【本編完結済】転生歌姫の舞台裏〜ゲームに酷似した異世界にTS憑依転生した俺/私は人気絶頂の歌姫冒険者となって歌声で世界を救う!

O.T.I

文字の大きさ
上 下
588 / 683
第十四幕 転生歌姫と繋がる運命の輪

第十四幕 38 『謎の異能』

しおりを挟む

 大転移魔法に介入され、強制的に降り立った荒野。
 そこで私達は、七天禍の一人『占星術師』と相対する事となった。

 魔族は何れも侮りがたい力を持つ強敵。
 特に異能の力には警戒が必要だ。

 かつて戦った七天禍の異能は……
 『獣騎士』は段階的に変身して、純粋な肉弾戦闘能力の強化。
 『奇術師』は、空間干渉によるトリッキーな攻撃。
 『調律師』は、瘴気を媒介とする『音』により、こちらの身体に干渉、弱体化。
 『薬師』は、ありとあらゆる毒薬を自在に扱う力。

 果たして……『占星術師』の異能はどう言うものなのか?
 それを見極めるまでは慎重に戦わなければならないだろう。

 こちらのフォーメーションは、前衛にテオとルシェーラ。
 私とミーティア、シフィルは遊撃ポジション。
 ステラ、メリエルちゃん、シェラさんは弓、魔法による後方支援。



「いくら魔族が強いからと言って……あなた一人で私達を相手にするつもり?それに、こちらにだって同じ魔族のシェラさんがいる」

 緊張感が高まる中、私は揺さぶりをかける。

 まぁ、一人で相手をする自信があるから、こうしてるのだろうけど。


「無論です。確かに純粋な戦闘能力で言えば、私はそれほど強い力を持ってるわけではありません。しかし……それでも、私一人であなた方全員を屠るのは可能です」

 ……やはり、異能の力に自信があるということか。


 よし、こうして睨み合っていても始まらない。
 慎重に相手をしなければいけないのは確かだけど……先ずは攻撃だ!!


「みんな!!いくよっ!!」

「「「おーっ!!」」」


 先ずは先制……テオとルシェーラが間合いを詰め、左右から挟み込むように攻撃を繰り出す。


「はぁっ!!」

「せやぁっ!!」

 テオの袈裟斬りと、ルシェーラの足元への薙ぎ払いが、僅かにタイミングをずらして占星術師に襲いかかる!!

 回避しにくい連携攻撃だ!
 さぁ、どう出る!!


 しかし、占星術師はまともな回避行動を取っていない。
 通る!!

 と思った瞬間……!!


「!?」

「なっ!?」


 二人の攻撃は、占星術師に当たらない。

 いや、今のは……?



 だが、考えてるヒマはない!!

 今は攻撃を続けるんだ!!


「てやぁーーーっ!!!」

「たぁーーっっ!!」

「[風刃]っ!!!」

 テオ達に続いていた、私とミーティア、シフィルの三連撃が繰り出される!!

 私は敵の背後に回り込みながら、薙刀リヴェラの薙ぎ払い。
 ミーティアは真正面から双剣による十文字斬り。
 シフィルは大きく跳躍しながら風の魔法を頭上から放つ。

 先のテオ達よりも更に回避が困難な攻撃。


 しかし……!!


「なんで!?」

「当たらない!!」

「どうなってるの!?」


 やはり、先程と同じように攻撃が当たらない。


 驚くべきは……いずれの攻撃に対しても、占星術師は一切の回避行動を取っていない事だ。
 攻撃の軌道も逸れたりしていない。

 なのに当たらない!

 これは一体、どういう事!?


 あまりの不自然さに頭が混乱する。


 すると、ただ立っていただけの占星術師が、攻勢にまわる!

「[赫光]」

 無詠唱で行使された魔法により、術者を中心として全方位に無数の熱光線が放たれ……音もなく猛烈なスピードで私達に襲いかかる!!


「ちっ!!」

「なんのっ!!」

「かいひっ!!」


 しかし、幸いにも光速では無かったので、比較的余裕を持ってそれぞれ回避に成功する。

 そして、熱線が通り過ぎたあと……空気が熱で焼けたような匂いがあたりに立ち込めた。
 直撃すれば、ただでは済まなかっただろう。


「……この程度は避けますか」

「そっちこそ……あれがあなたの異能ってわけ?」

「さて。答える義理はありませんね」


 ……これまでの相手は、割と直ぐにネタばらししてくれたんだけどなぁ。

 どうやら、そういうところも厄介な相手のようだ。



 さあ、どうする……?
しおりを挟む
感想 2

あなたにおすすめの小説

【完結】いせてつ 〜TS転生令嬢レティシアの異世界鉄道開拓記〜

O.T.I
ファンタジー
レティシア=モーリスは転生者である。 しかし、前世の鉄道オタク(乗り鉄)の記憶を持っているのに、この世界には鉄道が無いと絶望していた。 …無いんだったら私が作る! そう決意する彼女は如何にして異世界に鉄道を普及させるのか、その半生を綴る。

私はただ自由に空を飛びたいだけなのに!

hennmiasako
ファンタジー
異世界の田舎の孤児院でごく普通の平民の孤児の女の子として生きていたルリエラは、5歳のときに木から落ちて頭を打ち前世の記憶を見てしまった。 ルリエラの前世の彼女は日本人で、病弱でベッドから降りて自由に動き回る事すら出来ず、ただ窓の向こうの空ばかりの見ていた。そんな彼女の願いは「自由に空を飛びたい」だった。でも、魔法も超能力も無い世界ではそんな願いは叶わず、彼女は事故で転落死した。 魔法も超能力も無い世界だけど、それに似た「理術」という不思議な能力が存在する世界。専門知識が必要だけど、前世の彼女の記憶を使って、独学で「理術」を使い、空を自由に飛ぶ夢を叶えようと人知れず努力することにしたルリエラ。 ただの個人的な趣味として空を自由に飛びたいだけなのに、なぜかいろいろと問題が発生して、なかなか自由に空を飛べない主人公が空を自由に飛ぶためにいろいろがんばるお話です。

TS転移勇者、隣国で冒険者として生きていく~召喚されて早々、ニセ勇者と罵られ王国に処分されそうになった俺。実は最強のチートスキル持ちだった~

夏芽空
ファンタジー
しがないサラリーマンをしていたユウリは、勇者として異世界に召喚された。 そんなユウリに対し、召喚元の国王はこう言ったのだ――『ニセ勇者』と。 召喚された勇者は通常、大いなる力を持つとされている。 だが、ユウリが所持していたスキルは初級魔法である【ファイアボール】、そして、【勇者覚醒】という効果の分からないスキルのみだった。 多大な準備を費やして召喚した勇者が役立たずだったことに大きく憤慨した国王は、ユウリを殺処分しようとする。 それを知ったユウリは逃亡。 しかし、追手に見つかり殺されそうになってしまう。 そのとき、【勇者覚醒】の効果が発動した。 【勇者覚醒】の効果は、全てのステータスを極限レベルまで引き上げるという、とんでもないチートスキルだった。 チートスキルによって追手を処理したユウリは、他国へ潜伏。 その地で、冒険者として生きていくことを決めたのだった。 ※TS要素があります(主人公)

アストルムクロニカ-箱庭幻想譚-(挿し絵有り)

くまのこ
ファンタジー
これは、此処ではない場所と今ではない時代の御伽話。 滅びゆく世界から逃れてきた放浪者たちと、楽園に住む者たち。 二つの異なる世界が混じり合い新しい世界が生まれた。 そこで起きる、数多の国や文明の興亡と、それを眺める者たちの物語。 「彼」が目覚めたのは見知らぬ村の老夫婦の家だった。 過去の記憶を持たぬ「彼」は「フェリクス」と名付けられた。 優しい老夫婦から息子同然に可愛がられ、彼は村で平穏な生活を送っていた。 しかし、身に覚えのない罪を着せられたことを切っ掛けに村を出たフェリクスを待っていたのは、想像もしていなかった悲しみと、苦難の道だった。 自らが何者かを探るフェリクスが、信頼できる仲間と愛する人を得て、真実に辿り着くまで。 完結済み。ハッピーエンドです。 ※7話以降でサブタイトルに「◆」が付いているものは、主人公以外のキャラクター視点のエピソードです※ ※詳細なバトル描写などが出てくる可能性がある為、保険としてR-15設定しました※ ※昔から脳内で温めていた世界観を形にしてみることにしました※ ※あくまで御伽話です※ ※固有名詞や人名などは、現代日本でも分かりやすいように翻訳したものもありますので御了承ください※ ※この作品は「ノベルアッププラス」様、「カクヨム」様、「小説家になろう」様でも掲載しています※

TS転生大魔導士は落ちこぼれと呼ばれる

O.T.I
ファンタジー
 王立アレシウス魔法学院。  魔法先進国として名高いフィロマ王国の中でも最高峰の魔導士養成学校として揺るぎ無い地位を確立している学院である。  古の大魔導士アレシウス=ミュラーが設立してから千年もの歴史を刻み、名だたる魔導士たちを幾人も輩出してきた。  フィオナは、そんな由緒正しきアレシウス魔法学院の一年生に所属する15歳の少女。  彼女は皆から『落ちこぼれ』と馬鹿にされていたが、とある秘密を持っていた……

若奥様は緑の手 ~ お世話した花壇が聖域化してました。嫁入り先でめいっぱい役立てます!

古森真朝
恋愛
意地悪な遠縁のおばの邸で暮らすユーフェミアは、ある日いきなり『明後日に輿入れが決まったから荷物をまとめろ』と言い渡される。いろいろ思うところはありつつ、これは邸から出て自立するチャンス!と大急ぎで支度して出立することに。嫁入り道具兼手土産として、唯一の財産でもある裏庭の花壇(四畳サイズ)を『持参』したのだが――実はこのプチ庭園、長年手塩にかけた彼女の魔力によって、神域霊域レベルのレア植物生息地となっていた。 そうとは知らないまま、輿入れ初日にボロボロになって帰ってきた結婚相手・クライヴを救ったのを皮切りに、彼の実家エヴァンス邸、勤め先である王城、さらにお世話になっている賢者様が司る大神殿と、次々に起こる事件を『あ、それならありますよ!』とプチ庭園でしれっと解決していくユーフェミア。果たして嫁ぎ先で平穏を手に入れられるのか。そして根っから世話好きで、何くれとなく構ってくれるクライヴVS自立したい甘えベタの若奥様の勝負の行方は? *カクヨム様で先行掲載しております

転生したら最強種の竜人かよ~目立ちたくないので種族隠して学院へ通います~

ゆる弥
ファンタジー
強さをひた隠しにして学院の入学試験を受けるが、強すぎて隠し通せておらず、逆に目立ってしまう。 コイツは何かがおかしい。 本人は気が付かず隠しているが、周りは気付き始める。 目立ちたくないのに国の最高戦力に祭り上げられてしまう可哀想な男の話。

捨て子の僕が公爵家の跡取り⁉~喋る聖剣とモフモフに助けられて波乱の人生を生きてます~

伽羅
ファンタジー
 物心がついた頃から孤児院で育った僕は高熱を出して寝込んだ後で自分が転生者だと思い出した。そして10歳の時に孤児院で火事に遭遇する。もう駄目だ! と思った時に助けてくれたのは、不思議な聖剣だった。その聖剣が言うにはどうやら僕は公爵家の跡取りらしい。孤児院を逃げ出した僕は聖剣とモフモフに助けられながら生家を目指す。

処理中です...