【完結】乙女ざかりハゲざかり〜爆笑ハイテンションラブコメディ

remo

文字の大きさ
上 下
116 / 118

hage.116

しおりを挟む
リツキがイタリアのプロサッカーチームに入る。

ということは。

夏になっても帰ってこない。
来年になってもリツキはいない。
再来年も、その先も、ずっとリツキと離ればなれ…

「アイ。…ちょっと、待て」

新たな涙が頬を伝うのを感じた。

そうだ、待て、オレ。
これはすごいことだ。リツキにとってすごいことだ。
だったら泣くのはおかしい。

おかしい。

「よっ、…よかったな、すげーじゃんっ!」

ここは祝福するところだろ。
喜ばなきゃおかしいだろ、オレ!

「お前が試合とか出て、テレビ中継とかされたらさ、オレ、ちょー自慢するし!こいつとずっと幼なじみで、子どものころは一緒にサッカーしてたとか、付き合っちゃったこともあるんだぜとか、…っ」

泣かないように必死でしゃべってたら、リツキが強引に唇に割り込んできた。

なんで。

怒ったみたいなキスなのに、泣きたくなるほど胸が締め付けられるんだ。

「だから、違うって!」

リツキがオレの両頬を挟んで、触れそうな距離のままオレの目をのぞきこむ。

「だから、…っ」

リツキの息が触れる。
涙の膜の向こうでリツキの瞳が揺れている。

やべー、泣く。
リツキを応援したいのに、懲りずにオレは。

「…結婚して」

涙が落ちた。

「…はあ?」

涙と一緒に間抜けた声をあげたオレに、若干顔が赤くも見えるリツキが、噛みつくようにキスして、オレの頭を抱え込んだ。

「だからっ!…俺と一緒にイタリアに来いよ」

リツキの腕の中で窒息しそう。
視界を閉ざされて、リツキの鼓動だけを感じる。

早い、気がする。
その早さが、…愛しい。

 「俺はまだ何にも持ってない高校生だし、成功するか分かんねえし、自分のことだけで精いっぱいで、お前に何にもしてやれないけど、…っ」

言って、リツキがオレの肩をつかみ、オレの顔をのぞきこむ。

「そばにいて、アイ。俺、やっぱりお前がいないと…」

少し眉根を下げたリツキが切なくて愛しくて、

「なんも出来ねえ」

珍しく弱気な唇に、思わずキスした。

「…いいよ」

オレの答えなんて決まってる。
リツキがオレを必要とするなら、オレは。

「お前、…」

リツキがまじまじとオレを見てから、絞め殺すつもりかって勢いでオレを抱く。

…苦しい。

「バカじゃねえの?ちゃんと考えろよ。お前はイタリアに知り合いなんていないんだし、家族とも友だちとも別れなきゃだし、言葉の壁はあるし、学校探したり、将来のこと考えたり、…そんなの、どう考えても無謀だろ」

リツキの腕に力がこもる。
こいつ、矛盾してね?

「俺はどうせ練習漬けで、寮生活で、お前に構ってやれねえし、…分かってるんだよ。お前のこと考えたら、こんなの間違ってるって」

リツキの声が、揺れて聞こえる。

「お前を自由に、…してやんなきゃ、って」
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

実在しないのかもしれない

真朱
恋愛
実家の小さい商会を仕切っているロゼリエに、お見合いの話が舞い込んだ。相手は大きな商会を営む伯爵家のご嫡男。が、お見合いの席に相手はいなかった。「極度の人見知りのため、直接顔を見せることが難しい」なんて無茶な理由でいつまでも逃げ回る伯爵家。お見合い相手とやら、もしかして実在しない・・・? ※異世界か不明ですが、中世ヨーロッパ風の架空の国のお話です。 ※細かく設定しておりませんので、何でもあり・ご都合主義をご容赦ください。 ※内輪でドタバタしてるだけの、高い山も深い谷もない平和なお話です。何かすみません。

星をくれたあなたと、ここで会いたい 〜原価30円のコーヒーは、優しく薫る〜

藍沢咲良
青春
小さな頃には当たり前に会っていた、その人。いつしか会えなくなって、遠い記憶の人と化していた。 もう一度巡り会えたことに、意味はあるの? あなたは、変わってしまったの──? 白雪 桃歌(shirayuki momoka) age18 速水 蒼 (hayami sou) age18 奥手こじらせ女子×ツンデレ不器用男子 ⭐︎この作品はエブリスタでも連載しています。

【完結】眼鏡ごしの空

一茅苑呼
青春
幼なじみの『彼』に似た先輩。 「いまでもオレ、松原のことが好きだよ」 ───『彼』に似ているから駄目なのに、『彼』に似すぎているから、突き放すことができない……。

Missing you

廣瀬純一
青春
突然消えた彼女を探しに山口県に訪れた伊東達也が自転車で県内の各市を巡り様々な体験や不思議な体験をする話

彼氏と親友が思っていた以上に深い仲になっていたようなので縁を切ったら、彼らは別の縁を見つけたようです

珠宮さくら
青春
親の転勤で、引っ越しばかりをしていた佐久間凛。でも、高校の間は転校することはないと約束してくれていたこともあり、凛は友達を作って親友も作り、更には彼氏を作って青春を謳歌していた。 それが、再び転勤することになったと父に言われて現状を見つめるいいきっかけになるとは、凛自身も思ってもいなかった。

冬の水葬

束原ミヤコ
青春
夕霧七瀬(ユウギリナナセ)は、一つ年上の幼なじみ、凪蓮水(ナギハスミ)が好き。 凪が高校生になってから疎遠になってしまっていたけれど、ずっと好きだった。 高校一年生になった夕霧は、凪と同じ高校に通えることを楽しみにしていた。 美術部の凪を追いかけて美術部に入り、気安い幼なじみの間柄に戻ることができたと思っていた―― けれど、そのときにはすでに、凪の心には消えない傷ができてしまっていた。 ある女性に捕らわれた凪と、それを追いかける夕霧の、繰り返す冬の話。

AGAIN 不屈の挑戦者たち

海野 入鹿
青春
小3の頃に流行ったバスケ漫画。 主人公がコート上で華々しく活躍する姿に一人の少年は釘付けになった。 自分もああなりたい。 それが、一ノ瀬蒼真のバスケ人生の始まりであった。 中3になって迎えた、中学最後の大会。 初戦で蒼真たちのチームは運悪く、”天才”がいる優勝候補のチームとぶつかった。 結果は惨敗。 圧倒的な力に打ちのめされた蒼真はリベンジを誓い、地元の高校へと進学した。 しかし、その高校のバスケ部は去年で廃部になっていた― これは、どん底から高校バスケの頂点を目指す物語 *不定期更新ですが、最低でも週に一回は更新します。

【完結】あの日、君の本音に気付けなくて

ナカジマ
青春
藤木涼介と清水凛は、中学3年のバレンタインで両片思いから両想いになった。しかし高校生になってからは、何となく疎遠になってしまっていた。両想いになったからゴールだと勘違いしている涼介と、ちゃんと恋人同士になりたいと言い出せない凛。バスケ部が楽しいから良いんだと開き直った涼介と、自分は揶揄われたのではないかと疑い始める凛。お互いに好意があるにも関わらず、以前よりも複雑な両片思いに陥った2人。 とある理由から、女子の好意を理解出来なくなったバスケ部男子と、引っ込み思案で中々気持ちを伝えられない吹奏楽部女子。普通の男女が繰り広げる、部活に勉強、修学旅行。不器用な2人の青春やり直しストーリー。

処理中です...