下っ端から始まる創造神

夏菜しの

文字の大きさ
上 下
1 / 44

01:誕生

しおりを挟む
 幾光年続いたか分からない、いつもの日課を終えて一息ついたとき、一切の空間の歪みもなく二姉さまが転移していらした。
 これほど美しい転移はまさしく神の御業。
 まあ二姉さまは神なので当然。かく言うわたしも神……と名乗りたいが、残念ながらいまだ『見習い』がとれず、未熟者です。


 神は生まれるときに神性を持たず、無色として生まれる。
 しかし世界や理を創りだすと、それぞれの性格や性質に引きずられるように色見が生じてくる。
 それゆえ『見習い』のわたしはまだまだ無色であるが、第五位の中神にまで至った二姉さまには色があった。
 燃えるような赤い瞳に同じく燃えるような赤い髪、ただし髪の方は左右のこめかみに向けて二房の白いメッシュがあり大変お洒落。服は露出の激しい薄着を好み、褐色に染まった肌を露わにしている。
 赤と褐色肌は火属性の特徴。彼女は俗にいう『脳筋炎神』だ。
 脳筋ゆえに細かい管理や術式は苦手で大変大雑把。
 そのお陰で細かい術式周りは大の得意になったので、二姉さまには感謝していますけどね。


「やっ。どう?」
「どうと言われましても千年ぽっちじゃあそんなに変わりませんよ」
 すると二姉さまは判ってないなあと人差し指を立ててチッチッチッと舌を鳴らした。
 うざい。
「ウチらにとって千年は『ぽっち』でも、彼らには『も』さ。なんせ数十年ぽっちで激変する世界もあるからねぇ~」
 ぐぅ脳筋のくせに正論ぱんちとは猪口才な。

「確かにそうでした。失言をお詫びいたします」
「ふふっ判ればい~のだよ。でっ?」
「大陸の外洋に強大な魔物を配置。船の航行を妨げたところ一定数の【信仰】を確保できました。討伐用の武器を神託で与え、それを討伐。こちらも一定数の【信仰】を得ています」
「魔物の配置はおっけ。んでっ、それをど~やって【信仰】につなげたの?」
「古い書物を捏造しました。
 遠い過去にもその魔物は顕現していて、神に祈ることで『聖剣』が遣わされるみたいな感じです」
「ふうん。『聖剣』を携えて仰々しく降臨すればも~っと【信仰】を得られたんじゃないかなぁ?」
 得られたかもだが、降臨のコストは神託の五倍。とにかく高いし、面倒くさい。
 しかしそのまま伝えるわけにはいかないので、オブラートに包んでやんわりと。

「降臨すると『聖剣』の価値が減ると考えました。
 もちろん『聖剣』には細工を。信仰心に応じて輝きが減ります。それによって代々引き継ぐだろう『聖剣』を通して得られる継続的な【信仰】はバカになりません。
 それらを考慮して神託の方が良いと判断しました」
 信仰心が減ってくると聖剣の輝きが失われるように細工するのは、三姉さまから頂いたありがたい教え。

「それを教えたの『権』でしょ~?」
 神位『権』はイコール三姉さま。ばれてーら。
「ご明察恐れ入りました」
「うんうん。まあいいっしょ。
 ちょ~っと付き合ってくれるかな~っ?」
 疑問文、だったはずなのに……
 わたしは次の瞬間には二姉さまの転移に巻き込まれて別の空間に立っていた。

 圧倒的な威圧感、いえ存在感。
 それを発しているのは、光を思わせる薄い金髪に真っ白い肌を持つ瞳を閉じた乙女。
 一姉さまだ。
 色合いから判るように彼女の神性は〝光〟なのだが、光あれば影ありと言われるとおり少量だが〝闇〟の神性も合わせ持っていらっしゃる。
 一姉さまと顔を会わせたのは今回で二度目だけど、相変わらず、ここは重い・・……
 確か彼女の瞳が閉じられているのはあふれ出る神力を封じるためだと言うが、そろそろ二姉さまは『封じるの失敗してますよ』とお伝えすべきだと思う。
 二姉さまの階位は中二位の『力』、一姉さまは上三位の『座』。神力は53万と嘯く二姉さまだが、一姉さまとは比べるべくもない。
 中神と上神にはこれほど圧倒的な差があるとは驚きを通り越して恐怖だ。
 え、わたし?
 神力300ほどのひよっこ。階位にも含まれていない見習いのザコです。


「座姉さま、ご機嫌麗しく」
「慣れない言葉を無理して使わなくていいわ『力』」
 二姉さまは苦笑を漏らしつつ平服する。

「そちらの子?」
「はいっ」
 一姉さまはは「そう」とつぶやきこちらを視た・・。先ほどと変わらず瞳は開いていない。しかし視られたのはよくわかった。
 果たしてどこまで深く視ているのやら……

「良いでしょう。許可します」
「ありがとうございますっ。
 よ~し座姉の許可がでたぞ。おめでっとう! 見習いは卒業だ、今から第九位『無』を名乗るといいよっ!」
 振り返った二姉さまが笑みを浮かべてそう言った。

 わたしが神?
 えっ良いんですか? わたし神力300ほどのザコですよ? ぶっちゃけ何も創り出せませんけど?
 下三位にして第九位は『無』であるから、ないない尽くしのわたしにはある意味お似合いではあるけども……

「さ~て伝統と言うか習わしだ。
 さっきまで代理で管理していた世界で得た【信仰】の半分は『無』のものだ。そしてウチからのご祝儀。そ~だなぁ神力500を贈るよっ」
「ありがとうございます」
 驚き過ぎてお礼の声色が平坦になってしまったが、心の中では大歓喜です!

 ええっ本当に500も頂いてもいいんですか!?
 世界で得ていた【信仰】は400ほどの黒字だったから半分なら200。それを軽く超える500をポンと出せる二姉さま! そこにしびれるあこがれる!
 もう一生付いていきます!

「合わせても1000では困るでしょう。私からもお祝いを、そうね。2000もあればきっといい世界が創れるはずね」
「ありがとうございます!」
 一姉さま素敵! 一生付いていきます! 二姉さま短い間でしたがありがとうございました!
 二姉さまが微妙な表情を見せているけど落ち着いてください。二姉さまは一姉さまの眷属じゃないですか。一姉さまの下には二姉さまがいらっしゃる。
 神々の世界は縦社会。
 ならば何ら問題なしです!
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

家出したとある辺境夫人の話

あゆみノワ@書籍『完全別居の契約婚〜』
恋愛
『突然ではございますが、私はあなたと離縁し、このお屋敷を去ることにいたしました』 これは、一通の置き手紙からはじまった一組の心通わぬ夫婦のお語。 ※ちゃんとハッピーエンドです。ただし、主人公にとっては。 ※他サイトでも掲載します。

神による異世界転生〜転生した私の異世界ライフ〜

シュガーコクーン
ファンタジー
 女神のうっかりで死んでしまったOLが一人。そのOLは、女神によって幼女に戻って異世界転生させてもらうことに。  その幼女の新たな名前はリティア。リティアの繰り広げる異世界ファンタジーが今始まる!  「こんな話をいれて欲しい!」そんな要望も是非下さい!出来る限り書きたいと思います。  素人のつたない作品ですが、よければリティアの異世界ライフをお楽しみ下さい╰(*´︶`*)╯ 旧題「神による異世界転生〜転生幼女の異世界ライフ〜」  現在、小説家になろうでこの作品のリメイクを連載しています!そちらも是非覗いてみてください。

命を狙われたお飾り妃の最後の願い

幌あきら
恋愛
【異世界恋愛・ざまぁ系・ハピエン】 重要な式典の真っ最中、いきなりシャンデリアが落ちた――。狙われたのは王妃イベリナ。 イベリナ妃の命を狙ったのは、国王の愛人ジャスミンだった。 短め連載・完結まで予約済みです。設定ゆるいです。 『ベビ待ち』の女性の心情がでてきます。『逆マタハラ』などの表現もあります。苦手な方はお控えください、すみません。

婚約破棄の甘さ〜一晩の過ちを見逃さない王子様〜

岡暁舟
恋愛
それはちょっとした遊びでした

ナイナイづくしで始まった、傷物令嬢の異世界生活

天三津空らげ
ファンタジー
日本の田舎で平凡な会社員だった松田理奈は、不慮の事故で亡くなり10歳のマグダリーナに異世界転生した。転生先の子爵家は、どん底の貧乏。父は転生前の自分と同じ歳なのに仕事しない。二十五歳の青年におまるのお世話をされる最悪の日々。転生チートもないマグダリーナが、美しい魔法使いの少女に出会った時、失われた女神と幻の種族にふりまわされつつQOLが爆上がりすることになる――

私だけが赤の他人

有沢真尋
恋愛
 私は母の不倫により、愛人との間に生まれた不義の子だ。  この家で、私だけが赤の他人。そんな私に、家族は優しくしてくれるけれど……。 (他サイトにも公開しています)

記憶喪失になった嫌われ悪女は心を入れ替える事にした 

結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
ファンタジー
池で溺れて死にかけた私は意識を取り戻した時、全ての記憶を失っていた。それと同時に自分が周囲の人々から陰で悪女と呼ばれ、嫌われている事を知る。どうせ記憶喪失になったなら今から心を入れ替えて生きていこう。そして私はさらに衝撃の事実を知る事になる―。

学園にいる間に一人も彼氏ができなかったことを散々バカにされましたが、今ではこの国の王子と溺愛結婚しました。

朱之ユク
恋愛
ネイビー王立学園に入学して三年間の青春を勉強に捧げたスカーレットは学園にいる間に一人も彼氏ができなかった。  そして、そのことを異様にバカにしている相手と同窓会で再開してしまったスカーレットはまたもやさんざん彼氏ができなかったことをいじられてしまう。  だけど、他の生徒は知らないのだ。  スカーレットが次期国王のネイビー皇太子からの寵愛を受けており、とんでもなく溺愛されているという事実に。  真実に気づいて今更謝ってきてももう遅い。スカーレットは美しい王子様と一緒に幸せな人生を送ります。

処理中です...