夢の世界とアガーレール! 第三部 ―ベルベット・スカーレット―

Haika(ハイカ)

文字の大きさ
上 下
17 / 37
第三部 ―ベルベット・スカーレット―

ep.17 リミッター・ゼロ ―悪魔の封印は解かれた―

しおりを挟む
「マリア!」
「ジョナサン! どうしよう、目が覚めたらアニリンがいなくて…! 彼は何処に!?」
「それならそこ――」
「!?」

 ジョンが目を向けた先、苦しそうに蹲ったケガだらけのアニリンを発見した。
 マリアが泣きそうな顔で「アニリン!」と叫び、そちらへ向かおうとしたが…



 ――!!


 ジョンの右目が、青く光った。
 最悪の“未来”を予知したのだ。彼は、咄嗟にマリアの腕を掴んだ。

 ガシッ!
「まてマリア! 今いったらマズい…!!」
「ちょ、なんでよ!? 離してよ! アニリンを置いていけない…!」
「もう無理だ! 間に合わない!! ここから離れるぞ!!」
「はぁ!?」
「あ、2人とも! なんでそこに――」

 と、ここで僕とテラも漸く現地へと駆けつけた。
 嫌な予感的中か、遠くではアニリンが苦しそうにしている。

 だが、ジョンはアニリンが苦しんでいる場所から、敢えて真反対へと走り出した。
 マリアの抵抗を無視してまで、彼はこう叫んだのだ。


「みんな逃げろー!!」


 そして、日の出が上がってきた次の瞬間――



 ドーン!! ドンドーン!!!

「「!?」」


 アニリンが蹲っていた場所から突如、大量の鉄くずや鉱石、そしてブロックなどの硬いものが、噴水の如く飛んできたのだ。
 僕達は言葉を失う。嫌な金切り声と、小さな地響きがなった。


「なんだよ、これ」

 僕は絶望した。

 大量の鉄くずや鉱石の噴出は、まるで1体の巨大タコを形成し、生きているかのよう。
 まさに不気味で、周囲をあっという間に滅茶苦茶にするほど、強力なものであった。

「アニリーン!!!」
 ガンッ!
「ぐあっ…!」
 ドサッ!
「ジョナサン!」

 ジョンとマリアは先にその場を離れていた。が、間に合わなかった。
 刹那、飛んできた鉄くずの1つが、ジョンの頭を直撃したのだ。ジョンは苦痛の表情を浮かべ、その場へ倒れ込んだ。

 マリアが、すぐに倒れたジョンの元へとしゃがむ。彼の頭部からは血が滴り落ちた。

 すぐにアニリンの元へいきたい。けど、目の前ではジョンが倒れている。
 それでも容赦なく、鉄くず達は弾丸の様に噴き上がり続けていた。
 アニリンの元へ近づこうものなら、高速で飛んでくるデカくて硬いものに、自分まで撥ねられてしまう!

「やばいやばいやばい!」
 僕はハッとなり、飛んでくる鉄くずというか、巨大タコから逃げる行動へと移した。
 出来る事ならアニリンを助けたいけど、このままでは手も足も出ない。肝心のアニリンの姿も、鉄くずが大量に噴き出ているせいで全然見えないし、一体どうすれば…!?

「あぶない!」

 その時だった。僕の目の前を、テラがカードをスライドした直後のポーズで前に出たのだ。
 そして次の瞬間、僕達の方向へ飛んできた大きなブロックが、テラを直撃!

 ガーン!!

 僕は咄嗟に両腕を出し、ガードの体勢を作った。
 が、目の前にいるテラは倒れていないし、僕にも当たっていない。

 見るとテラの全身は先のカードの能力で鋼鉄化され、その場で静止。足元から釘を刺して根を張っている様で、頑丈に固定されていたのだ。
 その勇姿は、まさに「魔法の銅像」。僕を守るために、盾になってくれたのである。


「アニリン! だめ…! どうか無事でいて…!!」

 その頃。マリアは気絶しているジョンを安全地帯へ運んだのち、すぐさまアニリンがいる鉄くずの発生源 ―巨大タコ― へと1人向かっていた。
 今にも泣きそうな表情で、真正面へと飛んでくるものから避けるため、半ば強引に電光石火を連続で使っている。ここまでくるともうヤケクソだ。
「そんな! 無茶だよ!!」
 僕は手を伸ばした。けど、飛んでくるものがどれも硬くて厄介で、前へ進めない。

 バーン!! バーン! バン…! バンッ
「はぁ、はぁ。アニリン!」

 マリアの電光石火が、次第に弱まってきた。体力が奪われている証拠だ。
 このままだと、マリアの回避スキルが巨大タコの飛来スピードに追い付かず、トラックに轢かれるのと同等のダメージを食らう事になる。そうなったら、流石のオーガノイドでも助からないだろう。

 ビューン…

 巨大タコが繰りだす鉄くずの飛来は、容赦がない。
 遂には、今のマリアでは絶対に逃げられないであろう、重さ1,2トンはありそうな巨大な歯車が飛んできたのだ。このままでは、マリアは…!


 ガシッ!

 その時だった。横から黒い影が、猛スピードでマリアを抱きかかえ、飛んで間一髪回避したのである。正に一瞬の出来事だった。

「え!? お兄さん!!?」

 僕もこの展開に驚いた。マリアを抱え、その場を回避したのは礼治であった。
 そう。彼もこの事態に急いで駆けつけ、黒焔こくえんの翼を生やしマリアを拾ったのである。彼はすぐ近くでマリアを下ろした。

「なんとか間に合った! じきに応援が来る。今は1人で無暗に近づいたら危険だ!」
「でも、アニリンが…!!」
「きゃあああー!!」「みんなにげろぉぉぉー!!」


 ハーフリング達の叫び声――。


 僕達がそちらへ振り向くと、タコが繰り出す破片の飛距離は、なんと少し離れた民家数軒にまで及んでいたのだ。住民達が次々と避難している。
 あんな大きな鉄くず達が、大砲の如く民家を破壊していく。なんて力なんだ。

「ふんっ!!」
 ジャキーン! ズサ!! バキ!!

 だが、そんな民家への被害を最小限に抑えるべく、物理攻撃で鉄くずを切り刻んでいる男が1人。ローズであった。
 ルカ達のいる法政ギルドから駆けつけてきたのだろう。屈強な彼は、その自慢のかぎ爪を備えた指で、ランダムに飛んでくる鉄くずや鉱物をザクザクと斬っているのである。

 ガシャーン!! ガシャーン!!

 巨大タコは、生み出した鉄くずを集合させているのだろう、更に大きくなっている。
 最初の時より、確実に狂暴と化しているのだ。今の僕達の力だけでは、あの力を抑えるのは到底不可能――!


 ドーン! ドドドーン!!


 すると今度は、タコの飛来攻撃を受け止めるように、巨大な氷やイバラの壁が地面からブサブサと伸びてきた。
 その威力は絶大で、あっという間に要塞のようなイバラの壁が出来上がり、飛んでくる鉄くずや鉱石を受け止めている。

 すぐ近くには、左手指をスッと上へ伸ばし、魔法を詠唱したばかりのシアンが立っていた。
 暗黒城から態々駆けつけてきたのだろう、少し息を切らしている様子だ。

「あの見覚えのある姿… くそ、やっぱりか!」

 そういって、シアンは目にも止まらぬ速さで巨大タコの元へと向かった。
 僕達はその姿を見届けながら、こちら民家にまで飛んでくる鉄くずから住民を守るため、避難を手伝う。


 僕もマリアも太刀打ちできない。テラも鋼鉄化の解除に時間がかかるし、ローズはなんとか頑張ってくれているけど、それでもタコそのものの静止には踏み切れない。礼治だって負傷者の保護と避難で手が回らない。
 そうなると、残るは僕達の中でも強い先代魔王クラスのみ。その先代魔王の一であるシアンが、自分1人でタコを抑えに行ったのである。

「はああああああああ!!!」

 バシャーン! ドーン! ドドーン!!

 アニリンの元へ辿り着くには、あまりにも暴発している鉄くずや鉱石の量が多すぎる。
 それらを除去し、少しでも前に進むためには、致し方がない。彼はそんな葛藤を胸に自身の「奥の手」、アシッドアタックで、目の前に襲い掛かってくる鉄くず達を溶かしていった。
 ながら触手のように降りてくる鉄くずをも、氷やイバラ攻撃で弾いたり、受け止めていく。


 それでもなお、飛んでくる鉄くずたちの勢いは、シアンの魔力とほぼ互角。
 一向に衰える様子がないのである。

(つづく)



※巨大タコに怯えるチアノーゼ
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

『収納』は異世界最強です 正直すまんかったと思ってる

農民ヤズ―
ファンタジー
「ようこそおいでくださいました。勇者さま」 そんな言葉から始まった異世界召喚。 呼び出された他の勇者は複数の<スキル>を持っているはずなのに俺は収納スキル一つだけ!? そんなふざけた事になったうえ俺たちを呼び出した国はなんだか色々とヤバそう! このままじゃ俺は殺されてしまう。そうなる前にこの国から逃げ出さないといけない。 勇者なら全員が使える収納スキルのみしか使うことのできない勇者の出来損ないと呼ばれた男が収納スキルで無双して世界を旅する物語(予定 私のメンタルは金魚掬いのポイと同じ脆さなので感想を送っていただける際は語調が強くないと嬉しく思います。 ただそれでも初心者故、度々間違えることがあるとは思いますので感想にて教えていただけるとありがたいです。 他にも今後の進展や投稿済みの箇所でこうしたほうがいいと思われた方がいらっしゃったら感想にて待ってます。 なお、書籍化に伴い内容の齟齬がありますがご了承ください。

異世界に来たからといってヒロインとは限らない

あろまりん
ファンタジー
※ようやく修正終わりました!加筆&纏めたため、26~50までは欠番とします(笑)これ以降の番号振り直すなんて無理! ごめんなさい、変な番号降ってますが、内容は繋がってますから許してください!!!※ ファンタジー小説大賞結果発表!!! \9位/ ٩( 'ω' )و \奨励賞/ (嬉しかったので自慢します) 書籍化は考えていま…いな…してみたく…したいな…(ゲフンゲフン) 変わらず応援して頂ければと思います。よろしくお願いします! (誰かイラスト化してくれる人いませんか?)←他力本願 ※誤字脱字報告につきましては、返信等一切しませんのでご了承ください。しかるべき時期に手直しいたします。      * * * やってきました、異世界。 学生の頃は楽しく読みました、ラノベ。 いえ、今でも懐かしく読んでます。 好きですよ?異世界転移&転生モノ。 だからといって自分もそうなるなんて考えませんよね? 『ラッキー』と思うか『アンラッキー』と思うか。 実際来てみれば、乙女ゲームもかくやと思う世界。 でもね、誰もがヒロインになる訳じゃないんですよ、ホント。 モブキャラの方が楽しみは多いかもしれないよ? 帰る方法を探して四苦八苦? はてさて帰る事ができるかな… アラフォー女のドタバタ劇…?かな…? *********************** 基本、ノリと勢いで書いてます。 どこかで見たような展開かも知れません。 暇つぶしに書いている作品なので、多くは望まないでくださると嬉しいです。

レベルを上げて通販で殴る~囮にされて落とし穴に落とされたが大幅レベルアップしてざまぁする。危険な封印ダンジョンも俺にかかればちょろいもんさ~

喰寝丸太
ファンタジー
異世界に転移した山田(やまだ) 無二(むに)はポーターの仕事をして早6年。 おっさんになってからも、冒険者になれずくすぶっていた。 ある日、モンスター無限増殖装置を誤って作動させたパーティは無二を囮にして逃げ出す。 落とし穴にも落とされ絶体絶命の無二。 機転を利かせ助かるも、そこはダンジョンボスの扉の前。 覚悟を決めてボスに挑む無二。 通販能力でからくも勝利する。 そして、ダンジョンコアの魔力を吸出し大幅レベルアップ。 アンデッドには聖水代わりに殺菌剤、光魔法代わりに紫外線ライト。 霧のモンスターには掃除機が大活躍。 異世界モンスターを現代製品の通販で殴る快進撃が始まった。 カクヨム、小説家になろう、アルファポリスに掲載しております。

うっかり女神さまからもらった『レベル9999』は使い切れないので、『譲渡』スキルで仲間を強化して最強パーティーを作ることにしました

akairo
ファンタジー
「ごめんなさい!貴方が死んだのは私のクシャミのせいなんです!」 帰宅途中に工事現場の足台が直撃して死んだ、早良 悠月(さわら ゆずき)が目覚めた目の前には女神さまが土下座待機をして待っていた。 謝る女神さまの手によって『ユズキ』として転生することになったが、その直後またもや女神さまの手違いによって、『レベル9999』と職業『譲渡士』という謎の職業を付与されてしまう。 しかし、女神さまの世界の最大レベルは99。 勇者や魔王よりも強いレベルのまま転生することになったユズキの、使い切ることもできないレベルの使い道は仲間に譲渡することだった──!? 転生先で出会ったエルフと魔族の少女。スローライフを掲げるユズキだったが、二人と共に世界を回ることで国を巻き込む争いへと巻き込まれていく。 ※9月16日  タイトル変更致しました。 前タイトルは『レベル9999は転生した世界で使い切れないので、仲間にあげることにしました』になります。 仲間を強くして無双していく話です。 『小説家になろう』様でも公開しています。

不遇職とバカにされましたが、実際はそれほど悪くありません?

カタナヅキ
ファンタジー
現実世界で普通の高校生として過ごしていた「白崎レナ」は謎の空間の亀裂に飲み込まれ、狭間の世界と呼ばれる空間に移動していた。彼はそこで世界の「管理者」と名乗る女性と出会い、彼女と何時でも交信できる能力を授かり、異世界に転生される。 次に彼が意識を取り戻した時には見知らぬ女性と男性が激しく口論しており、会話の内容から自分達から誕生した赤子は呪われた子供であり、王位を継ぐ権利はないと男性が怒鳴り散らしている事を知る。そして子供というのが自分自身である事にレナは気付き、彼は母親と供に追い出された。 時は流れ、成長したレナは自分がこの世界では不遇職として扱われている「支援魔術師」と「錬金術師」の職業を習得している事が判明し、更に彼は一般的には扱われていないスキルばかり習得してしまう。多くの人間から見下され、実の姉弟からも馬鹿にされてしまうが、彼は決して挫けずに自分の能力を信じて生き抜く―― ――後にレナは自分の得た職業とスキルの真の力を「世界の管理者」を名乗る女性のアイリスに伝えられ、自分を見下していた人間から逆に見上げられる立場になる事を彼は知らない。 ※タイトルを変更しました。(旧題:不遇職に役立たずスキルと馬鹿にされましたが、実際はそれほど悪くはありません)。書籍化に伴い、一部の話を取り下げました。また、近い内に大幅な取り下げが行われます。 ※11月22日に第一巻が発売されます!!また、書籍版では主人公の名前が「レナ」→「レイト」に変更しています。

ユーヤのお気楽異世界転移

暇野無学
ファンタジー
 死因は神様の当て逃げです!  地震による事故で死亡したのだが、原因は神社の扁額が当たっての即死。問題の神様は気まずさから俺を輪廻の輪から外し、異世界の神に俺をゆだねた。異世界への移住を渋る俺に、神様特典付きで異世界へ招待されたが・・・ この神様が超適当な健忘症タイプときた。

ドマゾネスの掟 ~ドMな褐色少女は僕に責められたがっている~

ファンタジー
探検家の主人公は伝説の部族ドマゾネスを探すために密林の奥へ進むが道に迷ってしまう。 そんな彼をドマゾネスの少女カリナが発見してドマゾネスの村に連れていく。 そして、目覚めた彼はドマゾネスたちから歓迎され、子種を求められるのだった。

処理中です...