104 / 118
hage.104
しおりを挟むディアマンテ達が立ち去ってから間もなく、潮が満ち、祭りの始まりを告げる笛が鳴り響く。
司祭の祈りの言葉の後に、エドアルドが集まった国民に向けて短いスピーチを行うと、それぞれ用意された祝祭船やゴンドラ船に乗り込んでいく。祝祭船は基本的に王族や聖職者、そして上位貴族が乗り、ゴンドラ船には下位貴族や平民が乗るという決まりがある。
「まさか、船に乗るのも初めてか?」
「はい」
不慣れな足取りで、恐る恐る先頭の祝祭船に足をかけるクラリーチェを見兼ねたエドアルドは、軽々とクラリーチェを抱き上げた。
「きゃあっ!」
「しっかりと私に捕まっていろ」
言われなくても、クラリーチェは突然の事に、エドアルドの首にしっかりと腕を巻き付けてしがみつくしかない。
エドアルドはクラリーチェを抱えたまま、ひらりと船に飛び移る。
それは、巷で流行している恋物語の一節のようだった。
リリアーナをはじめとした、令嬢達から黄色い歓声が上がった。
「わざわざ目立つような事をしなくても良いと思いますが………」
後ろからついてきたラファエロが、やや呆れ顔で呟く。
「国王とその婚約者が仲睦まじい所を見せるのも、大切なのだろう?」
エドアルドはにやりと嗤う。
その言葉を聞き、クラリーチェは大衆の前でエドアルドに抱き上げられている事に気がついた。
「お、降ろして下さい………、エドアルド様っ」
「初めて船に乗るのであれば、酔ってしまうかもしれない。波は穏やかだとはいっても、かなり揺れる。大人しく私の腕の中にいた方が安全だ」
すっぽりと後ろから、抱きしめられればクラリーチェは抵抗のしようがない。
顔を真っ赤に染めながら、クラリーチェは恥ずかしそうに俯いた。
同じ祝祭船には、ラファエロと司祭、そしてダンテを含む護衛の近衛騎士と船の漕手が乗り込んだ。後続の船にはディアマンテ、ブラマーニ公爵夫妻とジュストとリリアーナ、フェラーラ侯爵夫妻が乗り込む。
船の船尾には、キエザの象徴である青地に白い獅子が描かれた旗が掲げられる。
「出航!」
エドアルドが声高らかに告げると、一斉に漕手達が櫂を動かす。
太陽の光を反射した水面がキラキラと輝き、クラリーチェは眩しさに目を細める。
頬を撫でる潮風が心地よく、クラリーチェはエドアルドの胸に頭を凭れさせた。
ふと後ろを振り返ると、リリアーナがクラリーチェに向かって手を振っていた。
その後ろにも続々と船が連なり、沖を目指していく。
クラリーチェはリリアーナに手を振り返すと、再び進路方向に視線を移した。
波が、船首部分にぶつかって弾け、小さな飛沫となってクラリーチェの顔にかかる。
こんなに近くで、海を感じたのは初めてで、クラリーチェは嬉しくなり、思わず微笑んだ。
………それが、絶望への船出だとも知らずに。
司祭の祈りの言葉の後に、エドアルドが集まった国民に向けて短いスピーチを行うと、それぞれ用意された祝祭船やゴンドラ船に乗り込んでいく。祝祭船は基本的に王族や聖職者、そして上位貴族が乗り、ゴンドラ船には下位貴族や平民が乗るという決まりがある。
「まさか、船に乗るのも初めてか?」
「はい」
不慣れな足取りで、恐る恐る先頭の祝祭船に足をかけるクラリーチェを見兼ねたエドアルドは、軽々とクラリーチェを抱き上げた。
「きゃあっ!」
「しっかりと私に捕まっていろ」
言われなくても、クラリーチェは突然の事に、エドアルドの首にしっかりと腕を巻き付けてしがみつくしかない。
エドアルドはクラリーチェを抱えたまま、ひらりと船に飛び移る。
それは、巷で流行している恋物語の一節のようだった。
リリアーナをはじめとした、令嬢達から黄色い歓声が上がった。
「わざわざ目立つような事をしなくても良いと思いますが………」
後ろからついてきたラファエロが、やや呆れ顔で呟く。
「国王とその婚約者が仲睦まじい所を見せるのも、大切なのだろう?」
エドアルドはにやりと嗤う。
その言葉を聞き、クラリーチェは大衆の前でエドアルドに抱き上げられている事に気がついた。
「お、降ろして下さい………、エドアルド様っ」
「初めて船に乗るのであれば、酔ってしまうかもしれない。波は穏やかだとはいっても、かなり揺れる。大人しく私の腕の中にいた方が安全だ」
すっぽりと後ろから、抱きしめられればクラリーチェは抵抗のしようがない。
顔を真っ赤に染めながら、クラリーチェは恥ずかしそうに俯いた。
同じ祝祭船には、ラファエロと司祭、そしてダンテを含む護衛の近衛騎士と船の漕手が乗り込んだ。後続の船にはディアマンテ、ブラマーニ公爵夫妻とジュストとリリアーナ、フェラーラ侯爵夫妻が乗り込む。
船の船尾には、キエザの象徴である青地に白い獅子が描かれた旗が掲げられる。
「出航!」
エドアルドが声高らかに告げると、一斉に漕手達が櫂を動かす。
太陽の光を反射した水面がキラキラと輝き、クラリーチェは眩しさに目を細める。
頬を撫でる潮風が心地よく、クラリーチェはエドアルドの胸に頭を凭れさせた。
ふと後ろを振り返ると、リリアーナがクラリーチェに向かって手を振っていた。
その後ろにも続々と船が連なり、沖を目指していく。
クラリーチェはリリアーナに手を振り返すと、再び進路方向に視線を移した。
波が、船首部分にぶつかって弾け、小さな飛沫となってクラリーチェの顔にかかる。
こんなに近くで、海を感じたのは初めてで、クラリーチェは嬉しくなり、思わず微笑んだ。
………それが、絶望への船出だとも知らずに。
0
お気に入りに追加
6
あなたにおすすめの小説

実在しないのかもしれない
真朱
恋愛
実家の小さい商会を仕切っているロゼリエに、お見合いの話が舞い込んだ。相手は大きな商会を営む伯爵家のご嫡男。が、お見合いの席に相手はいなかった。「極度の人見知りのため、直接顔を見せることが難しい」なんて無茶な理由でいつまでも逃げ回る伯爵家。お見合い相手とやら、もしかして実在しない・・・?
※異世界か不明ですが、中世ヨーロッパ風の架空の国のお話です。
※細かく設定しておりませんので、何でもあり・ご都合主義をご容赦ください。
※内輪でドタバタしてるだけの、高い山も深い谷もない平和なお話です。何かすみません。
放課後はネットで待ち合わせ
星名柚花(恋愛小説大賞参加中)
青春
【カクヨム×魔法のiらんどコンテスト特別賞受賞作】
高校入学を控えた前日、山科萌はいつものメンバーとオンラインゲームで遊んでいた。
何気なく「明日入学式だ」と言ったことから、ゲーム友達「ルビー」も同じ高校に通うことが判明。
翌日、萌はルビーと出会う。
女性アバターを使っていたルビーの正体は、ゲーム好きな美少年だった。
彼から女子避けのために「彼女のふりをしてほしい」と頼まれた萌。
初めはただのフリだったけれど、だんだん彼のことが気になるようになり…?
【完結】限界離婚
仲 奈華 (nakanaka)
大衆娯楽
もう限界だ。
「離婚してください」
丸田広一は妻にそう告げた。妻は激怒し、言い争いになる。広一は頭に鈍器で殴られたような衝撃を受け床に倒れ伏せた。振り返るとそこには妻がいた。広一はそのまま意識を失った。
丸田広一の息子の嫁、鈴奈はもう耐える事ができなかった。体調を崩し病院へ行く。医師に告げられた言葉にショックを受け、夫に連絡しようとするが、SNSが既読にならず、電話も繋がらない。もう諦め離婚届だけを置いて実家に帰った。
丸田広一の妻、京香は手足の違和感を感じていた。自分が家族から嫌われている事は知っている。高齢な姑、離婚を仄めかす夫、可愛くない嫁、誰かが私を害そうとしている気がする。渡されていた離婚届に署名をして役所に提出した。もう私は自由の身だ。あの人の所へ向かった。
広一の母、文は途方にくれた。大事な物が無くなっていく。今日は通帳が無くなった。いくら探しても見つからない。まさかとは思うが最近様子が可笑しいあの女が盗んだのかもしれない。衰えた体を動かして、家の中を探し回った。
出張からかえってきた広一の息子、良は家につき愕然とした。信じていた安心できる場所がガラガラと崩れ落ちる。後始末に追われ、いなくなった妻の元へ向かう。妻に頭を下げて別れたくないと懇願した。
平和だった丸田家に襲い掛かる不幸。どんどん倒れる家族。
信じていた家族の形が崩れていく。
倒されたのは誰のせい?
倒れた達磨は再び起き上がる。
丸田家の危機と、それを克服するまでの物語。
丸田 広一…65歳。定年退職したばかり。
丸田 京香…66歳。半年前に退職した。
丸田 良…38歳。営業職。出張が多い。
丸田 鈴奈…33歳。
丸田 勇太…3歳。
丸田 文…82歳。専業主婦。
麗奈…広一が定期的に会っている女。
※7月13日初回完結
※7月14日深夜 忘れたはずの思い~エピローグまでを加筆修正して投稿しました。話数も増やしています。
※7月15日【裏】登場人物紹介追記しました。
※7月22日第2章完結。
※カクヨムにも投稿しています。
星をくれたあなたと、ここで会いたい 〜原価30円のコーヒーは、優しく薫る〜
藍沢咲良
青春
小さな頃には当たり前に会っていた、その人。いつしか会えなくなって、遠い記憶の人と化していた。
もう一度巡り会えたことに、意味はあるの?
あなたは、変わってしまったの──?
白雪 桃歌(shirayuki momoka) age18
速水 蒼 (hayami sou) age18
奥手こじらせ女子×ツンデレ不器用男子
⭐︎この作品はエブリスタでも連載しています。
【完結】眼鏡ごしの空
一茅苑呼
青春
幼なじみの『彼』に似た先輩。
「いまでもオレ、松原のことが好きだよ」
───『彼』に似ているから駄目なのに、『彼』に似すぎているから、突き放すことができない……。
10 sweet wedding
国樹田 樹
恋愛
『十年後もお互い独身だったら、結婚しよう』 そんな、どこかのドラマで見た様な約束をした私達。 けれど十年後の今日、私は彼の妻になった。 ……そんな二人の、式後のお話。

彼氏と親友が思っていた以上に深い仲になっていたようなので縁を切ったら、彼らは別の縁を見つけたようです
珠宮さくら
青春
親の転勤で、引っ越しばかりをしていた佐久間凛。でも、高校の間は転校することはないと約束してくれていたこともあり、凛は友達を作って親友も作り、更には彼氏を作って青春を謳歌していた。
それが、再び転勤することになったと父に言われて現状を見つめるいいきっかけになるとは、凛自身も思ってもいなかった。
冬の水葬
束原ミヤコ
青春
夕霧七瀬(ユウギリナナセ)は、一つ年上の幼なじみ、凪蓮水(ナギハスミ)が好き。
凪が高校生になってから疎遠になってしまっていたけれど、ずっと好きだった。
高校一年生になった夕霧は、凪と同じ高校に通えることを楽しみにしていた。
美術部の凪を追いかけて美術部に入り、気安い幼なじみの間柄に戻ることができたと思っていた――
けれど、そのときにはすでに、凪の心には消えない傷ができてしまっていた。
ある女性に捕らわれた凪と、それを追いかける夕霧の、繰り返す冬の話。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる