嬢の父親】の戦いが始まる?
小さな大魔法使いの自分探しの旅 親に見捨てられたけど、無自覚チートで街の人を笑顔にします
藤なごみ
ファンタジー
※2024年10月下旬に、第2巻刊行予定です
2024年6月中旬に第一巻が発売されます
2024年6月16日出荷、19日販売となります
発売に伴い、題名を「小さな大魔法使いの自分探しの旅~親に見捨てられたけど、元気いっぱいに無自覚チートで街の人を笑顔にします~」→「小さな大魔法使いの自分探しの旅~親に見捨てられたけど、無自覚チートで街の人を笑顔にします~」
中世ヨーロッパに似ているようで少し違う世界。
数少ないですが魔法使いがが存在し、様々な魔導具も生産され、人々の生活を支えています。
また、未開発の土地も多く、数多くの冒険者が活動しています
この世界のとある地域では、シェルフィード王国とタターランド帝国という二つの国が争いを続けています
戦争を行る理由は様ながら長年戦争をしては停戦を繰り返していて、今は辛うじて平和な時が訪れています
そんな世界の田舎で、男の子は産まれました
男の子の両親は浪費家で、親の資産を一気に食いつぶしてしまい、あろうことかお金を得るために両親は行商人に幼い男の子を売ってしまいました
男の子は行商人に連れていかれながら街道を進んでいくが、ここで行商人一行が盗賊に襲われます
そして盗賊により行商人一行が殺害される中、男の子にも命の危険が迫ります
絶体絶命の中、男の子の中に眠っていた力が目覚めて……
この物語は、男の子が各地を旅しながら自分というものを探すものです
各地で出会う人との繋がりを通じて、男の子は少しずつ成長していきます
そして、自分の中にある魔法の力と向かいながら、色々な事を覚えていきます
カクヨム様と小説家になろう様にも投稿しております

[完結]私を巻き込まないで下さい
シマ
恋愛
私、イリーナ15歳。賊に襲われているのを助けられた8歳の時から、師匠と一緒に暮らしている。
魔力持ちと分かって魔法を教えて貰ったけど、何故か全然発動しなかった。
でも、魔物を倒した時に採れる魔石。石の魔力が無くなると使えなくなるけど、その魔石に魔力を注いで甦らせる事が出来た。
その力を生かして、師匠と装具や魔道具の修理の仕事をしながら、のんびり暮らしていた。
ある日、師匠を訪ねて来た、お客さんから生活が変わっていく。
え?今、話題の勇者様が兄弟子?師匠が王族?ナニそれ私、知らないよ。
平凡で普通の生活がしたいの。
私を巻き込まないで下さい!
恋愛要素は、中盤以降から出てきます
9月28日 本編完結
10月4日 番外編完結
長い間、お付き合い頂きありがとうございました。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる