【本編完結済】転生歌姫の舞台裏〜ゲームに酷似した異世界にTS憑依転生した俺/私は人気絶頂の歌姫冒険者となって歌声で世界を救う!

O.T.I

文字の大きさ
上 下
239 / 683
第九幕 転生歌姫の学園生活

第九幕 12 『帰路』

しおりを挟む
 クラブ見学も一通り終わって帰路につくために校門に向かう。

 時刻はもう夕方。
 既に日は傾き、地面に長い影を落とす。
 空はすっかり茜色に染まっている。
 大分、日が短くなってきたね。


 私達と同じように大勢の学園生たちが、友達とお喋りしながら歩いている。
 中には私に気が付いて注目する人もいるが、今朝ほどではない。

 初日ながら、少しは慣れたのだろう。
 まあ、これから当たり前の日常になるのだからね。


 寮暮らしとなるステラとシフィル、メリエルちゃんは途中で別れた。



 校門までやってくると、護衛の二人が出迎えてくれた。
 ……やば。
 時間がいつ頃になるか、特に伝えてなかったかも…


「ご、ゴメンっ!もしかしてずっと待っててくれた?」

「あ、いえ、大丈夫ですよ。そろそろお帰りになる頃だと連絡を受けましたので、それに合わせて参りましたので」

「へ?連絡?誰から?」

「私ですわ。折を見て、ぴーちゃんを飛ばしました」

「い、いつの間に……」

「と、まあ…学園内に何人か協力者がおりますので…カティア様の動向については、適宜連絡を頂けるようになってるんですよ」

 …そうなんだ。
 これは学園内でも下手な事はできないね…

 いや、どこだって同じだけど、学生気分で羽目を外しすぎても筒抜けって事だ。
 まあ、そんなつもりは全然ないから別に良いんだけど。






 そして、護衛の二人と合流して学園を出る。
 途中まではレティ、ルシェーラと一緒だ。
 私はエーデルワイスの邸から通う方が近いのだけど、今週は王城から通うことになってる。


「それにしてもさ、あの娘すごかったよね」

「アリシアさん?」

「そうそう。カティアと同じくらい歌が上手い娘がいるなんてね」

「…凄い剣幕でスカウトしてドン引きされてましたわ」

「……反省はしてる。でも、彼女はウチに必要なんだよ!」

 クラリスさんにも、「…カティアさん。せめて私の目の前で勧誘するのは控えてもらえると…」と若干怒られた。


 しかし!
 私の熱意が通じて、今度劇団の方に来てもらって話を聞いてもらえることになったよ!

「…勢いに飲まれて、訳もわからず頷いていただけのような?」

「…ナチュラルに心を読まないでよ。とにかく!これで二枚看板が確立できれば…私が公務とか『異界の魂』絡みで不在になっても穴を開けずに済むようになるかもしれない!」

「確かに、それは懸念されてましたものね」

「もちろん彼女と一緒に舞台に立ちたいって思ったのが一番だけどね」

 素晴らしい舞台になるのは間違いない。


 ちなみに、アリシアさんは7組だって言ってた。
 彼女はもう合唱クラブに入るのは決めてるみたい。
 私もそのつもりだ。

 他の入部を決めてる娘達とも色々話しして仲良くなったし、今日は凄く有意義な時間が過ごせたと思う。










 レティ、ルシェーラと別れ、王城に帰る道すがらケイトリンが聞いてくる。

「カティア様、今日はどうでしたか?」

「そうだね…入学式はちょっと緊張したけど。クラスメイトとは仲良くなれそうだし、クラブ活動も色々面白そうなのがあったし…」

 と、今日あった出来事を話す。
 優しげな表情をしたケイトリンが何だかお姉さんっぽくて、ちょっと気恥ずかしかったけど、こうやって話を聞いてくれるのは何だか嬉しかった。


「あ、そうだ…ギルドからカティア様に連絡があったそうです」

「ギルドから?何だろ?」

「内容までは聞いてませんが、ギルド長がご都合の良いときにお伺いします…とだけ。スケジュール調整はマリーシャにお願いすれば良いかと」

「ああ、いいよいいよ。わざわざ来てもらわなくても。ギルドなら学校の帰りにでも寄れば良いんだし。あ、でも…ギルド長の都合もあるだろうから、調整はお願いしないとか」

 王都のギルド長にはまだお会いしたことがない。
 と言うか、王都に来てからギルドに行ったのは、指名依頼のために訪れた時の一回だけで、冒険者の活動はとんとご無沙汰である。

 しかし、ギルド長が私に用事って何だろ?
 …まあ、会ってみれば分かるか。
















「カティア、今日は一日どうだったかしら?」

 夕食の席で母様に学園の話を聞かれたので、ケイトリンに話したのと同様に、クラスに馴染めそうであることや、興味のあるクラブ活動のこと、仲良くなった友達のことなどを話した。

「そう、上手くやっていけそうなのね。良かったわ」

「うむ。代表挨拶も立派だったぞ」

「ちょっと緊張しました」

「わたくしも、姉さまのはれぶたいを見たかったです…ねえ、ミーティアちゃん」

「もぐもぐ……うん、クラーナちゃん!」

 …取り敢えず返事してるけど、食事に夢中であまり興味なさそうだよ?

 でも、食いしん坊は相変わらずだけど、最近は王城で暮らしているからテーブルマナーも少し身について…ミーティアも何だか上流階級のお嬢さんって感じになってきた。









 食事が終わって部屋に帰ると、どっと疲れが押し寄せてきた。
 初日ということもあり、思いの外気を張りつめていたのかもしれない。
 生活サイクルが変わると言うのもあるけど…まあ、すぐに慣れるだろう。

 お風呂に入って、今日は早めに就寝することにした。






 ミーティアと一緒にベッドに入って、今日一日の出来事を振り返り、明日からの学園生活も楽しみにしながら……私は眠りに落ちるのだった。
しおりを挟む
感想 2

あなたにおすすめの小説

【完結】いせてつ 〜TS転生令嬢レティシアの異世界鉄道開拓記〜

O.T.I
ファンタジー
レティシア=モーリスは転生者である。 しかし、前世の鉄道オタク(乗り鉄)の記憶を持っているのに、この世界には鉄道が無いと絶望していた。 …無いんだったら私が作る! そう決意する彼女は如何にして異世界に鉄道を普及させるのか、その半生を綴る。

TS転移勇者、隣国で冒険者として生きていく~召喚されて早々、ニセ勇者と罵られ王国に処分されそうになった俺。実は最強のチートスキル持ちだった~

夏芽空
ファンタジー
しがないサラリーマンをしていたユウリは、勇者として異世界に召喚された。 そんなユウリに対し、召喚元の国王はこう言ったのだ――『ニセ勇者』と。 召喚された勇者は通常、大いなる力を持つとされている。 だが、ユウリが所持していたスキルは初級魔法である【ファイアボール】、そして、【勇者覚醒】という効果の分からないスキルのみだった。 多大な準備を費やして召喚した勇者が役立たずだったことに大きく憤慨した国王は、ユウリを殺処分しようとする。 それを知ったユウリは逃亡。 しかし、追手に見つかり殺されそうになってしまう。 そのとき、【勇者覚醒】の効果が発動した。 【勇者覚醒】の効果は、全てのステータスを極限レベルまで引き上げるという、とんでもないチートスキルだった。 チートスキルによって追手を処理したユウリは、他国へ潜伏。 その地で、冒険者として生きていくことを決めたのだった。 ※TS要素があります(主人公)

亡霊剣士の肉体強奪リベンジ!~倒した敵の身体を乗っ取って、最強へと到る物語。

円城寺正市
ファンタジー
勇者が行方不明になって数年。 魔物が勢力圏を拡大し、滅亡の危機に瀕する国、ソルブルグ王国。 洞窟の中で目覚めた主人公は、自分が亡霊になっていることに気が付いた。 身動きもとれず、記憶も無い。 ある日、身動きできない彼の前に、ゴブリンの群れに追いかけられてエルフの少女が転がり込んできた。 亡霊を見つけたエルフの少女ミーシャは、死体に乗り移る方法を教え、身体を得た彼は、圧倒的な剣技を披露して、ゴブリンの群れを撃退した。 そして、「旅の目的は言えない」というミーシャに同行することになった亡霊は、次々に倒した敵の身体に乗り換えながら、復讐すべき相手へと辿り着く。 ※この作品は「小説家になろう」からの転載です。

TS転生大魔導士は落ちこぼれと呼ばれる

O.T.I
ファンタジー
 王立アレシウス魔法学院。  魔法先進国として名高いフィロマ王国の中でも最高峰の魔導士養成学校として揺るぎ無い地位を確立している学院である。  古の大魔導士アレシウス=ミュラーが設立してから千年もの歴史を刻み、名だたる魔導士たちを幾人も輩出してきた。  フィオナは、そんな由緒正しきアレシウス魔法学院の一年生に所属する15歳の少女。  彼女は皆から『落ちこぼれ』と馬鹿にされていたが、とある秘密を持っていた……

若奥様は緑の手 ~ お世話した花壇が聖域化してました。嫁入り先でめいっぱい役立てます!

古森真朝
恋愛
意地悪な遠縁のおばの邸で暮らすユーフェミアは、ある日いきなり『明後日に輿入れが決まったから荷物をまとめろ』と言い渡される。いろいろ思うところはありつつ、これは邸から出て自立するチャンス!と大急ぎで支度して出立することに。嫁入り道具兼手土産として、唯一の財産でもある裏庭の花壇(四畳サイズ)を『持参』したのだが――実はこのプチ庭園、長年手塩にかけた彼女の魔力によって、神域霊域レベルのレア植物生息地となっていた。 そうとは知らないまま、輿入れ初日にボロボロになって帰ってきた結婚相手・クライヴを救ったのを皮切りに、彼の実家エヴァンス邸、勤め先である王城、さらにお世話になっている賢者様が司る大神殿と、次々に起こる事件を『あ、それならありますよ!』とプチ庭園でしれっと解決していくユーフェミア。果たして嫁ぎ先で平穏を手に入れられるのか。そして根っから世話好きで、何くれとなく構ってくれるクライヴVS自立したい甘えベタの若奥様の勝負の行方は? *カクヨム様で先行掲載しております

転生したら最強種の竜人かよ~目立ちたくないので種族隠して学院へ通います~

ゆる弥
ファンタジー
強さをひた隠しにして学院の入学試験を受けるが、強すぎて隠し通せておらず、逆に目立ってしまう。 コイツは何かがおかしい。 本人は気が付かず隠しているが、周りは気付き始める。 目立ちたくないのに国の最高戦力に祭り上げられてしまう可哀想な男の話。

捨て子の僕が公爵家の跡取り⁉~喋る聖剣とモフモフに助けられて波乱の人生を生きてます~

伽羅
ファンタジー
 物心がついた頃から孤児院で育った僕は高熱を出して寝込んだ後で自分が転生者だと思い出した。そして10歳の時に孤児院で火事に遭遇する。もう駄目だ! と思った時に助けてくれたのは、不思議な聖剣だった。その聖剣が言うにはどうやら僕は公爵家の跡取りらしい。孤児院を逃げ出した僕は聖剣とモフモフに助けられながら生家を目指す。

逃げて、追われて、捕まって

あみにあ
恋愛
平民に生まれた私には、なぜか生まれる前の記憶があった。 この世界で王妃として生きてきた記憶。 過去の私は貴族社会の頂点に立ち、さながら悪役令嬢のような存在だった。 人を蹴落とし、気に食わない女を断罪し、今思えばひどい令嬢だったと思うわ。 だから今度は平民としての幸せをつかみたい、そう願っていたはずなのに、一体全体どうしてこんな事になってしまたのかしら……。 2020年1月5日より 番外編:続編随時アップ 2020年1月28日より 続編となります第二章スタートです。 **********お知らせ*********** 2020年 1月末 レジーナブックス 様より書籍化します。 それに伴い短編で掲載している以外の話をレンタルと致します。 ご理解ご了承の程、宜しくお願い致します。

処理中です...