1 / 37
第三部 ―ベルベット・スカーレット―
ep.1 暗い檻に閉ざされし紅紫色
しおりを挟む
※ここまでの相関図(~第二部)
ドックン、ドックン、ドックン、ドックン――
「はぁ… はぁ… はぁ…」
重くのしかかる心拍音。
見えない「ナニカ」で、身を焼かれているような、女性の吐息。
その目に映るは、赤くドス黒い空間にある、歪な形の檻に閉じ込められた姿。
女性は、その場で蹲りながら、自身の頭を抱え肩で息をしていた。
時おり、胸を抑えつけている仕草も見られる。
病気か? いや、違う。
ドクン、ドクン、ドクン、ドクン――
「はぁ… はぁ… また、波が来やがった…! クソが…!」
心拍数が、上がっていく。
気づけば“彼”は、なぜかその光景を見つめていた。
どこか、この世のものとは思えない「おぞましさ」を感じる。
まるで、巨大な血肉で作られているかのような、そんな場所に檻があり、そして女性が一人苦しそうに座り込んでいるのだ。
ドクンドクンドクンドクンドクン――
――怖い。
“彼”は警戒した。
手を震わせながら、自身の頭を抱える女性の姿が、段々と鮮明になってきた。
頭髪は―― たぶん、紫色のクセ毛。小柄だけど、少しばかり肉感的な体型。
暗くてよく見えないけど、衣服や宝飾に、ところどころ歯車や羽毛の飾りがついている。どこか、見覚えのある恰好であった。
「…だれ?」
“彼”は、自然とそう呟いていた。
女性の吐息が、荒くなってきた。
心拍音も、破裂しそうなほどに、早くなっている。
ドクンドクンドクンドクンドクン!!
「はぁ… はぁ…! な… るな…」
女性が、押し殺したような声で叫んだ。
もし、その世界に自身の肉体があるとすれば、“彼”は身を引いていただろう。
それだけ、女性からは底知れぬ悲痛のオーラが滲み出ていたのだ。
そして次の瞬間、
ドクドクドクドクドクドクドク!!
「みるなぁぁー!!!」
――――――――――
「うわぁ!!」
ガバッ!
“彼”は、イシュタは、恐怖で飛び起きた。
息を切らしている。だけど、それもものの数秒で収まった。
辺りを見渡すと、そこは自身の寝室。
先の不気味な光景とは真逆の、窓から明るい日差しが降り注ぐ、暖かな家のベッドの上。
あれは、ただの「夢」だったようだ。
「おはようイシュタ! どうしたの? さっき叫び声が聞こえたけど」
廊下へと続くドアが開いた。
この寝室へと入ってきたのは、彼の幼馴染にして、小さい頃から同居しているサリバ。
イシュタと同じ、この世界では希少な先住民のニンゲンの1人だ。イシュタは自身の冷や汗を拭いながら、かけつけたサリバに、言葉を選ぶようにしてこう告げた。
「おはよう、サリバ… 僕、悪夢を見てしまったみたいだ」
「あー、だからかぁ。大丈夫なの?」
「うん… つい、びっくりしたけど、多分そんな大したものでもないと思う」
「そっか。とりあえずダイニングへ行こうよ。朝ご飯の準備出来てるよ!」
そういって、気を取り直したサリバがイシュタをダイニングへと手招きする様に、開けたドアへと手を伸ばした。
イシュタは頷き、ぎこちなくもベッドを降りる。その時だった。
ピンポーン♪
来訪のチャイムだ。サリバが「はいはーい」といい、玄関へと向かう。
朝から来客とは忙しい一日の始まりだが、ここは現代の日本とは違う。近世のオリエンタルを彷彿とさせる景観のこの国では、朝の来客といえば大体、以下のような理由だ。
ガチャ
「やっほー! マリアだよー。2人ともおはよう♪」
玄関を開ければ、そこに立っているのはみどりの爆乳おてんば娘、マリア・ヴェガ。
異世界から転移し、長らくクリスタルチャームに封印されていたけど、最初に解放されて以来、今では悠々自適にスローライフを満喫している。
そんな彼女の手には大きなカゴが握られており、そこに天秤と、あとは海産物やミルク瓶などが沢山入れられていた。朝の宅配の仕事だ。
サリバが笑顔で「おはよう」と返すと、マリアは早速カゴの中から必要な分の食材を取り出し、それを玄関横の棚の上に置いていった。
「今はマグロとタラが旬でね。従来より安くなってるんだよ~。よかったら、ここに置いといたいつものサブスクとは別に買ってく? 脂がのっていて美味しいよ~♪」
「ほんと!? ちょうど、今夜は鍋料理にしようと思っていたところなんだ。じゃあ、ついでにタラを1尾」
「まいどあり~!」
なんて、ともに手慣れたBtoCを交わすマリアとサリバ。
商業ギルドの所属かつ、朝はこうして幾つものお宅を廻り、各々がその日必要としている食材を届けるのがマリアの仕事であった。こうして一通り会計を終えると、マリアが、
「おや? おはようイシュタ、なんか顔色が悪いね。どこか具合悪いの?」
と、サリバのすぐ横で立っているイシュタの異変に気付いたのだ。
イシュタは自身の後頭部をかきながら、こう答える。
「実は、けさ悪夢を見てしまって」
「あらら。良かったら、私に教えてよ。どんな夢だったの?」
「うん。そんなにハッキリとは覚えてないんだけど… 暗い空間の中に大きな檻があって、その中で、女性が苦しそうな顔で閉じ込められていたんだ。その人が、急にこちらを見ては『みるな!』と叫んだものだからつい、びっくりしちゃって」
「え、何それ怖」
と、横で聞いていたサリバが僅かに肩をすぼめた。
マリアは少しだけ顎をしゃくったが、すぐに困り笑顔で肩をすくめ、こういう。
「悪夢ってさ。内容によっては『逆夢』といって、見かけとは真逆の吉夢である事が多いらしいよ? だから、そんなに気負いしなくて大丈夫だと思う!」
「そうなの?」
「うん。今こうして吐き出した事で、少しはスッキリしたんじゃない? そういう意味でも、これから『吉』に向かうかもね。それじゃあ! よい一日を~♪」
そういって、マリアは玄関の外へ歩き去っていった。
次のお宅へ向かい、食材を届ける為の移動である。サリバが手を振って見送った。
「吉夢、か。そうだといいんだけどな」
そう、イシュタがぼそっと小声で呟いた事に、サリバは気づいていないが。
――――――――――
――ふむ、女性が苦しんでいる夢か。確かに、あの感受性が高く予知夢を見やすいとされる先住民のうち1人がそんな夢を見ていたなんて、こっちもちょっと不安になるかもね。
なんて、マリアは次の訪問先へ向かう道中、頭の中でそう溜め息をついていた。
さきほどの説得はあくまで悪夢を見たイシュタを慰めるための口実でしかなく、はて彼の見た夢が必ずしも「吉夢」とは言い切れないからだ。
それに、
――その悪夢ってのが仮に「正夢」だとして、その檻に閉じ込められていた女性って一体、どんな人なのだろう?
この世界の事だから多分、フェデュートがもつ施設内に収容された奴隷とかかな? そこを聞くのを失念しちゃったけど、だからといってこれ以上深入りしてもイシュタが逆に苦しくなるだけだろうし、う~ん難しいなぁ。
と、頭の中はぐるぐるだが、決して顔には出さないのが商売人の意地というものか。
マリアは表向きは明るく元気に振る舞っていた。
が、途中で足を止め、その場で数秒間固まる様に立ち止まった。
何か、不可解な点に気がついたのだろうか。
マリアの視線が、少しだけ揺らぐ。
「いや、まさかね」
それが、マリアの出した「答え」だった。
どうやら考えすぎらしい。
顔が、元の凛々しい表情へと戻った。
こうして何事もなかった様に再び歩き始めると、マリアはハミング交じりに次のお宅の玄関チャイムを鳴らし、住民が顔を出すのを待ったのであった。
(つづく)
ドックン、ドックン、ドックン、ドックン――
「はぁ… はぁ… はぁ…」
重くのしかかる心拍音。
見えない「ナニカ」で、身を焼かれているような、女性の吐息。
その目に映るは、赤くドス黒い空間にある、歪な形の檻に閉じ込められた姿。
女性は、その場で蹲りながら、自身の頭を抱え肩で息をしていた。
時おり、胸を抑えつけている仕草も見られる。
病気か? いや、違う。
ドクン、ドクン、ドクン、ドクン――
「はぁ… はぁ… また、波が来やがった…! クソが…!」
心拍数が、上がっていく。
気づけば“彼”は、なぜかその光景を見つめていた。
どこか、この世のものとは思えない「おぞましさ」を感じる。
まるで、巨大な血肉で作られているかのような、そんな場所に檻があり、そして女性が一人苦しそうに座り込んでいるのだ。
ドクンドクンドクンドクンドクン――
――怖い。
“彼”は警戒した。
手を震わせながら、自身の頭を抱える女性の姿が、段々と鮮明になってきた。
頭髪は―― たぶん、紫色のクセ毛。小柄だけど、少しばかり肉感的な体型。
暗くてよく見えないけど、衣服や宝飾に、ところどころ歯車や羽毛の飾りがついている。どこか、見覚えのある恰好であった。
「…だれ?」
“彼”は、自然とそう呟いていた。
女性の吐息が、荒くなってきた。
心拍音も、破裂しそうなほどに、早くなっている。
ドクンドクンドクンドクンドクン!!
「はぁ… はぁ…! な… るな…」
女性が、押し殺したような声で叫んだ。
もし、その世界に自身の肉体があるとすれば、“彼”は身を引いていただろう。
それだけ、女性からは底知れぬ悲痛のオーラが滲み出ていたのだ。
そして次の瞬間、
ドクドクドクドクドクドクドク!!
「みるなぁぁー!!!」
――――――――――
「うわぁ!!」
ガバッ!
“彼”は、イシュタは、恐怖で飛び起きた。
息を切らしている。だけど、それもものの数秒で収まった。
辺りを見渡すと、そこは自身の寝室。
先の不気味な光景とは真逆の、窓から明るい日差しが降り注ぐ、暖かな家のベッドの上。
あれは、ただの「夢」だったようだ。
「おはようイシュタ! どうしたの? さっき叫び声が聞こえたけど」
廊下へと続くドアが開いた。
この寝室へと入ってきたのは、彼の幼馴染にして、小さい頃から同居しているサリバ。
イシュタと同じ、この世界では希少な先住民のニンゲンの1人だ。イシュタは自身の冷や汗を拭いながら、かけつけたサリバに、言葉を選ぶようにしてこう告げた。
「おはよう、サリバ… 僕、悪夢を見てしまったみたいだ」
「あー、だからかぁ。大丈夫なの?」
「うん… つい、びっくりしたけど、多分そんな大したものでもないと思う」
「そっか。とりあえずダイニングへ行こうよ。朝ご飯の準備出来てるよ!」
そういって、気を取り直したサリバがイシュタをダイニングへと手招きする様に、開けたドアへと手を伸ばした。
イシュタは頷き、ぎこちなくもベッドを降りる。その時だった。
ピンポーン♪
来訪のチャイムだ。サリバが「はいはーい」といい、玄関へと向かう。
朝から来客とは忙しい一日の始まりだが、ここは現代の日本とは違う。近世のオリエンタルを彷彿とさせる景観のこの国では、朝の来客といえば大体、以下のような理由だ。
ガチャ
「やっほー! マリアだよー。2人ともおはよう♪」
玄関を開ければ、そこに立っているのはみどりの爆乳おてんば娘、マリア・ヴェガ。
異世界から転移し、長らくクリスタルチャームに封印されていたけど、最初に解放されて以来、今では悠々自適にスローライフを満喫している。
そんな彼女の手には大きなカゴが握られており、そこに天秤と、あとは海産物やミルク瓶などが沢山入れられていた。朝の宅配の仕事だ。
サリバが笑顔で「おはよう」と返すと、マリアは早速カゴの中から必要な分の食材を取り出し、それを玄関横の棚の上に置いていった。
「今はマグロとタラが旬でね。従来より安くなってるんだよ~。よかったら、ここに置いといたいつものサブスクとは別に買ってく? 脂がのっていて美味しいよ~♪」
「ほんと!? ちょうど、今夜は鍋料理にしようと思っていたところなんだ。じゃあ、ついでにタラを1尾」
「まいどあり~!」
なんて、ともに手慣れたBtoCを交わすマリアとサリバ。
商業ギルドの所属かつ、朝はこうして幾つものお宅を廻り、各々がその日必要としている食材を届けるのがマリアの仕事であった。こうして一通り会計を終えると、マリアが、
「おや? おはようイシュタ、なんか顔色が悪いね。どこか具合悪いの?」
と、サリバのすぐ横で立っているイシュタの異変に気付いたのだ。
イシュタは自身の後頭部をかきながら、こう答える。
「実は、けさ悪夢を見てしまって」
「あらら。良かったら、私に教えてよ。どんな夢だったの?」
「うん。そんなにハッキリとは覚えてないんだけど… 暗い空間の中に大きな檻があって、その中で、女性が苦しそうな顔で閉じ込められていたんだ。その人が、急にこちらを見ては『みるな!』と叫んだものだからつい、びっくりしちゃって」
「え、何それ怖」
と、横で聞いていたサリバが僅かに肩をすぼめた。
マリアは少しだけ顎をしゃくったが、すぐに困り笑顔で肩をすくめ、こういう。
「悪夢ってさ。内容によっては『逆夢』といって、見かけとは真逆の吉夢である事が多いらしいよ? だから、そんなに気負いしなくて大丈夫だと思う!」
「そうなの?」
「うん。今こうして吐き出した事で、少しはスッキリしたんじゃない? そういう意味でも、これから『吉』に向かうかもね。それじゃあ! よい一日を~♪」
そういって、マリアは玄関の外へ歩き去っていった。
次のお宅へ向かい、食材を届ける為の移動である。サリバが手を振って見送った。
「吉夢、か。そうだといいんだけどな」
そう、イシュタがぼそっと小声で呟いた事に、サリバは気づいていないが。
――――――――――
――ふむ、女性が苦しんでいる夢か。確かに、あの感受性が高く予知夢を見やすいとされる先住民のうち1人がそんな夢を見ていたなんて、こっちもちょっと不安になるかもね。
なんて、マリアは次の訪問先へ向かう道中、頭の中でそう溜め息をついていた。
さきほどの説得はあくまで悪夢を見たイシュタを慰めるための口実でしかなく、はて彼の見た夢が必ずしも「吉夢」とは言い切れないからだ。
それに、
――その悪夢ってのが仮に「正夢」だとして、その檻に閉じ込められていた女性って一体、どんな人なのだろう?
この世界の事だから多分、フェデュートがもつ施設内に収容された奴隷とかかな? そこを聞くのを失念しちゃったけど、だからといってこれ以上深入りしてもイシュタが逆に苦しくなるだけだろうし、う~ん難しいなぁ。
と、頭の中はぐるぐるだが、決して顔には出さないのが商売人の意地というものか。
マリアは表向きは明るく元気に振る舞っていた。
が、途中で足を止め、その場で数秒間固まる様に立ち止まった。
何か、不可解な点に気がついたのだろうか。
マリアの視線が、少しだけ揺らぐ。
「いや、まさかね」
それが、マリアの出した「答え」だった。
どうやら考えすぎらしい。
顔が、元の凛々しい表情へと戻った。
こうして何事もなかった様に再び歩き始めると、マリアはハミング交じりに次のお宅の玄関チャイムを鳴らし、住民が顔を出すのを待ったのであった。
(つづく)
10
お気に入りに追加
1
あなたにおすすめの小説

『収納』は異世界最強です 正直すまんかったと思ってる
農民ヤズ―
ファンタジー
「ようこそおいでくださいました。勇者さま」
そんな言葉から始まった異世界召喚。
呼び出された他の勇者は複数の<スキル>を持っているはずなのに俺は収納スキル一つだけ!?
そんなふざけた事になったうえ俺たちを呼び出した国はなんだか色々とヤバそう!
このままじゃ俺は殺されてしまう。そうなる前にこの国から逃げ出さないといけない。
勇者なら全員が使える収納スキルのみしか使うことのできない勇者の出来損ないと呼ばれた男が収納スキルで無双して世界を旅する物語(予定
私のメンタルは金魚掬いのポイと同じ脆さなので感想を送っていただける際は語調が強くないと嬉しく思います。
ただそれでも初心者故、度々間違えることがあるとは思いますので感想にて教えていただけるとありがたいです。
他にも今後の進展や投稿済みの箇所でこうしたほうがいいと思われた方がいらっしゃったら感想にて待ってます。
なお、書籍化に伴い内容の齟齬がありますがご了承ください。
レベルを上げて通販で殴る~囮にされて落とし穴に落とされたが大幅レベルアップしてざまぁする。危険な封印ダンジョンも俺にかかればちょろいもんさ~
喰寝丸太
ファンタジー
異世界に転移した山田(やまだ) 無二(むに)はポーターの仕事をして早6年。
おっさんになってからも、冒険者になれずくすぶっていた。
ある日、モンスター無限増殖装置を誤って作動させたパーティは無二を囮にして逃げ出す。
落とし穴にも落とされ絶体絶命の無二。
機転を利かせ助かるも、そこはダンジョンボスの扉の前。
覚悟を決めてボスに挑む無二。
通販能力でからくも勝利する。
そして、ダンジョンコアの魔力を吸出し大幅レベルアップ。
アンデッドには聖水代わりに殺菌剤、光魔法代わりに紫外線ライト。
霧のモンスターには掃除機が大活躍。
異世界モンスターを現代製品の通販で殴る快進撃が始まった。
カクヨム、小説家になろう、アルファポリスに掲載しております。
うっかり女神さまからもらった『レベル9999』は使い切れないので、『譲渡』スキルで仲間を強化して最強パーティーを作ることにしました
akairo
ファンタジー
「ごめんなさい!貴方が死んだのは私のクシャミのせいなんです!」
帰宅途中に工事現場の足台が直撃して死んだ、早良 悠月(さわら ゆずき)が目覚めた目の前には女神さまが土下座待機をして待っていた。
謝る女神さまの手によって『ユズキ』として転生することになったが、その直後またもや女神さまの手違いによって、『レベル9999』と職業『譲渡士』という謎の職業を付与されてしまう。
しかし、女神さまの世界の最大レベルは99。
勇者や魔王よりも強いレベルのまま転生することになったユズキの、使い切ることもできないレベルの使い道は仲間に譲渡することだった──!?
転生先で出会ったエルフと魔族の少女。スローライフを掲げるユズキだったが、二人と共に世界を回ることで国を巻き込む争いへと巻き込まれていく。
※9月16日
タイトル変更致しました。
前タイトルは『レベル9999は転生した世界で使い切れないので、仲間にあげることにしました』になります。
仲間を強くして無双していく話です。
『小説家になろう』様でも公開しています。

ユーヤのお気楽異世界転移
暇野無学
ファンタジー
死因は神様の当て逃げです! 地震による事故で死亡したのだが、原因は神社の扁額が当たっての即死。問題の神様は気まずさから俺を輪廻の輪から外し、異世界の神に俺をゆだねた。異世界への移住を渋る俺に、神様特典付きで異世界へ招待されたが・・・ この神様が超適当な健忘症タイプときた。

公爵家三男に転生しましたが・・・
キルア犬
ファンタジー
前世は27歳の社会人でそこそこ恋愛なども経験済みの水嶋海が主人公ですが…
色々と本当に色々とありまして・・・
転生しました。
前世は女性でしたが異世界では男!
記憶持ち葛藤をご覧下さい。
作者は初投稿で理系人間ですので誤字脱字には寛容頂きたいとお願いします。
ドマゾネスの掟 ~ドMな褐色少女は僕に責められたがっている~
桂
ファンタジー
探検家の主人公は伝説の部族ドマゾネスを探すために密林の奥へ進むが道に迷ってしまう。
そんな彼をドマゾネスの少女カリナが発見してドマゾネスの村に連れていく。
そして、目覚めた彼はドマゾネスたちから歓迎され、子種を求められるのだった。
フィライン・エデン Ⅲ
夜市彼乃
ファンタジー
黒幕・ガオンとの死闘の末、平穏を取り戻した雷奈たち。
いまだ残る謎を抱えながらも、光丘中学校の生徒・朝季たちと知り合った彼女らは、ボランティアとしてオープンスクールフェスティバルに携わることに。
しかし、そこに不穏な影が忍び寄り……。
希兵隊VS学院、本物VS偽者、流清家VS風中家。
そして再び迫りくる世界の危機の果て、「彼女」の正体が明かされる。
急展開の第三部、始動!
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる