【完結】乙女ざかりハゲざかり〜爆笑ハイテンションラブコメディ

remo

文字の大きさ
上 下
57 / 118

hage.57

しおりを挟む
「ただいま~っ、あ~っ!ハゲに何か塗ってる~」

タカヤに慰められても立ち直れず、帰ってから部屋でひっそりとハゲ薬を塗り込んでいたら、デリカシー皆無のハナクソが帰ってきた。

「ちょっと、見せてよ。きゃはは、ハゲが光ってる~」

傷心のオレにハナクソ攻撃が炸裂する。
…殺意!

「触んな、ハナクソ」
「いいじゃん。お姉さまが塗ってあげるよ」
「やめろよ、ハゲがスース―するだろ!」
「きゃはは、スース―ってウケる~」

ウケねーよ!
くそ。プライバシーのない団地住まいが恨めしい。

「そういや、アイ、リツキと付き合ってんでしょ。さっき下にいたよ」

オレを笑い倒したハナクソがバッグを片付けながら、ついでみたいに言う。

「…へぇ」

今は、リツキの名前を聞くだけでニシモトが浮かんできて胸が痛い。

「なんか、可愛い子と一緒だったよ。あんた、ハゲてる場合じゃないんじゃない?」

殺る。
ハナクソ、いつか、殺る。

「あ~、お腹すいたなぁ」

言いたいことだけ言い放って、鼻歌を歌いながらハナクソが部屋を出て行く。

オレだって、ハゲたくて、ハゲてるんじゃねー。

二段ベッドの下の段に入り込んで頭から布団をかぶった。

思い出したくないのに、ニシモトと寄り添うリツキの姿が浮かぶ。
さんざん泣いたのに、懲りずにまた泣きたくなる。

思考を放棄してそのまま寝たら、夢を見た。

『は?アイを好き?遊びに決まってんだろ』
『キス?お前がいつもアップアップで笑えるからだろ』

リツ。

『お前は新聞部用のダミー。俺、ホントは、ずっとミクのことが好きで』
『この前、初めて、好きな子にキスした』

…リツっ!

跳ね起きたら、心臓がバクバクしていて、冷や汗をかいていた。

「…うるさいよ~、アイ」

上段からハナクソの平和な寝言が聞こえてくる。
時計を見たら、午前4時だった。
…夢。

これはやばい。ストレスなんてもんじゃねー。
早いとこ片をつけないとハゲ拡大のピンチじゃね?

目をこすったら、涙の跡があった。

…はっきりさせよう。

勇気を出せ、オレ。
ニシモトと何やってたのか、ちゃんとリツキに聞いてみよう。

『遊びに決まってんだろ』

これは夢で。
リツキはオレのこと、好きって言ってくれた。

携帯を取り出して、懲りずにプリクラを眺める。

キス魔で。エロくて。ハレンチで。
偉そうで。イジワルで。

リツ。遊びなんかじゃねーよな。

オレもニシモトみたいに可愛くて、ハゲでもなくて、わりかし成績も良かったら、もっと自信持てたのかな。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

AGAIN 不屈の挑戦者たち

海野 入鹿
青春
小3の頃に流行ったバスケ漫画。 主人公がコート上で華々しく活躍する姿に一人の少年は釘付けになった。 自分もああなりたい。 それが、一ノ瀬蒼真のバスケ人生の始まりであった。 中3になって迎えた、中学最後の大会。 初戦で蒼真たちのチームは運悪く、”天才”がいる優勝候補のチームとぶつかった。 結果は惨敗。 圧倒的な力に打ちのめされた蒼真はリベンジを誓い、地元の高校へと進学した。 しかし、その高校のバスケ部は去年で廃部になっていた― これは、どん底から高校バスケの頂点を目指す物語 *不定期更新ですが、最低でも週に一回は更新します。

人違いラブレターに慣れていたので今回の手紙もスルーしたら、片思いしていた男の子に告白されました。この手紙が、間違いじゃないって本当ですか?

石河 翠
恋愛
クラス内に「ワタナベ」がふたりいるため、「可愛いほうのワタナベさん」宛のラブレターをしょっちゅう受け取ってしまう「そうじゃないほうのワタナベさん」こと主人公の「わたし」。 ある日「わたし」は下駄箱で、万年筆で丁寧に宛名を書いたラブレターを見つける。またかとがっかりした「わたし」は、その手紙をもうひとりの「ワタナベ」の下駄箱へ入れる。 ところが、その話を聞いた隣のクラスのサイトウくんは、「わたし」が驚くほど動揺してしまう。 実はその手紙は本当に彼女宛だったことが判明する。そしてその手紙を書いた「地味なほうのサイトウくん」にも大きな秘密があって……。 「真面目」以外にとりえがないと思っている「わたし」と、そんな彼女を見守るサイトウくんの少女マンガのような恋のおはなし。 小説家になろう及びエブリスタにも投稿しています。 扉絵は汐の音さまに描いていただきました。

彼氏と親友が思っていた以上に深い仲になっていたようなので縁を切ったら、彼らは別の縁を見つけたようです

珠宮さくら
青春
親の転勤で、引っ越しばかりをしていた佐久間凛。でも、高校の間は転校することはないと約束してくれていたこともあり、凛は友達を作って親友も作り、更には彼氏を作って青春を謳歌していた。 それが、再び転勤することになったと父に言われて現状を見つめるいいきっかけになるとは、凛自身も思ってもいなかった。

食いしん坊な親友と私の美味しい日常

†漆黒のシュナイダー†
青春
私‭――田所が同級生の遠野と一緒に毎日ご飯を食べる話。

冬の水葬

束原ミヤコ
青春
夕霧七瀬(ユウギリナナセ)は、一つ年上の幼なじみ、凪蓮水(ナギハスミ)が好き。 凪が高校生になってから疎遠になってしまっていたけれど、ずっと好きだった。 高校一年生になった夕霧は、凪と同じ高校に通えることを楽しみにしていた。 美術部の凪を追いかけて美術部に入り、気安い幼なじみの間柄に戻ることができたと思っていた―― けれど、そのときにはすでに、凪の心には消えない傷ができてしまっていた。 ある女性に捕らわれた凪と、それを追いかける夕霧の、繰り返す冬の話。

はずれスキル念動力(ただしレベルMAX)で無双する~手をかざすだけです。詠唱とか必殺技とかいりません。念じるだけで倒せます~

さとう
ファンタジー
10歳になると、誰もがもらえるスキル。 キネーシス公爵家の長男、エルクがもらったスキルは『念動力』……ちょっとした物を引き寄せるだけの、はずれスキルだった。 弟のロシュオは『剣聖』、妹のサリッサは『魔聖』とレアなスキルをもらい、エルクの居場所は失われてしまう。そんなある日、後継者を決めるため、ロシュオと決闘をすることになったエルク。だが……その決闘は、エルクを除いた公爵家が仕組んだ『処刑』だった。 偶然の『事故』により、エルクは生死の境をさまよう。死にかけたエルクの魂が向かったのは『生と死の狭間』という不思議な空間で、そこにいた『神様』の気まぐれにより、エルクは自分を鍛えなおすことに。 二千年という長い時間、エルクは『念動力』を鍛えまくる。 現世に戻ったエルクは、十六歳になって目を覚ました。 はずれスキル『念動力』……ただしレベルMAXの力で無双する!!

【完結】あの日、君の本音に気付けなくて

ナカジマ
青春
藤木涼介と清水凛は、中学3年のバレンタインで両片思いから両想いになった。しかし高校生になってからは、何となく疎遠になってしまっていた。両想いになったからゴールだと勘違いしている涼介と、ちゃんと恋人同士になりたいと言い出せない凛。バスケ部が楽しいから良いんだと開き直った涼介と、自分は揶揄われたのではないかと疑い始める凛。お互いに好意があるにも関わらず、以前よりも複雑な両片思いに陥った2人。 とある理由から、女子の好意を理解出来なくなったバスケ部男子と、引っ込み思案で中々気持ちを伝えられない吹奏楽部女子。普通の男女が繰り広げる、部活に勉強、修学旅行。不器用な2人の青春やり直しストーリー。

詩集(ポエム?)

凛音
青春
初めまして、思いつくままに詩(ポエム) を書いていこうと思います。 リクエストもお待ちしております(笑)

処理中です...