13 / 151
剣聖の娘、王都に行く
手続き
しおりを挟む路地裏で助けた青年と少女に案内されて、エステルたちは騎士団詰め所に向かっていた。
なお、退治したゴロツキたちは、彼ら自身の服で縛り上げて放置している。
騎士団詰め所に着いたら騎士たちに引き取ってもらう予定だ。
そして……青年はアラン、少女はマリアと名乗った。
二人はやはり兄妹だという。
(……おそらくは偽名だろうが。まぁ、俺たちには関係ないか)
その立ち居振る舞いから、おそらくはお忍びの貴族子女と当たりをつけたクレイは思ったが、特にそれをわざわざ指摘するつもりは無い。
「お前たちは恋「違います」……そうか」
アランがエステルとクレイを恋人同士なのか?と聞こうとしたが、クレイは食い気味に否定した。
「こいつは幼馴染のくされ縁ってやつですよ。恋人なんて勘弁してください」
エステルからすれば甚だ失礼な男であるが……幸いにも彼女は、マリアと楽しそうにお喋りをしていて気が付かなかった。
「それにしても、エステルちゃんもクレイくんも、凄く強くてびっくりしたわ」
彼女はエステル達と同じ15歳ということで、口調もかなり親しげなものになっていた。
「いや~、大した事ないよ~。相手も弱すぎたし」
「確かに雑魚だったがな、お前たちが相当な手練なのはよく分かったぞ。あの実力なら、騎士登用試験も問題ないだろう」
「……あれ?私達、騎士登用試験を受けるなんて言いましたっけ?」
「ふ……自分で名乗ってたじゃないか。それに、この時期にお前たちのような実力ある若者が詰所に行く用事などそれくらいだろう。違ったか?」
「うわぁ、凄いよお兄さん!!合ってるよ!!」
ぴたりと言い当てられて、エステルは尊敬の眼差しでアランを見る。
(いや、誰でも分かるだろ……)
と、クレイは思ったが、水を差すような真似はしない。
彼はなんだかんだでエステルの笑顔が嫌いではないのだ。
(それにしてもこいつ……妙にエステルの事見てやがるな。まさか惚れたか?)
先程からマリアと楽しげに話すエステルのころころと表情が変わる横顔を、ずっと見ていることにクレイは気付いていた。
中身はアレでも見た目は美少女なので、そういうこともあるか……と彼は思う。
初対面では大雑把で面倒くさがりで適当な中身など分かりはしないだろうし……とも。
そして、彼自身はアランなどよりも……妹のマリアの方が気になっていた。
エステルに勝るとも劣らない美少女。
思春期の少年として彼女を意識するのは無理も無いことだろう。
だが、彼はマリアを貴族の娘はだと思ってるので、何がどうなるものでもない……と早々に気持ちを切り替える。
このあたり、彼は年の割には達観しているのだった。
「着いたぞ。ここが王国騎士団西街区派出所だ」
路地裏から表通りに出て暫く進むと、その建物はあった。
周辺は王都西側の商業地区で一際賑やかな場所である。
しかし近隣には歓楽街もあり、先程ゴロツキを退治したところのような治安の悪い場所も多々ある。
そんな場所だから、騎士たちの仕事はかなり多く、常時数十名から百名ほどの騎士・兵士が詰めている……
と言うようなことを、エステルたちはアランから聞いた。
建物は2階建て。
1階が事務所で2階は夜番のための宿泊場所になっている。
裏手にはそれほど広くないながらも、練兵場があるらしい。
時折、訓練の掛け声のようなものが表通りまで聞こえてくる。
入り口には兵士が立っていて、エステルたちが近づくと声をかけてきた。
「君たちは……何か騎士団に用事があるのかな……?」
軽鎧に槍を手にした中年男性だ。
兵士にしては温和な口調で話しやすい雰囲気である。
「この者たちは騎士登用試験受けたいらしい。手続きしてやってくれ」
「ああ、そういう事か……って!!?で、で、でん……」
アランを見た兵士は驚きをあらわにし、慌てて何事か言いかけるが……
エステルからは見えなかったが、アランが目配せをすると兵は落ち着きを取り戻した。
「ああ、すみません。わざわざ案内していただき、ありがとうございます」
「問題ない。それから……そこの路地裏でゴロツキたちが転がってるから回収を頼む。そいつらに俺とマリアが襲われそうになったんだが……この者たちが助けてくれた」
「なんと!!?早急に確保いたします!!」
「頼んだ。……では、俺たちはこれで失礼する。またな、エステル、クレイ。頑張れよ」
「頑張ってね、エステルちゃん、クレイくん!」
そう言って二人はエステルたちに別れを告げる。
「アランさん、マリアちゃん、案内してくれてありがとね~!」
「ありがとうございました」
エステルたちも別れの挨拶をすると、兄妹は人混みの中へと消えていくのだった。
(……「またな」、か。さっきの兵士の態度から察するに……騎士団と繋がりがあるんだろうな。やはり貴族だったか。だとすれば、俺たちが騎士になれば、また合う機会がある……って事か)
先程の別れの言葉を思い出し、クレイは自分の目が間違っていなかった事を確信した。
「行ってしまわれたか……。よし、お前たち。登用試験を受けるという事だったな。手続きするから中に入ってくれ」
「はい!!よろしくお願いします!!」
こうして二人は無事に登用試験の手続きを行うことが出来た。
デニスから貰った推薦状を提出し、必要書類に記入したり、簡単な面談を行ったりした。
そして、試験本番は10日後となる。
アランは二人の実力なら問題ないと太鼓判を押してくれたが、果たして……
5
お気に入りに追加
1,163
あなたにおすすめの小説
異世界転移しましたが、面倒事に巻き込まれそうな予感しかしないので早めに逃げ出す事にします。
sou
ファンタジー
蕪木高等学校3年1組の生徒40名は突如眩い光に包まれた。
目が覚めた彼らは異世界転移し見知らぬ国、リスランダ王国へと転移していたのだ。
「勇者たちよ…この国を救ってくれ…えっ!一人いなくなった?どこに?」
これは、面倒事を予感した主人公がいち早く逃げ出し、平穏な暮らしを目指す物語。
なろう、カクヨムにも同作を投稿しています。
【完結】実はチートの転生者、無能と言われるのに飽きて実力を解放する
エース皇命
ファンタジー
【HOTランキング1位獲得作品!!】
最強スキル『適応』を与えられた転生者ジャック・ストロングは16歳。
戦士になり、王国に潜む悪を倒すためのユピテル英才学園に入学して3ヶ月がたっていた。
目立たないために実力を隠していたジャックだが、学園長から次のテストで成績がよくないと退学だと脅され、ついに実力を解放していく。
ジャックのライバルとなる個性豊かな生徒たち、実力ある先生たちにも注目!!
彼らのハチャメチャ学園生活から目が離せない!!
※小説家になろう、カクヨム、エブリスタでも投稿中
転生幼女の攻略法〜最強チートの異世界日記〜
みおな
ファンタジー
私の名前は、瀬尾あかり。
37歳、日本人。性別、女。職業は一般事務員。容姿は10人並み。趣味は、物語を書くこと。
そう!私は、今流行りのラノベをスマホで書くことを趣味にしている、ごくごく普通のOLである。
今日も、いつも通りに仕事を終え、いつも通りに帰りにスーパーで惣菜を買って、いつも通りに1人で食事をする予定だった。
それなのに、どうして私は道路に倒れているんだろう?後ろからぶつかってきた男に刺されたと気付いたのは、もう意識がなくなる寸前だった。
そして、目覚めた時ー
ボクが追放されたら飢餓に陥るけど良いですか?
音爽(ネソウ)
ファンタジー
美味しい果実より食えない石ころが欲しいなんて、人間て変わってますね。
役に立たないから出ていけ?
わかりました、緑の加護はゴッソリ持っていきます!
さようなら!
5月4日、ファンタジー1位!HOTランキング1位獲得!!ありがとうございました!
男子高校生だった俺は異世界で幼児になり 訳あり筋肉ムキムキ集団に保護されました。
カヨワイさつき
ファンタジー
高校3年生の神野千明(かみの ちあき)。
今年のメインイベントは受験、
あとはたのしみにしている北海道への修学旅行。
だがそんな彼は飛行機が苦手だった。
電車バスはもちろん、ひどい乗り物酔いをするのだった。今回も飛行機で乗り物酔いをおこしトイレにこもっていたら、いつのまにか気を失った?そして、ちがう場所にいた?!
あれ?身の危険?!でも、夢の中だよな?
急死に一生?と思ったら、筋肉ムキムキのワイルドなイケメンに拾われたチアキ。
さらに、何かがおかしいと思ったら3歳児になっていた?!
変なレアスキルや神具、
八百万(やおよろず)の神の加護。
レアチート盛りだくさん?!
半ばあたりシリアス
後半ざまぁ。
訳あり幼児と訳あり集団たちとの物語。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
北海道、アイヌ語、かっこ良さげな名前
お腹がすいた時に食べたい食べ物など
思いついた名前とかをもじり、
なんとか、名前決めてます。
***
お名前使用してもいいよ💕っていう
心優しい方、教えて下さい🥺
悪役には使わないようにします、たぶん。
ちょっとオネェだったり、
アレ…だったりする程度です😁
すでに、使用オッケーしてくださった心優しい
皆様ありがとうございます😘
読んでくださる方や応援してくださる全てに
めっちゃ感謝を込めて💕
ありがとうございます💞
貧民街の元娼婦に育てられた孤児は前世の記憶が蘇り底辺から成り上がり世界の救世主になる。
黒ハット
ファンタジー
【完結しました】捨て子だった主人公は、元貴族の側室で騙せれて娼婦だった女性に拾われて最下層階級の貧民街で育てられるが、13歳の時に崖から川に突き落とされて意識が無くなり。気が付くと前世の日本で物理学の研究生だった記憶が蘇り、周りの人たちの善意で底辺から抜け出し成り上がって世界の救世主と呼ばれる様になる。
この作品は小説書き始めた初期の作品で内容と書き方をリメイクして再投稿を始めました。感想、応援よろしくお願いいたします。
子爵家の長男ですが魔法適性が皆無だったので孤児院に預けられました。変化魔法があれば魔法適性なんて無くても無問題!
八神
ファンタジー
主人公『リデック・ゼルハイト』は子爵家の長男として産まれたが、検査によって『魔法適性が一切無い』と判明したため父親である当主の判断で孤児院に預けられた。
『魔法適性』とは読んで字のごとく魔法を扱う適性である。
魔力を持つ人間には差はあれど基本的にみんな生まれつき様々な属性の魔法適性が備わっている。
しかし例外というのはどの世界にも存在し、魔力を持つ人間の中にもごく稀に魔法適性が全くない状態で産まれてくる人も…
そんな主人公、リデックが5歳になったある日…ふと前世の記憶を思い出し、魔法適性に関係の無い変化魔法に目をつける。
しかしその魔法は『魔物に変身する』というもので人々からはあまり好意的に思われていない魔法だった。
…はたして主人公の運命やいかに…
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる