夢の世界とアガーレール! 第三部 ―ベルベット・スカーレット―

Haika(ハイカ)

文字の大きさ
上 下
23 / 37
第三部 ―ベルベット・スカーレット―

ep.23 報復は、忘れた頃にやってくる。

しおりを挟む
「地下の壁や天井に刻まれている文字は、私がゆっくり解読してみるよ! 間違っても、あのイエティの墓場には足を運ばないから安心して。ジョンも帰ったらゆっくり休んで?」 


 マリアのそんな励ましもあって、僕達は新たに解放したティファニーを連れて、王都へ帰ることにした。次、こちらへ寄るのは数日後かな。
 まだまだ現地で調べたい事は沢山あるけど、元をいえば僕達、物資を運びにきた身である。

 こうしてツンドラを戻って北の森、巨大樹の聖域、そして小人の森の順に抜けていくと、今や僕達にとってお馴染みの王宮付近へと到着だ。

「凄くキレイな所ね! アゲハが建てたというあの王宮も立派じゃないの。でも、花畑とか、あの辺の小山とか、むかし封印されていた頃に見た様な…?」

 なんて疑問符を浮かべているティファニーだが、まぁまだ解放されて間もないわけだし、そのうち何日か過ごせば自然と思い出せるだろう!
 こうして僕たちは海岸付近の様子を見に、そしてジョンは礼治に連れられる形で、現在療養するべき場所へ帰ったのだが…


「いたぞ! あいつだ!」
「おう! くらえー!」
「!?」


 住民達が避難し、瓦礫もキレイさっぱり片づけられた海岸沿いの被災地から、黒いケープを巻いた男2人が突然こちらへ構えてきたのだ。

 奴らの手には、この国とコロニーではまず見かけないようなライフルやマシンガンが握られている。
 という事はこいつら、フェデュートの一味だな!?

「あの集団、見たことある…! 私も助太刀するわ!」

 そういって、ここはティファニーも参戦。僕達は銃を持った敵相手に立ち向かう事となった。
 勿論こういった状況には過去に何度も経験しているので、もう慣れているといったら変だけど、問題は場所である。ここは女王アゲハが統治する管轄内だ。
 もし、この国内で敵に発砲されたら…

 ダダダダダダダダダ!!!

 男の一人がもつマシンガンから、無数の銃弾が放たれた。
 起きてはならない事が、起こってしまった。これは、見ようによっては両国の関係が一気に悪化するサインともいえる。人様の土地で、よくもやってくれたな!

「それ~!」

 ティファニーが、敵の発砲と同じタイミングで、手から群青色の魔法を発現した。
 それは一気にブワッと、前方20m範囲にまで球状に広がり、その空間内から美しい光の粒が無数に作られる。「小宇宙」を形成したのだ。
 その小宇宙内に、敵と、敵が放った銃弾が飲まれると、

 ダダダダダダダダダン、ダン、ダン、ダン… ダン…

 と、たちまち動きがスローになるのである。これがティファニーの魔法だ。
 この力は後で僕も手に入れるとして。これにより、本来なら目にも止まらぬ速さで飛んでくるはずの銃弾も、小宇宙の範囲外にいる僕達なら簡単に避けられるのである。

「セリナ、今のうちに!」
「はい! とりゃあ!!」
 シュルシュルシュル~!!

 僕は銃弾を躱しながら、遠隔魔法で敵の足元から大量の植物やツル、黒百合ガラス等を生やし、それで敵の衣服や銃を攻撃した。
 彼らはとってもスローなので、僕が攻撃を仕掛けている事に気づいても逃げきれず、ただやられていく。手榴弾などを隠し持っていないか暴くため、ボロボロの上半身裸にしてやったのであった。

「「うわあああああ!!」」
 結果、男2人は四方八方から衣服を切り刻まれ、銃も容赦なく手放された。
 そのタイミングを見計らい、ティファニーの小宇宙が解除される。僕はその隙に黒焔の剣を生み出し、怒りの剣先を敵の顔へと向けた。

「挨拶もなしに他所ヒト土地シマで撃ってくんじゃねーよこのヤロウ! 一体何の用だ!?」
「うぐっ…!」


 まさか僕が、この見た目に似合わず豪い剣幕でまくし立てるとは思っていなかったのだろう、敵は少しばかり驚いている様子。
 だけど相手も相手、倒れたまま僕を睨み返した。

「ガ、ガキを探してるんだよ! お前、冒険者ギルドのマスターだろう!? そいつから聞けば、あのガキを見つけられると思ってなぁ!? 一体、どこへ隠しやがった!?」



 ガキ… って、まさかアニリンのことか!?

 いやでも、そんな事を聞かれてすぐ名前を呟いてしまうほど、僕もバカではない。
 僕は鬼の形相で、更に剣先を敵の目元へと近づけた。

「さっきから意味の分かんねーこと言ってんじゃねーよ! あんな派手に銃弾ぶっ放しておいて、ガキがどことか、んなモン知るかぁ!!」
「なっ…!」
「うりゃあああー!」


 その時、僕の背後から別の敵が、ハンマーを振り上げてきた。
 2人だけじゃなかった、もう1人隠れていたのか! 僕がそれに気づき振り向くも、もう既にハンマーが近づいてきていて… と思いきや!?

 プシューン!
「いて!」

 横から1本の矢が、敵の脇腹にプスッと刺さった。敵は怯んでハンマーを落としてしまう。
 間一髪だった。

 僕もティファニーも最初の敵2人を相手取っているから、また別の仲間。矢といえば弓、という事は再びジョナサン…
「間に合ったわ。とりゃあ!」
 ではなく、シエラだ。銃声を聞いて駆けつけてきたのだろう。
 彼女もジョン同様、凄腕の弓使いだけど、持っている能力がジョンとは異なる。彼女は怯んでいる敵へ向かって突進、頭を掴むタックルを行った。

「ぬお!?」
 敵の体がよろけ、すぐ横の花畑へドスンと倒れ込む。

 シエラが頭を押しつけた先は、畑の中でも一際大きい一輪の花。ノースポール。
 花に頭を押し付けるなんて、すごい事をしている様に見えるけど、これにはちゃんとした理由があるのだ。


 ぬぅ
「んあ…? あー? …あー」

 頭を押された敵が、シエラからの解放後ゆっくり起き上がるも、顔がボーっとしている。
 さっきまでの威勢は何だったのか、まるで一気にボケたかのよう。

「あいつらか! セリナ達を撃ってきた奴らは!」
「動くな!!」
 キャミとマイキが通報を受け駆けつけてきた。
 ここで敵の身柄が確保されれば、こちらにとってかなり有利となるだろう。が、

「ぬおおおお! 逃げるぞおお!」
「おう!」
「あっ! こら、待てー!!」

 僕がそちらを一瞥したほんの一瞬の隙に、最初の敵2人が走り出したのだ。迂闊だった。
 後から出てきた3人目の敵は、相変らずボーっとしているが… 逃してしまった。

 マイキ達が追いかけるのをやめ、僕達の身の安全確認へと回る。

「遅くなってすまない。ケガはないか?」
「大丈夫だけど… シエラは大丈夫なの? もし、隣の男が暴れ出したら」

 僕はシエラへと声をかけた。シエラは小さいスコップを手に、敵の頭を押し付けられた先程の花を、下から丁寧に掘り出す。
「大丈夫よ。さっき魂の矢を打って、男と花をぶつけて魂を入れ替えてやったから」

 そう。それがシエラのもつ天賦能力。
 今ボーっとしている敵の中身は「花」であり、逆に無抵抗で動かない花には「敵」の魂が宿っている、という事だ。
 こうしてすぐに花が掘り出されると、シエラはそれを小さな植木鉢に移し、こういう。

「これをヒナの所へ運んで、尋問にかけてやるわ。あの人には、生き物たちの言葉を聞ける能力がありますもの。噓をついたり、黙っていたら熱湯の刑ね」
「ひぃ…! それ、そのからしたら相当な脅迫!」
「よし、その間にこの男は確保だ。コイツに守る家族がいないか、徹底的に洗い出すぞ」
「そっちはそっちで何か企んでない!? おい警察!?」


 なんて僕は身震いしたけど、まぁ敵どもはそれだけの事をしてきたんだ。
 ティファニーもこれには同意のようで、怒った顔でコクリと頷いたのであった。

(つづく)



※マーモのフルネームが埋まっている洞窟



(実はパズルになっている)
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

狼の子 ~教えてもらった常識はかなり古い!?~

一片
ファンタジー
バイト帰りに何かに引っ張られた俺は、次の瞬間突然山の中に放り出された。 しかも体をピクリとも動かせない様な瀕死の状態でだ。 流石に諦めかけていたのだけど、そんな俺を白い狼が救ってくれた。 その狼は天狼という神獣で、今俺がいるのは今までいた世界とは異なる世界だという。 右も左も分からないどころか、右も左も向けなかった俺は天狼さんに魔法で癒され、ついでに色々な知識を教えてもらう。 この世界の事、生き延び方、戦う術、そして魔法。 数年後、俺は天狼さんの庇護下から離れ新しい世界へと飛び出した。 元の世界に戻ることは無理かもしれない……でも両親に連絡くらいはしておきたい。 根拠は特にないけど、魔法がある世界なんだし……連絡くらいは出来るよね? そんな些細な目標と、天狼さん以外の神獣様へとお使いを頼まれた俺はこの世界を東奔西走することになる。 色々な仲間に出会い、ダンジョンや遺跡を探索したり、何故か謎の組織の陰謀を防いだり……。 ……これは、現代では失われた強大な魔法を使い、小さな目標とお使いの為に大陸をまたにかける小市民の冒険譚!

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

異世界でぺったんこさん!〜無限収納5段階活用で無双する〜

KeyBow
ファンタジー
 間もなく50歳になる銀行マンのおっさんは、高校生達の異世界召喚に巻き込まれた。  何故か若返り、他の召喚者と同じ高校生位の年齢になっていた。  召喚したのは、魔王を討ち滅ぼす為だと伝えられる。自分で2つのスキルを選ぶ事が出来ると言われ、おっさんが選んだのは無限収納と飛翔!  しかし召喚した者達はスキルを制御する為の装飾品と偽り、隷属の首輪を装着しようとしていた・・・  いち早くその嘘に気が付いたおっさんが1人の少女を連れて逃亡を図る。  その後おっさんは無限収納の5段階活用で無双する!・・・はずだ。  上空に飛び、そこから大きな岩を落として押しつぶす。やがて救った少女は口癖のように言う。  またぺったんこですか?・・・

ユーヤのお気楽異世界転移

暇野無学
ファンタジー
 死因は神様の当て逃げです!  地震による事故で死亡したのだが、原因は神社の扁額が当たっての即死。問題の神様は気まずさから俺を輪廻の輪から外し、異世界の神に俺をゆだねた。異世界への移住を渋る俺に、神様特典付きで異世界へ招待されたが・・・ この神様が超適当な健忘症タイプときた。

『収納』は異世界最強です 正直すまんかったと思ってる

農民ヤズ―
ファンタジー
「ようこそおいでくださいました。勇者さま」 そんな言葉から始まった異世界召喚。 呼び出された他の勇者は複数の<スキル>を持っているはずなのに俺は収納スキル一つだけ!? そんなふざけた事になったうえ俺たちを呼び出した国はなんだか色々とヤバそう! このままじゃ俺は殺されてしまう。そうなる前にこの国から逃げ出さないといけない。 勇者なら全員が使える収納スキルのみしか使うことのできない勇者の出来損ないと呼ばれた男が収納スキルで無双して世界を旅する物語(予定 私のメンタルは金魚掬いのポイと同じ脆さなので感想を送っていただける際は語調が強くないと嬉しく思います。 ただそれでも初心者故、度々間違えることがあるとは思いますので感想にて教えていただけるとありがたいです。 他にも今後の進展や投稿済みの箇所でこうしたほうがいいと思われた方がいらっしゃったら感想にて待ってます。 なお、書籍化に伴い内容の齟齬がありますがご了承ください。

地獄の手違いで殺されてしまったが、閻魔大王が愛猫と一緒にネット環境付きで異世界転生させてくれました。

克全
ファンタジー
「第3回次世代ファンタジーカップ」参加作、面白いと感じましたらお気に入り登録と感想をくださると作者の励みになります! 高橋翔は地獄の官吏のミスで寿命でもないのに殺されてしまった。だが流石に地獄の十王達だった。配下の失敗にいち早く気付き、本来なら地獄の泰広王(不動明王)だけが初七日に審理する場に、十王全員が勢揃いして善後策を協議する事になった。だが、流石の十王達でも、配下の失敗に気がつくのに六日掛かっていた、高橋翔の身体は既に焼かれて灰となっていた。高橋翔は閻魔大王たちを相手に交渉した。現世で残されていた寿命を異世界で全うさせてくれる事。どのような異世界であろうと、異世界間ネットスーパーを利用して元の生活水準を保証してくれる事。死ぬまでに得ていた貯金と家屋敷、死亡保険金を保証して異世界で使えるようにする事。更には異世界に行く前に地獄で鍛錬させてもらう事まで要求し、権利を勝ち取った。そのお陰で異世界では楽々に生きる事ができた。

少し冷めた村人少年の冒険記

mizuno sei
ファンタジー
 辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。  トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。  優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。

巻き込まれ召喚されたおっさん、無能だと追放され冒険者として無双する

高鉢 健太
ファンタジー
とある県立高校の最寄り駅で勇者召喚に巻き込まれたおっさん。 手違い鑑定でスキルを間違われて無能と追放されたが冒険者ギルドで間違いに気付いて無双を始める。

処理中です...