28 / 78
Ⅳ章.緑色のスキル【回復】
02.渦潮にのみ込まれる
しおりを挟む
体長二メートル半ほどの小さな巨人になったルオは、頭にチューリッピを乗せ、アンモを背負って水路を泳ぐ。
身体が大きくなったのでアンモを背負うのも楽だ。ドランがルオを乗せ、龍宮目指して泳いでいた時もこんな感じだったのかもしれない。
清らかな流れに身を任せ、スイスイ進む。水は龍神の源とドランが言っていた意味がよく分かる。なんだか力がみなぎってくるのだ。自分はやっぱり龍神の子どもなんだな、と思った。
「ところでさ、この水路ってどこまで続いてるわけ?」
「チュ、…?」
チューリッピと目を合わせる。調子よくどんどん進んでいるのだが、水路の行きつく先はどうなっているのだろう。
そんなことを思うのは、前方に陽の光が見えてきたからだ。つまり、この地下水路は外に続いてるってこと? 水路が終わって外に出た水がどうなるかというと、……
「滝ぃ―――!?」
陽の光の下では水路が終わり、切り立った岩から水が激流となって勢いよく落ちていく。
やば。引き返そう、……
と、水路で動きを止め、振り返ったルオは、猛然と追いかけてくるアクアたちの影を見た。別の入り口から水路に入り、ルオたちを探していたのだ。ていうか、追いかけられてるってことは結界が途切れてるってことで、…
水中変化と結界を両立維持できるほど、ルオにはまだ力がないのだろう。
アクアたちは水路にうごめく影のように不気味な様相で迫りくる。……速い。やばい。捕まるっ
引き返すことは出来ない。
ルオはチューリッピとアンモを胸に抱えてそのまま高速で水路の果てまで進み、覚悟を決めて途切れた水路から激流にのって真っ逆さまに落っこちた。
「うわ――――――っ」
「チュ――――――っ」
あまりの速さに、自分が空中に留まっているように錯覚するが、確実に着実に落ちている。
ルオたちを追って水路から出たアクアたちは、煙のように空中に浮遊して、落ちていくルオを憐れむように見ているのが目に入った。
ええ―――、一緒に落ちてはくれないわけね。
次の瞬間、ルオはごうごうと渦巻く巨大な渦潮の中に叩き込まれた。全身が衝撃に襲われ、ものすごい勢いの水に飲み込まれる。
「むごご、むごご、むぐ、……っ」
ルオは水中で溺れることはないが、渦巻く激流にもみくちゃにされて方向感覚を失った。
それでも、チューリッピとアンモだけは何があっても離さないように、しっかり両腕に抱きしめる。
流れに抗っても無駄だ。流されるまま行くしかない。
開き直ったルオは流れに身を任せることにした。
すさまじい激流はルオの身体を翻弄し、やがてルオは度重なる疲労感と緊張感に、ふっと意識が遠ざかっていくのを感じた。
身体が大きくなったのでアンモを背負うのも楽だ。ドランがルオを乗せ、龍宮目指して泳いでいた時もこんな感じだったのかもしれない。
清らかな流れに身を任せ、スイスイ進む。水は龍神の源とドランが言っていた意味がよく分かる。なんだか力がみなぎってくるのだ。自分はやっぱり龍神の子どもなんだな、と思った。
「ところでさ、この水路ってどこまで続いてるわけ?」
「チュ、…?」
チューリッピと目を合わせる。調子よくどんどん進んでいるのだが、水路の行きつく先はどうなっているのだろう。
そんなことを思うのは、前方に陽の光が見えてきたからだ。つまり、この地下水路は外に続いてるってこと? 水路が終わって外に出た水がどうなるかというと、……
「滝ぃ―――!?」
陽の光の下では水路が終わり、切り立った岩から水が激流となって勢いよく落ちていく。
やば。引き返そう、……
と、水路で動きを止め、振り返ったルオは、猛然と追いかけてくるアクアたちの影を見た。別の入り口から水路に入り、ルオたちを探していたのだ。ていうか、追いかけられてるってことは結界が途切れてるってことで、…
水中変化と結界を両立維持できるほど、ルオにはまだ力がないのだろう。
アクアたちは水路にうごめく影のように不気味な様相で迫りくる。……速い。やばい。捕まるっ
引き返すことは出来ない。
ルオはチューリッピとアンモを胸に抱えてそのまま高速で水路の果てまで進み、覚悟を決めて途切れた水路から激流にのって真っ逆さまに落っこちた。
「うわ――――――っ」
「チュ――――――っ」
あまりの速さに、自分が空中に留まっているように錯覚するが、確実に着実に落ちている。
ルオたちを追って水路から出たアクアたちは、煙のように空中に浮遊して、落ちていくルオを憐れむように見ているのが目に入った。
ええ―――、一緒に落ちてはくれないわけね。
次の瞬間、ルオはごうごうと渦巻く巨大な渦潮の中に叩き込まれた。全身が衝撃に襲われ、ものすごい勢いの水に飲み込まれる。
「むごご、むごご、むぐ、……っ」
ルオは水中で溺れることはないが、渦巻く激流にもみくちゃにされて方向感覚を失った。
それでも、チューリッピとアンモだけは何があっても離さないように、しっかり両腕に抱きしめる。
流れに抗っても無駄だ。流されるまま行くしかない。
開き直ったルオは流れに身を任せることにした。
すさまじい激流はルオの身体を翻弄し、やがてルオは度重なる疲労感と緊張感に、ふっと意識が遠ざかっていくのを感じた。
0
お気に入りに追加
2
あなたにおすすめの小説
老犬ジョンと子猫のルナ
菊池まりな
児童書・童話
小さな町の片隅で、野良猫が子猫を生み、暖かく、安全な場所へと移動を繰り返しているうちに、一匹の子猫がはぐれてしまう。疲れきって倒れていたところを少年が助けてくれた。その家には老犬のジョンがいた。
生贄姫の末路 【完結】
松林ナオ
児童書・童話
水の豊かな国の王様と魔物は、はるか昔にある契約を交わしました。
それは、姫を生贄に捧げる代わりに国へ繁栄をもたらすというものです。
水の豊かな国には双子のお姫様がいます。
ひとりは金色の髪をもつ、活発で愛らしい金のお姫様。
もうひとりは銀色の髪をもつ、表情が乏しく物静かな銀のお姫様。
王様が生贄に選んだのは、銀のお姫様でした。
王女様は美しくわらいました
トネリコ
児童書・童話
無様であろうと出来る全てはやったと満足を抱き、王女様は美しくわらいました。
それはそれは美しい笑みでした。
「お前程の悪女はおるまいよ」
王子様は最後まで嘲笑う悪女を一刀で断罪しました。
きたいの悪女は処刑されました 解説版
ローズお姉さまのドレス
有沢真尋
児童書・童話
最近のルイーゼは少しおかしい。
いつも丈の合わない、ローズお姉さまのドレスを着ている。
話し方もお姉さまそっくり。
わたしと同じ年なのに、ずいぶん年上のように振舞う。
表紙はかんたん表紙メーカーさまで作成
お姫様の願い事
月詠世理
児童書・童話
赤子が生まれた時に母親は亡くなってしまった。赤子は実の父親から嫌われてしまう。そのため、赤子は血の繋がらない女に育てられた。 決められた期限は十年。十歳になった女の子は母親代わりに連れられて城に行くことになった。女の子の実の父親のもとへ——。女の子はさいごに何を願うのだろうか。
虹の橋を渡った猫が教えてくれたこと
菊池まりな
児童書・童話
あけみが生まれた頃には愛猫のちゃおがいた。遊ぶ時も寝るときもずっと一緒。そんなある日、ちゃおが虹の橋を渡ってしまう。家族は悲しむが、あけみは不思議な夢を見るようになり…。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる