72 / 118
hage.72
しおりを挟む
ネオンがやたら眩しい街の中で、大勢の人が羽目を外しながら週末の夜を楽しんでいる。
髪を輝かせて、肌を露出して、大声で歌ったり、踊ったり、酔っぱらったり。
一人になりたくなくて、人がたくさんいるところをさまよったけど、声をかけてくるのはセールスかナンパか、いかにも怪しい連中ばかりで、よけいに孤独を感じただけだった。
まあ、泣き腫らして顔中涙と鼻水でぐちゃぐちゃのハゲなんて、誰も関わりたくねーか。
歩き疲れて、どっかの店の階段に座り込んだ。
これ見よがしにイチャつくカップルを見ても、やたらはじけてる集団を見ても、妙に白々しい感じがした。
オレってホントに、ハゲたカピバラだったんだな。
ナツキの抱き枕と、おんなじ、…
そろえた膝の上に額をつける。
泣きすぎて目の周りもほっぺたもヒリヒリするのに、壊れた水道管みたいに涙が止まらないなんて、
…滑稽だ。
「…おもちゃ、って、カノジョって、…意味だって」
街の喧騒の中で、オレのつぶやきは塵ほどの価値もない。
「好き、…だって」
自分の声じゃないみたいに、弱弱しくて、頼りなくて、消え入りそうだった。
そりゃ引くわ。
簡単にその気になって、好きとか言いに行って、浮かれて美容院なんか行って、また一緒に寝たいとか、…
なんでオレじゃダメなの?
カワシマとか、両腕にぶら下げて歩いてたたくさんのオンナノコとか、過去にヤってたヤツラは良くて、
なんでオレはダメなの?
そりゃオレは色気とか無縁で、胸もねーし、可愛くねーし、スキルもねーけど。
だけど。
リツキの一番近くで、リツキのこと、感じたいって。
思ったんだよ。
「…アイちゃん?」
誰かがオレの名前を呼んで、オレの頭に手をのせた。
顔は伏せたまま、目だけでうかがい見ると、バイト仲間の樋口タクがいた。
「雨降ってきたからさ、とにかく雨宿りしよう」
ヒグチに会ってから、何がどうなったんだかあんまり記憶がねーけど、多分オレは、いわゆる、その。
つまり、なんつーか。
「はい。泣いてたしシャワーしたし、のど渇いたでしょ?」
でっかいベッドの上、バスローブ姿でヒグチと並んで座っている。
「…りがと」
ヒグチが冷蔵庫から出してくれた缶ジュースに口をつける。
ヒグチの言う通り、オレの身体は水分を欲していたらしく、一気に半分以上飲み干してしまった。
「朝には、服も乾くし、送っていくから心配しないで」
「…ん」
朝のことは別に心配してなくて、どっちか言ったら、今この状況の方が心配なわけで。
「大丈夫だよ。俺、優しいから」
ヒグチが生乾きのオレの髪をなでる。
『アイ。優しくするから、上に行こうぜ』
…なんで今、そんなこと、思い出すかな。
『アイ、抱かせて』
『俺に、お前の匂い、つけて』
リツキ。
『このまま、アイを一晩中、抱いて寝る』
リツキ。
オレ、なんかお前をがっかりさせるようなこと、した?
涙が溜まると目の下にヒリヒリしみる。
零れ落ちると頬にしみる。
奥歯をかみしめて、缶ジュースの残りを一気にあおった。
身体が熱くなって、頭の芯がぼうっとした。
「もっと、飲む?」
「…うん」
もういいや。もう。
もともとバカだし、難しいこと考えられねーし。
2缶目のジュースを飲んでいる間、ヒグチは優しくオレの髪をなでていて、何も聞いてこなかった。
だんだん、身体も頭もふわふわしてきた。
「ははっ、…」
いつまでも止まらない涙がおかしくて笑える。
いつの間にか視界が揺れている。
変なの、この部屋、壁がゆがんでる。
「アイちゃん」
ヒグチがオレの頭を引き寄せた。
おっかしーよな?
リツキ、オレとヤるの、嫌なんだってさ。
髪を輝かせて、肌を露出して、大声で歌ったり、踊ったり、酔っぱらったり。
一人になりたくなくて、人がたくさんいるところをさまよったけど、声をかけてくるのはセールスかナンパか、いかにも怪しい連中ばかりで、よけいに孤独を感じただけだった。
まあ、泣き腫らして顔中涙と鼻水でぐちゃぐちゃのハゲなんて、誰も関わりたくねーか。
歩き疲れて、どっかの店の階段に座り込んだ。
これ見よがしにイチャつくカップルを見ても、やたらはじけてる集団を見ても、妙に白々しい感じがした。
オレってホントに、ハゲたカピバラだったんだな。
ナツキの抱き枕と、おんなじ、…
そろえた膝の上に額をつける。
泣きすぎて目の周りもほっぺたもヒリヒリするのに、壊れた水道管みたいに涙が止まらないなんて、
…滑稽だ。
「…おもちゃ、って、カノジョって、…意味だって」
街の喧騒の中で、オレのつぶやきは塵ほどの価値もない。
「好き、…だって」
自分の声じゃないみたいに、弱弱しくて、頼りなくて、消え入りそうだった。
そりゃ引くわ。
簡単にその気になって、好きとか言いに行って、浮かれて美容院なんか行って、また一緒に寝たいとか、…
なんでオレじゃダメなの?
カワシマとか、両腕にぶら下げて歩いてたたくさんのオンナノコとか、過去にヤってたヤツラは良くて、
なんでオレはダメなの?
そりゃオレは色気とか無縁で、胸もねーし、可愛くねーし、スキルもねーけど。
だけど。
リツキの一番近くで、リツキのこと、感じたいって。
思ったんだよ。
「…アイちゃん?」
誰かがオレの名前を呼んで、オレの頭に手をのせた。
顔は伏せたまま、目だけでうかがい見ると、バイト仲間の樋口タクがいた。
「雨降ってきたからさ、とにかく雨宿りしよう」
ヒグチに会ってから、何がどうなったんだかあんまり記憶がねーけど、多分オレは、いわゆる、その。
つまり、なんつーか。
「はい。泣いてたしシャワーしたし、のど渇いたでしょ?」
でっかいベッドの上、バスローブ姿でヒグチと並んで座っている。
「…りがと」
ヒグチが冷蔵庫から出してくれた缶ジュースに口をつける。
ヒグチの言う通り、オレの身体は水分を欲していたらしく、一気に半分以上飲み干してしまった。
「朝には、服も乾くし、送っていくから心配しないで」
「…ん」
朝のことは別に心配してなくて、どっちか言ったら、今この状況の方が心配なわけで。
「大丈夫だよ。俺、優しいから」
ヒグチが生乾きのオレの髪をなでる。
『アイ。優しくするから、上に行こうぜ』
…なんで今、そんなこと、思い出すかな。
『アイ、抱かせて』
『俺に、お前の匂い、つけて』
リツキ。
『このまま、アイを一晩中、抱いて寝る』
リツキ。
オレ、なんかお前をがっかりさせるようなこと、した?
涙が溜まると目の下にヒリヒリしみる。
零れ落ちると頬にしみる。
奥歯をかみしめて、缶ジュースの残りを一気にあおった。
身体が熱くなって、頭の芯がぼうっとした。
「もっと、飲む?」
「…うん」
もういいや。もう。
もともとバカだし、難しいこと考えられねーし。
2缶目のジュースを飲んでいる間、ヒグチは優しくオレの髪をなでていて、何も聞いてこなかった。
だんだん、身体も頭もふわふわしてきた。
「ははっ、…」
いつまでも止まらない涙がおかしくて笑える。
いつの間にか視界が揺れている。
変なの、この部屋、壁がゆがんでる。
「アイちゃん」
ヒグチがオレの頭を引き寄せた。
おっかしーよな?
リツキ、オレとヤるの、嫌なんだってさ。
0
お気に入りに追加
6
あなたにおすすめの小説

愛のゆくえ【完結】
春の小径
恋愛
私、あなたが好きでした
ですが、告白した私にあなたは言いました
「妹にしか思えない」
私は幼馴染みと婚約しました
それなのに、あなたはなぜ今になって私にプロポーズするのですか?
☆12時30分より1時間更新
(6月1日0時30分 完結)
こう言う話はサクッと完結してから読みたいですよね?
……違う?
とりあえず13日後ではなく13時間で完結させてみました。
他社でも公開

実在しないのかもしれない
真朱
恋愛
実家の小さい商会を仕切っているロゼリエに、お見合いの話が舞い込んだ。相手は大きな商会を営む伯爵家のご嫡男。が、お見合いの席に相手はいなかった。「極度の人見知りのため、直接顔を見せることが難しい」なんて無茶な理由でいつまでも逃げ回る伯爵家。お見合い相手とやら、もしかして実在しない・・・?
※異世界か不明ですが、中世ヨーロッパ風の架空の国のお話です。
※細かく設定しておりませんので、何でもあり・ご都合主義をご容赦ください。
※内輪でドタバタしてるだけの、高い山も深い谷もない平和なお話です。何かすみません。

【完結】あの日、君の本音に気付けなくて
ナカジマ
青春
藤木涼介と清水凛は、中学3年のバレンタインで両片思いから両想いになった。しかし高校生になってからは、何となく疎遠になってしまっていた。両想いになったからゴールだと勘違いしている涼介と、ちゃんと恋人同士になりたいと言い出せない凛。バスケ部が楽しいから良いんだと開き直った涼介と、自分は揶揄われたのではないかと疑い始める凛。お互いに好意があるにも関わらず、以前よりも複雑な両片思いに陥った2人。
とある理由から、女子の好意を理解出来なくなったバスケ部男子と、引っ込み思案で中々気持ちを伝えられない吹奏楽部女子。普通の男女が繰り広げる、部活に勉強、修学旅行。不器用な2人の青春やり直しストーリー。
はずれスキル念動力(ただしレベルMAX)で無双する~手をかざすだけです。詠唱とか必殺技とかいりません。念じるだけで倒せます~
さとう
ファンタジー
10歳になると、誰もがもらえるスキル。
キネーシス公爵家の長男、エルクがもらったスキルは『念動力』……ちょっとした物を引き寄せるだけの、はずれスキルだった。
弟のロシュオは『剣聖』、妹のサリッサは『魔聖』とレアなスキルをもらい、エルクの居場所は失われてしまう。そんなある日、後継者を決めるため、ロシュオと決闘をすることになったエルク。だが……その決闘は、エルクを除いた公爵家が仕組んだ『処刑』だった。
偶然の『事故』により、エルクは生死の境をさまよう。死にかけたエルクの魂が向かったのは『生と死の狭間』という不思議な空間で、そこにいた『神様』の気まぐれにより、エルクは自分を鍛えなおすことに。
二千年という長い時間、エルクは『念動力』を鍛えまくる。
現世に戻ったエルクは、十六歳になって目を覚ました。
はずれスキル『念動力』……ただしレベルMAXの力で無双する!!
冬の水葬
束原ミヤコ
青春
夕霧七瀬(ユウギリナナセ)は、一つ年上の幼なじみ、凪蓮水(ナギハスミ)が好き。
凪が高校生になってから疎遠になってしまっていたけれど、ずっと好きだった。
高校一年生になった夕霧は、凪と同じ高校に通えることを楽しみにしていた。
美術部の凪を追いかけて美術部に入り、気安い幼なじみの間柄に戻ることができたと思っていた――
けれど、そのときにはすでに、凪の心には消えない傷ができてしまっていた。
ある女性に捕らわれた凪と、それを追いかける夕霧の、繰り返す冬の話。
EX級アーティファクト化した介護用ガイノイドと行く未来異星世界遺跡探索~君と添い遂げるために~
青空顎門
SF
病で余命宣告を受けた主人公。彼は介護用に購入した最愛のガイノイド(女性型アンドロイド)の腕の中で息絶えた……はずだったが、気づくと彼女と共に見知らぬ場所にいた。そこは遥か未来――時空間転移技術が暴走して崩壊した後の時代、宇宙の遥か彼方の辺境惑星だった。男はファンタジーの如く高度な技術の名残が散見される世界で、今度こそ彼女と添い遂げるために未来の超文明の遺跡を巡っていく。
※小説家になろう様、カクヨム様、ノベルアップ+様、ノベルバ様にも掲載しております。
悪役令嬢にざまぁされた王子のその後
柚木崎 史乃
ファンタジー
王子アルフレッドは、婚約者である侯爵令嬢レティシアに窃盗の濡れ衣を着せ陥れようとした罪で父王から廃嫡を言い渡され、国外に追放された。
その後、炭鉱の町で鉱夫として働くアルフレッドは反省するどころかレティシアや彼女の味方をした弟への恨みを募らせていく。
そんなある日、アルフレッドは行く当てのない訳ありの少女マリエルを拾う。
マリエルを養子として迎え、共に生活するうちにアルフレッドはやがて自身の過去の過ちを猛省するようになり改心していった。
人生がいい方向に変わったように見えたが……平穏な生活は長く続かず、事態は思わぬ方向へ動き出したのだった。
人違いラブレターに慣れていたので今回の手紙もスルーしたら、片思いしていた男の子に告白されました。この手紙が、間違いじゃないって本当ですか?
石河 翠
恋愛
クラス内に「ワタナベ」がふたりいるため、「可愛いほうのワタナベさん」宛のラブレターをしょっちゅう受け取ってしまう「そうじゃないほうのワタナベさん」こと主人公の「わたし」。
ある日「わたし」は下駄箱で、万年筆で丁寧に宛名を書いたラブレターを見つける。またかとがっかりした「わたし」は、その手紙をもうひとりの「ワタナベ」の下駄箱へ入れる。
ところが、その話を聞いた隣のクラスのサイトウくんは、「わたし」が驚くほど動揺してしまう。 実はその手紙は本当に彼女宛だったことが判明する。そしてその手紙を書いた「地味なほうのサイトウくん」にも大きな秘密があって……。
「真面目」以外にとりえがないと思っている「わたし」と、そんな彼女を見守るサイトウくんの少女マンガのような恋のおはなし。
小説家になろう及びエブリスタにも投稿しています。
扉絵は汐の音さまに描いていただきました。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる