69 / 151
剣聖の娘、裏組織と戦う!
兆し
しおりを挟むクレイとギデオンの叙任式に参加したエステルは、再び後宮の自室に戻っていた。
「騎士団の訓練……ですか?」
「うん!クレイたちも早速参加するって言ってたから、私も!……って、お願いしたんです。だから、私の服に着替ようと」
エステルの今の格好は、ご令嬢が式典に参加するのに相応しいドレス姿である。
流石にそれで剣を振るうわけにはいかないだろう。
……実はそのままの格好で参加しようとしてアルドたちに止められたのだが。
「それでしたら、陛下からエステル様に……と、贈り物がございます」
「贈り物?」
「はい。いまご用意いたします」
そう言ってクレハは、衣装部屋へと向かう。
そして直ぐに戻ってきた彼女が手にしているものは……
「こちらです」
「おお~……!可愛い!!」
ハンガーに掛けられ服を見たエステルは目を輝かせて喜びの声を上げた。
どうも彼女はオシャレに目覚めつつあるようだ。
艷やかな光沢を持つ淡いブルーのミニのワンピース。
その色はエステルの瞳をイメージしたのだろうか。
シンプルな形状ながら所々に金糸の刺繍が華美になりすぎない程度にさり気なく施されている。
そしてボトムスには、伸縮性のある素材で出来た太腿の半ばまでを覆う黒のショートパンツ。
そして焦げ茶色の編み上げロングブーツ。
靴底は平なので、ヒールに慣れないエステルでも歩きやすいだろう。
オシャレさと動きやすさを両立し、王城内でも街歩きでも違和感のない絶妙な上品さのコーディネートだ。
そして早速、エステルはその服に着替える。
サイズもぴったりだ。
「うん!可愛い!動きやすい!」
姿見で確認しながら身体を動かしてみてご満悦のエステルである。
「とってもお似合いですよ」
「えへへ~。……あれ?この服って……」
クレハに褒められて喜ぶエステルだったが、ふと何かに気が付いて呟いた。
「お気づきになりましたか?実はその服は、護りの魔法がかけられてると聞いております」
「護りの魔法……?確かに魔力を感じたんだけど」
「何でも……下手な鎧などより防御力があるとか。更に魔法防御にも優れ、汚れにくいなど……かなり手の込んだ品のようですね」
「へぇ~……凄いんだぁ~」
エステルは感心してはいるが、その程度の反応だ。
しかし……それほどの魔法がかけられた服など、パーティー用の豪華なドレスなどと比べても非常に高価なものであることを彼女は知らない。
『かなり手の込んだ品』どころのものではないのだ。
「じゃあ、これで稽古もバッチリかな。早速行ってこよ~っと」
「行ってらっしゃいませ」
そうしてエステルは自室を後にして、再び騎士団本部へと向かった。
一方そのころ。
クレイは騎士団本部にある部屋の一つを訪れていた。
彼は叙任式を終えたあと、儀礼用の正装から支給された騎士の制服へと着替え、ギデオンとともに他の先輩騎士たちに紹介された。
そして、早速訓練に参加する……となる前に呼び出されたのだ。
「来たか、クレイ」
「はい、お待たせしました。……私にお話とは何でしょうか?」
部屋の中で待ち受けていたのは、彼の主君となった国王アルドだ。
他に誰もいないところを見ると、どうやら内密な話のようだ。
「そう身構えなくてもいい。なに、ごくプライベートな話なんだが……お前には話しておこうと思ってな」
「……エステルの事ですか?」
自分だけに話があるといえば、クレイにはそれくらいしか思い浮かばなかった。
「ああ、そうだ。……お前はエステルからどこまで話を聞いている?」
エステルが昨日クレイに会いに行ったのは、アルドも情報として押さえている。
特にエステルに対して口止めなどはしていなかったが、彼女が後宮の事をどの程度話しているのかが気になったのだ。
「どこまでって…………凄く嬉しそうに『極秘任務を命じられた!』とだけ言ってましたけど、詳しい話は何も。今回私が前倒しで騎士となったのも、その任務が関係しているのでしょう?」
「……ディセフにはまだ詳しい話は聞いてないか」
「ええ。訓練が終わったら、他の先輩……隊長格向けに話があるらしいので、一緒に聞く事になってます」
「そうか……」
ひとまず、クレイはまだ詳しい話を聞かされていないようだ……と、アルドは理解した。
「実はな、エステルがお前に言った『極秘任務』と、今回お前を前倒し入団させた理由となっている作戦は、別のものだ」
「……そうなのですか?」
「ああ。どちらもエステルが関わってるがな。その話をする前に一つ聞いておきたい」
「……?」
「初めてお前たちに会ったとき、俺は『恋人同士か?』と聞こうとしたが……お前は即座に否定したよな?」
「え、ええ……実際その通りですから」
アルドから突然そんな事を聞かされたクレイは戸惑いを見せる。
クレイにとって、エステルは唯の腐れ縁の幼馴染。
そのはずだ。
「なるほど、今は確かにそのようだな。しかし……お前は彼女の事をどう思っている?」
「え……?」
以前のクレイであれば、その問に直ぐに答えただろう。
唯の幼馴染だ、と。
しかし。
先程の叙任式で見たエステルの可憐なドレス姿が脳裏に浮かぶと、彼は何故かそう答えるのが躊躇われた。
それはクレイの心に初めて芽生えた、新たな感情の兆しだったのかもしれない。
5
お気に入りに追加
1,167
あなたにおすすめの小説

異世界転移しましたが、面倒事に巻き込まれそうな予感しかしないので早めに逃げ出す事にします。
sou
ファンタジー
蕪木高等学校3年1組の生徒40名は突如眩い光に包まれた。
目が覚めた彼らは異世界転移し見知らぬ国、リスランダ王国へと転移していたのだ。
「勇者たちよ…この国を救ってくれ…えっ!一人いなくなった?どこに?」
これは、面倒事を予感した主人公がいち早く逃げ出し、平穏な暮らしを目指す物語。
なろう、カクヨムにも同作を投稿しています。
間違い召喚! 追い出されたけど上位互換スキルでらくらく生活
カムイイムカ(神威異夢華)
ファンタジー
僕は20歳独身、名は小日向 連(こひなた れん)うだつの上がらないダメ男だ
ひょんなことから異世界に召喚されてしまいました。
間違いで召喚された為にステータスは最初見えない状態だったけどネットのネタバレ防止のように背景をぼかせば見えるようになりました。
多分不具合だとおもう。
召喚した女と王様っぽいのは何も持っていないと言って僕をポイ捨て、なんて世界だ。それも元の世界には戻せないらしい、というか戻さないみたいだ。
そんな僕はこの世界で苦労すると思ったら大間違い、王シリーズのスキルでウハウハ、製作で人助け生活していきます
◇
四巻が販売されました!
今日から四巻の範囲がレンタルとなります
書籍化に伴い一部ウェブ版と違う箇所がございます
追加場面もあります
よろしくお願いします!
一応191話で終わりとなります
最後まで見ていただきありがとうございました
コミカライズもスタートしています
毎月最初の金曜日に更新です
お楽しみください!

劣悪だと言われたハズレ加護の『空間魔法』を、便利だと思っているのは僕だけなのだろうか?
はらくろ
ファンタジー
海と交易で栄えた国を支える貴族家のひとつに、
強くて聡明な父と、優しくて活動的な母の間に生まれ育った少年がいた。
母親似に育った賢く可愛らしい少年は優秀で、将来が楽しみだと言われていたが、
その少年に、突然の困難が立ちはだかる。
理由は、貴族の跡取りとしては公言できないほどの、劣悪な加護を洗礼で授かってしまったから。
一生外へ出られないかもしれない幽閉のような生活を続けるよりも、少年は屋敷を出て行く選択をする。
それでも持ち前の強く非常識なほどの魔力の多さと、負けず嫌いな性格でその困難を乗り越えていく。
そんな少年の物語。

神様に与えられたのは≪ゴミ≫スキル。家の恥だと勘当されたけど、ゴミなら何でも再生出来て自由に使えて……ゴミ扱いされてた古代兵器に懐かれました
向原 行人
ファンタジー
僕、カーティスは由緒正しき賢者の家系に生まれたんだけど、十六歳のスキル授与の儀で授かったスキルは、まさかのゴミスキルだった。
実の父から家の恥だと言われて勘当され、行く当ても無く、着いた先はゴミだらけの古代遺跡。
そこで打ち捨てられていたゴミが話し掛けてきて、自分は古代兵器で、助けて欲しいと言ってきた。
なるほど。僕が得たのはゴミと意思疎通が出来るスキルなんだ……って、嬉しくないっ!
そんな事を思いながらも、話し込んでしまったし、連れて行ってあげる事に。
だけど、僕はただゴミに協力しているだけなのに、どこかの国の騎士に襲われたり、変な魔法使いに絡まれたり、僕を家から追い出した父や弟が現れたり。
どうして皆、ゴミが欲しいの!? ……って、あれ? いつの間にかゴミスキルが成長して、ゴミの修理が出来る様になっていた。
一先ず、いつも一緒に居るゴミを修理してあげたら、見知らぬ銀髪美少女が居て……って、どういう事!? え、こっちが本当の姿なの!? ……とりあえず服を着てっ!
僕を命の恩人だって言うのはさておき、ご奉仕するっていうのはどういう事……え!? ちょっと待って! それくらい自分で出来るからっ!
それから、銀髪美少女の元仲間だという古代兵器と呼ばれる美少女たちに狙われ、返り討ちにして、可哀想だから修理してあげたら……僕についてくるって!?
待って! 僕に奉仕する順番でケンカするとか、訳が分かんないよっ!
※第○話:主人公視点
挿話○:タイトルに書かれたキャラの視点
となります。

異世界で快適な生活するのに自重なんかしてられないだろ?
お子様
ファンタジー
机の引き出しから過去未来ではなく異世界へ。
飛ばされた世界で日本のような快適な生活を過ごすにはどうしたらいい?
自重して目立たないようにする?
無理無理。快適な生活を送るにはお金が必要なんだよ!
お金を稼ぎ目立っても、問題無く暮らす方法は?
主人公の考えた手段は、ドン引きされるような内容だった。
(実践出来るかどうかは別だけど)
勇者パーティを追放された聖女ですが、やっと解放されてむしろ感謝します。なのにパーティの人たちが続々と私に助けを求めてくる件。
八木愛里
ファンタジー
聖女のロザリーは戦闘中でも回復魔法が使用できるが、勇者が見目麗しいソニアを新しい聖女として迎え入れた。ソニアからの入れ知恵で、勇者パーティから『役立たず』と侮辱されて、ついに追放されてしまう。
パーティの人間関係に疲れたロザリーは、ソロ冒険者になることを決意。
攻撃魔法の魔道具を求めて魔道具屋に行ったら、店主から才能を認められる。
ロザリーの実力を知らず愚かにも追放した勇者一行は、これまで攻略できたはずの中級のダンジョンでさえ失敗を繰り返し、仲間割れし破滅へ向かっていく。
一方ロザリーは上級の魔物討伐に成功したり、大魔法使いさまと協力して王女を襲ってきた魔獣を倒したり、国の英雄と呼ばれる存在になっていく。
これは真の実力者であるロザリーが、ソロ冒険者としての地位を確立していきながら、残念ながら追いかけてきた魔法使いや女剣士を「虫が良すぎるわ!」と追っ払い、入り浸っている魔道具屋の店主が実は憧れの大魔法使いさまだが、どうしても本人が気づかない話。
※11話以降から勇者パーティの没落シーンがあります。
※40話に鬱展開あり。苦手な方は読み飛ばし推奨します。
※表紙はAIイラストを使用。

【書籍化決定】俗世から離れてのんびり暮らしていたおっさんなのに、俺が書の守護者って何かの間違いじゃないですか?
歩く魚
ファンタジー
幼い頃に迫害され、一人孤独に山で暮らすようになったジオ・プライム。
それから数十年が経ち、気づけば38歳。
のんびりとした生活はこの上ない幸せで満たされていた。
しかしーー
「も、もう一度聞いて良いですか? ジオ・プライムさん、あなたはこの死の山に二十五年間も住んでいるんですか?」
突然の来訪者によると、この山は人間が住める山ではなく、彼は世間では「書の守護者」と呼ばれ都市伝説のような存在になっていた。
これは、自分のことを弱いと勘違いしているダジャレ好きのおっさんが、人々を導き、温かさを思い出す物語。
※書籍化のため更新をストップします。
神による異世界転生〜転生した私の異世界ライフ〜
シュガーコクーン
ファンタジー
女神のうっかりで死んでしまったOLが一人。そのOLは、女神によって幼女に戻って異世界転生させてもらうことに。
その幼女の新たな名前はリティア。リティアの繰り広げる異世界ファンタジーが今始まる!
「こんな話をいれて欲しい!」そんな要望も是非下さい!出来る限り書きたいと思います。
素人のつたない作品ですが、よければリティアの異世界ライフをお楽しみ下さい╰(*´︶`*)╯
旧題「神による異世界転生〜転生幼女の異世界ライフ〜」
現在、小説家になろうでこの作品のリメイクを連載しています!そちらも是非覗いてみてください。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる