下っ端から始まる創造神

夏菜しの

文字の大きさ
上 下
35 / 44

35:月の権能

しおりを挟む
 闇の集いから戻った後、わたしは眷属に種を配りながら、月神じぶんについて考えていた。自分の世界を創る時間をも惜しみ、ずーっと考え続けたことで、やっと実を結びそうなところまでこぎつけていた。

 最初は自分の考察から始めた。

・月はわたし、「月」
 暗くなると現れる、「夜・闇」

・月の光は神聖、「聖」

・陽の光なき場所、「闇」

・再生の太陽なき場所、「死」


 もっとも気になるのは〝月〟だろう。そもそも〝月〟の権能に〝闇〟が内封されているのに、個別でも〝闇〟を持たされている。
 ついでに言うと、わたしの〝闇〟は〝常闇〟なので〝闇〟をさらに二つも内封している。単一の『闇』神の実に三倍。
 わたしこそが真の闇神と言っても過言じゃあないってうるさいわ!


 さて月が光るのは夜だとか暗いからじゃあない。太陽の光を写し・・反射・・しているからだ。つまり月の光の大元は太陽と解釈してもよいはず。
 ってことは、わたしって〝太陽〟の権能を使えるんじゃないかと推測している。

 とても安直だけど、この試みには屁理屈、じゃなくて思い込み、でもなくて、えーと、そう閃きが大事なんだよ。
 もちろんすべての太陽のすべての権能がなんて烏滸がましいことは言わない。それを言ったら太陽いらんやんね。

 残念ながら太陽あにきの考察をしなければならないようだ。
 兄貴に出会ってしばらく経った頃、興味本位に手持ちの権能の話をしたことがあった。すべてはこの時のため!
 さてそのとき聞いた〝太陽〟神の権能は【太陽・生命・炎】だったっけ。そして〝太陽〟は複合でその中には【光・聖・再生】が入っているそうだ。
 もちろん正直に教えてくれているとは思っていないが……
 くっ! 闇要素一切なしとか!!

 続いて〝太陽〟と〝月〟には、それぞれ対となる権能があるのでそれを区分けする。今回の試みでは、持っているか反転したものは対象外だ。なぜってすでに写しているか反射しているからだ。

 まず〝再生〟と〝生命〟は〝死〟でしょ。
 〝光〟は〝闇〟とか〝夜〟だよね。
 〝炎〟は対がないな。
 んで〝聖〟は持ってる。少ないけど……

 〝炎〟か。
 月に温度のイメージはない。
 でも月は太陽の反転と考えていくと、死者に体温はないし、熱エネルギーは原子や分子の運動によるものだとすると、死は終わりであり終着つまり停止だ。生命の消失や消滅なんて言い方してもいいかもしれない。
 それを【機能】に落とし込むなら、『凍結』と『時』、もっと幅広く『消滅』ってところだろうか。
 前から順に簡単で、最後のやつは飛躍しすぎだ。でも出来たらラッキー、やらないよりはやった方がいい。


 ヒントが出たので次は試みへ。
 こっちは難しい順にやるよー。
 うん。『消滅』は言い過ぎた、無理だこれ。とっかかりもないね。
 『時』も微妙に無理かな、ただもう少し研究したら行けそうな気もする。そうだな【運命】が創った【機能】を解析させて貰えばとっかかりになりそうかな。
 一番の問題は『運命』神の伝手がないことか。
 なんにしろ成功例無しでこれ以上試すのはリスクしかない。いまは置いておく。

 一番行けそうな『凍結』までダメだったら凹むけど、これは無事にできた。ただこんなしょぼいのはいらない。
 〝太陽〟の権能を借りて創ったから、神力ろうりょくを使い過ぎていて、収支が赤字になる。

 でも一応成功、次のステップに進む。

 今度は『凍結』に手持ちの権能を混ぜて新たなものを創るのだ。
 簡単に思いつくのは反転前の〝炎〟と〝聖〟で創れる〝白炎〟だろう。連想元は『白炎』こと二姉さま。
 実は先ほど、だましすかしして、二姉さまから『白炎』の【機能】をせしめてきた。二姉さまを脳筋炎神だと思っていたのは遠い過去の話で、実際は一姉さまの最初の妹だけあって結構腹黒い。たぶんなにか感づいたと思う。
 まっ別に悪いことやってるわけじゃあないので、堂々とするけどね!

 『白炎』の【機能】は分解し解析にかける。ここでは『炎』と『聖』の混ざり具合や比率などを調べておく。

 よし実践だ。
 〝月〟の権能で太陽を写して〝炎〟の権能を反転されて『凍結』へ。それに〝聖〟を混ぜて……
 うぐっできね~!
 う~んこれは順番が悪いのかなぁ、反転するともう触れないのかも。

 〝炎〟に〝聖〟を混ぜ……
 いやどうやってあっちにわたしの〝聖〟を送るのさ。
 まず『炎』を持ち帰る。それに〝聖〟を付与……あれぇ? これも駄目なの?
 なんでだろう。どうやっても混ざらないんだけど。

 ん~
 ああ、わかった。これ出力が合ってないんだ。
 借りた〝炎〟とわたしの〝聖〟だと当然手持ちの方が強く……、ないだと!? ぐぬぬぬ。 太陽め小癪な!!

 仕方ない。〝聖〟も一緒に借りよう。
 えーっとあっちで〝炎〟と〝聖〟を混ぜて~よしできた。『白炎』の【機能】完成だ。月は〝写し〟か〝反転〟、このままでも使えるけれど、今回の試みはここからが本番。『白炎』を持ち帰って〝月〟で反転、属性をまるっと逆に。
 あれ『永久凍土』? 反転失敗したのかな。

 ……いや失敗してないわ、これでちゃんと出来てるみたいだ。まっ名前なんてどーでもいいのよ、問題は効果でしょ!
 えーとなになに。

 『この世界ではすべての生命が死に絶える』

 また邪神にしか売れないものを創ってしまったかも……?
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

アイドルグループの裏の顔 新人アイドルの洗礼

甲乙夫
恋愛
清純な新人アイドルが、先輩アイドルから、強引に性的な責めを受ける話です。

敗戦国の姫は、敵国将軍に掠奪される

clayclay
恋愛
架空の国アルバ国は、ブリタニア国に侵略され、国は壊滅状態となる。 状況を打破するため、アルバ国王は娘のソフィアに、ブリタニア国使者への「接待」を命じたが……。

5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?

gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。 そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて 「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」 もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね? 3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。 4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。 1章が書籍になりました。

お嬢様はお亡くなりになりました。

豆狸
恋愛
「お嬢様は……十日前にお亡くなりになりました」 「な……なにを言っている?」

どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします

文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。 夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。 エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。 「ゲルハルトさま、愛しています」 ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。 「エレーヌ、俺はあなたが憎い」 エレーヌは凍り付いた。

つまらなかった乙女ゲームに転生しちゃったので、サクッと終わらすことにしました

蒼羽咲
ファンタジー
つまらなかった乙女ゲームに転生⁈ 絵に惚れ込み、一目惚れキャラのためにハードまで買ったが内容が超つまらなかった残念な乙女ゲームに転生してしまった。 絵は超好みだ。内容はご都合主義の聖女なお花畑主人公。攻略イケメンも顔は良いがちょろい対象ばかり。てこたぁ逆にめちゃくちゃ住み心地のいい場所になるのでは⁈と気づき、テンションが一気に上がる!! 聖女など面倒な事はする気はない!サクッと攻略終わらせてぐーたら生活をGETするぞ! ご都合主義ならチョロい!と、野望を胸に動き出す!! +++++ ・重複投稿・土曜配信 (たま~に水曜…不定期更新)

【完結】仰る通り、貴方の子ではありません

ユユ
恋愛
辛い悪阻と難産を経て産まれたのは 私に似た待望の男児だった。 なのに認められず、 不貞の濡れ衣を着せられ、 追い出されてしまった。 実家からも勘当され 息子と2人で生きていくことにした。 * 作り話です * 暇つぶしにどうぞ * 4万文字未満 * 完結保証付き * 少し大人表現あり

追放された偽物聖女は、辺境の村でひっそり暮らしている

ファンタジー
辺境の村で人々のために薬を作って暮らすリサは“聖女”と呼ばれている。その噂を聞きつけた騎士団の数人が現れ、あらゆる疾病を治療する万能の力を持つ聖女を連れて行くべく強引な手段に出ようとする中、騎士団長が割って入る──どうせ聖女のようだと称えられているに過ぎないと。ぶっきらぼうながらも親切な騎士団長に惹かれていくリサは、しかし実は数年前に“偽物聖女”と帝都を追われたクラリッサであった。

処理中です...