45 / 118
hage.45
しおりを挟む
「そうよ、決めたわ!今度の期末考査であなたの成績が平均点以下だったら、リっくんは返してもらいますから!」
挙句の果てに脅迫まがいのセリフを吐いて、オレに人差し指を突き付ける。
なんでそうなる!?
ぎょっとして見返したオレに、カワシマは余裕の上から目線で、
「本多リツキくんは、この高校でも1,2を争う成績優秀な生徒です。つまり、私の宝、…もとい、学校の宝なの。これは、そんな彼にあなたがふさわしいかどうか、証明できるチャンスよ?」
巧みにオレにつけ込む。
リツキに、ふさわしいかどうか。
そうだ、オレは昨日も「いい気になるな、勘違いヤロー」の視線を浴びたばかりで。
リツキのカノジョであるからには、それなりに決まってなければならないって決意したばかりで。
つまりこれは、チャンス!
「わかったよ、その勝負、受けて立ってやる!」
「アイ!」
チナツが慌てて飛んできたけど、ハゲでもサルでも、オレにだってプライドがあるんだ!
授業終了のチャイムと同時に、ダッシュで教室を出た。
「待ちなさい!抜けがけは許さないわっ!」
にもかかわらず、すかさずカワシマが追ってきて、並んで廊下を走る羽目になる。
「あれ、コマチ、どこ行、…」
「わりーけど、また後で!」
タカヤとすれ違ったけど、ヤツをシメるのは、後。
一刻も早く、保健室に行かなければ!
「リツっ」
「リっくん!」
カワシマとほぼ同時に保健室のドアを開ける。
カワシマの執念深さ、マジ、半端ねーな。
「ちょっと、あなた!川嶋先生までっ!保健室では静かに、…!」
養護教諭の脇をすり抜けて、奥のベットにかかるカーテンを開けると
「リっくん!遅くなってごめんね~~~」
カワシマがベットにダイブした。
…カワシマ、感心するほど手段を選ばねーな。
「わ。なに、…っ?」
カワシマに布団ごと抱き込まれながら顔を向けたのは、
「…団長!?」
体育祭で赤軍の応援団長だった早乙女カズマ先輩だった。
「チビざる?…と、川嶋先生?」
「キャーっ、何するのよ~~~」
カワシマが派手に騒いで早乙女先輩を突き飛ばす。
「ちょっと、川嶋先生、病人相手に何してるんですか!保健室から出て行きなさい!」
養護教諭の逆鱗に触れて、カワシマは首根っこを捕まえられ、問答無用で締め出された。
「団長、…風邪ですか?」
「あー、まあな。お前はどうした?」
よく見ると、早乙女先輩の顔が赤い。
「お騒がせしてすみません。ちょっとお見舞いに来たんですけど、いないみたいで」
「見舞い、って、…タカヤ?」
「違いますっ!!お大事に!!」
カーテンを乱暴に閉めると、足早に保健室を出た。
クソ、なんでこんなことに…!
挙句の果てに脅迫まがいのセリフを吐いて、オレに人差し指を突き付ける。
なんでそうなる!?
ぎょっとして見返したオレに、カワシマは余裕の上から目線で、
「本多リツキくんは、この高校でも1,2を争う成績優秀な生徒です。つまり、私の宝、…もとい、学校の宝なの。これは、そんな彼にあなたがふさわしいかどうか、証明できるチャンスよ?」
巧みにオレにつけ込む。
リツキに、ふさわしいかどうか。
そうだ、オレは昨日も「いい気になるな、勘違いヤロー」の視線を浴びたばかりで。
リツキのカノジョであるからには、それなりに決まってなければならないって決意したばかりで。
つまりこれは、チャンス!
「わかったよ、その勝負、受けて立ってやる!」
「アイ!」
チナツが慌てて飛んできたけど、ハゲでもサルでも、オレにだってプライドがあるんだ!
授業終了のチャイムと同時に、ダッシュで教室を出た。
「待ちなさい!抜けがけは許さないわっ!」
にもかかわらず、すかさずカワシマが追ってきて、並んで廊下を走る羽目になる。
「あれ、コマチ、どこ行、…」
「わりーけど、また後で!」
タカヤとすれ違ったけど、ヤツをシメるのは、後。
一刻も早く、保健室に行かなければ!
「リツっ」
「リっくん!」
カワシマとほぼ同時に保健室のドアを開ける。
カワシマの執念深さ、マジ、半端ねーな。
「ちょっと、あなた!川嶋先生までっ!保健室では静かに、…!」
養護教諭の脇をすり抜けて、奥のベットにかかるカーテンを開けると
「リっくん!遅くなってごめんね~~~」
カワシマがベットにダイブした。
…カワシマ、感心するほど手段を選ばねーな。
「わ。なに、…っ?」
カワシマに布団ごと抱き込まれながら顔を向けたのは、
「…団長!?」
体育祭で赤軍の応援団長だった早乙女カズマ先輩だった。
「チビざる?…と、川嶋先生?」
「キャーっ、何するのよ~~~」
カワシマが派手に騒いで早乙女先輩を突き飛ばす。
「ちょっと、川嶋先生、病人相手に何してるんですか!保健室から出て行きなさい!」
養護教諭の逆鱗に触れて、カワシマは首根っこを捕まえられ、問答無用で締め出された。
「団長、…風邪ですか?」
「あー、まあな。お前はどうした?」
よく見ると、早乙女先輩の顔が赤い。
「お騒がせしてすみません。ちょっとお見舞いに来たんですけど、いないみたいで」
「見舞い、って、…タカヤ?」
「違いますっ!!お大事に!!」
カーテンを乱暴に閉めると、足早に保健室を出た。
クソ、なんでこんなことに…!
0
お気に入りに追加
6
あなたにおすすめの小説
眩魏(くらぎ)!一楽章
たらしゅー放送局
青春
大阪城を観光していた眩魏(くらぎ)は、クラシックギターの路頭ライブをするホームレスの演奏を聞き、感動する。
そして、学校の部活にクラシックギター部があることを知り入部するも、、、
ドキドキワクワクちょっぴり青春!アンサンブル系学園ドラマ!

愛さずにはいられない
松澤 康廣
青春
100%の確実性をもって私たちは未来の行動を選ぶことは出来ません。愛もまた同様です。どれだけ考え抜いたとしても、不確実は確実に存在し、それが私たちを苦しめます。それでも私たちは(私たちの一部)は愛こそが全てであるかのように愛さずにはいられません。
冬の水葬
束原ミヤコ
青春
夕霧七瀬(ユウギリナナセ)は、一つ年上の幼なじみ、凪蓮水(ナギハスミ)が好き。
凪が高校生になってから疎遠になってしまっていたけれど、ずっと好きだった。
高校一年生になった夕霧は、凪と同じ高校に通えることを楽しみにしていた。
美術部の凪を追いかけて美術部に入り、気安い幼なじみの間柄に戻ることができたと思っていた――
けれど、そのときにはすでに、凪の心には消えない傷ができてしまっていた。
ある女性に捕らわれた凪と、それを追いかける夕霧の、繰り返す冬の話。

実在しないのかもしれない
真朱
恋愛
実家の小さい商会を仕切っているロゼリエに、お見合いの話が舞い込んだ。相手は大きな商会を営む伯爵家のご嫡男。が、お見合いの席に相手はいなかった。「極度の人見知りのため、直接顔を見せることが難しい」なんて無茶な理由でいつまでも逃げ回る伯爵家。お見合い相手とやら、もしかして実在しない・・・?
※異世界か不明ですが、中世ヨーロッパ風の架空の国のお話です。
※細かく設定しておりませんので、何でもあり・ご都合主義をご容赦ください。
※内輪でドタバタしてるだけの、高い山も深い谷もない平和なお話です。何かすみません。
はずれスキル念動力(ただしレベルMAX)で無双する~手をかざすだけです。詠唱とか必殺技とかいりません。念じるだけで倒せます~
さとう
ファンタジー
10歳になると、誰もがもらえるスキル。
キネーシス公爵家の長男、エルクがもらったスキルは『念動力』……ちょっとした物を引き寄せるだけの、はずれスキルだった。
弟のロシュオは『剣聖』、妹のサリッサは『魔聖』とレアなスキルをもらい、エルクの居場所は失われてしまう。そんなある日、後継者を決めるため、ロシュオと決闘をすることになったエルク。だが……その決闘は、エルクを除いた公爵家が仕組んだ『処刑』だった。
偶然の『事故』により、エルクは生死の境をさまよう。死にかけたエルクの魂が向かったのは『生と死の狭間』という不思議な空間で、そこにいた『神様』の気まぐれにより、エルクは自分を鍛えなおすことに。
二千年という長い時間、エルクは『念動力』を鍛えまくる。
現世に戻ったエルクは、十六歳になって目を覚ました。
はずれスキル『念動力』……ただしレベルMAXの力で無双する!!

靴磨きの聖女アリア
さとう
恋愛
孤児の少女アリア。彼女は八歳の時に自分が『転生者』であることを知る。
記憶が戻ったのは、両親に『口減らし』として捨てられ、なんとかプロビデンス王国王都まで辿り着いた時。
スラム街の小屋で寝ていると、同じ孤児の少年クロードと知り合い、互いに助け合って生きていくことになる。
アリアは、生きるために『靴磨き』をすることを提案。クロードと一緒に王都で靴磨きを始め、生活は楽ではなかったが何とか暮らしていけるようになる。
そんなある日……ちょっとした怪我をしたクロードを、アリアは魔法で治してしまう。アリアは『白魔法』という『聖女』にしか使えない希少な魔法の使い手だったのだ。
靴磨きを始めて一年後。とある事件が起きてクロードと離れ離れに。アリアは靴磨き屋の常連客であった老夫婦の養女となり、いつしかクロードのことも忘れて成長していく。そして、アリアもすっかり忘れていた『白魔法』のことが周りにバレて、『聖女』として魔法学園に通うことに。そして、魔法学園で出会ったプロビデンス王国の第一王子様は何と、あのクロードで……?

【完結】あの日、君の本音に気付けなくて
ナカジマ
青春
藤木涼介と清水凛は、中学3年のバレンタインで両片思いから両想いになった。しかし高校生になってからは、何となく疎遠になってしまっていた。両想いになったからゴールだと勘違いしている涼介と、ちゃんと恋人同士になりたいと言い出せない凛。バスケ部が楽しいから良いんだと開き直った涼介と、自分は揶揄われたのではないかと疑い始める凛。お互いに好意があるにも関わらず、以前よりも複雑な両片思いに陥った2人。
とある理由から、女子の好意を理解出来なくなったバスケ部男子と、引っ込み思案で中々気持ちを伝えられない吹奏楽部女子。普通の男女が繰り広げる、部活に勉強、修学旅行。不器用な2人の青春やり直しストーリー。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる