【本編完結済】転生歌姫の舞台裏〜ゲームに酷似した異世界にTS憑依転生した俺/私は人気絶頂の歌姫冒険者となって歌声で世界を救う!

O.T.I

文字の大きさ
上 下
518 / 683
第十三幕 転生歌姫と生命神の祈り

第十三幕 41 『森の魔女』

しおりを挟む

 迷いない足取りでロビィは朝靄の森の中を進む。
 整地された街道ではないがペース自体は悪くないので、順調に進んでいると言えるだろう。


「しかし、メリエルやロビィの案内なしにこんな森の中を彷徨う事を想像したら……ぞっとしないな」

 テオが染み染みと呟く。
 本当にその通りだね。
 何の手がかりもなしに深い森の中を探索するのはリスクが非常に大きい。

 熟練の斥候でも、目的地がハッキリ分からなければ退路を常に把握しつつ地道に探索するしか無いだろうし。



















「靄が濃くなってきたね……」

 白く立ち込める靄が徐々に濃くなっていき……もう殆ど霧と言っても良いくらいだ。
 ただでさえ見通しの悪い悪い森の中が、ほんの数メートル先も見えない程に視界が遮られる。


 ふと、違和感を覚える。
 それが何なのかは直ぐに分かった。


「……え?皆、どこに行ったの!?」


 そう。
 気が付いたら、先程まですぐ近くにいた仲間たちが誰もいないのだ!


「これじゃあ、まるで……前のメリエルちゃんみたいじゃない!?」

 何気に失礼なことを言ったが、まさに彼女が迷子になるのと同じような状況だ。
 逸れようがない状況で孤立するなんて……

 どう考えても普通の状況ではない。
 もしや、これも大森林結界の力のなのか……?

 嫌な汗が背中を伝い落ちる。


 どうする?

 とにかく進んだほうが良いのか?
 それとも下手にその場を動かない方が良いのか?
 判断材料がない。




 どうしようか……と、途方に暮れていると。
 何だか前方が気になった。

 特に何らかの気配や変わったものを見つけたわけではない。
 何となく……意識が誘導されるような感じ。
 精神干渉でも受けてるのだろうか?

 だが、イヤな雰囲気は感じられないし、このままこの場にいるだけではどうにもならなさうなので、先に進むことにした。
 目印も道案内も無い、ただ自分自身の直感だけに従って……















 似たような光景が続くと時間の感覚が曖昧になる。
 一体どれくらい歩いただろうか。
 景色に変化が訪れたのは唐突だった。


 深い森の中にあって、まるでそこだけ切り取ったように開けた草原が現れる。
 そして、その中心には赤茶けたレンガ造りの一軒家が建っていた。
 家の周りには色とりどりの花が咲き誇る花壇が囲む。

 鬱蒼とした森から一転して突然メルヘンな光景が現れた事に戸惑う。


「こんなところに民家……?」

 そう呟きを漏らして呆然と佇んでいると、どこからともなく声が聞こえてきた。


「ようこそお嬢さん。私の領域へ」

 透き通るような美しい女性の声だ。
 だが、どこにも姿は見えない。


「どなたですか?ここは一体……」

「私は……『森の魔女』よ。さぁ、遠慮なく入ってらっしゃい」


 『森の魔女』……?
 それは確か……

 入って来いと言うのは、あの家の事だよね。
 悪い雰囲気はしないし……ここで引き返すわけにもいかない。

 私は意を決して家に近づき、木の扉に手をかける。
 当然ながら鍵などはかかっておらず、キィ…と僅かな音を立てて扉はあっさりと開いた。

 一応警戒しながら中を覗き込むと、そこはごくありふれた民家の居間と言った雰囲気。

 そして、ソファに腰を下ろす人物と目があった。
 煌めく黄金の髪、澄んだ青い瞳の美しい女性だ。
 彼女は私に微笑みかけながら言う。

「どうしたの?そんなところに立ってないで、中に入って?」

「は、はい……では、お邪魔します……」

 少々気後れしながら私は家の中へ入った。


「さ、どうぞ座って」

「……失礼します」

 勧められるまま私はソファに腰を下ろす。
 取り敢えず挨拶をしないと。


「あの……お招きいただきましてありがとうございます。私はカティアと申します。それで、その……あなたは……」

「カティアさんね。よろしく。私はメリアよ」

 やはり、そうなのか?
 『森の魔女』はウィラー初代女王の通称だ。
 しかし……

 いや、直接聞けばハッキリすることだ。

「メリア様は、ウィラー初代女王のメリアドール様なのですか?」

 その私の問に、彼女は笑みを深めて……



 そして私は驚愕の事実を知ることになる。
しおりを挟む
感想 2

あなたにおすすめの小説

【完結】いせてつ 〜TS転生令嬢レティシアの異世界鉄道開拓記〜

O.T.I
ファンタジー
レティシア=モーリスは転生者である。 しかし、前世の鉄道オタク(乗り鉄)の記憶を持っているのに、この世界には鉄道が無いと絶望していた。 …無いんだったら私が作る! そう決意する彼女は如何にして異世界に鉄道を普及させるのか、その半生を綴る。

私はただ自由に空を飛びたいだけなのに!

hennmiasako
ファンタジー
異世界の田舎の孤児院でごく普通の平民の孤児の女の子として生きていたルリエラは、5歳のときに木から落ちて頭を打ち前世の記憶を見てしまった。 ルリエラの前世の彼女は日本人で、病弱でベッドから降りて自由に動き回る事すら出来ず、ただ窓の向こうの空ばかりの見ていた。そんな彼女の願いは「自由に空を飛びたい」だった。でも、魔法も超能力も無い世界ではそんな願いは叶わず、彼女は事故で転落死した。 魔法も超能力も無い世界だけど、それに似た「理術」という不思議な能力が存在する世界。専門知識が必要だけど、前世の彼女の記憶を使って、独学で「理術」を使い、空を自由に飛ぶ夢を叶えようと人知れず努力することにしたルリエラ。 ただの個人的な趣味として空を自由に飛びたいだけなのに、なぜかいろいろと問題が発生して、なかなか自由に空を飛べない主人公が空を自由に飛ぶためにいろいろがんばるお話です。

TS転移勇者、隣国で冒険者として生きていく~召喚されて早々、ニセ勇者と罵られ王国に処分されそうになった俺。実は最強のチートスキル持ちだった~

夏芽空
ファンタジー
しがないサラリーマンをしていたユウリは、勇者として異世界に召喚された。 そんなユウリに対し、召喚元の国王はこう言ったのだ――『ニセ勇者』と。 召喚された勇者は通常、大いなる力を持つとされている。 だが、ユウリが所持していたスキルは初級魔法である【ファイアボール】、そして、【勇者覚醒】という効果の分からないスキルのみだった。 多大な準備を費やして召喚した勇者が役立たずだったことに大きく憤慨した国王は、ユウリを殺処分しようとする。 それを知ったユウリは逃亡。 しかし、追手に見つかり殺されそうになってしまう。 そのとき、【勇者覚醒】の効果が発動した。 【勇者覚醒】の効果は、全てのステータスを極限レベルまで引き上げるという、とんでもないチートスキルだった。 チートスキルによって追手を処理したユウリは、他国へ潜伏。 その地で、冒険者として生きていくことを決めたのだった。 ※TS要素があります(主人公)

TS転生大魔導士は落ちこぼれと呼ばれる

O.T.I
ファンタジー
 王立アレシウス魔法学院。  魔法先進国として名高いフィロマ王国の中でも最高峰の魔導士養成学校として揺るぎ無い地位を確立している学院である。  古の大魔導士アレシウス=ミュラーが設立してから千年もの歴史を刻み、名だたる魔導士たちを幾人も輩出してきた。  フィオナは、そんな由緒正しきアレシウス魔法学院の一年生に所属する15歳の少女。  彼女は皆から『落ちこぼれ』と馬鹿にされていたが、とある秘密を持っていた……

若奥様は緑の手 ~ お世話した花壇が聖域化してました。嫁入り先でめいっぱい役立てます!

古森真朝
恋愛
意地悪な遠縁のおばの邸で暮らすユーフェミアは、ある日いきなり『明後日に輿入れが決まったから荷物をまとめろ』と言い渡される。いろいろ思うところはありつつ、これは邸から出て自立するチャンス!と大急ぎで支度して出立することに。嫁入り道具兼手土産として、唯一の財産でもある裏庭の花壇(四畳サイズ)を『持参』したのだが――実はこのプチ庭園、長年手塩にかけた彼女の魔力によって、神域霊域レベルのレア植物生息地となっていた。 そうとは知らないまま、輿入れ初日にボロボロになって帰ってきた結婚相手・クライヴを救ったのを皮切りに、彼の実家エヴァンス邸、勤め先である王城、さらにお世話になっている賢者様が司る大神殿と、次々に起こる事件を『あ、それならありますよ!』とプチ庭園でしれっと解決していくユーフェミア。果たして嫁ぎ先で平穏を手に入れられるのか。そして根っから世話好きで、何くれとなく構ってくれるクライヴVS自立したい甘えベタの若奥様の勝負の行方は? *カクヨム様で先行掲載しております

エリクサーは不老不死の薬ではありません。~完成したエリクサーのせいで追放されましたが、隣国で色々助けてたら聖人に……ただの草使いですよ~

シロ鼬
ファンタジー
エリクサー……それは生命あるものすべてを癒し、治す薬――そう、それだけだ。 主人公、リッツはスキル『草』と持ち前の知識でついにエリクサーを完成させるが、なぜか王様に偽物と判断されてしまう。 追放され行く当てもなくなったリッツは、とりあえず大好きな草を集めていると怪我をした神獣の子に出会う。 さらには倒れた少女と出会い、疫病が発生したという隣国へ向かった。 疫病? これ飲めば治りますよ? これは自前の薬とエリクサーを使い、聖人と呼ばれてしまった男の物語。

転生したら最強種の竜人かよ~目立ちたくないので種族隠して学院へ通います~

ゆる弥
ファンタジー
強さをひた隠しにして学院の入学試験を受けるが、強すぎて隠し通せておらず、逆に目立ってしまう。 コイツは何かがおかしい。 本人は気が付かず隠しているが、周りは気付き始める。 目立ちたくないのに国の最高戦力に祭り上げられてしまう可哀想な男の話。

勇者パーティーにダンジョンで生贄にされました。これで上位神から押し付けられた、勇者の育成支援から解放される。

克全
ファンタジー
エドゥアルには大嫌いな役目、神与スキル『勇者の育成者』があった。力だけあって知能が低い下級神が、勇者にふさわしくない者に『勇者』スキルを与えてしまったせいで、上級神から与えられてしまったのだ。前世の知識と、それを利用して鍛えた絶大な魔力のあるエドゥアルだったが、神与スキル『勇者の育成者』には逆らえず、嫌々勇者を教育していた。だが、勇者ガブリエルは上級神の想像を絶する愚者だった。事もあろうに、エドゥアルを含む300人もの人間を生贄にして、ダンジョンの階層主を斃そうとした。流石にこのような下劣な行いをしては『勇者』スキルは消滅してしまう。対象となった勇者がいなくなれば『勇者の育成者』スキルも消滅する。自由を手に入れたエドゥアルは好き勝手に生きることにしたのだった。

処理中です...