3 / 118
hage.03
しおりを挟む
「言うこと、って…」
なんだ、この追い詰められていく感じは。
「キス」
「あ?」
悪魔が笑った。
「キス、しろよ。アイ」
「ななな、なんで…」
リツキが、無駄に整った顔をオレに近づける。
「キスしたら。黙っててやる」
人差し指で、オレの頬をつつくと、親指で、オレの唇をなでる。
なんでーっ
クソ、エロ、リツキ!
「ほら、早くしないと俺の口が滑っちゃうよ?3秒しか待てないよ?」
リツキの顔が妙に近くて、なんでか心臓がバクバクして、
顔が急速に熱くなって、
「さ~ん、に~、い~…」
ブチ。
目をつむって、リツキの顔に突っ込んだ。
「…いてーよ、アイ」
うお、鼻がジンジンする。
そっと、片目を開けると、リツキが痛そうに顔をしかめて鼻と口を押えていた。
「お前ねー、キスだよ、キス。頭突きじゃねえんだよ」
…ご立腹なオーラが漂う。やべー。
バチ。
こっそり逃げ出そうとしたオレの両頬をリツキが両手で挟む。
「なにす、…」
ちゅ。
リツキが長いまつげを伏せて、首を傾け、なんでか妙に艶やかな唇でオレの唇に触れた。
ちゅ。ちゅ。
柔らかいリツキの唇が何度も何度もオレに触れる。
「やめ、…」
言いかけたオレの言葉は、差し込まれたリツキの舌に吸いとられた。
リツキの舌が、オレの舌を誘う。
腰のあたりがぞくぞくして、
頭がくらくらして、息が上がって、
なんでか涙まで込み上げて、
リツキの長い脚と腕に支えられながら、リツキのシャツをつかんでいた。
リツキがオレを塀にもたれかけさせて唇を離すと、
足ががくがくして、そのままへたり込んでしまった。
「…そんな良かった?」
塀に手をついて、オレをのぞき込むリツキの余裕っぷりが悔しい。
これ見よがしに唇なめんじゃねー。
エロ技使ってくるんじゃねー。
にらみつけるオレの頭に手を置くと、
「ま、初めてにしちゃ、上出来だよ、アイちゃん」
奪い取ったリボンをオレのハゲに結んだ。
「決めた。今日からお前は俺のおもちゃだ」
おも…!?
「な、なに言って…」
立ち上がってリツキの胸ぐらをつかんでやろうとしたのに、
足に力が入らなくて、そのまま尻もちをついた。
くそ、なんだこの威力…!
「楽しく遊ぼうな。ハゲアイちゃん」
理解不能な宣言を高らかにすると、屈みこんだリツキは俺の頭に顔を埋めて、
ちゅー。
ハゲに口づけた。
なんだ、この追い詰められていく感じは。
「キス」
「あ?」
悪魔が笑った。
「キス、しろよ。アイ」
「ななな、なんで…」
リツキが、無駄に整った顔をオレに近づける。
「キスしたら。黙っててやる」
人差し指で、オレの頬をつつくと、親指で、オレの唇をなでる。
なんでーっ
クソ、エロ、リツキ!
「ほら、早くしないと俺の口が滑っちゃうよ?3秒しか待てないよ?」
リツキの顔が妙に近くて、なんでか心臓がバクバクして、
顔が急速に熱くなって、
「さ~ん、に~、い~…」
ブチ。
目をつむって、リツキの顔に突っ込んだ。
「…いてーよ、アイ」
うお、鼻がジンジンする。
そっと、片目を開けると、リツキが痛そうに顔をしかめて鼻と口を押えていた。
「お前ねー、キスだよ、キス。頭突きじゃねえんだよ」
…ご立腹なオーラが漂う。やべー。
バチ。
こっそり逃げ出そうとしたオレの両頬をリツキが両手で挟む。
「なにす、…」
ちゅ。
リツキが長いまつげを伏せて、首を傾け、なんでか妙に艶やかな唇でオレの唇に触れた。
ちゅ。ちゅ。
柔らかいリツキの唇が何度も何度もオレに触れる。
「やめ、…」
言いかけたオレの言葉は、差し込まれたリツキの舌に吸いとられた。
リツキの舌が、オレの舌を誘う。
腰のあたりがぞくぞくして、
頭がくらくらして、息が上がって、
なんでか涙まで込み上げて、
リツキの長い脚と腕に支えられながら、リツキのシャツをつかんでいた。
リツキがオレを塀にもたれかけさせて唇を離すと、
足ががくがくして、そのままへたり込んでしまった。
「…そんな良かった?」
塀に手をついて、オレをのぞき込むリツキの余裕っぷりが悔しい。
これ見よがしに唇なめんじゃねー。
エロ技使ってくるんじゃねー。
にらみつけるオレの頭に手を置くと、
「ま、初めてにしちゃ、上出来だよ、アイちゃん」
奪い取ったリボンをオレのハゲに結んだ。
「決めた。今日からお前は俺のおもちゃだ」
おも…!?
「な、なに言って…」
立ち上がってリツキの胸ぐらをつかんでやろうとしたのに、
足に力が入らなくて、そのまま尻もちをついた。
くそ、なんだこの威力…!
「楽しく遊ぼうな。ハゲアイちゃん」
理解不能な宣言を高らかにすると、屈みこんだリツキは俺の頭に顔を埋めて、
ちゅー。
ハゲに口づけた。
0
お気に入りに追加
6
あなたにおすすめの小説
【完結】限界離婚
仲 奈華 (nakanaka)
大衆娯楽
もう限界だ。
「離婚してください」
丸田広一は妻にそう告げた。妻は激怒し、言い争いになる。広一は頭に鈍器で殴られたような衝撃を受け床に倒れ伏せた。振り返るとそこには妻がいた。広一はそのまま意識を失った。
丸田広一の息子の嫁、鈴奈はもう耐える事ができなかった。体調を崩し病院へ行く。医師に告げられた言葉にショックを受け、夫に連絡しようとするが、SNSが既読にならず、電話も繋がらない。もう諦め離婚届だけを置いて実家に帰った。
丸田広一の妻、京香は手足の違和感を感じていた。自分が家族から嫌われている事は知っている。高齢な姑、離婚を仄めかす夫、可愛くない嫁、誰かが私を害そうとしている気がする。渡されていた離婚届に署名をして役所に提出した。もう私は自由の身だ。あの人の所へ向かった。
広一の母、文は途方にくれた。大事な物が無くなっていく。今日は通帳が無くなった。いくら探しても見つからない。まさかとは思うが最近様子が可笑しいあの女が盗んだのかもしれない。衰えた体を動かして、家の中を探し回った。
出張からかえってきた広一の息子、良は家につき愕然とした。信じていた安心できる場所がガラガラと崩れ落ちる。後始末に追われ、いなくなった妻の元へ向かう。妻に頭を下げて別れたくないと懇願した。
平和だった丸田家に襲い掛かる不幸。どんどん倒れる家族。
信じていた家族の形が崩れていく。
倒されたのは誰のせい?
倒れた達磨は再び起き上がる。
丸田家の危機と、それを克服するまでの物語。
丸田 広一…65歳。定年退職したばかり。
丸田 京香…66歳。半年前に退職した。
丸田 良…38歳。営業職。出張が多い。
丸田 鈴奈…33歳。
丸田 勇太…3歳。
丸田 文…82歳。専業主婦。
麗奈…広一が定期的に会っている女。
※7月13日初回完結
※7月14日深夜 忘れたはずの思い~エピローグまでを加筆修正して投稿しました。話数も増やしています。
※7月15日【裏】登場人物紹介追記しました。
※7月22日第2章完結。
※カクヨムにも投稿しています。

放課後、理科棟にて。
禄田さつ
青春
寂れた田舎の北町にある北中学校には、都市伝説が1つ存在する。それは、「夜の理科棟に行くと、幽霊たちと楽しく話すことができる。ずっと一緒にいると、いずれ飲み込まれてしまう」という噂。
斜に構えている中学2年生の有沢和葉は、友人関係や家族関係で鬱屈した感情を抱えていた。噂を耳にし、何となく理科棟へ行くと、そこには少年少女や単眼の乳児がいたのだった。
君のために僕は歌う
なめめ
青春
六歳の頃から芸能界で生きてきた麻倉律仁。
子役のころは持てはやされていた彼も成長ともに仕事が激減する。アイドル育成に力を入れた事務所に言われるままにダンスや歌のレッスンをするものの将来に不安を抱いていた律仁は全てに反抗的だった。
そんな夏のある日、公園の路上でギターを手に歌ってる雪城鈴菜と出会う。律仁の二つ上でシンガーソングライター志望。大好きな歌で裕福ではない家族を支えるために上京してきたという。そんな彼女と過ごすうちに歌うことへの楽しさ、魅力を知ると同時に律仁は彼女に惹かれていった………
恋愛、友情など芸能界にもまれながらも成長していく一人のアイドルの物語です。

彼氏と親友が思っていた以上に深い仲になっていたようなので縁を切ったら、彼らは別の縁を見つけたようです
珠宮さくら
青春
親の転勤で、引っ越しばかりをしていた佐久間凛。でも、高校の間は転校することはないと約束してくれていたこともあり、凛は友達を作って親友も作り、更には彼氏を作って青春を謳歌していた。
それが、再び転勤することになったと父に言われて現状を見つめるいいきっかけになるとは、凛自身も思ってもいなかった。
冬の水葬
束原ミヤコ
青春
夕霧七瀬(ユウギリナナセ)は、一つ年上の幼なじみ、凪蓮水(ナギハスミ)が好き。
凪が高校生になってから疎遠になってしまっていたけれど、ずっと好きだった。
高校一年生になった夕霧は、凪と同じ高校に通えることを楽しみにしていた。
美術部の凪を追いかけて美術部に入り、気安い幼なじみの間柄に戻ることができたと思っていた――
けれど、そのときにはすでに、凪の心には消えない傷ができてしまっていた。
ある女性に捕らわれた凪と、それを追いかける夕霧の、繰り返す冬の話。

実在しないのかもしれない
真朱
恋愛
実家の小さい商会を仕切っているロゼリエに、お見合いの話が舞い込んだ。相手は大きな商会を営む伯爵家のご嫡男。が、お見合いの席に相手はいなかった。「極度の人見知りのため、直接顔を見せることが難しい」なんて無茶な理由でいつまでも逃げ回る伯爵家。お見合い相手とやら、もしかして実在しない・・・?
※異世界か不明ですが、中世ヨーロッパ風の架空の国のお話です。
※細かく設定しておりませんので、何でもあり・ご都合主義をご容赦ください。
※内輪でドタバタしてるだけの、高い山も深い谷もない平和なお話です。何かすみません。
アネモネをきみに
雨月黛狼
青春
耳が聴こえない男の子と目が見えない女の子はどうやって思いを伝えあうか
桜並木を音無く歩く。
耳が聴こえない主人公の水瀬歩は夕陽が照らすひとつの高級車に目が留まった。
スモークガラスで中が見えない中、突然、ドアが開く。
不思議な少女を前にする。
希望や絶望、喜怒哀楽を感じられない瞳に歩は惹かれた。
その虚無に恋をした。
コミュニケーションを取ろうとするが、一向に伝わらない。
彼女は盲目だった。
手話やボディランゲージでしかコミュニケーションを取ることしかできない歩は思いを伝えられず、そのまま少女は去って行ってしまった。
新学期が始まると、転校生としてその少女がやってきた。
再びコミュニケーションを取ろうとするが、かえって警戒され拒絶されてしまう。
絶望の最中ーー少女とコミュニケーションを取る方法を見つける。
コミュニケーションを通してお互いのことを理解し、共感し、ともに挑戦し体験する。
お互いの気持ちが強まる一方で、ある事件が起こる。
聴こえない、見えない。
それでも気持ちを伝えるにはどうすればいいか。
歩は模索し、少女に想いを伝える。
耳が聴こえない主人公と目が見えないヒロインとの人間ドラマを書かせていただきました。
扱う題材が非常にセンシティブで人によっては敬遠するような内容、及び、私に対して不信感を得る方もいらっしゃると思います。
事実、私は耳が聴こえて、目も見えます。実際の方々の気持ちは共感することはできません。
しかし、私も抱えているものがあり、だからこそ、他人に理解してほしい、共感してほしいという気持ちが理解できます。
理解できないこと、共感できないことがあるのは事実です。しかし、重要なのは理解しようとする気持ちだと思っております。
その理解したいという「思い」を伝えるため、「思いを伝える」というテーマで書かせていただきました。
テーマ自体はとてもシンプルなものです。シンプルだからこそ見落としがちなものです。
この作品を通して、私の伝えたい思い、そして甘い青春模様をお楽しみください。
よろしくお願いいたします。
雨月黛狼
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる