78 / 118
hage.78
しおりを挟む
「先生、すみません」
がたっ
じっと後姿を見つめていたら、リツキがいきなり立ち上がったから、ビビッてオレまで立ち上がってしまった。
…やらかした。
「古町さんの様子が明らかにおかしいので、保健室に連れていきます」
え。
あんまりきっぱりした態度に静まり返った教室の中で、リツキがさっさとオレの手を引いて出口に向かう。
「…ひゅ、…ひゅーひゅー」
「だから、寒いですって先生」
「え。…ハゲだから?」
突然のことにまんまとリツキに着いて教室を出てしまったけど、オレは今、リツキと話したくねー。
何、言っていいかわかんねーし。
「保健室行くんじゃねーのかよ」
リツキがさぼりの王道、屋上のドアを開けるから、なんか噛みつきたくなった。
「お前の病気は保健室じゃ治んないだろ」
リツキは壁に寄りかかるように座ると、オレを自分の脚の間に入れた。
そっと包み込むように、リツキが後ろからオレを抱きしめる。
「…ごめんな」
クソ。
今、リツキに近づかれたら、また泣きたくなる。
先に謝られたら、何にも言えなくなる。
リツキはオレに頬をすり寄せて、しばらくじっとしていた。
それからおもむろに、低いけど、きっぱりした声で、
「…アイ。俺、イタリアに行こうと思う」
オレに決定的な一言を告げた。
奥歯を強く噛み締めて、これでもかってくらい歯を食いしばったのに、目が潤む。
せめて涙が落ちないように、きつく目をつむった。
「恭に、聞いたんだよな。サッカー留学の話。迷ってたんだけど、やっぱりせっかくのチャンスだから、行こうと思うんだ」
リツキがゆっくりと言い聞かせるように話す。
オレにも自分にも。
「夏休みに入ったら、早いうちに出発して、向こうで1年、過ごす予定」
生まれた時から、三戸どなりに住んでいて、保育園から、小中高までずっと一緒。
3日リツキを見ないなんて、そうそう、ないくらい。
飽きるくらい、そばにいて。
そばにいることが、当たり前で。
リツキに会えない1年なんて、まるで想像できねーよ…
「…アイ」
リツキが唐突にオレの向きを変えるから、溜まった涙をどうにかする隙もなく、そのままリツキに向き合ってしまった。
リツキが切なそうに瞳を揺らして、オレの頭を自分の胸に押し付けた。
窒息しそうなほど、もうこれ以上近づけないくらい、強く強くリツキに抱きしめられて、
「ごめん。…待ってて」
耳元で告げられた言葉に、耐えきれなくて、涙が落ちた。
世界中で誰よりも、リツキのそばにいるって思ったばかりだったのに、もうこんな風にリツキの鼓動も、リツキの匂いも、リツキの温かさも、感じられないくらい離れるなんて、
…やっぱり、想像もできねーよ。
がたっ
じっと後姿を見つめていたら、リツキがいきなり立ち上がったから、ビビッてオレまで立ち上がってしまった。
…やらかした。
「古町さんの様子が明らかにおかしいので、保健室に連れていきます」
え。
あんまりきっぱりした態度に静まり返った教室の中で、リツキがさっさとオレの手を引いて出口に向かう。
「…ひゅ、…ひゅーひゅー」
「だから、寒いですって先生」
「え。…ハゲだから?」
突然のことにまんまとリツキに着いて教室を出てしまったけど、オレは今、リツキと話したくねー。
何、言っていいかわかんねーし。
「保健室行くんじゃねーのかよ」
リツキがさぼりの王道、屋上のドアを開けるから、なんか噛みつきたくなった。
「お前の病気は保健室じゃ治んないだろ」
リツキは壁に寄りかかるように座ると、オレを自分の脚の間に入れた。
そっと包み込むように、リツキが後ろからオレを抱きしめる。
「…ごめんな」
クソ。
今、リツキに近づかれたら、また泣きたくなる。
先に謝られたら、何にも言えなくなる。
リツキはオレに頬をすり寄せて、しばらくじっとしていた。
それからおもむろに、低いけど、きっぱりした声で、
「…アイ。俺、イタリアに行こうと思う」
オレに決定的な一言を告げた。
奥歯を強く噛み締めて、これでもかってくらい歯を食いしばったのに、目が潤む。
せめて涙が落ちないように、きつく目をつむった。
「恭に、聞いたんだよな。サッカー留学の話。迷ってたんだけど、やっぱりせっかくのチャンスだから、行こうと思うんだ」
リツキがゆっくりと言い聞かせるように話す。
オレにも自分にも。
「夏休みに入ったら、早いうちに出発して、向こうで1年、過ごす予定」
生まれた時から、三戸どなりに住んでいて、保育園から、小中高までずっと一緒。
3日リツキを見ないなんて、そうそう、ないくらい。
飽きるくらい、そばにいて。
そばにいることが、当たり前で。
リツキに会えない1年なんて、まるで想像できねーよ…
「…アイ」
リツキが唐突にオレの向きを変えるから、溜まった涙をどうにかする隙もなく、そのままリツキに向き合ってしまった。
リツキが切なそうに瞳を揺らして、オレの頭を自分の胸に押し付けた。
窒息しそうなほど、もうこれ以上近づけないくらい、強く強くリツキに抱きしめられて、
「ごめん。…待ってて」
耳元で告げられた言葉に、耐えきれなくて、涙が落ちた。
世界中で誰よりも、リツキのそばにいるって思ったばかりだったのに、もうこんな風にリツキの鼓動も、リツキの匂いも、リツキの温かさも、感じられないくらい離れるなんて、
…やっぱり、想像もできねーよ。
0
お気に入りに追加
6
あなたにおすすめの小説
千寿fifteen
大和滝
青春
海のない、山と田圃しかない未開拓地千寿村は、子供なんて数いない。
買収待った無しの村に住む希少な15人の子供たち。夢も何もかもバラバラな彼らが村復興のために団結し動き出す
彼らの村おこしの手段とは…
『音楽』をやろう!
1人から始まった楽団はどこまで行けるのか…

Lavender うっかり手に取ったノート
あおみなみ
青春
朱夏(あけなつ)学院中等部。
3年生の十三沢学(とみさわ・がく)は、部活の練習中にけがを負い、治療後も意気消沈したままバドミントン部を退部する。
その後放課後の空いた時間に図書室通いを始めるようになるが、司書の松喜(まつき)から、図書室の常連である原口友香(はらぐち・ともか)の忘れ物を彼女に渡すように頼まれる。
A5サイズの日記帳のようなノートで、松喜からは「中を読まないように」と釘をさされたが、好奇心からつい開いてしまう学。そこに書かれていたのは、痛々しい原口の心の叫びの数々だった。
【完結】僕は君を思い出すことができない
朱村びすりん
青春
「久しぶり!」
高校の入学式当日。隣の席に座る見知らぬ女子に、突然声をかけられた。
どうして君は、僕のことを覚えているの……?
心の中で、たしかに残り続ける幼い頃の思い出。君たちと交わした、大切な約束。海のような、美しいメロディ。
思い出を取り戻すのか。生きることを選ぶのか。迷う必要なんてないはずなのに。
僕はその答えに、悩んでしまっていた──
「いま」を懸命に生きる、少年少女の青春ストーリー。
■素敵なイラストはみつ葉さまにかいていただきました! ありがとうございます!

聖なる夜に、愛を___
美鳥羽
青春
12月24日、クリスマスイブの夜に生まれたことから名付けられた、川上聖夜(かわかみせいや)は、中2の春、転校した。
生まれつき、スポーツ万能で、運動神経や筋肉、持久力、五感が優れている。
それと引き換えなのか、生まれつき人と違う部分があった___。
それが原因で、本当は大好きな体育の授業に、出られなくなってしまった____。

【完結】勤労令嬢、街へ行く〜令嬢なのに下働きさせられていた私を養女にしてくれた侯爵様が溺愛してくれるので、国いちばんのレディを目指します〜
鈴木 桜
恋愛
貧乏男爵の妾の子である8歳のジリアンは、使用人ゼロの家で勤労の日々を送っていた。
誰よりも早く起きて畑を耕し、家族の食事を準備し、屋敷を隅々まで掃除し……。
幸いジリアンは【魔法】が使えたので、一人でも仕事をこなすことができていた。
ある夏の日、彼女の運命を大きく変える出来事が起こる。
一人の客人をもてなしたのだ。
その客人は戦争の英雄クリフォード・マクリーン侯爵の使いであり、ジリアンが【魔法の天才】であることに気づくのだった。
【魔法】が『武器』ではなく『生活』のために使われるようになる時代の転換期に、ジリアンは戦争の英雄の養女として迎えられることになる。
彼女は「働かせてください」と訴え続けた。そうしなければ、追い出されると思ったから。
そんな彼女に、周囲の大人たちは目一杯の愛情を注ぎ続けた。
そして、ジリアンは少しずつ子供らしさを取り戻していく。
やがてジリアンは17歳に成長し、新しく設立された王立魔法学院に入学することに。
ところが、マクリーン侯爵は渋い顔で、
「男子生徒と目を合わせるな。微笑みかけるな」と言うのだった。
学院には幼馴染の謎の少年アレンや、かつてジリアンをこき使っていた腹違いの姉もいて──。
☆第2部完結しました☆

性別多様性
夢遊 優
青春
性別が2種類という「常識」
しかし、それは本当なのでしょうか…。
そして迎えた西暦3000年。年号は「SX」1年となりました。
その年の一月一日生まれの「女体の子」
(夢町一番[ゆめまちいちは])と、その仲間達の物語が、
今、始まります。
「性別多様性」とは、いったい何なのか?
15歳になった一番(いちは)が語る、子供たちの物語です。
皆さんもぜひ、非現実をご覧ください。

俺の家には学校一の美少女がいる!
ながしょー
青春
※少しですが改稿したものを新しく公開しました。主人公の名前や所々変えています。今後たぶん話が変わっていきます。
今年、入学したばかりの4月。
両親は海外出張のため何年か家を空けることになった。
そのさい、親父からは「同僚にも同い年の女の子がいて、家で一人で留守番させるのは危ないから」ということで一人の女の子と一緒に住むことになった。
その美少女は学校一のモテる女の子。
この先、どうなってしまうのか!?
無敵のイエスマン
春海
青春
主人公の赤崎智也は、イエスマンを貫いて人間関係を完璧に築き上げ、他生徒の誰からも敵視されることなく高校生活を送っていた。敵がいない、敵無し、つまり無敵のイエスマンだ。赤崎は小学生の頃に、いじめられていた初恋の女の子をかばったことで、代わりに自分がいじめられ、二度とあんな目に遭いたくないと思い、無敵のイエスマンという人格を作り上げた。しかし、赤崎は自分がかばった女の子と再会し、彼女は赤崎の人格を変えようとする。そして、赤崎と彼女の勝負が始まる。赤崎が無敵のイエスマンを続けられるか、彼女が無敵のイエスマンである赤崎を変えられるか。これは、無敵のイエスマンの悲哀と恋と救いの物語。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる