王子殿下の慕う人

夕香里

文字の大きさ
上 下
144 / 150
番外編

ふたりが3人になった日(4)

しおりを挟む
 王宮のエントランスに一台の馬車が横付けされる。御者が馬車の扉を開け、降りてきた人物にエレーナは微笑みかけた。

「リー様お帰りなさいませ」

 人目も気にせずエレーナをふわりと抱き上げたリチャードは、そのまま愛しい妻の唇を奪ったところで違和を持つ。

「レーナ、もしかしなくとも痩せたかい?」

 ぱちぱちと瞬きをしたエレーナは口元を緩めた。

(もうっ早すぎるわ)

 これでは驚かす所では無い。

「あら、バレてしまいました。見抜かれないと思いましたのに」

 こてんと首を傾げ、ふふっと笑い声をあげる。
 大好きな夫はエレーナのことになるとどんな些細な変化でもあっさりと気づいてしまうのだ。
 
(それでもまださすがに妊娠には気づいてないようだけれど)

 お腹の膨らみは僅かだ。エレーナでさえ、体型の変化に気づかないほどなのだから。メイリーンに指摘されてようやくもしかしたら……? となるくらいだ。

 まだまだ腹に子がいる自覚はないのだが、今までよりもぐったりとしている日が多くなり段々と身体は変化している。

「どうしてだい? ただでさえ細いのに、手に取っただけでも折れてしまいそうだよ」
「教えてほしいですか?」
「もちろんさ」
「なら、まずは下ろしてください」

 地面に足を着けたエレーナはくるりとその場で回った。それをそばに控えていたリリアンがハラハラしながら見守っている。おそらく、足をもつれさせて転ばないか心配しているのだろう。

「どうです? 気づいたことありませんか」
「初めて見るドレスだね。似合ってる」

 上から下まで真剣に妻を見つめていたリチャードは神妙そうな面持ちで答えた。

「それ以外で他には?」
「レーナがいつにも増して美しい。キスしたくなる」

 そしてまたエレーナの唇を奪ってくる。

「もうっ! そういうことじゃないんです!」

 エレーナは顔を真っ赤にしながらポカポカとリチャードの胸を叩いた。
 そんな夫婦喧嘩と呼ぶには程遠い、睦み合う二人に出迎えた他の侍女や文官たちはメイリーンとリリアンを除いて退散する。

「リー様は鈍感だということが分かりました」

 何も知らないリチャードにドレスで隠れている腹の膨らみを見抜けというのは理不尽であったが、エレーナは頬をふくらませて夫の腕に自身の腕を絡ませた。

「お外は暑いですし早く中に入りましょう」

 そうして眉間に皺を寄せたままぐいぐいと宮へ足を踏み出すエレーナに、リチャードは慌てて声をかける。

「レーナごめん私が悪かったよ。本当に分からないんだ。正解を教えてくれないかな」
「では、このドレスの構造を考えてくださいませ」

 もう一度リチャードはエレーナの服装に目を落とす。リチャードが視察に行っている間に購入したものなので彼は知らないはずだ。

「…………締め付けが少ない……?」

 断言はできないみたいだ。顎に手を当てて考え込んでいる。

「それで?」

 促すとピタリとリチャードの足が止まってエレーナはますます口元が緩みそうになる。彼が真実に辿りつくのはもうすぐだ。
 普段、これよりも難題な執務をそつなくこなすのに、真剣に悩んでいる夫が面白くてくすくすと笑ってしまう。

「普段のレーナならリボンは腰に巻いている。けど今日のドレスでは胸の下で腹部が圧迫されないようにな────」

 はっとリチャードは息を呑む。錆び付いた機械がそれでも動き出すような音が聞こえてくるくらい、ぎこちなくエレーナに向く。

 もう一生見ることは叶わないような反応に、声を上げてエレーナは笑った。そうして眦に溜まった涙を拭って上目遣いに愛しい新たな命を告げるのだ。


「もう一人、私達に家族ができるとしたらリー様は喜んでくださいますか?」


 懐妊が発覚した当初、エレーナは如何にリチャードを驚かせるか日夜計画を練っていたのだが、そんなことに時間を取るくらいなら迎えた時にいち早く知らせたいなと思い、結局何もせずに伝えようと決めたのだった。
 それにエレーナがサプライズを計画したら、きっとそこに辿り着く前に勘づかれてしまい、ここまでの反応は引き出せなかっただろう。

 たっぷり数十秒。いや、一分は経っただろうか。リチャードは盛大なため息をついて顔を覆った。

「レーナ、ここで言うことじゃないよ……」
「ごめんなさい。帰ってきたらすぐに教え……──ひゃあ!」

 途端エレーナはリチャードによって抱き抱えられた。

「り、リー様?」
「歩いたら転ぶ可能性があるだろう? もし転んだら、赤子にも影響が出てしまう。抱き抱えた方が安心出来る」

 リチャードは続ける。

「出迎えてくれたことは本当に嬉しいよ。けど、君とお腹の子の方が大切だ。こんな暑いところに居させられない。早く涼しい部屋に移動しなければ。メイリーン」
「はい」
「寝室は適温かい」
「もちろんです。それとエレーナ様のご体調についてお伝えしてもよろしいでしょうか」
「それは重要だ。余すことなく教えてくれ」
「め、メイリーン?」

 縋るようなエレーナの視線にメイリーンはすまなそうに目尻を下げたが、次の瞬間には躊躇なく裏切った。

「リチャード殿下が着いて早々エレーナ様の体重についてご指摘されましたが、主治医によるとエレーナ様のつわりは一般的なものよりも重たいようです。この数週間、食事の度にほとんど吐かれてしまい……なのに元気だと言って青白い顔で執務をこなそうとするので全員でお止めしている状況です。昨日も私が目を離した途端、無理をしようとして倒れました」

(あっそれは言わない約束!!)

 絶対に心配するから内緒ねとお願いしたはずなのに。恐る恐るリチャードを見上げると冷たい声が降ってくる。

「へえ」

 すうっと目が細められた。

「だからこんなにも軽いんだね。私が一日中そばにいた方がいいかな」

(ほらこうなるじゃない!)

「メイリーンの話には少し語弊があるわ! 私全然元気よ?」
「──メイリーン」
「エレーナ様のお言葉は現状あてになりません」
「ならレーナ、しばらく寝台から下りるのを禁止にするね」
「えっ」

 リチャードはにっこりとエレーナに微笑みかけるが、その瞳は笑ってない。
 彼は本気だ。これはまずいと必死に頭を働かせる。

「う、運動! お腹の子のためにも適度に歩くのは必要だと思うの! 庭園の散歩くらいはいいでしょう?」
「考えておくよ」

 ああこれは許してくれないタイプの「考えておくよ」だ。

 そのまま足早に寝室に急ぐリチャードの背からメイリーンに恨めしげな視線を送る。けれどもメイリーンはリリアンと顔を見合せて、笑顔で「諦めてくださいエレーナ様」とリチャード側に立ってしまう。

(み、味方がいないわ……)

 この場には居ない義母のミュリエルも、こればかりはエレーナに付いてくれず、むしろリチャードに賛同するだろう。今も張り切ってエレーナの分の公務などをこなしてくれていた。

(うう……どうしてこんなことに)

 心配してくれるのは嬉しい。嬉しいのだがいつにも増して過保護に拍車がかかっている。抵抗も虚しく、そのまま寝台に下ろされその日は一歩も歩くことを許してもらえなかった。

 十月十日。こうして色んな人に見守られながら、エレーナは新たな家族を迎えることとなるのだった。
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

【完結】騎士団長の旦那様は小さくて年下な私がお好みではないようです

大森 樹
恋愛
貧乏令嬢のヴィヴィアンヌと公爵家の嫡男で騎士団長のランドルフは、お互いの親の思惑によって結婚が決まった。 「俺は子どもみたいな女は好きではない」 ヴィヴィアンヌは十八歳で、ランドルフは三十歳。 ヴィヴィアンヌは背が低く、ランドルフは背が高い。 ヴィヴィアンヌは貧乏で、ランドルフは金持ち。 何もかもが違う二人。彼の好みの女性とは真逆のヴィヴィアンヌだったが、お金の恩があるためなんとか彼の妻になろうと奮闘する。そんな中ランドルフはぶっきらぼうで冷たいが、とろこどころに優しさを見せてきて……!? 貧乏令嬢×不器用な騎士の年の差ラブストーリーです。必ずハッピーエンドにします。

【完結】8年越しの初恋に破れたら、なぜか意地悪な幼馴染が急に優しくなりました。

大森 樹
恋愛
「君だけを愛している」 「サム、もちろん私も愛しているわ」  伯爵令嬢のリリー・スティアートは八年前からずっと恋焦がれていた騎士サムの甘い言葉を聞いていた。そう……『私でない女性』に対して言っているのを。  告白もしていないのに振られた私は、ショックで泣いていると喧嘩ばかりしている大嫌いな幼馴染の魔法使いアイザックに見つかってしまう。  泣いていることを揶揄われると思いきや、なんだか急に優しくなって気持ち悪い。  リリーとアイザックの関係はどう変わっていくのか?そしてなにやら、リリーは誰かに狙われているようで……一体それは誰なのか?なぜ狙われなければならないのか。 どんな形であれハッピーエンド+完結保証します。

【コミカライズ2月28日引き下げ予定】実は白い結婚でしたの。元悪役令嬢は未亡人になったので今度こそ推しを見守りたい。

氷雨そら
恋愛
悪役令嬢だと気がついたのは、断罪直後。 私は、五十も年上の辺境伯に嫁いだのだった。 「でも、白い結婚だったのよね……」 奥様を愛していた辺境伯に、孫のように可愛がられた私は、彼の亡き後、王都へと戻ってきていた。 全ては、乙女ゲームの推しを遠くから眺めるため。 一途な年下枠ヒーローに、元悪役令嬢は溺愛される。 断罪に引き続き、私に拒否権はない……たぶん。

【完結】さよなら私の初恋

山葵
恋愛
私の婚約者が妹に見せる笑顔は私に向けられる事はない。 初恋の貴方が妹を望むなら、私は貴方の幸せを願って身を引きましょう。 さようなら私の初恋。

婚約破棄直前に倒れた悪役令嬢は、愛を抱いたまま退場したい

矢口愛留
恋愛
【全11話】 学園の卒業パーティーで、公爵令嬢クロエは、第一王子スティーブに婚約破棄をされそうになっていた。 しかし、婚約破棄を宣言される前に、クロエは倒れてしまう。 クロエの余命があと一年ということがわかり、スティーブは、自身の感じていた違和感の元を探り始める。 スティーブは真実にたどり着き、クロエに一つの約束を残して、ある選択をするのだった。 ※一話あたり短めです。 ※ベリーズカフェにも投稿しております。

余命3ヶ月を言われたので静かに余生を送ろうと思ったのですが…大好きな殿下に溺愛されました

Karamimi
恋愛
公爵令嬢のセイラは、ずっと孤独の中生きてきた。自分に興味のない父や婚約者で王太子のロイド。 特に王宮での居場所はなく、教育係には嫌味を言われ、王宮使用人たちからは、心無い噂を流される始末。さらに婚約者のロイドの傍には、美しくて人当たりの良い侯爵令嬢のミーアがいた。 ロイドを愛していたセイラは、辛くて苦しくて、胸が張り裂けそうになるのを必死に耐えていたのだ。 毎日息苦しい生活を強いられているせいか、最近ずっと調子が悪い。でもそれはきっと、気のせいだろう、そう思っていたセイラだが、ある日吐血してしまう。 診察の結果、母と同じ不治の病に掛かっており、余命3ヶ月と宣言されてしまったのだ。 もう残りわずかしか生きられないのなら、愛するロイドを解放してあげよう。そして自分は、屋敷でひっそりと最期を迎えよう。そう考えていたセイラ。 一方セイラが余命宣告を受けた事を知ったロイドは… ※両想いなのにすれ違っていた2人が、幸せになるまでのお話しです。 よろしくお願いいたします。 他サイトでも同時投稿中です。

【完結】白い結婚成立まであと1カ月……なのに、急に家に帰ってきた旦那様の溺愛が止まりません!?

氷雨そら
恋愛
3年間放置された妻、カティリアは白い結婚を宣言し、この結婚を無効にしようと決意していた。 しかし白い結婚が認められる3年を目前にして戦地から帰ってきた夫は彼女を溺愛しはじめて……。 夫は妻が大好き。勘違いすれ違いからの溺愛物語。 小説家なろうにも投稿中

【本編完結】愛しき冷血宰相へ別れの挨拶を

川上桃園
恋愛
「どうかもう私のことはお忘れください。閣下の幸せを、遠くから見守っております」  とある国で、宰相閣下が結婚するという新聞記事が出た。  これを見た地方官吏のコーデリアは突如、王都へ旅立った。亡き兄の友人であり、年上の想い人でもある「彼」に別れを告げるために。  だが目当ての宰相邸では使用人に追い返されて途方に暮れる。そこに出くわしたのは、彼と結婚するという噂の美しき令嬢の姿だった――。  これは、冷血宰相と呼ばれた彼の結婚を巡る、恋のから騒ぎ。最後はハッピーエンドで終わるめでたしめでたしのお話です。 第22回書き出し祭り参加作品 2025.1.26 女性向けホトラン1位ありがとうございます 2025.2.14 後日談を投稿しました

処理中です...