【本編完結済】転生歌姫の舞台裏〜ゲームに酷似した異世界にTS憑依転生した俺/私は人気絶頂の歌姫冒険者となって歌声で世界を救う!

O.T.I

文字の大きさ
上 下
387 / 683
第十一幕 転生歌姫と迷宮の輪舞曲〈ロンド〉

第十一幕 43 『海底神殿』

しおりを挟む
 海の底から姿を現した神殿……のような建物。
 私達は岩門をくぐり、その先の長い長い階段を降りてその前までやって来た。

 上から見たときはその規模の大きさは掴みにくかったが、こうして目の前から見るとその威容に圧倒される。


 …ふと気になって、振り向いて上を見上げる。


「あ……」


 私達が降りてきた階段……割れていたはずの海は再び閉ざされていた。
 だが、この神殿の周囲はちゃんと空気がある。
 更に外側は海水の天井、壁となっていた。


「どうやら、後戻りは出来ないということらしいな」

「ですわね。まぁ、どちらにせよ……前に進むしかない事には違いはありませんわ」

 …だね。
 もともと退路は無いわけだし、今更だ。

 今は前進あるのみ。







 海底神殿は、前世のパルテノン神殿のように大きな石柱で大屋根を支えており、更にその内部に本屋と思しき石造りの四角い建物が建っている二重構造となっていた。

 私達が降りてきた階段から神殿に向かって参道のような道が続き、基礎部分を階段で登って石柱の間を通り抜け、内部の本屋の前に立つ。
 そこには建物の巨大さに見合った大きな両開きの扉。

 そっと手を触れると、殆ど力を入れていないのに、音も立てずに内側へと開いていく。

 その扉の先、[光明]の光に照らされた通路が奥に向かって続いているのが見えた。
 通路の幅も天井の高さも十分な広さがあるように見えるが、建物の規模からすれば狭く感じる。
 内部は神殿というよりもどちらかというと迷宮と言う方が相応しそうだ。


「さて…ここからが本番だと思うから、警戒レベルを引き上げて行きましょう」

「ここからオイラの出番ッスね。どうやら中には魔物もいるみたいッスよ」


 荘厳で神聖な見た目とは裏腹に、扉を開いた途端不穏な空気が漂ってきたのは私も感じられた。
 トラップの類にも十分な警戒が必要になる。

 皆気を引き締め直し、緊張感で空気が張り詰めた雰囲気となる。


 そして、私達は神殿の内部へと足を踏み入れるのだった。




















「海底神殿と言っても……内部は普通の迷宮って感じですね?」

「そうだね……ただ、海中というだけあって少しジメジメして肌寒いね」

「おばけ出そう……」

 ああ、そう言う雰囲気は確かにする。
 フォーメーションG+の発動があるかもねぇ……



 慎重に通路を進んでいく。

 そして、入口から10分ほど歩いた頃に、ロウエンさんが警告を発した。


「この先、まっすぐ向こう側から何か来るッスね」

「魔物だね。戦闘準備を……」

「…!こっちに気付いたみたいッス!もの凄いスピードで近付いてくるッス!!」

「迎撃体制っ!!」


 私にも何かが急接近してくるのが分かった。
 それは皆も同様で、私が声を張り上げるまでもなく、それぞれが即座に迎撃体制に入る。

 カイトとルシェーラが前に出て、私とロウエンさん、ケイトリンは中衛に、ミーティアとリーゼさんが後衛で詠唱の準備を取る。


 そして……!

「さ、魚っ!?」


 何と、まるで海中を泳ぐかのように通路の向こうからやってきたのは体長2~3メートル程の魚だった。
 普通の魚と異なり、頭部から鋭い槍のような角が生えている。

 猛烈な弾丸の如き勢いで真っ直ぐこちらに襲いかかってくるが、あれをまともに受けたらただではすまないだろう。


「回避!!」

 流石にアレは真正面から受け止められないと判断したらしく、カイトが鋭く叫んだ。

 スピードはかなりのものだが、その分小回りは効かないみたいで、私達は難なくそれを避けることが出来た。

 そして、魚はそのままの勢いで後方へと飛び去ってしまった……







「な、何だったの?」

「お魚さんだったの」

「ランサーフィッシュ……ッスね、多分。空中を泳ぐと言うのは聞いたこと無いッスけど」

 そりゃそうだ…
 多分、このダンジョン特有だと思う。

 ランサーフィッシュは外洋に現れる魚の魔物で……トビウオのようにジャンプしてきて船上まで攻撃してくると言うのは聞いたことあるけど。
 今のやつらは普通に空中を泳いでいたね。



「攻撃が直線的だったから、避けるのはそれほど難しくなかったが……」

「スピード自体は物凄いね。あれを捕捉して攻撃を当てるのは難しそう」

「さっきのはやり過ごしましたけど、戻ってきませんかね?」

 小回りも急ブレーキも効かなかったみたいで、もう見えないところまで行ってしまったけど、反転してまた襲いかかってくるかも知れない。

「その可能性はあるッスけど、幸い気配は事前に察知できるから、まだマシッスね。魔物と言うよりは、何だか一種のトラップみたいッス」

 確かに。

 流石は海底神殿だね……初っ端から普通とは違うところを見せられた感じだよ。


しおりを挟む
感想 2

あなたにおすすめの小説

【完結】いせてつ 〜TS転生令嬢レティシアの異世界鉄道開拓記〜

O.T.I
ファンタジー
レティシア=モーリスは転生者である。 しかし、前世の鉄道オタク(乗り鉄)の記憶を持っているのに、この世界には鉄道が無いと絶望していた。 …無いんだったら私が作る! そう決意する彼女は如何にして異世界に鉄道を普及させるのか、その半生を綴る。

私はただ自由に空を飛びたいだけなのに!

hennmiasako
ファンタジー
異世界の田舎の孤児院でごく普通の平民の孤児の女の子として生きていたルリエラは、5歳のときに木から落ちて頭を打ち前世の記憶を見てしまった。 ルリエラの前世の彼女は日本人で、病弱でベッドから降りて自由に動き回る事すら出来ず、ただ窓の向こうの空ばかりの見ていた。そんな彼女の願いは「自由に空を飛びたい」だった。でも、魔法も超能力も無い世界ではそんな願いは叶わず、彼女は事故で転落死した。 魔法も超能力も無い世界だけど、それに似た「理術」という不思議な能力が存在する世界。専門知識が必要だけど、前世の彼女の記憶を使って、独学で「理術」を使い、空を自由に飛ぶ夢を叶えようと人知れず努力することにしたルリエラ。 ただの個人的な趣味として空を自由に飛びたいだけなのに、なぜかいろいろと問題が発生して、なかなか自由に空を飛べない主人公が空を自由に飛ぶためにいろいろがんばるお話です。

TS転移勇者、隣国で冒険者として生きていく~召喚されて早々、ニセ勇者と罵られ王国に処分されそうになった俺。実は最強のチートスキル持ちだった~

夏芽空
ファンタジー
しがないサラリーマンをしていたユウリは、勇者として異世界に召喚された。 そんなユウリに対し、召喚元の国王はこう言ったのだ――『ニセ勇者』と。 召喚された勇者は通常、大いなる力を持つとされている。 だが、ユウリが所持していたスキルは初級魔法である【ファイアボール】、そして、【勇者覚醒】という効果の分からないスキルのみだった。 多大な準備を費やして召喚した勇者が役立たずだったことに大きく憤慨した国王は、ユウリを殺処分しようとする。 それを知ったユウリは逃亡。 しかし、追手に見つかり殺されそうになってしまう。 そのとき、【勇者覚醒】の効果が発動した。 【勇者覚醒】の効果は、全てのステータスを極限レベルまで引き上げるという、とんでもないチートスキルだった。 チートスキルによって追手を処理したユウリは、他国へ潜伏。 その地で、冒険者として生きていくことを決めたのだった。 ※TS要素があります(主人公)

【追放29回からの最強宣言!!】ギルドで『便利屋』と呼ばれている私。~嫌われ者同士パーティーを組んだら、なぜか最強無敵になれました~

夕姫
ファンタジー
【私は『最強無敵』のギルド冒険者の超絶美少女だから!】 「エルン。悪いがこれ以上お前とは一緒にいることはできない。今日限りでこのパーティーから抜けてもらう。」 またか…… ギルドに所属しているパーティーからいきなり追放されてしまったエルン=アクセルロッドは、何の優れた能力も持たず、ただ何でもできるという事から、ギルドのランクのブロンズからシルバーへパーティーを昇格させるための【便利屋】と呼ばれ、周りからは無能の底辺扱いの嫌われ者だった。 そして今日も当たり前のようにパーティーを追放される。エルンは今まで29回の追放を受けており次にパーティーを追放されるか、シルバーランクに昇格するまでに依頼の失敗をするとギルドをクビになることに。 ギルドの受付嬢ルナレットからの提案で同じギルドに所属する、パーティーを組めば必ず不幸になると言われている【死神】と呼ばれているギルドで嫌われている男ブレイドとパーティーを組むことになるのだが……。 そしてそんな【便利屋】と呼ばれていた、エルンには本人も知らない、ある意味無敵で最強のスキルがあったのだ! この物語は29回の追放から這い上がり『最強無敵』になった少女の最強の物語である。

TS転生大魔導士は落ちこぼれと呼ばれる

O.T.I
ファンタジー
 王立アレシウス魔法学院。  魔法先進国として名高いフィロマ王国の中でも最高峰の魔導士養成学校として揺るぎ無い地位を確立している学院である。  古の大魔導士アレシウス=ミュラーが設立してから千年もの歴史を刻み、名だたる魔導士たちを幾人も輩出してきた。  フィオナは、そんな由緒正しきアレシウス魔法学院の一年生に所属する15歳の少女。  彼女は皆から『落ちこぼれ』と馬鹿にされていたが、とある秘密を持っていた……

若奥様は緑の手 ~ お世話した花壇が聖域化してました。嫁入り先でめいっぱい役立てます!

古森真朝
恋愛
意地悪な遠縁のおばの邸で暮らすユーフェミアは、ある日いきなり『明後日に輿入れが決まったから荷物をまとめろ』と言い渡される。いろいろ思うところはありつつ、これは邸から出て自立するチャンス!と大急ぎで支度して出立することに。嫁入り道具兼手土産として、唯一の財産でもある裏庭の花壇(四畳サイズ)を『持参』したのだが――実はこのプチ庭園、長年手塩にかけた彼女の魔力によって、神域霊域レベルのレア植物生息地となっていた。 そうとは知らないまま、輿入れ初日にボロボロになって帰ってきた結婚相手・クライヴを救ったのを皮切りに、彼の実家エヴァンス邸、勤め先である王城、さらにお世話になっている賢者様が司る大神殿と、次々に起こる事件を『あ、それならありますよ!』とプチ庭園でしれっと解決していくユーフェミア。果たして嫁ぎ先で平穏を手に入れられるのか。そして根っから世話好きで、何くれとなく構ってくれるクライヴVS自立したい甘えベタの若奥様の勝負の行方は? *カクヨム様で先行掲載しております

転生したら最強種の竜人かよ~目立ちたくないので種族隠して学院へ通います~

ゆる弥
ファンタジー
強さをひた隠しにして学院の入学試験を受けるが、強すぎて隠し通せておらず、逆に目立ってしまう。 コイツは何かがおかしい。 本人は気が付かず隠しているが、周りは気付き始める。 目立ちたくないのに国の最高戦力に祭り上げられてしまう可哀想な男の話。

捨て子の僕が公爵家の跡取り⁉~喋る聖剣とモフモフに助けられて波乱の人生を生きてます~

伽羅
ファンタジー
 物心がついた頃から孤児院で育った僕は高熱を出して寝込んだ後で自分が転生者だと思い出した。そして10歳の時に孤児院で火事に遭遇する。もう駄目だ! と思った時に助けてくれたのは、不思議な聖剣だった。その聖剣が言うにはどうやら僕は公爵家の跡取りらしい。孤児院を逃げ出した僕は聖剣とモフモフに助けられながら生家を目指す。

処理中です...