【完結】乙女ざかりハゲざかり〜爆笑ハイテンションラブコメディ

remo

文字の大きさ
上 下
24 / 118

hage.24

しおりを挟む
「チナ~、帰ろ」
「うん、じゃあね~、アイ」

チナツがオレに手を振って、校門で待っていたタケダと仲良く帰ってしまった。

部室を出てから、オレの右手はリツキに拘束されている。
右手をつかむリツキの、節くれだったデカい手が、なんか妙に気になる。

熱い。
熱くて、右側を見れねー。

「アイ、どっか寄る?」

ビクっ。
リツキの問いかけに大げさに肩を跳ね上げてしまった。

どどど、どっか、って。
ままま、まさか、…。

「おい、どっち向いてんだよ」

リツキがオレの頭をつかんで、自分に向き直らせる。
う、…
至近距離にリツキの顔が。
ききき、キスできそうな距離に。

「お前、なんか、赤くね?」

リツキがオレの額に手をのせて、

「ん?」

次いで、自分の額を触れ合わせた。

「いてぇ」

リツキがあんまり近すぎて、勢い余って、気づいたら頭突いてた。

「あ、あ、赤くねーよっ」

リツキから目を逸らしてそそくさと歩く。

「おい、待て。なんか、お前、変だぞ?」

けど、がっちりつながれた右手を引っ張られ、よろけて、リツキに突っ込んだ。

図らずもリツキの腕の中!
うおっ、ししし、心臓が半端ねー。バクバクが半端ねー。

「…ん」

なんでか、リツキがぎゅっとオレを抱きしめる。

「なな、何す、…」

まさか、こんな人通りの多い往来で、いいい、いかがわしいこととか、…

直立不動のまま、動けないオレに、

「アイって、抱き心地いいな」

のんきなリツキの声。

抱きっ!? 抱くって、つまり、抱くって、…

「ナツキのカピバラのぬいぐるみみてー」

…カピバラ?

カピバラってでかいネズミじゃねーかっ

下からリツキを頭突くと、またもリツキの顎にクリーンヒットしたらしく、

「いてーよ、アイ。いきなり暴れんな、舌噛むだろ」

リツキが顔をしかめながら舌を出す。

舌…

「お前、やっぱ、赤くね?大丈夫か?」

リツキがオレの額に触ろうとするけど、

「触んなっ」

その手を振り払ってしまった。

「あ?」

リツキが眉根を寄せる。
やべー、なんか怒らせたっぽい。

「お前、さっきから何なの?」

リツキがオレの前に立ちはだかる。
後ろに下がろうとしたら柵にぶつかって気づいたら逃げ場を失っていた。

「吐け」

リツキがオレのリボンを摘み上げながら、顔を近づける。

近い。マジで近い。
リツキの長いまつげとか、茶色がかった瞳とか。
オトコのくせにきれいな肌とか、艶やかな唇とかが近すぎてっ

「オレは別に、なんもやらしーことは考えてねーっ」
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

AGAIN 不屈の挑戦者たち

海野 入鹿
青春
小3の頃に流行ったバスケ漫画。 主人公がコート上で華々しく活躍する姿に一人の少年は釘付けになった。 自分もああなりたい。 それが、一ノ瀬蒼真のバスケ人生の始まりであった。 中3になって迎えた、中学最後の大会。 初戦で蒼真たちのチームは運悪く、”天才”がいる優勝候補のチームとぶつかった。 結果は惨敗。 圧倒的な力に打ちのめされた蒼真はリベンジを誓い、地元の高校へと進学した。 しかし、その高校のバスケ部は去年で廃部になっていた― これは、どん底から高校バスケの頂点を目指す物語 *不定期更新ですが、最低でも週に一回は更新します。

「史上まれにみる美少女の日常」

綾羽 ミカ
青春
鹿取莉菜子17歳 まさに絵にかいたような美少女、街を歩けば一日に20人以上ナンパやスカウトに声を掛けられる少女。家は団地暮らしで母子家庭の生活保護一歩手前という貧乏。性格は非常に悪く、ひがみっぽく、ねたみやすく過激だが、そんなことは一切表に出しません。

彼氏と親友が思っていた以上に深い仲になっていたようなので縁を切ったら、彼らは別の縁を見つけたようです

珠宮さくら
青春
親の転勤で、引っ越しばかりをしていた佐久間凛。でも、高校の間は転校することはないと約束してくれていたこともあり、凛は友達を作って親友も作り、更には彼氏を作って青春を謳歌していた。 それが、再び転勤することになったと父に言われて現状を見つめるいいきっかけになるとは、凛自身も思ってもいなかった。

【完結】あの日、君の本音に気付けなくて

ナカジマ
青春
藤木涼介と清水凛は、中学3年のバレンタインで両片思いから両想いになった。しかし高校生になってからは、何となく疎遠になってしまっていた。両想いになったからゴールだと勘違いしている涼介と、ちゃんと恋人同士になりたいと言い出せない凛。バスケ部が楽しいから良いんだと開き直った涼介と、自分は揶揄われたのではないかと疑い始める凛。お互いに好意があるにも関わらず、以前よりも複雑な両片思いに陥った2人。 とある理由から、女子の好意を理解出来なくなったバスケ部男子と、引っ込み思案で中々気持ちを伝えられない吹奏楽部女子。普通の男女が繰り広げる、部活に勉強、修学旅行。不器用な2人の青春やり直しストーリー。

食いしん坊な親友と私の美味しい日常

†漆黒のシュナイダー†
青春
私‭――田所が同級生の遠野と一緒に毎日ご飯を食べる話。

実在しないのかもしれない

真朱
恋愛
実家の小さい商会を仕切っているロゼリエに、お見合いの話が舞い込んだ。相手は大きな商会を営む伯爵家のご嫡男。が、お見合いの席に相手はいなかった。「極度の人見知りのため、直接顔を見せることが難しい」なんて無茶な理由でいつまでも逃げ回る伯爵家。お見合い相手とやら、もしかして実在しない・・・? ※異世界か不明ですが、中世ヨーロッパ風の架空の国のお話です。 ※細かく設定しておりませんので、何でもあり・ご都合主義をご容赦ください。 ※内輪でドタバタしてるだけの、高い山も深い谷もない平和なお話です。何かすみません。

冬の水葬

束原ミヤコ
青春
夕霧七瀬(ユウギリナナセ)は、一つ年上の幼なじみ、凪蓮水(ナギハスミ)が好き。 凪が高校生になってから疎遠になってしまっていたけれど、ずっと好きだった。 高校一年生になった夕霧は、凪と同じ高校に通えることを楽しみにしていた。 美術部の凪を追いかけて美術部に入り、気安い幼なじみの間柄に戻ることができたと思っていた―― けれど、そのときにはすでに、凪の心には消えない傷ができてしまっていた。 ある女性に捕らわれた凪と、それを追いかける夕霧の、繰り返す冬の話。

はずれスキル念動力(ただしレベルMAX)で無双する~手をかざすだけです。詠唱とか必殺技とかいりません。念じるだけで倒せます~

さとう
ファンタジー
10歳になると、誰もがもらえるスキル。 キネーシス公爵家の長男、エルクがもらったスキルは『念動力』……ちょっとした物を引き寄せるだけの、はずれスキルだった。 弟のロシュオは『剣聖』、妹のサリッサは『魔聖』とレアなスキルをもらい、エルクの居場所は失われてしまう。そんなある日、後継者を決めるため、ロシュオと決闘をすることになったエルク。だが……その決闘は、エルクを除いた公爵家が仕組んだ『処刑』だった。 偶然の『事故』により、エルクは生死の境をさまよう。死にかけたエルクの魂が向かったのは『生と死の狭間』という不思議な空間で、そこにいた『神様』の気まぐれにより、エルクは自分を鍛えなおすことに。 二千年という長い時間、エルクは『念動力』を鍛えまくる。 現世に戻ったエルクは、十六歳になって目を覚ました。 はずれスキル『念動力』……ただしレベルMAXの力で無双する!!

処理中です...