66 / 118
hage.66
しおりを挟む
噛みしめた奥歯が痛い。胸が痛い。
オレをゆるく抱きしめるリツキの腕が切ない。
「アイ、抱かせて」
はっ!?
コイツ、何言った?
しおらしいフリして、今、何言った?
あまりの衝撃に涙も引っ込んで、ハレンチリツキの顔をふり仰ぐと、真正面から苦しいくらい強く抱きしめられた。
リツキに包まれて、オレの心臓が狂ったように暴れ出す。
頭が回らねー。
力が入らねー。
だ、だ、だ、…抱くって、それって、だから、つまり…っ!?
「俺に、お前の匂い、つけて」
コイツ、何言っちゃってんの~~~~っ!?
オ、オレはっ、むむむ、無味無臭だしっ
オレを見るリツキの瞳が濡れたようにきらめいていて、なんか妖艶って感じで、胸の奥を掴まれたみたいに動けなくなる。
自分が自分じゃなくなったみたいで、
「帰ろう」
リツキに手を引かれて電車に乗り込んだけど、まるで現実味がなかった。
「絶対だめ~っ!アイはボクと寝るのっ!!」
リツキんちに入ったとたん、ナツキがまとまりついて離れない。
考えてみれば、狭い団地の、しかも5歳児がいる部屋で、何か出来るはずもなかった。
ほっとしたような、がっかりしたような…
いや、がっかりはおかしいしっ!
帰り道。混み合う電車の中。
「一晩中抱いてたら、匂い、つくかな」
リツキに耳元でささやかれて、頭ん中がショートした。
明らかに挙動不審なオレを、前に座っているちょいハゲおやじが不審そうに見る。
いや、オレ、仲間だから。
リツキの「抱く」は、「ホームで抱く」で完結してたかもしれないのに、オレがムダに焦ったから、
「アイ、今日は一緒に寝ような」
調子に乗ったリツキにいいように丸め込まれた気がする。
だいたい、リツキんちに泊まるっつって、何のためらいもなく送り出す親もハナクソだし。ハナクソもハナクソだし。
「アイ。優しくするから、上に行こうぜ」
「ボクのが優しいっ!」
この兄弟は何を張り合ってるんだと思うけど、ナツキアピールは可愛い。
思わず頭をなでると、ナツキがにっこり笑って、
「アイ。ボクのカピバラ貸してあげるからね。一緒に抱っこして寝ようね」
いそいそとナツキがオレをベッドに連れ込み、カピバラごと勢いよくオレの胸に飛び込んできた。
「しょうがねえな」
オレの後ろにリツキが入り込んでくるから、狭い二段ベッドが超満員で身動きできねー。
お前は上だろって追い出したいのに、リツキに包まれる感触が気持ちよくて動けない。
「このまま、アイを一晩中、抱いて寝る」
リツキがしゃべると、息が髪にかかってくすぐったい。
「…ヒメがタバコを誤飲して、ショック症状になったから、病院に付き添った」
リツキの低い声が、後ろから響く。
「帰りに西本が俺の後着いてきたこともあったけど、それだけだから。本当にそれだけ。興味ない」
背中に張り付くリツキの身体とか、
オレの首の下に差入れられたリツキの腕とか、
オレを守るようにまわされたリツキの手とか、
…苦しいくらいリツキを感じる。
「いいよもう、わかったから」
あっという間に眠ってしまったナツキを起こさないように小声で答えたオレに、
「…ダメ。俺のハゲが、泣いちゃうから。…俺の、興味ある、ハゲ、…」
リツキの言葉が次第にゆっくりになって、やがて途切れた。
や。おかしくね?
なんかハゲ、おかしくね?
リツキの寝息がこそばゆくて身じろぐと、オレを抱きしめるリツキの腕に力が入った。
視線だけで振り返ると、無防備に閉じた目に長いまつげがかかっていた。
なんか。
なんか、意味もなく胸がいっぱいになって。
オレを包むリツキの手のひらに、そっと、…キスした。
オレをゆるく抱きしめるリツキの腕が切ない。
「アイ、抱かせて」
はっ!?
コイツ、何言った?
しおらしいフリして、今、何言った?
あまりの衝撃に涙も引っ込んで、ハレンチリツキの顔をふり仰ぐと、真正面から苦しいくらい強く抱きしめられた。
リツキに包まれて、オレの心臓が狂ったように暴れ出す。
頭が回らねー。
力が入らねー。
だ、だ、だ、…抱くって、それって、だから、つまり…っ!?
「俺に、お前の匂い、つけて」
コイツ、何言っちゃってんの~~~~っ!?
オ、オレはっ、むむむ、無味無臭だしっ
オレを見るリツキの瞳が濡れたようにきらめいていて、なんか妖艶って感じで、胸の奥を掴まれたみたいに動けなくなる。
自分が自分じゃなくなったみたいで、
「帰ろう」
リツキに手を引かれて電車に乗り込んだけど、まるで現実味がなかった。
「絶対だめ~っ!アイはボクと寝るのっ!!」
リツキんちに入ったとたん、ナツキがまとまりついて離れない。
考えてみれば、狭い団地の、しかも5歳児がいる部屋で、何か出来るはずもなかった。
ほっとしたような、がっかりしたような…
いや、がっかりはおかしいしっ!
帰り道。混み合う電車の中。
「一晩中抱いてたら、匂い、つくかな」
リツキに耳元でささやかれて、頭ん中がショートした。
明らかに挙動不審なオレを、前に座っているちょいハゲおやじが不審そうに見る。
いや、オレ、仲間だから。
リツキの「抱く」は、「ホームで抱く」で完結してたかもしれないのに、オレがムダに焦ったから、
「アイ、今日は一緒に寝ような」
調子に乗ったリツキにいいように丸め込まれた気がする。
だいたい、リツキんちに泊まるっつって、何のためらいもなく送り出す親もハナクソだし。ハナクソもハナクソだし。
「アイ。優しくするから、上に行こうぜ」
「ボクのが優しいっ!」
この兄弟は何を張り合ってるんだと思うけど、ナツキアピールは可愛い。
思わず頭をなでると、ナツキがにっこり笑って、
「アイ。ボクのカピバラ貸してあげるからね。一緒に抱っこして寝ようね」
いそいそとナツキがオレをベッドに連れ込み、カピバラごと勢いよくオレの胸に飛び込んできた。
「しょうがねえな」
オレの後ろにリツキが入り込んでくるから、狭い二段ベッドが超満員で身動きできねー。
お前は上だろって追い出したいのに、リツキに包まれる感触が気持ちよくて動けない。
「このまま、アイを一晩中、抱いて寝る」
リツキがしゃべると、息が髪にかかってくすぐったい。
「…ヒメがタバコを誤飲して、ショック症状になったから、病院に付き添った」
リツキの低い声が、後ろから響く。
「帰りに西本が俺の後着いてきたこともあったけど、それだけだから。本当にそれだけ。興味ない」
背中に張り付くリツキの身体とか、
オレの首の下に差入れられたリツキの腕とか、
オレを守るようにまわされたリツキの手とか、
…苦しいくらいリツキを感じる。
「いいよもう、わかったから」
あっという間に眠ってしまったナツキを起こさないように小声で答えたオレに、
「…ダメ。俺のハゲが、泣いちゃうから。…俺の、興味ある、ハゲ、…」
リツキの言葉が次第にゆっくりになって、やがて途切れた。
や。おかしくね?
なんかハゲ、おかしくね?
リツキの寝息がこそばゆくて身じろぐと、オレを抱きしめるリツキの腕に力が入った。
視線だけで振り返ると、無防備に閉じた目に長いまつげがかかっていた。
なんか。
なんか、意味もなく胸がいっぱいになって。
オレを包むリツキの手のひらに、そっと、…キスした。
0
お気に入りに追加
6
あなたにおすすめの小説
ガイアセイバーズ spin-off -T大理学部生の波乱-
独楽 悠
青春
優秀な若い頭脳が集う都内の旧帝大へ、新入生として足を踏み入れた川崎 諒。
国内最高峰の大学に入学したものの、目的も展望もあまり描けておらずモチベーションが冷めていたが、入学式で式場中の注目を集める美青年・髙城 蒼矢と鮮烈な出会いをする。
席が隣のよしみで言葉を交わす機会を得たが、それだけに留まらず、同じく意気投合した沖本 啓介をはじめクラスメイトの理学部生たちも巻き込んで、目立ち過ぎる蒼矢にまつわるひと騒動に巻き込まれていく――
およそ1年半前の大学入学当初、蒼矢と川崎&沖本との出会いを、川崎視点で追った話。
※大学生の日常ものです。ヒーロー要素、ファンタジー要素はありません。
◆更新日時・間隔…2023/7/28から、20:40に毎日更新(第2話以降は1ページずつ更新)
◆注意事項
・ナンバリング作品群『ガイアセイバーズ』のスピンオフ作品になります。
時系列はメインストーリーから1年半ほど過去の話になります。
・作品群『ガイアセイバーズ』のいち作品となりますが、メインテーマであるヒーロー要素,ファンタジー要素はありません。また、他作品との関連性はほぼありません。
他作からの予備知識が無くても今作単体でお楽しみ頂けますが、他ナンバリング作品へお目通し頂けていますとより詳細な背景をご理頂いた上でお読み頂けます。
・年齢制限指定はありません。他作品はあらかた年齢制限有ですので、お読みの際はご注意下さい。
天才天然天使様こと『三天美女』の汐崎真凜に勝手に婚姻届を出され、いつの間にか天使の旦那になったのだが...。【動画投稿】
田中又雄
恋愛
18の誕生日を迎えたその翌日のこと。
俺は分籍届を出すべく役所に来ていた...のだが。
「えっと...結論から申し上げますと...こちらの手続きは不要ですね」「...え?どういうことですか?」「昨日、婚姻届を出されているので親御様とは別の戸籍が作られていますので...」「...はい?」
そうやら俺は知らないうちに結婚していたようだった。
「あの...相手の人の名前は?」
「...汐崎真凛様...という方ですね」
その名前には心当たりがあった。
天才的な頭脳、マイペースで天然な性格、天使のような見た目から『三天美女』なんて呼ばれているうちの高校のアイドル的存在。
こうして俺は天使との-1日婚がスタートしたのだった。
ダニエルとロジィ〈翼を見つけた少年たち〉 ~アカシック・ギフト・ストーリー~
花房こはる
青春
「アカシック・ギフト・ストーリー」シリーズ第6弾。
これは、実際の人の過去世(前世)を一つのストーリーとして綴った物語です。
ロジィが10歳を迎えた年、長年、病いのため臥せっていた母親が天に召された。
父親は町の有名な貴族の執事の一人として働いており、家に帰れない日も多々あった。
そのため、父親が執事として仕えている貴族から、ロジィを知り合いの所で住み込みで働かせてみないか?しっかりした侯爵の家系なので安心だ。という誘いにロジィを一人っきりにさせるよりはと、その提案を受け入れた。
数日後、色とりどりのはなふぁ咲き誇るイングリッシュガーデンのその先にある大きな屋敷の扉の前にいた。
ここで、ロジィの新たな生活、そして、かけがえのない人物との新たな出会いが始まった。
10 sweet wedding
国樹田 樹
恋愛
『十年後もお互い独身だったら、結婚しよう』 そんな、どこかのドラマで見た様な約束をした私達。 けれど十年後の今日、私は彼の妻になった。 ……そんな二人の、式後のお話。
放課後はネットで待ち合わせ
星名柚花(恋愛小説大賞参加中)
青春
【カクヨム×魔法のiらんどコンテスト特別賞受賞作】
高校入学を控えた前日、山科萌はいつものメンバーとオンラインゲームで遊んでいた。
何気なく「明日入学式だ」と言ったことから、ゲーム友達「ルビー」も同じ高校に通うことが判明。
翌日、萌はルビーと出会う。
女性アバターを使っていたルビーの正体は、ゲーム好きな美少年だった。
彼から女子避けのために「彼女のふりをしてほしい」と頼まれた萌。
初めはただのフリだったけれど、だんだん彼のことが気になるようになり…?

召喚学園で始める最強英雄譚~仲間と共に少年は最強へ至る~
さとう
ファンタジー
生まれながらにして身に宿る『召喚獣』を使役する『召喚師』
誰もが持つ召喚獣は、様々な能力を持ったよきパートナーであり、位の高い召喚獣ほど持つ者は強く、憧れの存在である。
辺境貴族リグヴェータ家の末っ子アルフェンの召喚獣は最低も最低、手のひらに乗る小さな『モグラ』だった。アルフェンは、兄や姉からは蔑まれ、両親からは冷遇される生活を送っていた。
だが十五歳になり、高位な召喚獣を宿す幼馴染のフェニアと共に召喚学園の『アースガルズ召喚学園』に通うことになる。
学園でも蔑まれるアルフェン。秀な兄や姉、強くなっていく幼馴染、そしてアルフェンと同じ最底辺の仲間たち。同じレベルの仲間と共に絆を深め、一時の平穏を手に入れる
これは、全てを失う少年が最強の力を手に入れ、学園生活を送る物語。

聖なる夜に、愛を___
美鳥羽
青春
12月24日、クリスマスイブの夜に生まれたことから名付けられた、川上聖夜(かわかみせいや)は、中2の春、転校した。
生まれつき、スポーツ万能で、運動神経や筋肉、持久力、五感が優れている。
それと引き換えなのか、生まれつき人と違う部分があった___。
それが原因で、本当は大好きな体育の授業に、出られなくなってしまった____。

【完結】勤労令嬢、街へ行く〜令嬢なのに下働きさせられていた私を養女にしてくれた侯爵様が溺愛してくれるので、国いちばんのレディを目指します〜
鈴木 桜
恋愛
貧乏男爵の妾の子である8歳のジリアンは、使用人ゼロの家で勤労の日々を送っていた。
誰よりも早く起きて畑を耕し、家族の食事を準備し、屋敷を隅々まで掃除し……。
幸いジリアンは【魔法】が使えたので、一人でも仕事をこなすことができていた。
ある夏の日、彼女の運命を大きく変える出来事が起こる。
一人の客人をもてなしたのだ。
その客人は戦争の英雄クリフォード・マクリーン侯爵の使いであり、ジリアンが【魔法の天才】であることに気づくのだった。
【魔法】が『武器』ではなく『生活』のために使われるようになる時代の転換期に、ジリアンは戦争の英雄の養女として迎えられることになる。
彼女は「働かせてください」と訴え続けた。そうしなければ、追い出されると思ったから。
そんな彼女に、周囲の大人たちは目一杯の愛情を注ぎ続けた。
そして、ジリアンは少しずつ子供らしさを取り戻していく。
やがてジリアンは17歳に成長し、新しく設立された王立魔法学院に入学することに。
ところが、マクリーン侯爵は渋い顔で、
「男子生徒と目を合わせるな。微笑みかけるな」と言うのだった。
学院には幼馴染の謎の少年アレンや、かつてジリアンをこき使っていた腹違いの姉もいて──。
☆第2部完結しました☆
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる