658 / 683
後日談1 サマーバケーション
設定集(サマーバケーション編)
しおりを挟むサマーバケーション編の登場人物
・カティア
邪神征伐の英雄姫、人呼んで星光の歌姫。
もう、そう呼ばれるのにもすっかり慣れてしまった。
ラズレーオーシャンリゾートへの旅行には、当然ながらミーティアも誘ったのだが……クラーナと一緒にアクサレナ学園初等部の入学試験に向けて勉強合宿(講師:マリーシャ)をやると断られた。
『……え?私、遊んでていいのかな……?』と、将来の女王様は思わなくもなかったが、『お姉様たちはゆっくり楽しんできて下さい!』『うに』と、幼女二人に笑顔で送り出されてorzとなったのは言うまでもない。
・テオフィルス
最初は学園の同級生同士の間に入るのはどうなのか……と思ったが『パートナーの方も是非どうぞ』との事だったので、カティアに変な虫が寄ってこないようについていくことにした。
案の定、変な虫が寄ってきたわけだが……
チャーライ達がルシェーラに説教されたあと、さらに彼らがテオフィルスを始めとした男性陣に連行される姿が目撃されたとか。
・ルシェーラ
婚約者と旅行に来られてテンションが上がっていた様子。
そのため、彼女にしては珍しいことに羽目を外してしまったようだ。
彼女のチャーライ達に対する説教は、小一時間にも及んだとか。
リュシアンが助け舟を出さなければ、さらに続いていたかもしれない。
・ケイトリン
カティアの護衛任務と言いつつも、リゾートを満喫する気満々で参加。
羨む同僚の騎士たちから突き刺さる視線もなんのその。
チャーライとの揉め事で、最後はきっちり美味しいところを持っていった。
・リュシアン
ルシェーラのパートナーとして参加。
また、年長者として一行の引率役も引き受ける。
各方面から、若い男女が羽目を外しすぎないように監視を頼まれてたりもする。
・レティシア
鉄道の開業を間近に控えて多忙のはずだが、同級生との思い出づくりは外せないと、何とかスケジュールを調整して参加した。
パートナーも……ということで、ごく自然にリディーを誘ってるあたり、この娘は本当に自覚してないのだろうか?
……と、カティアとルシェーラは思った。
・リディー
自分が参加しても良いものだろうか……と思いながら、レティシアに虫が寄り付かないように参加を決めたのはテオフィルスと同様である。
彼も鉄道関連の仕事で多忙だったのだが、話を聞きつけたモーリス商会の面々に後押しされ、スケジュールも無理やり空けられた。
彼のレティシアに対する感情は、商会内では筒抜けということである。
……会長以外には。
・オズマ
ケイトリンがバカンスを満喫する気満々なので、せめて自分はしっかり護衛任務を果たさなければ……と、生真面目な彼は思った。
そうは言っても……素晴らしい海を前にして、大戦で疲れた心が癒やされた事だろう。
そして、いつか妹を連れてきてやりたい……と、思うのだった。
・ステラ
フリードと恋人関係になったステラ。
勇気を振り絞って告白した場面……カティアとルシェーラがしっかり監視していたことを彼女は知らない。
水着を決めるのに、アズール商会で何時間も悩んだのは、恋する乙女であるがゆえだったのだろう。
・シフィル
開放的な気分で羽目を外してしまったようだ。
彼女が編み出した風魔法によるジェット泳法だが……実は、バカンスに来ていた魔法競技の第一人者に目撃され、後に競技の一つとして取り入れられる事になるのを、この時の彼女は知る由もない。
何気に歴史が生まれた瞬間であった。
・メリエル
美しい海に大感激の様子。
カティアたちが水泳勝負をしている間、彼女は砂遊びに興じていた。
その姿を周りの人間たちが微笑ましく見守っているのに、彼女は気が付かなかった。
果たして何歳に見られていたのやら。
しかし、そんな人々も……彼女が土魔法を駆使して超大作を作り上げる頃には、引きつった顔をしていたらしい。
・ユーグ
婚約者も誘ったのだがフラれてしまった。
なお、婚約者の家族の旅行先は、フィラーレ温泉だったそうな。
泳ぐために眼鏡を外していたのだが、普段見ない姿に皆は新鮮と感じたようだった。
・フリード
ステラと付き合うようになって彼女一筋になったのか、以前のようなセクハラ言動は鳴りを潜めているようだが……果たしていつまでそれが続くのか、カティアとルシェーラは懐疑的である。
なお、彼がかつて『イスパルのトビウオ』と呼ばれた事実はない。
・フローラ
野外実習の時に約束した通り、カティア達を自領に招くことができてとても喜んでいる。
両親たちは娘の交友関係の凄まじさに大層驚いたが、稀代の英雄達をもてなすことができて大喜びだったとか。
水泳対決で意外な実力を見せ、カティア達に勝利する。
当然の如く学園中には噂が流れ、フローラ伝説にさらなる1ページが追加されるのだった。
・アリシア
同級生と言いながらあまりにも凄すぎるメンバーに、やや気後れしつつも参加した。
そんな彼女は、少し成長したのかもしれない。
貴族ながら庶民派のフローラとは気が合うらしく、随分と仲良くなった様子。
招いてくれたお礼に……と、カティアと共にラズレー子爵邸で歌声を披露した。
・チャーライ=ドスケーヴェ
適当なネーミングなので扱いも雑。
本作では貴重な高慢貴族。
所領が近隣ということもありフローラとは幼馴染みと言っても良いくらいに付き合いは長いのだが……当然ながら、彼女からは徹底的に嫌われている。
ルシェーラから説教され、テオフィルス達に……され、更にカティアから報告を受けた父ハーヴェイ卿からこってり絞られたので、流石の彼も反省するのだった。
0
お気に入りに追加
347
あなたにおすすめの小説
【完結】いせてつ 〜TS転生令嬢レティシアの異世界鉄道開拓記〜
O.T.I
ファンタジー
レティシア=モーリスは転生者である。
しかし、前世の鉄道オタク(乗り鉄)の記憶を持っているのに、この世界には鉄道が無いと絶望していた。
…無いんだったら私が作る!
そう決意する彼女は如何にして異世界に鉄道を普及させるのか、その半生を綴る。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
TS転移勇者、隣国で冒険者として生きていく~召喚されて早々、ニセ勇者と罵られ王国に処分されそうになった俺。実は最強のチートスキル持ちだった~
夏芽空
ファンタジー
しがないサラリーマンをしていたユウリは、勇者として異世界に召喚された。
そんなユウリに対し、召喚元の国王はこう言ったのだ――『ニセ勇者』と。
召喚された勇者は通常、大いなる力を持つとされている。
だが、ユウリが所持していたスキルは初級魔法である【ファイアボール】、そして、【勇者覚醒】という効果の分からないスキルのみだった。
多大な準備を費やして召喚した勇者が役立たずだったことに大きく憤慨した国王は、ユウリを殺処分しようとする。
それを知ったユウリは逃亡。
しかし、追手に見つかり殺されそうになってしまう。
そのとき、【勇者覚醒】の効果が発動した。
【勇者覚醒】の効果は、全てのステータスを極限レベルまで引き上げるという、とんでもないチートスキルだった。
チートスキルによって追手を処理したユウリは、他国へ潜伏。
その地で、冒険者として生きていくことを決めたのだった。
※TS要素があります(主人公)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
TS転生大魔導士は落ちこぼれと呼ばれる
O.T.I
ファンタジー
王立アレシウス魔法学院。
魔法先進国として名高いフィロマ王国の中でも最高峰の魔導士養成学校として揺るぎ無い地位を確立している学院である。
古の大魔導士アレシウス=ミュラーが設立してから千年もの歴史を刻み、名だたる魔導士たちを幾人も輩出してきた。
フィオナは、そんな由緒正しきアレシウス魔法学院の一年生に所属する15歳の少女。
彼女は皆から『落ちこぼれ』と馬鹿にされていたが、とある秘密を持っていた……
若奥様は緑の手 ~ お世話した花壇が聖域化してました。嫁入り先でめいっぱい役立てます!
古森真朝
恋愛
意地悪な遠縁のおばの邸で暮らすユーフェミアは、ある日いきなり『明後日に輿入れが決まったから荷物をまとめろ』と言い渡される。いろいろ思うところはありつつ、これは邸から出て自立するチャンス!と大急ぎで支度して出立することに。嫁入り道具兼手土産として、唯一の財産でもある裏庭の花壇(四畳サイズ)を『持参』したのだが――実はこのプチ庭園、長年手塩にかけた彼女の魔力によって、神域霊域レベルのレア植物生息地となっていた。
そうとは知らないまま、輿入れ初日にボロボロになって帰ってきた結婚相手・クライヴを救ったのを皮切りに、彼の実家エヴァンス邸、勤め先である王城、さらにお世話になっている賢者様が司る大神殿と、次々に起こる事件を『あ、それならありますよ!』とプチ庭園でしれっと解決していくユーフェミア。果たして嫁ぎ先で平穏を手に入れられるのか。そして根っから世話好きで、何くれとなく構ってくれるクライヴVS自立したい甘えベタの若奥様の勝負の行方は?
*カクヨム様で先行掲載しております
転生したら最強種の竜人かよ~目立ちたくないので種族隠して学院へ通います~
ゆる弥
ファンタジー
強さをひた隠しにして学院の入学試験を受けるが、強すぎて隠し通せておらず、逆に目立ってしまう。
コイツは何かがおかしい。
本人は気が付かず隠しているが、周りは気付き始める。
目立ちたくないのに国の最高戦力に祭り上げられてしまう可哀想な男の話。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
捨て子の僕が公爵家の跡取り⁉~喋る聖剣とモフモフに助けられて波乱の人生を生きてます~
伽羅
ファンタジー
物心がついた頃から孤児院で育った僕は高熱を出して寝込んだ後で自分が転生者だと思い出した。そして10歳の時に孤児院で火事に遭遇する。もう駄目だ! と思った時に助けてくれたのは、不思議な聖剣だった。その聖剣が言うにはどうやら僕は公爵家の跡取りらしい。孤児院を逃げ出した僕は聖剣とモフモフに助けられながら生家を目指す。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
貴族に生まれたのに誘拐され1歳で死にかけた
佐藤醤油
ファンタジー
貴族に生まれ、のんびりと赤ちゃん生活を満喫していたのに、気がついたら世界が変わっていた。
僕は、盗賊に誘拐され魔力を吸われながら生きる日々を過ごす。
魔力枯渇に陥ると死ぬ確率が高いにも関わらず年に1回は魔力枯渇になり死にかけている。
言葉が通じる様になって気がついたが、僕は他の人が持っていないステータスを見る力を持ち、さらに異世界と思われる世界の知識を覗ける力を持っている。
この力を使って、いつか脱出し母親の元へと戻ることを夢見て過ごす。
小さい体でチートな力は使えない中、どうにか生きる知恵を出し生活する。
------------------------------------------------------------------
お知らせ
「転生者はめぐりあう」 始めました。
------------------------------------------------------------------
注意
作者の暇つぶし、気分転換中の自己満足で公開する作品です。
感想は受け付けていません。
誤字脱字、文面等気になる方はお気に入りを削除で対応してください。
つまらなかった乙女ゲームに転生しちゃったので、サクッと終わらすことにしました
蒼羽咲
ファンタジー
つまらなかった乙女ゲームに転生⁈
絵に惚れ込み、一目惚れキャラのためにハードまで買ったが内容が超つまらなかった残念な乙女ゲームに転生してしまった。
絵は超好みだ。内容はご都合主義の聖女なお花畑主人公。攻略イケメンも顔は良いがちょろい対象ばかり。てこたぁ逆にめちゃくちゃ住み心地のいい場所になるのでは⁈と気づき、テンションが一気に上がる!!
聖女など面倒な事はする気はない!サクッと攻略終わらせてぐーたら生活をGETするぞ!
ご都合主義ならチョロい!と、野望を胸に動き出す!!
+++++
・重複投稿・土曜配信 (たま~に水曜…不定期更新)
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる