【完結】乙女ざかりハゲざかり〜爆笑ハイテンションラブコメディ

remo

文字の大きさ
上 下
80 / 118

hage.80

しおりを挟む
「えー、3センチ×3センチ。…あれ?広がった?」

ハゲ通院で、ふちなしメガネに衝撃的な事実を告げられた。

マジか!知らないうちにハゲ増殖…

「なんか、悩み事でもあったかな?ま、とりあえず、撮っとくか」

オレがショックを受けているにもかかわらず、ハゲを容赦なく激写するメガネ。

医者ならもう少しデリカシーを持て!

と、言いたいが。

「…ついでにオレのスマホでも撮ってください」

自ら撮影を希望するオレもどうかと思われる。

だって仕方ない。

リツキに送るって約束しちゃったし。

「あはは、自分で撮る元気があるなら、大丈夫、大丈夫」

おい、メガネ。
全然大丈夫じゃねーよ。

オレはハゲが広がるほど悩んでるんだ!

っていうか。

あっという間に夏休みになって、慌ただしくリツキが行ってしまって、心にぽっかり穴があくって、こういう気持ちを言うんだってわかった。

リツキがイタリアに行くことを決めたから、一学期の終業式は、えらい騒ぎだった。

「イタリアに行っても応援してます」
「頑張って下さい!」
「私のこと忘れないで」
「最後に抱いて、リっくんっ!」

おい、カワシマ。タカヤはどうした。

「stammi bene.  イタリア語を覚えて、会いに行きますね」

おいおい、ニシモト!?

「ニャヒ ニャールニョ」

ボンジョルノっつった?やるな、チビ猫。

女子らがリツキに殺到して、記念写メやら記念告白やら記念タッチ?やらでリツキは揉みくちゃにされていた。

「…マジで、窒息するかと思った」

奇跡の生還を果たしたリツキには悪いが、オレには女子らの必死な気持ちがよく分かる。

手をつないで学校から帰るのも、これで最後かと思うと、…

「ん?」

絡めた指も、広い手のひらも、滑らかな肌触りも、全部覚えておきたいって思うから。

「アイ」

オレをチラリと見たリツキが、素早くオレを引き寄せて、キスする。

なんでコイツは道の真ん中で、公衆の面前で、いつもいつも自分の都合で、…っ

「一人で泣くなよ」

リツキの長い指が目じりにたまった涙を優しくぬぐう。
クソ、オレは別に泣いてなんか、…!

「俺はお前だけだから。不安になるなよ」

オレは、別に、…!

「アイ」

リツキがオレの頭を自分の胸に抱きかかえて、

「お前のところに帰ってくるから。…待ってて」

泣くつもりなんて全然なかったのに、リツキが低く優しくささやくから、勝手に涙が転がり落ちた。

リツキの胸で、リツキに包まれて、泣いたり笑ったりわめいたり、…
すぐそばにいて、窮地に陥るとどこからか駆けつけてくれて、バカにしたり、からかったり、ふざけたり、…
普通の、何の変わり映えもしない、飽きるようなただの毎日が、
こんなに大切なものだったなんて、

…なくしてから、初めて気が付くものなんだな。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

性別多様性

夢遊 優
青春
性別が2種類という「常識」 しかし、それは本当なのでしょうか…。 そして迎えた西暦3000年。年号は「SX」1年となりました。 その年の一月一日生まれの「女体の子」 (夢町一番[ゆめまちいちは])と、その仲間達の物語が、 今、始まります。 「性別多様性」とは、いったい何なのか? 15歳になった一番(いちは)が語る、子供たちの物語です。 皆さんもぜひ、非現実をご覧ください。

【完結】勤労令嬢、街へ行く〜令嬢なのに下働きさせられていた私を養女にしてくれた侯爵様が溺愛してくれるので、国いちばんのレディを目指します〜

鈴木 桜
恋愛
貧乏男爵の妾の子である8歳のジリアンは、使用人ゼロの家で勤労の日々を送っていた。 誰よりも早く起きて畑を耕し、家族の食事を準備し、屋敷を隅々まで掃除し……。 幸いジリアンは【魔法】が使えたので、一人でも仕事をこなすことができていた。 ある夏の日、彼女の運命を大きく変える出来事が起こる。 一人の客人をもてなしたのだ。 その客人は戦争の英雄クリフォード・マクリーン侯爵の使いであり、ジリアンが【魔法の天才】であることに気づくのだった。 【魔法】が『武器』ではなく『生活』のために使われるようになる時代の転換期に、ジリアンは戦争の英雄の養女として迎えられることになる。 彼女は「働かせてください」と訴え続けた。そうしなければ、追い出されると思ったから。 そんな彼女に、周囲の大人たちは目一杯の愛情を注ぎ続けた。 そして、ジリアンは少しずつ子供らしさを取り戻していく。 やがてジリアンは17歳に成長し、新しく設立された王立魔法学院に入学することに。 ところが、マクリーン侯爵は渋い顔で、 「男子生徒と目を合わせるな。微笑みかけるな」と言うのだった。 学院には幼馴染の謎の少年アレンや、かつてジリアンをこき使っていた腹違いの姉もいて──。 ☆第2部完結しました☆

Lavender うっかり手に取ったノート

あおみなみ
青春
朱夏(あけなつ)学院中等部。 3年生の十三沢学(とみさわ・がく)は、部活の練習中にけがを負い、治療後も意気消沈したままバドミントン部を退部する。 その後放課後の空いた時間に図書室通いを始めるようになるが、司書の松喜(まつき)から、図書室の常連である原口友香(はらぐち・ともか)の忘れ物を彼女に渡すように頼まれる。 A5サイズの日記帳のようなノートで、松喜からは「中を読まないように」と釘をさされたが、好奇心からつい開いてしまう学。そこに書かれていたのは、痛々しい原口の心の叫びの数々だった。

無敵のイエスマン

春海
青春
主人公の赤崎智也は、イエスマンを貫いて人間関係を完璧に築き上げ、他生徒の誰からも敵視されることなく高校生活を送っていた。敵がいない、敵無し、つまり無敵のイエスマンだ。赤崎は小学生の頃に、いじめられていた初恋の女の子をかばったことで、代わりに自分がいじめられ、二度とあんな目に遭いたくないと思い、無敵のイエスマンという人格を作り上げた。しかし、赤崎は自分がかばった女の子と再会し、彼女は赤崎の人格を変えようとする。そして、赤崎と彼女の勝負が始まる。赤崎が無敵のイエスマンを続けられるか、彼女が無敵のイエスマンである赤崎を変えられるか。これは、無敵のイエスマンの悲哀と恋と救いの物語。

私がガチなのは内緒である

ありきた
青春
愛の強さなら誰にも負けない桜野真菜と、明るく陽気な此木萌恵。寝食を共にする幼なじみの2人による、日常系百合ラブコメです。

俺の家には学校一の美少女がいる!

ながしょー
青春
※少しですが改稿したものを新しく公開しました。主人公の名前や所々変えています。今後たぶん話が変わっていきます。 今年、入学したばかりの4月。 両親は海外出張のため何年か家を空けることになった。 そのさい、親父からは「同僚にも同い年の女の子がいて、家で一人で留守番させるのは危ないから」ということで一人の女の子と一緒に住むことになった。 その美少女は学校一のモテる女の子。 この先、どうなってしまうのか!?

召喚学園で始める最強英雄譚~仲間と共に少年は最強へ至る~

さとう
ファンタジー
生まれながらにして身に宿る『召喚獣』を使役する『召喚師』 誰もが持つ召喚獣は、様々な能力を持ったよきパートナーであり、位の高い召喚獣ほど持つ者は強く、憧れの存在である。 辺境貴族リグヴェータ家の末っ子アルフェンの召喚獣は最低も最低、手のひらに乗る小さな『モグラ』だった。アルフェンは、兄や姉からは蔑まれ、両親からは冷遇される生活を送っていた。 だが十五歳になり、高位な召喚獣を宿す幼馴染のフェニアと共に召喚学園の『アースガルズ召喚学園』に通うことになる。 学園でも蔑まれるアルフェン。秀な兄や姉、強くなっていく幼馴染、そしてアルフェンと同じ最底辺の仲間たち。同じレベルの仲間と共に絆を深め、一時の平穏を手に入れる これは、全てを失う少年が最強の力を手に入れ、学園生活を送る物語。

ガイアセイバーズ spin-off -T大理学部生の波乱-

独楽 悠
青春
優秀な若い頭脳が集う都内の旧帝大へ、新入生として足を踏み入れた川崎 諒。 国内最高峰の大学に入学したものの、目的も展望もあまり描けておらずモチベーションが冷めていたが、入学式で式場中の注目を集める美青年・髙城 蒼矢と鮮烈な出会いをする。 席が隣のよしみで言葉を交わす機会を得たが、それだけに留まらず、同じく意気投合した沖本 啓介をはじめクラスメイトの理学部生たちも巻き込んで、目立ち過ぎる蒼矢にまつわるひと騒動に巻き込まれていく―― およそ1年半前の大学入学当初、蒼矢と川崎&沖本との出会いを、川崎視点で追った話。 ※大学生の日常ものです。ヒーロー要素、ファンタジー要素はありません。 ◆更新日時・間隔…2023/7/28から、20:40に毎日更新(第2話以降は1ページずつ更新) ◆注意事項 ・ナンバリング作品群『ガイアセイバーズ』のスピンオフ作品になります。 時系列はメインストーリーから1年半ほど過去の話になります。 ・作品群『ガイアセイバーズ』のいち作品となりますが、メインテーマであるヒーロー要素,ファンタジー要素はありません。また、他作品との関連性はほぼありません。 他作からの予備知識が無くても今作単体でお楽しみ頂けますが、他ナンバリング作品へお目通し頂けていますとより詳細な背景をご理頂いた上でお読み頂けます。 ・年齢制限指定はありません。他作品はあらかた年齢制限有ですので、お読みの際はご注意下さい。

処理中です...