王子殿下の慕う人

夕香里

文字の大きさ
上 下
136 / 150
番外編

ぬくもりとともに(2)

しおりを挟む
「っ!??? で、でんっ、リーさ……ま!?」

 至近距離にあるリチャードの顔と己が包み込んでいる手が誰の物なのか、そして今何をされたのか。

 昨日これでもかというほど口づけをしたのに、まだ慣れていないらしい。

 唇に触れ、ずささっと後ろに後退したエレーナが寝台から落ちそうになるのでぐっとこちら側に引き寄せた。
 ぽすんっと音がして華奢な身体がリチャードの胸の中に収まる。

「ごめんなさい、あのっ、驚いてしまって」

 ぎゅっとリチャードの服を握りながらエレーナは俯く。

「うん、分かってる。私も起きた時に驚いたからね」

 にっこり笑ったリチャードはエレーナの手に自身のを絡め、その甲にキスを落とす。

「おはよう」
「……おはようござい……ます」

 度重なる失態と至近距離に端正な夫の顔があり、エレーナの顔は真っ赤だった。消え入るような返事が返ってくる。

「昨夜は無理をさせてしまったけど、身体は大丈夫?」
「さく……や? あ、」

 記憶を辿ること数秒。熟れたリンゴのように再びエレーナの顔全体が赤く染め上がる。
 小さくなる彼女にくすりと笑いがこぼれた。

「だ、大丈夫……です」

 エレーナは身近にあったシーツを被り、リチャードから顔を隠した。

「執務があるのですよね? 行ってらっしゃいませ」

 ちゃっかりリチャードが言った言葉は覚えていたようだ。振ろうと思ったのか、自分より一回り小さい手がにゅっと伸びてきたので絡め取った。が、一瞬にして逃げられる。

「──包まってないで出てきて」
「嫌です」
「なら、こうだね」

 シーツの端を引き寄せれば、形だけ抵抗していた彼女の頭から滑り降ち、両手を膝の上に重ね、伏し目がちなエレーナが現れた。
 差し込む陽光によって寝台に広がる金の髪が輝きを増したのに加えて、肩からずり落ちそうな純白のネグリジェを着ている姿は、身内贔屓を抜いても美しかった。

 天使というより女神が地上に降り立ったかのような。

 その首元に赤い花が咲いているのが見えて、リチャードは満足感から口元が緩む。きっとこの後、彼女は鏡の前で顔を真っ赤にさせるのだろう。
 そうして、着替えを手伝いに来たリリアンに指摘されて恥ずかしがり、今晩リチャードを涙目で責めてくるに違いない。

(まあわかりやすい所に付けたのはわざとだけど)

 元々独占欲が強かった自覚はある。
 なのに、婚約してから拍車をかけて強くなっているのだ。これくらいは許して欲しい。

(本気で嫌がるようなら止めるけど……)

 そんなことをリチャードが考えているとは露も知らず、間を置いてエレーナは口を尖らせ、潤んだ瞳を向けてくる。

「嫌だと言ったのに……リーさまは意地悪……です」
「ごめん。許して?」

 睨みつけているつもりだろうが、全く怖くない。むしろもっと向けて欲しい。
 からかおうかとも思ったが、流石に嫌われそうなので止めた。

 そこで時計が目に入る。

「…………そろそろ本当に行かなければ」
「もう……ですか?」

 きょとんと小首を傾げ、寂しそうに瞳を揺らしたのは無意識だろう。庇護欲をそそり、抱き締め──いや、理性が飛びそうになるのをグッとこらえる。

「捌かないといけない書類が多くてね。レーナはゆっくり朝の支度をしてね」

 言いながら腰を浮かせるとエレーナの方に引き寄せられた。

「どうかした?」
「お時間は取らせませんので耳を、貸して、ください」

 不可解に思いながら言われた通りにすれば、彼女は深呼吸をしてからリチャードの耳元に口を近づけた。

「が、頑張って……くださいませ。旦那さま」

 言葉の意味を理解する前に視界が彼女によって塞がれる。唇と唇がふれあい、ふんわり揺れた髪から淡い香りが鼻を打つ。

 柔らかな感触が離れていき、視線が合った彼女はリチャードにふにゃりと笑いかけた。そして恥じらうようにシーツで顔の半分を覆った。

「あの、リーさま?」

 硬直してしまったリチャードを見て、失敗したと思ったのかエレーナは静々とこちらに寄ってきて慌て始めた。

「メイリーン様に聞いたのですよ。何をすればリーさまは喜ぶのかと」

 どうやら何も言ってないのにこの行動の理由を教えてくれるらしい。エレーナは遠慮がちにリチャードの裾を握った。

「そしたら『朝、そう呼べばイチコロです。ついでにエレーナ様からキスすれば殿下は一日上機嫌ですよ』と言われて……いつも、もらってばっかりだから……とても恥ずかしいですけど、喜んでもらえるならって」

 メイリーンのにやにやしながら入れ知恵をしている姿が頭に浮かぶ。

「嫌……でしたか? 私からされても嬉しくないですかね……」

 今にも泣き出しそうに、上目遣いに、自分を見てきたらもう無理だ。感情のままに彼女を抱きしめた。

「──可愛いね。とっても可愛い。嬉しいなんて通り越してる。今死んでも悔いはないよ」
「よ、喜んでもらえたのなら私としてもした甲斐があって良かったです。なので離してください。執務に行ってください」

 照れ隠しなのかつっけんどんな言い方だ。

「いいや、もう一回さっきの呼び方してくれるまで離さない」
「あれは……ちょっと……心の準備が必要で……うぅぅ」
「ん? 言ってくれないの? ──私の妻なのだろう?」

 さっきのは本当に心臓に悪かった。仕返しとばかりに最大限甘く囁けば、エレーナはこそばゆさそうに体を震わせた。

「行ってくださいぃぃぃ! 無理! 心臓がもたない!」
「なら呼んでって言ったじゃないか」
「いじわるぅ。なんでこんな……うぅ…………だ、旦那さま」

 エレーナは耳まで赤く染まった。

「言いましたよ! 言いました!」
「──私の妻はとても可愛いね。愛してるよ」
「~~~っ!」

 胸の中でバタバタ暴れる自分の愛しい人に、リチャードは声を上げて笑ったのだった。
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

【完結】騎士団長の旦那様は小さくて年下な私がお好みではないようです

大森 樹
恋愛
貧乏令嬢のヴィヴィアンヌと公爵家の嫡男で騎士団長のランドルフは、お互いの親の思惑によって結婚が決まった。 「俺は子どもみたいな女は好きではない」 ヴィヴィアンヌは十八歳で、ランドルフは三十歳。 ヴィヴィアンヌは背が低く、ランドルフは背が高い。 ヴィヴィアンヌは貧乏で、ランドルフは金持ち。 何もかもが違う二人。彼の好みの女性とは真逆のヴィヴィアンヌだったが、お金の恩があるためなんとか彼の妻になろうと奮闘する。そんな中ランドルフはぶっきらぼうで冷たいが、とろこどころに優しさを見せてきて……!? 貧乏令嬢×不器用な騎士の年の差ラブストーリーです。必ずハッピーエンドにします。

【完結】さよなら私の初恋

山葵
恋愛
私の婚約者が妹に見せる笑顔は私に向けられる事はない。 初恋の貴方が妹を望むなら、私は貴方の幸せを願って身を引きましょう。 さようなら私の初恋。

【完結】8年越しの初恋に破れたら、なぜか意地悪な幼馴染が急に優しくなりました。

大森 樹
恋愛
「君だけを愛している」 「サム、もちろん私も愛しているわ」  伯爵令嬢のリリー・スティアートは八年前からずっと恋焦がれていた騎士サムの甘い言葉を聞いていた。そう……『私でない女性』に対して言っているのを。  告白もしていないのに振られた私は、ショックで泣いていると喧嘩ばかりしている大嫌いな幼馴染の魔法使いアイザックに見つかってしまう。  泣いていることを揶揄われると思いきや、なんだか急に優しくなって気持ち悪い。  リリーとアイザックの関係はどう変わっていくのか?そしてなにやら、リリーは誰かに狙われているようで……一体それは誰なのか?なぜ狙われなければならないのか。 どんな形であれハッピーエンド+完結保証します。

【コミカライズ2月28日引き下げ予定】実は白い結婚でしたの。元悪役令嬢は未亡人になったので今度こそ推しを見守りたい。

氷雨そら
恋愛
悪役令嬢だと気がついたのは、断罪直後。 私は、五十も年上の辺境伯に嫁いだのだった。 「でも、白い結婚だったのよね……」 奥様を愛していた辺境伯に、孫のように可愛がられた私は、彼の亡き後、王都へと戻ってきていた。 全ては、乙女ゲームの推しを遠くから眺めるため。 一途な年下枠ヒーローに、元悪役令嬢は溺愛される。 断罪に引き続き、私に拒否権はない……たぶん。

伯爵令嬢は、愛する二人を引き裂く女は悪女だと叫ぶ

基本二度寝
恋愛
「フリージア様、あなたの婚約者のロマンセ様と侯爵令嬢ベルガモ様は愛し合っているのです。 わかりませんか? 貴女は二人を引き裂く悪女なのです!」 伯爵家の令嬢カリーナは、報われぬ恋に嘆く二人をどうにか添い遂げさせてやりたい気持ちで、公爵令嬢フリージアに訴えた。 彼らは互いに家のために結ばれた婚約者を持つ。 だが、気持ちは、心だけは、あなただけだと、周囲の目のある場所で互いの境遇を嘆いていた二人だった。 フリージアは、首を傾げてみせた。 「私にどうしろと」 「愛し合っている二人の為に、身を引いてください」 カリーナの言葉に、フリージアは黙り込み、やがて答えた。 「貴女はそれで構わないの?」 「ええ、結婚は愛し合うもの同士がすべきなのです!」 カリーナにも婚約者は居る。 想い合っている相手が。 だからこそ、悲恋に嘆く彼らに同情したのだった。

【完結】この胸が痛むのは

Mimi
恋愛
「アグネス嬢なら」 彼がそう言ったので。 私は縁組をお受けすることにしました。 そのひとは、亡くなった姉の恋人だった方でした。 亡き姉クラリスと婚約間近だった第三王子アシュフォード殿下。 殿下と出会ったのは私が先でしたのに。 幼い私をきっかけに、顔を合わせた姉に殿下は恋をしたのです…… 姉が亡くなって7年。 政略婚を拒否したい王弟アシュフォードが 『彼女なら結婚してもいい』と、指名したのが最愛のひとクラリスの妹アグネスだった。 亡くなった恋人と同い年になり、彼女の面影をまとうアグネスに、アシュフォードは……  ***** サイドストーリー 『この胸に抱えたものは』全13話も公開しています。 こちらの結末ネタバレを含んだ内容です。 読了後にお立ち寄りいただけましたら、幸いです * 他サイトで公開しています。 どうぞよろしくお願い致します。

手放したくない理由

ねむたん
恋愛
公爵令嬢エリスと王太子アドリアンの婚約は、互いに「務め」として受け入れたものだった。貴族として、国のために結ばれる。 しかし、王太子が何かと幼馴染のレイナを優先し、社交界でも「王太子妃にふさわしいのは彼女では?」と囁かれる中、エリスは淡々と「それならば、私は不要では?」と考える。そして、自ら婚約解消を申し出る。 話し合いの場で、王妃が「辛い思いをさせてしまってごめんなさいね」と声をかけるが、エリスは本当にまったく辛くなかったため、きょとんとする。その様子を見た周囲は困惑し、 「……王太子への愛は芽生えていなかったのですか?」 と問うが、エリスは「愛?」と首を傾げる。 同時に、婚約解消に動揺したアドリアンにも、側近たちが「殿下はレイナ嬢に恋をしていたのでは?」と問いかける。しかし、彼もまた「恋……?」と首を傾げる。 大人たちは、その光景を見て、教育の偏りを大いに後悔することになる。

なにをおっしゃいますやら

基本二度寝
恋愛
本日、五年通った学び舎を卒業する。 エリクシア侯爵令嬢は、己をエスコートする男を見上げた。 微笑んで見せれば、男は目線を逸らす。 エブリシアは苦笑した。 今日までなのだから。 今日、エブリシアは婚約解消する事が決まっているのだから。

処理中です...